▲HomePage
■Search
■PastLog
■Admin
kuming's Diary
旧学級委員長のこぼれ話。
元からこれにすれば良かった・・・という意見多し(苦笑)
とんでもないリバ以上の何かがきたので記録しておこうかと。
みんなで旅行に行ってきました。
下心丸出しで部屋に飛び込んで、弟の話したところから、何か変なテンションになり、
結果として向こうの話も聞くことになりまして。
きちんと一人で何でも出来る子なんですよ。
それなのに、何か手を差し伸べたくなるのが彼女の持ってるキャラクターです。
でも、何かあると一人で抱え込んで周りには平気そうな顔をする。
そこを勘違いしたから数年前のあれになるわけですが。
1時間以上話してたみたいです。
もっと話したかったって言ってもらえました。
一度好意を持った人を嫌いになるのには相当な理由が必要です。
少なくともそういう結果になった事実はあっても嫌いになったことはありません。
きっとまた繰り返すだけになるのなら、
ここできちっと引き返さなきゃいけない。
それなのに、考えれば考えるほど甘えたくなる。
今回はここまでの経緯が違うので、多分次会う機会があったら、
およそ間違いなくガン泣きします。
bに向かうグリーンで泣き出しそうになってたので、こらえられないと思います。
そして、この手の話題なのに、
落ち込んでると思って応援してくれた人がいます。
あの頃に戻ったような気がして嬉しくなった自分が嫌だった。
なんでこんなことしちゃったんだろうなと思う自分がいました。
だから、落ち込んでないわけではないんですが。
人間としては本当に屑だなって思いますという素直な発言だったんですが、
もろに受け取ってもらってしまいました。
むしろ、別アカウントでこんなことやってていいのかよと思う次第です。
これも完全に甘え。
こんな妹いたら良かったのに。っていう言い訳です。
もうね。どうしたいんだよ俺って思うことがしばしばあって困ってます。
でも、立ち止まると思い出して動けなくなる。
数年前の記憶。忘れてないよな、お前。
☆今日の一曲 サクラノアメモエギノヨ / KOTOKO
こんな話題なわけですが。
2/20に弟が亡くなりまして。
なんか、こんな日記が下にあった気がしますが、
今回はしまったと思った頃にはドアが開かなくなってました。
「あ、こないだと同じで」
と何回言ったことか・・・まぁ、来た警察も来た葬儀屋も一緒なので、仕方ないかと。
比較的きれいに死んでってくれたので、
今は問題なくドア開いてますけどね。
むしろ、ドア開けてないから死ぬんだよね。
今回は、俺が別室で昼寝してる間にやられました。
何で気付かなかったんだと言われても、ちょっとやそっとじゃ起きないわけでして。
相変わらず、命日と発見日がずれるという次第です。
しかして、囚人が独房で死ねる理由をこんなところで知ることになるとは思いませんでした。
あれは死ねる。
あと、きちんと方法論を予習してたのは分かりました。
前々からそんな話はしてたんですけどね。
きちんと頚動脈止まってましたからね。さすがです。
翌日からシーに買い物行って、Bで飲んでたのが自分なりの元への戻し方ということにしておいて欲しいです。
明日、葬式です。
前回と同じ方式で、前回と同じように。
☆今日の一曲 Look To The Sky / SySF feat. Anna
このページはC85 火曜日 西地区 "り" ブロック 09b
に配置されているkuming's RoomのHPです。
新作が出るようなら、ここかtwitterで公開します。
よろしくお願いいたします。
☆今日の一曲 Into You(Soulful House Mix) feat. Emi Tawata / DJ KAWASAKI
御無沙汰してます。
っていうか、書き込みフォームのフォントが大きくてびっくりしてます。
何か、色んなことがあったんですが、
あまりに忙しくてここに来る時間もなかったですね。
まずは、例の件ですか。
4/25に母が亡くなりまして。
その日記がすぐ下にある気がするんですが。
それから、親父の面倒見なきゃいけなくて、
なんだかんだ家にいるようになりましたね。
それでも、元々あった予定については
極力そのままこなすようにはしていました。
社員総会とかその辺は特にそんな感じでしたね。
KCDJ 10th Anniversaryの翌日が四十九日と
マーメイドステークスというのは不謹慎だった気もしますが。
あとは、手術ですね。
なんかものすごく胃が痛くなることは多々あったんですが、
職場の仮眠室で死にそうな痛みを覚えて、
それでもなんとかやり過ごして、
家帰ってきたら熱中症(今考えるとただの高熱)みたいになって、
右下あたりに痛みが落ちてきたなぁと思ったら
虫垂炎でした的な感じでした。
1回目の診断で薬出してもらって、2回目の診断で手術って、
同じCT見たんじゃないですか?って思ったけど。
で、仕事終わらせてから入院→翌日手術(急患がいた関係で午後になったけど)。
何か、手術が終わった後、自分の体がコントロールできないのに凄く怯えました。
何も出来ないんだもんな。あれはすごいわ。
手術自体は外科の先生にとっちゃなんてことないんだろうけど、
初めての自分には厳しかったです。
まぁ、何事もなく出てきて、
退院翌日には友達の結婚式に出てたわけですが。
そんなこんなで夏までは何とか生きてましたね。
元々28って話だったので、
このぐらいはあってもおかしくはないのかなと思ったり。
同人サイドも初めて印刷所に頼んだりとか、
BSDのイベントにちょこちょこ顔出してたりとか、
まぁ、日常も少しずつやってます。
やっと時間が出来たので、とりあえずまとめまで。
☆今日の一曲 Born / Ninja Action Team
部屋に入る前の不穏な感じ。もう開けてはならないと言われてるかのように閉ざされた扉。
同居人の話ではもう1日見てないという。普通の人間にはあり得ない行動。
人間である以上、トイレに行かないというわけにはいかない。
トイレが部屋の外にあるのだから、絶対に出てくるはず。
まさかそんなと思って思い切って開けてみる。
何だ。寝てるだけか。騒がせやがって。
電気をつける――
手前から順に赤、赤、黒。
触って冷たいとかそんなことを言うこともなく、見た目に硬くなってる。
一応触ってみるが、案の定硬い。
手から落ちたであろう包丁が転がって、
「やったのか」と思うと同時に、妙に冷静に、
「おい、死んでる」
と叫ぶ。
同居人が「何やってるんだ!」と飛び込んできたが、
その壮絶な光景にただ立ち尽くすだけ。
「俺、警察に連絡するから、とりあえず着替えて」
救急は死んでる人を運べない。まずは警察なのだ。
同居人は吐きそうになっているのを必死にこらえてるようだったので、とりあえず吐かせる。
冷静に動けって言っても無理なことこの上ない。
むしろ、この状況で冷静に警察に連絡をしてる俺のほうがおかしいのだろう。
警察に連絡をしながら改めて部屋を見てみる。
首元はざっくり開いて、良くここまで切れたなと感心してしまう。
と同時に、身の回りに俺のものが散乱してるのが見えて、あー、あの雑誌ももう見れないなとか考える。
人間の血というのは赤いものばかりではないんだなと気付かされるような光景を目の前に、
俺は警察の手配を済ますと、車を駐車場に戻すために出かけることにした。
フィクションです。たぶん。
1週間前の出来事だったらすごいと思います。
浮かんだので記録まで。
☆今日の一曲 Last Hometown / 猫叉Master
■
PRINTGEEK MTG03 「ウラカタ的クリエイティビティの話」メモ書き |
最近は、大分日付の偽装が増えてきたように思います。
さて、与作さんの講演を聞いてきたので、メモ書きだけでも残しておこうという話です。
レジュメ
・流れ
(1)テーマとルール・スケジュール発表
(2)アサイン・公募
(3)審査
(4)パッケージング・製造
(5)物販・流通
・企画・コピーライター
・GM(Game Master)
-ルールを考える
・審査員と保護者
-登竜門の門番・作家の守り人
・進行管理
-wiki・google docs
・イベント(対面)、公式サイト(自家発送)、Amazon
-商業流通と同人流通の違い
-同人(自主制作)音楽の「売れ線」って?
○テーマは大体勢いで決めているが、シンプルなテーマが多い。
主催がそうだと思えば審査は通している。
○タイトルに向かって作っていく。逆に言えばタイトルが無いものは作らない。
仮でも何でもいいから付けておく。
○文章では判断しないので、名前なしでも通したことがある。
○依頼をするときは、その人のファンであることが一つ。だから何を作ってきても文句がない。
そして、その人たちがやりたいということをやってるのを見てるのが良くて、楽しくやってるのがいい。
○楽曲の扱い方(権利)に関しては、一番最初に発表(頒布)させてください、使いたいときに使わせてください。ぐらいしか言っていない。
これ以外は皆さんが作った曲なのでご自由にどうぞということにしている。
○イベント直参のメリットは買ってくれた人が見えること。
作った人と買ってくれる人が近いのが良さであり、悪さでもある。
○いいCDが売れるとは限らない。「売れるわけがない」で作っている部分もある。
いかに手にとってもらえるかはお客さんを育てるしかない。
○1つのCDがカバーする範囲が広い。
1枚で1曲当たればいいと思っている。
コストがかからない分、作りたいものを作る。
責任は自分が被るだけ。責任を取るのは自分だけ。
○作る人は作ることに集中してほしい。
曲作って出したら終わり。後はお任せください。
○同人とコミケは人の育成を放棄している。(ここ5〜6年)
人間性の部分を育てなければいけない。
一番大事なのはクリエーターのメンタルヘルスだと思っている。
その人の人生相談から夕飯のメニューまで考えることもある。
「人に伝える」ということをどれだけ考えているのだろうか。
せめて身内は守りなさい。
隣の芝生が青いのは分かってるから、荒れてるところを探せよって。
○お金が動いていない以上、人間であることが重要。
○助け合いが楽しいイベント。精神の健常さを考えておく必要がある。
○0から1を作り出すのは大変。そして、1から10までやるのは大変。
せめて、1から10まではサポートしてあげたい。
○発注したものと違うものが出来た時は?
→切符を無くしたときと同様に理由をお伺いいたします。
理由があれば何とかするし、クオリティが低ければ落とす。
CD収録しないけど、ギャラを払うという手段も。
作り方がわかれば具体的に聞くことはできるけど、
分からないから、詳しい指摘はできない。
○Worksは見る音楽。そのCDをその用途で聞くようにしている。
曲の評価ではなくCDの評価がほしい。
あれは「空気」
○なぜ音楽なの?
→聞いていて苦じゃない。それが楽しくて、自然だった。
○「かっこいいなら誰でもできる。」と言われて、そこからデザインを意識するようになった。
○Diverseのクオリティが高いのは最初から高くてそれが普通だった。
○かっこ良すぎるとモノが出ない。(thinkover)でも、Trance2は良く出た。
買う側のセンスが育っていない。数を出すのかかっこよさを追求するのかを考えなければならない。
どこをターゲットにするのかを明確にするとメンタルに響かない(売れなくても)。
アフター
○本当はいないほうがいい。中間搾取になっている。
作る側と買う側が直接つながっているほうがいい。
でも、求められる場面も多いので、そうなってるうちはやっていこうと思っている。
というわけで、個人的にまとめたので、表現違ってたらすいません。
一言一句というのは難しいので、そこには恣意性の介在は免れないと思っているわけでして。
そんなこんなで濃密な2時間でした。
ちょっとサークル運営側としてはモチベーションがあがる話もちらほら。
というか、やってたこともあながち間違いじゃなかったし、
このスタンスでも何とかやっていけるということも分かった気がします。
とりあえず、こうやって書いておけば忘れないかなと思いまして。
楽しい時間をありがとうございました。
詳細な内容はPLOTTER Vol.2の方でご確認を。
☆今日の一曲 thinkdown / Rin
人生で初めて本物のクラブと言うものに行ってきました。
もう、絶対着ないだろうと思って、普段着ないような服をセレクトしてもらって、
どきどきしながら新木場へ。
そして最初の関門です。IDチェックあるのね。
知らなくて何も持っていかなかったので、
友達に自分を証明してもらいましたとさ。
メインステージが開くまでは、まったり飲んでたんだけど、
メインステージが開くと同時に移動。
まさかの最前確保で、結局5時間立ちっぱなしでした。
飲み物も飲まなかったしね。
知らない曲が大半だったけど、スタイル・カウンシル『SHOUT TO THE TOP!』とか、
こんなのもアリなのかっていうのも多く掛かってたり。
ステージの印象の強さでは金原千恵子さんだったり、
エガイツヒロシさんの一点を見つめるスタイルとかが目立ったなぁ。
あとは、Jazzy Sportは趣味が合いそうな感じ。
しかして、沖野さんはかっこいいし、KAWASAKI先生は「Blazin'」掛けてくれるし、
個人的には大満足な初クラブでした。
100人100曲というスタイルはきっと二度とないので、
歴史的な瞬間に立ち会えたことは間違いないかと。
付き合ってくれたweaponありがとう。
あと、ピンクはもう着ないと思います(笑)
☆今日の一曲 Blazin' / DJ KAWASAKI feat.Karin
まさかの本当に年内最終更新になってしまったのがびっくりでした。
さて、去年一年間はとんでもない一年だったと思います。
それと共に、思考停止してた部分も多かったのではないかと。
仕事してるだけなら、それはそれで出来るし、
きっと、その方がずっと楽なんだと思うんです。
しかし、そういうわけには行かないんだとも。
捨てたいつながりではないんだけど、維持するには大きくなりすぎたのかな。
そんな印象を持ちながら、作業をしています。
あと、去年から持ち越した問題もあって、
周りに迷惑を掛けてることは否定しません。
でも、これを解決するつもりはありません。
もう言い切っていいと思うんですよ。
基本的には、そういうスタンスで行きます。
思ってる以上に萎縮するような内容だったのに、
自分だけが拒んでいるような捕らえ方をされてるのは、
個人的にはおかしいと思うのです。納得がいかない。
元に戻してプラスになることはきっとないと思ってます。
また混乱を生み出すぐらいなら、そういう因子は取り除いていった方がいいんだと。
すいません。そんなに器用に立ち回れる人じゃないんです。
共依存というのも相俟って、こういうスタンスを取らせていただいております。
なんか、この話で終始してしまった感は否定できませんが。
どんな年になりますかね。
楽しいことも多くて、辛いことも多い。そんな1年になっても、
今年はいいのかもしれませんね。
☆今日の一曲 Binary People / yukke
http://www3.to/kuming/2013nenga.html
言い切ってもいいと思うんですよ。
いや、最後はあれやるか。やるよなぁ。そしたら最後じゃないか。
さて、この間久々に大学の友達と飲んだわけでして。
まぁ、後の展開はお察しのとおりです。
ひどいリバでした。でした?です。
何だろう。ダメだよな。嫌いになれない。
嫌いになったわけじゃないんだから当たり前なんだけど。
「個人的な感情で動く」と言われれば、およそ間違いなくて。
久々でも変わってない感じが、少しホッとしたんですよ。
でも、あの人じゃなきゃいけない理由って、
昔の思い出に恋してるだけなんじゃないかって思ったり、
本当はちょっとずつ変わってるのに、
見過ごして、いいように解釈してるんじゃないかって。
自分自身も、感情のコントロールは昔より下手になってるし、
独占欲みたいなものの強さもずっと感じてるんですよ。
昔の繰り返しじゃ、何の意味も無いんだと思うんだけど、
それを実は望んでるんじゃないかって。
いずれにしても、ダメだし、自分が弱すぎる。
あと、二度目のあれにかかりました。
今回は自業自得です。あたしってほんとバカ。
☆今日の一曲 DIVE 〜INTO YOUR HEART〜 / NAOKI feat.PAULA TERRY
8耐が終わりました。
10人集まったんだ、これは成功と言えるだろうなんて思いながら帰ってきて、
そんなこと無かったんだなと。
みんな、いろいろな部分が変わっていくものだし、
人間関係だって毎日毎日状況は刻一刻と変わっていくわけで。
そういったものに、なんだか対応できていないような。
あの頃の楽しかった記憶だけ求めてるような。
そんな感傷がまた人に嫌な思いをさせるのかと思うと、
そんなことをして何の意味があるのかと。
いつも通りもダメだし、例年通りもダメ。
変化に追いついていかなきゃダメなんだろうけど、
なかなかそういうわけにもいかない。
すごくジレンマなわけです。
今年は考えさせられる年です。
考えすぎてパンクするだけなんですけど・・・
自分の選んだ選択肢が全部間違ってると、さすがに泣きたくなってくるよね。
あと、人の評価は自分には変えられないし、一度下がったものは上がらないんだよね。
これは、すごくよく分かった。
他の人が同じことをやっても何も感じないことが、
その人がやるだけで、気にくわない。
人はそういう風に考えてしまうものなんだろうね。
自分もそうなんだろうし、それを否定するつもりも無いんだけど。
自分が抜ければ、スムーズに回るんだろうなぁ。
解散の発議とかしたら、みんなどう思うんだろうなぁ。
☆今日の一曲 Other side / qurter
9/19も何もなく過ぎていくのが時の経過なのかもしれませんね。
さて、最後の一線を越えるか越えないか、みたいなすれすれなことをしました。
越えてないと思っているのは自分だけかもしれないです。
なぜこうなったかは分かってます。
解釈によっては完全にアウトです。
弱いよね。弱すぎる。
もっと力を持って断らなきゃいけないのに、
なんでそういうことをしてしまうのだろう。
疲れてるなんて言い訳であって、理由なんかじゃないし、
甘えていいって言われて甘えるのなんて、誰でも出来る。
ここまで一生懸命我慢してきたのに、一瞬で何もなくなっちゃう。
そんなことやったら、何も無い日常に耐えられなくなるのに。
分かってるのに出来ないのが嫌で、自分が嫌いになる瞬間で、
そういう行為も全てが悪に見えるんですよ。
って言っても、またそのシチュエーションになれば、
同じ展開になるんでしょうけど。
最悪だな。
☆今日の一曲 Love is Eternity(original extended) / kors k
もう、完全に残暑ですね。久々の更新な気がします。
夏は何も動かしませんでした。
動かさなきゃいけなかったんだけど、
体調崩したりで、うまく動けない日々が続いて・・・
という言い訳だったりします。
共依存者にとって、他者の不在は不安定そのものでして。
ブランブランしてて、布団に横になったら立ち上がれません。
随分頼ってたし、頼れる存在がほしいなぁと思ってみたりすることもしばしば。
大分、酷い状況であることは間違いないようです。
治すつもりはないから、この状況を続けるしかないわけですが。
ツイッターではサークルの話をしました。
レベルが下がったのか、元々低いのか、編集が悪いのか、
企画がなってないのか、周知が出来てないのか、
原因はいっぱいありそうですが、
今後、本を出すことにどれだけのメリットがあるのかは、
少し考えなきゃいけないみたいです。
やりたくないことを続けるというのは、同人に意義に反してるような気がするんですよ。
同じ趣味の人が集まって、やってるから楽しいのだろうと。
楽しくないのに義務で続けるのは、他のサークルに失礼なんじゃないかと。
研修を打って、それで終わりにしていいものなのかも分からず、
出来るところからやっていかなきゃいけないわけですが。
何となく、まだ自分の中でも納得し切れてない感じです。
さすがに4時近くになると、多少眠くなりますね。
気をつけないと、また体調崩す気がするんですが。(苦笑)
☆今日の一曲 ロンドンは夜8時 (Remo-con Remix) /
London Elektricity Remixed by Remo-con
2つの世界が壊れた日でした。
一つは自分の"言葉"で壊した世界。
もう一つは時間が経過して壊れた世界でした。
この際、時の経過の方はどうでもいいです。
もう、私が好きだった頃のあの人がいないだけで。
いつも通りに接してたつもりが、
相変わらず刃を尖らせていたみたいです。
そう、またなんです。
残念ながら、相手は何に傷ついたのかすら伝えてくれませんでした。
私が紡いだ無限の言葉の一つなので、
私には到底分かりっこないんですが。
もう、頼れるものは一つもありません。
頼りすぎてたんでしょうね。きっと。
だから、こういうことにもなるし、自分が悪い。
また、ですか。懲りないですね。
反省とかしないんですか?しないですよね。
良く平気な顔していられますね。何か思わないんですか?
もう、何も言わないよ。
これ以上何か言って大事な人も世界も失うぐらいなら、
何も言いません。
一つの諦めのようなものだけど、
あまりにも人を傷つけすぎた自分への戒めです。
こんな状況でも、笑ってなきゃいけないのが辛いです。
明日も明後日もいつも通りの日常がやってきます。
もう、モノトーンしか残ってないけど。
☆今日の一曲 Flight / STUDIO APARTMENT
なんか、入りすぎてる気がします。
もう少し、気を遣わないといけないんでしょうが、
まぁ、出来ないですよね。今回はかなり心配です。
夢の続きは、居心地の良さにびっくりします。
久々に会った人とかもいて、それはそれで良かったかと。
大分懐かしい話をされて、その話はやめましょうって遮ったけど(笑)
心にゆとりはまだ持てないけど、
何となく慣れてはいるんだと思います。
もう少し、自分のことを考えるまでには時間がかかりそうです。
じゃあ、人のことに口出すなよ。っていうのもまた正論ですな。
☆今日の一曲 Motivation (Dimitri's Motivated Respect Mix) / Atomosfear Remixed by Dimitri from Paris
やっとこさ、ちょっと落ち着いてきました。
舞台→トラタワでComp2→85でドラムン→B。
とかやってみました。
なんか、すごく楽しかったです。
金額は大変なことになってましたが。
形あるものはいつかなくなるんだと思うんです。
仕方が無いんだけど、せめてそこがあったという記録だけは残しておきたい。
そう思うのは、書くことが好きな人間の率直な感想なのかもしれません。
まぁ、こんなことしか出来ないのが寂しい限りですが。
なんとなく、この世界も嫌いじゃないです。
仕事は徐々に厳しくなっていってます。
気を引き締めていかないといけないですね。
☆今日の一曲 BRIGHT LIKE LIGHT feat. Lena Fujii / DJ KAWASAKI
きっと、何も考えないようにしているんだろうと思うんです。
明日紙が来ることにビクビクする生活に、
未来なんてないんだと思うんですよ。
この6連休は結局(気も身体も)病んだだけで終わってしまったのががっかりです。
こんな人間だったかなぁ。
☆今日の一曲 SO FAR AWAY / DJ KAWASAKI
■
CASSETTE Spring2012 『BEYER』 |
光ケーブルを走り抜ける全力少女。
木洩れ日を探す、反逆少年。
バイエルから聞こえる、その世界の樹木は、コンクリートで出来ている。
舞台を見に行って、久々にもう一度行きたいと思いました。
(実際は行けず仕舞いだったんですが・・・)
最初、冒頭の文章しか情報が無く、
なんのこっちゃと思っていたのですが、
見終わって、改めて見返してみると、これで十分なんですね。
最近、コメディばっかりみていたので、
久々に、頭をガンって殴られたような印象を受けました。
演出も非常に凝っていて、それでいて嫌味がない。
デジタルの中を駆け巡っているはずなのに、
目の前で起こっていることは現実。
そんなギャップが、きっと心地よかったのだと思います。
分からないまま始まった部分が、
後になって既視感とともに納得できるとか、
簡単な仕組みではないんですよ。
しっかり見ていないと、言葉が零れ落ちてしまうような、そんな圧倒される量の台詞。
攻撃的で、交錯しながら、でもきちんと進行してる。
こんな演出やら脚本やらが書けるのは、本当にすごいんですよ。
登場人物、全員死んでもおかしくない流れで、
あのエンディングを選んでることも特記しておきたいと思います。
でも、例えば宗教のようなものがアプリケーションに変わる時代、
そんなことも可能なのかなと。
まぁ、一種の依存なので、なんでもできるとは思うんですが。
賛否は分かれると思いますが、
個人的には好きなタイプの演劇でした。
☆今日の一曲 Feelin' Me(Spilitual Dub) / kors k
のらりくらりとやってきたのですが、
ついに次の話がきました。
しかも、もっとも行きたくないと思ってた場所。
さて、どうしたらいいものやら。
とりあえず、徹底抗戦の予定ではいますが。
あと、大学行ってきました。
久々にゼミとか参加したら、結構楽しくて。
こっちが圧迫されない程度に、遊んでくれる人がいれば、
それが最高なんだろうけど、
そんなに都合良くはいかないよね。
まぁ、久々にダーツ投げたり、素晴らしく楽しかったのですが・・・
う〜ん。やっぱり次の話が頭の中から離れん。
☆今日の一曲 I'll believe / ALTIMA
ページ更新するだけで限界でした。
コミケに左右されない暦を送ってみたいものです。
味気なくなっちゃうんだろうけどな。
weaponにも言われちゃったし、
とりあえず、挨拶まで。
今年もよろしくお願いします。
今日の一曲 Rainbow Flyer -In The Dream Mix- / dj TAKA feat.Sana remixed by Sota Fujimori
http://www3.to/kuming/2012nenga.html
今月は全然忙しい気がしてなかったのに、
すごく時間がなかったです。
仕事まじめにやりすぎたかな←
さて、ヨシヒコのDVDが届いて、二晩かけて見たわけですが。
これはすごいね。本当に。
こういうことやってお金稼ぎたいです。
こんなに笑って、こんなに痛快で、
しっかりRPGやってくれるとか、監督すごい。
2期だか映画だか分からないけど、付いていくわ。
予算も時間も関係ないんだよね。
すごいよな。コンセプトに揺るぎが無ければ、
バカやってもうまくいくんだよな。
何度見ても笑ってしまうのがすごい。
という、出勤前でした。これから仕事行ってきます。
☆今日の一曲 エボ★レボリューション / mihimaru GT
なんか、ギスギスしてるわけじゃないんですよ。
どれにも中途半端な感じでしか返せないような状況なだけなんですよ。
とりあえず、もう一個の試験は受かりました。
怖いですね。本当に。
勇気を出して踏み出さなきゃいけない世界がいっぱいある気がします。
がんばりたくない、逃げたいなんて言ってられないみたいです。
26という年齢の重みなんでしょうね。
いやぁあああああああああああああ。
ずっと子供でいたい!!!!!!!!!1
というわけにはいかないんでしょうね。
もう少しきちんと考えてみます。
thinkover.早く届かないかなぁ。
☆今日の一曲 Lupe(TRIBAL LINK Ver.) / 川田まみ
今年は試練の年なのかもしれません。
なんか、どこからか分からないですけど、
何となく上手くいかないんですよ。
いや、全て悪いのは自分だったり、自分の発言だったり。
書いて消せるものは大分慎重になりました。
物書きの端くれとして、萎縮しちゃいけないと思うんだけど、
これはまた別の話なんだろうなぁ。
人の評価なり、感想なりがダイレクトで伝わる時代だからこそ、
その場のノリだけで喋っちゃいけないんでしょうね。
そういえば、ドライバー試験は落ちました。
もう一個の試験も落ちてたら、なかなか切ないですね。
うーん。何かが上手くいかない。
どこからおかしくなったのかと言えば、明らかに2年前なんだけど。
全部の方向性で、きちんと話をしなきゃいけない時期にきたのかもしれないですね。
話せるもんなら話したいです。
でも、きちんと謝れる自信がない。
というか、今まで、きちんと謝ってこなかったもんなぁ。
一番遠い人に謝るよりも、一番近い人に謝らなきゃいけない気もしますが。
あっ、これ、(元)彼女とかじゃなくてね。
ちょっとカメラ持たずにどっか行ってこようかなぁ。
そろそろ限界かも知らん。
☆今日の一曲 super highway 2011 / MACHO ROBOT
リバだったので、とりあえず書き込み。
1年で何も変わってないんだなぁと思うのと、
向こうはどんどん先に行ってるんだろうなぁって、
その間、俺、何やってたんだろうって思うのと。
なんていうか、
依存だって把握してるのに、ずーっとループに甘んじてる。
誰でもいいの?って聞かれると違うって思うけど、
固執する理由も無かったり。
雑誌とか見てても、
ここ行きたいなぁって思っても、行く相手はいないわけで。
もっといろんな事してあげられたはずなのに。
なんで、あんな風にしちゃったんだろう。
うぅ。まだまだ自己嫌悪。
この辺が何年経っても変わらないところなんだと思うんです。
まとまってねぇなぁ。
直接言えばすっきりするのかもしれないけど、それも今は叶わない願い。
☆今日の一曲 Chain of pain / kors k VS 猫叉Master+
あまりに悪質でした。
ただの共依存発動で、3時間も付き合わせてしまいました。
初対面の人とこんなに話すのも、BSD以外では珍しい話です。
いろんな話をしましたが、
見抜かれてしまっていたのでは、あまり意味が無いと思うんです。
そういや、不器用って言われました。
初対面の人には、ちょっと寄りすぎたかなと思うと、
ある時スパッと距離を離すそうです。
でも、その距離が定まるのが遅いんですって。
そう言われると、そうなんだと思います。
他人からの評価を聞く機会なんて、そんなにないですからね。
あと、久々に話聞いてる瞬間に、無力感を感じました。
あー、この人には何にもしてあげられないなと。
やっぱり、それだけの経験をした人にはかないません。
何を言っても無力です。
思い出したくも無いことがフラッシュバックして、
話したくもないことをわざわざ話し、
周囲はただ興味本位で聞いてくるわけです。
話してる最中は、ただ頷くだけでした。
時々、話してる本人を肯定してあげるだけ。
最後に、身体を気遣ってやってくれと伝えただけです。
残念ながら、受け入れることも、上手く付き合っていくことも、
この場合はできません。
どっちも自分にとっては不利なこと。
だからこそ、私は、「頑張れ」とか「しょうがない」を、
口にしないことだけを考えてました。
いずれにせよ、すごい無力感に苛まれました。
どうして、最後にならないと本音を話さないんでしょうね。
そんな短時間じゃ話きらないのに。
自分からは、到底聞くことの出来ない話。
きっと、どこかで出会うはずの話だったんでしょう。
時に、共依存でも無力になるんです。
相手の哀しみが大きすぎるときには。
☆今日の一曲 Reflection into the eden / 猫叉Master
何の意味も無い日です。今となっては。
ただ、あの頃は幸せだったんだなぁと、
今となっては思うだけです。
何も無かったし、何もしなかったけど、
あの時間がとめどなく幸せだったんです。
でも、きっとキャパシティオーバーで、
背伸びしっぱなしだったんだと思います。
いいお兄さんでいすぎた。
もっと子供なのに。もっとわがままなのに。
あの頃が戻ってくるなら、
きっと押し殺しても苦にはならないんだろうけど。
ずっと夢を見て、幸せだったな。
ずっと夢を見て、安心してた。
デイドリームビリーバーかってんだよ。
そんな夢を思い出すような日。
さて。明日も仕事だ。
☆今日の一曲 デイドリームビリーバー / タイマーズ
今回は酷かったです。
朝8時40分になっても、焼くデータすら出来てない状態。
あんなに、時間が掛かると思いませんでした。
というわけで、全然無事ではないですが、
コミケが終わりました。
冬が無事に出せる自信がありません。
そして、例によってやっちまいました。
またなんですよ。
些細な一言が重く響くらしいんです。
悪気があって言ったわけではありません。
でも、そう受け取られたら、受け取られるように喋った、
このどうしようもない口が悪いんです。
もうね。またなのかと。
何度やっても学習しないので、嫌気が差します。
今回の「今ので嫌いになったわ」は、
かなり堪えてます。
2つ前の日記が全く一緒の内容というのは、
本当に反省しなきゃいけないんだと思います。
直せるかって聞かれると、自信がありません。
こんなもん開き直りたくない。
いつまでも引っ張ってる自分が一番嫌い。
☆今日の一曲 Longing/Love / George Winston
何でだろう。
こう、忙しい時に限って、煩雑になるっていうか。
まぁ、主に昇進試験ですけど。
そういえば、久々に駅で会ったんで話してきました。
元気みたいで何よりです。
でも、欲を言えば、もうちょっときちんと話したいなぁとか。
欲ですね。すみません。
きちんと謝らなきゃいけないんですよ。本当は。
他愛もない話して、またどこか行こうよなんて、おこがましい。
でも、忙しくなるとこうなるんだって、去年分かったんで、
今年はもう自由に動こうと思っただけなんです。
誰かのために生きるには、まだ勇気が足りないんです。
何も考えないで突進できるほど、頭弱くないんです。
でも、考えすぎて動けなくなるような頭の固さは重々分かってるつもりなんです。
まぁ、なんていうか、これで痩せれればいいなぐらいな感じです。
☆今日の一曲 WHEEL OF FORTUNE(運命の輪)/ 島みやえい子
鬱々しくなったので、ちょっと更新。
なんか、あんなに騒いでたのに、
結局変わってないんだなぁという事実にがっかりしました。
もう、何回人を傷つけたら気が済むのでしょうか。
疲れたら言葉発するなよ。
それがみんなが言うところの「素」であるならば、
ずっと封印していきたい。
壊して直してを繰り返す人生が辛い。
「否定されるのはおかしい」と言われたのが印象的でした。
自分が好きになるのは自分にとって都合のいい人。
色々頑固になってるのは自分なんだと気づいても、
動いたあとに気づくから遅いんだ。
でも、考えた後動くほど余裕なんかないし。
私は、まだ人を傷つけるのだろうか。
☆今日の一曲 Magia / Kalafina
久々にこのタイトルと使った気がします。
26回目のこの日を迎えました。
皆さんに生かされてる私でございます。
あと6年か。最初の計画ではあと2年。
いや、もうそんな歳になってしまったのかと。
魔法使いになれるまであと4年←
契約なしでなれるってすごいです。
逆に契約したらなれn(以下略
高校に入学してから10年ですね。
小学校入学とか19年前です。
あの頃の想像と違う未来かと言われると、
何となく思ってたとおりだったりもします。
コミティア行ったばっかりなので、
もう少し、創作的な遊びをする年にしたいなぁと思います。
同人活動にしても、それ以外にしても。
まだまだいけると思っているので、
あと少しだけ加速して生きていたいのです。
いいスピード感で突っ走っていきたい。
走ってれば振り向く必要もないはずだから。
そんな1年になるといいなぁと思っています。
さて。明日も10時から仕事だ。
☆今日の一曲 Magia inQBation HardTech REMIX / Kalafina remixed by かめりあ
むしろ同人の話か。
まぁ、どっちでもいいわけですけど。
初めてコミケに出たのがC70。
今回で9回目。作品数は少なくとも15。
次で何冊出るか分からんけど。
ずいぶん編集してきたんだなって思いますよ。
5年間でどれだけの本が売れたのかといえば、
少なく見積もっても300冊。(1巻20冊で計算してもこの数字)
継続は力なりとは言うけど、結構やってきたんだよな。
そして、今回でAssortment of ゆ〜かりも終わりです。
(まぁ、正確には休刊なんだけどね)
何でやめるかって聞かれると、単なるリニューアルなんだけど、
一度区切りをつけるのも悪くないかなと。
でもね。
今から休刊の挨拶を書くのが重いんだよねぇ。
きっとそれなりに対談とかいっぱい詰め込む予定なんだけど、
やっぱり5年もやると、愛着も沸くもんでさ。
いろいろ大変だったし、ほとんど寝れないこともしばしばで。
締め切りなんて自分が一番破ってたしね。
一冊一冊手作りだから、
見知らぬ人が立ち止まって買ってくれるのが、
見てて一番ほっとした瞬間だったかな。
まぁ、営業やってたときはもっとがっついてたけどね。
次回も俺が編集してるのか分からないけど、
何らかの形で携わるのは間違いないし、
やってること一緒やん!って突っ込まれれば勝ちかなと。
今から最終ページのことばかり考えてるけど、
とりあえず俺も北海道仕上げちゃわないとなw
さっきまで見てました。
10年戻してもあの年齢にならない年齢になってたことにびっくりしましたが。
まぁ、どこに戻しても、プラスになることはないんですけどね。
高校の友達とは10年。
中学の友達とは13年。
小学校の友達とは小学校6年生から計算して14年。
まぁ、年月は怖いですよ。
何にも変わっちゃいないつもりだけど、変わった人もいるわけで。
あと、さよ教から10年。俺が生まれてから間もなく26年と。
久々に連続更新しちゃおうかなw
何となく語れそうなんだけど、スレッド分けたいからな。
キッズウォーが1999。ポケモンの話もGOLDだもんな。
ゲーム機自体、ゲームボーイアドバンスSPとか。
もう俺らの世代じゃないのがよく分かる。
常に、あそこであぁしておけば良かったなぁとか、
あの時どうにかしておけばこんなことにならなかった。
なんていうことばっかりだと思うんですよ。
でも、なかなか全員が同じ傷を持つことなんかできなくて、
何となく離れていっただけなんだと思うんだよね。
人が距離の離れた人と一緒にいようとするのには、
すごく体力がいるからな。
どうしても、近くに居て話が合う人のほうが楽だしいいに決まってるんだ。
ひとつのことをきっかけにみんなが集まれるのとか、
すごい仲間なんだなって思うよ。
さて。とりあえず最終回が終わったら続けてみるかな。
☆今日の一曲 secret base 〜君がくれたもの〜(10 years after Ver.) / 本間芽衣子(CV:茅野愛衣)/安城鳴子(CV:戸松遥)/鶴見知利子(CV:早見沙織)
ほぼ日常通りに戻りつつある気がします。
昨日(日付変わって一昨日)は、Bにも顔を出せましたし。
(体調の都合で、閉店まではいられませんでした。すみません・・・)
Bも深夜に関わらず、ほぼ満席と言う状況を見る限り、
周囲も、徐々にですが日常に戻っているのだと思います。
しかしながら、現在も苦しんでいる被災者の方がいますし、
原発事故の処理は続いています。
自分の話をするなら、
やはり夜は何となく怖いですし、
窓の音やテレビの音には何となく敏感になってます。
また、お風呂に入る時間は明らかに短いですし、
起きている時間の気の張り方は相変わらずです。
地震が起きたときのテレビが停電でぶっつり切れるイメージは、
未だに忘れられていません。
緊急地震速報で起こされるのも、もはやいつものこと。
日常のように見えて、やっぱりいつもとは違うみたいです。
仕事にしても、南武線は快速運転を取りやめてる都合、
ダイヤが戻っても常に異常時。毎時4本が折返変更。
朝・夕の登戸・稲城長沼行カットで、待機時間延長。
職場もパンク寸前で、社員みんなが疲弊しきってます。
「いつまでこんな日々が続くんだろう」って思ってます。
平日の朝・夕なんて乗ろうものなら、一丁で死んだような顔になってます。
敢えて、こちら側からお願いしたいことと言えば、
乗れないって分かったら、素直に諦めて欲しいことです。
その人が諦めないでがんばってて、結局乗れなかった場合、
それだけで1分以上遅れることもありえます。
JRはドアが閉まったら発車してしまいます。
荷物が挟まってようが、人が引きずられていようが、
閉まったと認識したら動き出してしまうのです。
朝の10分が貴重なのはわかりますが、
諦めた方には、次の電車の待機列最前が保障されます。
満員で来たって、1人ぐらいはちゃんと乗れますって。
ウエシマ作戦、電車にも使ってくれると嬉しいです。
ここ数日はアルコールの力もあったので、すぐ寝れたのですが、
今日は何となく寝るタイミングを見失ってしまったので、
今思ってることだけ、書いておきました。
(明日仕事だとアルコール飲めないのからね。)
最近は、書かないと忘れちゃうし←
☆今日の一曲 heaven above / kors k
生きてるよ。
書いてる時間がない。
久々です。
更新しろって?暇なんだろって?
まぁ、なんていうんだろうね。
あんまり体調良くないのもあるんだけど、
疲れが全く抜けないのが原因の一つだと思います。
家で寝てることもできなくて、外に出かけると疲れちまう。
じゃあ、どうしろって言うんだよって感じです。
あぁ、そうそう、4連休でした。
ここの所の生活で感じることは色の消失かな。
なんか、何をしてても面白みがない。
一つ一つは楽しいんだけど、何かが足りなくて、
足りない足りないって思うと、何となく楽しくなくなるの繰り返し。
ちょうど、町中から色が抜けて、
モノクロームの世界に変わっていくのと同じ感じ。
なんか、同じようなことを言ってるやつがいるって聞いたけど、
とりあえずそいつは今ある幸せを再確認しとけ。
そういえば、最近、男ですみませんってCMあるよね。
あれ見ると、男ってバカだよなぁって思うと同時に、
自分が男なのが恥ずかしくなってくる。
失うまで気づかないのも男だけだしね。
何かの2chのレスで、
「この人といて本当に幸せなのかなって思い出したら、
あとはもうずっと離れていくだけだった」的な発言を見てて、
あぁ、こんな感じだったのかなって思って。
なんていうか、もし本当にそんな風に思わせちゃったなら、
寂しいことさせちゃったなぁって。
さっさと別れるのは簡単なんだろうけど、
それも出来ないで、一人で悩み続けた苦悩なんて、計り知れない……
最近の思考はこんな感じです。
☆今日の一曲 さよなら世界 / 猫叉Master
すっかり年が明けてしまいましたね。
改めて、今年もよろしくお願いいたします。
さて、去年の言い訳は下のURLでも見てください。
もう、まとめる気も失せてるので、
特にまとめません。
察してやってください。
ところで、今年は「人にやさしく」をテーマにしていきたいなと思っています。
最近の周辺環境を見ると、
自分の身を振り返らされることが多々あります。
みんながみんな、「自分が」「自分が」って生きていくことが、
果たして正しいのか?
常々考えさせられてることです。
まぁ、考えなかった結果が、去年の出来事なわけですが・・・
慣れは怖いものです。
「当たり前」だと思っていることは、
大半が「当たり前」ではないはずなんです。
相手は多くは人間です。
感情がないロボットではないんですよ。
まぁ、一年の最初ぐらい、真面目なこと書いてもいいでしょう。
☆今日の一曲 コトバニノセテ (Piano mix) / autumn leave's
http://www3.to/kuming/2011nenga.html
10日にみんなで飲むんだよねぇ。
どんな顔して飲みにいきゃいいのか、全く思いつかん。
まぁ、何事もないんだろうけど、
また笑顔で人を傷つけそうで怖いだけ。
あと、昨日メールしたけど返ってこないだけ。
消すかもしれんが、とりあえずメモ。
☆今日の一曲 Close To You (autumn leave's Remix) / Rie Yamaguchi
なかなかここに書き込むにも気力がいります。
不思議なもんだよなぁ。
こんなに、文章書くのが苦痛になるなんてね。
そんな感じで、ざっくばらんに思ったことを。
とりあえず、水槽の話。
ある男の人の部屋にひとつの空の水槽があります。
普段は空なので、水すら入っていません。
しかし、時々どこからかお魚さんが迷い込んできて、
その水槽に入ってしまうことがあります。
「そこは空だよ。何もないよ」と外に逃がすのですが、
気づくと戻ってきてしまいます。
でも、何も入ってない水槽より、
お魚さんが入っている水槽の方が何倍も魅力的なのは、
普段、空の水槽を眺めている自分が一番よく分かってます。
慌てて水を用意し、好きそうなもので水槽の中身を埋めていきます。
居心地がいいのか、結構長い間棲みついてくれています。
いつの間にか、自分もその水槽を眺めるのが楽しくなってきました。
でも、中にいるお魚さんは気づいているのです。
水槽の中から眺める空の狭さに。
そして、その日は突然やってきます。
ある日、水槽を見てみるとお魚さんがいません。
周りで飛び跳ねてないか確認しますが、
どうやら周りにはいないみたいです。
お魚さんは、海や川みたいに広い場所で泳ぐ方が、
気持ちいいに決まってます。
だから、お魚さんは、広い世界を見に飛び出していってしまったのです。
しばらくはそのお魚さんが出て行った水槽を眺めて、
「お魚さん、戻ってこないかな?」
と思っているのですが、
広い世界に飛び出したお魚さんは戻ってくるはずもありません。
「広い海の方が幸せに決まってる」
そう呟きながら、
もしかしたら戻ってくるかもしれないと期待をこめて、
水槽の中身をきれいに箱につめて、水槽を空に戻しました。
そして、今日も空の水槽を眺めながら、
お魚さんがいた、楽しかった日々を思い出すのです。
思ってたよりまとまったから、これはこれでありかなと。
絵本にしたら涙物かな?
☆今日の一曲 サヨナラ・ヘヴン / 猫叉Master
ノートパソコンの液晶が逝きました。
大分使い込んだんで、あんまり後悔とかないですけど、
今更XPのPC探すってのが一苦労です。
ボーナスまで使ってるしかないかなぁ。
とりあえず、秋葉原で中古見てきます。
さて。
いつもの独り言です。
今更リバースってことも無いんですけど、
一人になったりすると考えたりするんだよね。
つか、考えない時間は無いぐらい。
まだ仕事のこと考えなきゃいけないし、
同人の方の仕事もまた忙しくなるから、
安易にメールとか出来ないけど・・・
もう他人なんだから、そろそろ考えないようにしなきゃいけなとは思うんだけど、
時々思い出したりしてくれてるのかなとか、
思っちゃうことも無いわけではない。
でも、仕事が違うのに、
どこまで分かってあげられるんだろうって思ったときに、
求める人にはなれない気がして嫌なんだ。
辛いときに話聞いてあげることしか出来なくて、
それも勤務で出来ないときすらあるって言うね。
まぁ、こうやって一人で考えてるうちはだめなんだろうけど。
こうやって整理しておかないと、
またメールして返信来なくて落ち込むとかになるからね。
☆今日の一曲 初恋 / 奥華子
ちょっとだけ何か見えてきたかもしれない。
今は、仕事だけしていくつもりだけど。
最初の最初って、
幸せであってほしいなぁって思ってたし、
あなたを幸せにするために動いてた。
でも、いつ頃からか、自分が自分がってなってたんだよね。
きっと、何かを求めちゃったんだよね。見返りとか。
よく考えてみれば、最初の自分と変わっちゃったのは言うまでもないよね。
段々、あの頃の自分が戻ってきてるのが良く分かる。
1ヶ月しか経ってないけど、
もう少し、もう少し、あなたの幸せを祈れるようになりたいな。
☆今日の一曲 The Music / capsule
一件だけログ消えてます。
内容は覚えてるけど、
消えてしまったものは消えてしまったものなのかなと。
結構、濃い内容だった気もするんだけど・・・
仕事がきちんとできる環境は、最高だということに気づきました。
そう思ってくれてるとうれしいです。
でもさすがに連荘で結婚の夢見たときはダメージでかかったなぁ(ボソッ
☆今日の一曲 Paradise feat.COMA-CHI / DJ KAWASAKI
直接聞くと、ショックな言葉もいっぱい出たけど、
二人ともどうしたいのか分からない状態みたい。
このままでも続くならいいと思ってたけど、
これが一番相手にとって最悪な行為だってことにも気づいた。
自分だけ傷つく方法が見つからない。
負担かけたくないけど・・・方法がない。
あっても提案するの怖い・・・
結局かわいいのは自分ってことだよね。
相変わらずな気持ちはしたんだけど、
もう向こうにはその感情はないんだよね。
☆今日の一曲 1969 / Tsukasa
幸せは永久には続かない。
始まりは終わりの序曲。
そう書いて始まった関係はもういいところまで来ました。
過去に2度味わったことのある喪失感なんですが、
今回は、本当にきつい。
自分が辛いって思ってた以上に、相手はもっと辛いと思ってたんだと思います。
会えなかったり、返信なくても、
ちょっと愚痴ったりはしても我慢できると思ったんだ。
我慢するのは自分だけじゃないってことも考えないで。
何をするのも、義務のように感じてしまったのであれば、
そんなになるまで見ないフリしてきた自分が悪いんだよ。
でも、失う方がよっぽど怖かった。自分にとっては。
いつもいつも、自分が可愛くて、
優しい風な表現しながら、実は自分のことばかり気にしてる。
そんなことばかりを平気で繰り返していました。
本当に中学生の頃から変わらないです。
『幸せは 口にすれば ほら指のすき間
こぼれ落ちてゆく 形ないもの』
2000年からずっと言い聞かせてきたのに、
その戒めの着メロなのに、何をしてきたんだろう。
そして、私を信じてしまった人は、必ず私を必要としなくなる。
知ってたんだよ。ずーっと昔から。
2人目を失ったときに、自暴自棄になりながら諦めた。
その事実に目を背け続けてきたんだよ。
始まりは終わりの序曲。
終わりが見えてきたら、どんどんどんどん怖くなって、
逃げていったんだ。
環境の変化を恐れて、3月までって言ってたのに。
一緒にいるのが当たり前だと思っちゃったんだ。
負担になるなら、私は退く必要がある。
きっとその時が来たんだと思う。
ありがとう。こんな私に付き合ってくれて。
・・・ヤダって言ったらどんな顔するんだろう?
☆今日の一曲 まぼろし / can/goo
大分、もやっとしたんで。
なんだろうねぇ。
他人のペースに合わせるのって、やっぱり疲れますよね。
全く疲れ取れない。
どんどん人間不信になっていきますよねー。
何だろう。この感じ。
もういっそ、嫌いなら嫌いって言ってくれれば楽なのに。
そんなこともないのかな。
疑っちゃいけないとは思うんだけど・・・
なかなかそれも難しいよね。
なんか、この辺を行ったりきたりしてます。
☆今日の一曲 575 / perfume
===============================================
コミックマーケット78情報
有限会社カリフラワー(登録名:ゆ〜かり)
ブース:日曜日(3日目・8/15)
東地区 U-17b
☆新刊(旅行記本)☆
「Assortment of ゆ〜かり Vol.14」(400円)
(テンチョー・デュトロ・KTA・大王)
★旧刊(旅行記本)★
Assortment of ゆ〜かり Vol.11〜13(各400円)
◎なお新刊お求めかつ、先着20名様には特典が付きます。
お楽しみに!!?
http://www.yu-cauli.com/index.html
================================================
8/17で転勤します。
言いたいことだけ言ってもすっきりしないのは、
多分、言い合わなきゃ意味がないからなんだと思う。
☆今日の一曲 KISS KISS KISS / NAOKI feat.SHANTI
4月1日病です。
3/25で経営学学士になりまして、
明日から、また普通の中の人に戻ることになりました。
いや、不安以外の何物でもないんですよ。
やったこと無い仕事だし。
やっちゃえばなんてこと無いんでしょうけど、
まぁ、行くまでが憂鬱で憂鬱でなんとも言えないんだよね。
はぁ。元気に出来るといいなぁ。
あと、MP3プレーヤーが壊れて、ものっそい憂鬱です←
☆今日の一曲 CaptivAte〜裁き〜 / DJ YOSHITAKA feat.A/I
今日、卒業判定が出ました。
無事に、卒業できるみたいです。
順位はがっつり下がって8位でしたが。
もういいよね。単位名ぐらいさらしてもね。
現代文明論
生命と環境
文化と自然
構造と変化
アイデンティティと共生
知識とコミュニケーション
テクノロジーと社会
科学思想
科学の方法
自然の科学
数理基礎論
フィットネス理論実習
スポーツ理論実習
英語コミュニケーション:リスニング
英語コミュニケーション:スピーキング
英語コミュニケーション:リーディング
英語コミュニケーション:ライティング
英語コミュニケーション:ディスカッション&プレゼンテーション
英語コミュニケーション:アカデミックライティング
ドイツ語コミュニケーション1
ドイツ語コミュニケーション2
情報処理1
情報処理2
経営学1
経営学2
経営学演習1 A
経営学演習1 B
経営学演習2 A
経営学演習2 B
経営学演習3 A
経営学演習3 B
簿記通論
会計学総論
財務管理論
監査論
管理会計論
企業と社会論
経営戦略論
経営統計学
経営英語1
グローバル企業論
ベンチャービジネス論
比較産業経営論
経営学特講
産業経済学
労働経済学
ドイツ語コミュニケーション応用1
ドイツ語コミュニケーション応用2
ドイツ語講読初級
ドイツ語講読初級2
ドイツ語文化と社会
ドイツ語(フンボルト大学)
商法(総論)
編集の実務と出版
パーソナリティ論
発達心理学
学習心理学
心理学概論
組織心理学
コンピュータと文学2
犯罪と非行の心理学
以上61科目162単位。S31個、A12個、B3個、認定15個。
よくできた方だと思いますよ。
あっ、あけましておめでとうございます←
☆今日の一曲 抱いたメモリー-as time goes by- / CHAGE&ASKA
今日は人間として最悪な日でした。
もうこれ以上人を傷つけたくないのに・・・
1ヶ月ぶりなのにすみません。
生きてますが、底辺な生活に変わりありません。
こんなに、精神的にも肉体的にも辛いのは久々です。
人に優しくし続けるのって、こんなに大変なんだなって。
自分にも優しくできないのに、人に優しくするなんて、
やっぱり話がおかしいんだなと。
今日も全部悪いのは自分でした。
分かってるけど・・・分かってるんだけどね・・・
☆今日の一曲 only my railgun / fripside
なぜか、とてつもなく忙しいです。
忙しいんですよ。忙しい。
やらなきゃいけないことばっかりで、できない日ばっかりで。
なんというか、心休まる瞬間がないんですよね。
いや、心は休まってるんで、体を休める瞬間がないんですよね。
まぁ、止まったら死んじゃうんで、
こういうほうがいいんだと思いますよ。
とりあえず、まだ生きてるっていう更新でした。
あー。日本語が枯渇する。
☆今日の一曲 Can You Handle it? / DOUBLE
お疲れ様です。って書こうとしてました。
もう、職業病でないかと思います。
さて、今セメスターで最後になる大学生活なわけですが、
また授業さらしておきますね。
月曜日 2限 発達心理学
月曜日 3限 パーソナリティ論
月曜日 4限 パーソナリティ論
火曜日 1限 【聴講】意思決定論(経営)
火曜日 2限 犯罪と非行の心理学
火曜日 3限 【聴講】現代語を科学する(日本文学科)
火曜日 4限 組織心理学
水曜日 1限 心理学概論
水曜日 2限 心理学概論
木曜日 2限 発達心理学
木曜日 3限 コンピュータと文学2
木曜日 4限 【聴講】マネジメント論D(スポーツ・レジャーマネジメント学科)
金曜日 1限 【聴講】意思決定論
金曜日 2限 学習心理学
金曜日 3限 経営学演習III B
金曜日 4限 組織心理学
まぁ、お前何学科なんだって話ですよね。
いや、楽しいですよ。心理学。
☆今日の一曲 十六夜月 -VO- / onoken
ということで、天体小説見に行きました。
桜井亜美さんと乙一(安達寛高)さんが1本ずつ映画を撮って、
公開するという企画モノ。
どちらの小説もよく読んでいるので、
個人的にはすごく楽しみにしていきました。
レイトショーだけなので、学校が終わってから向かい、
ご飯を食べてから、ユーロスペースのほうへ。
まずは安達監督の一周忌物語。
なんとなく心が安らぐ作品で、ところどころに乙一っぽさが出てる感じでした。
そして、一瞬アニメーションが入り、桜井監督のPLANETARIUMへ。
原作を1日で読み返していたので、なんとかついていけました(笑)
というぐらい話の展開が早かったのでびっくりしました。
キョウがあまりにもイメージ通りだったのが好印象でした。
で、終わった後のトークなんですが、
なんと、岩井俊二さんがゲストで来てまして。
熱い映画論をお話されてました。
水曜日ということもあって、
そんなにお客さんは多くなかったものの、
多くないがゆえに、アットホームな感じで良かったです。
こっからがびっくりなんですが、
トークに出た全出演者の方が、サインに応じてくれたんです。
最初に桜井亜美さんのところへ。
「高校生のころからずっと読んでます」って言ったら、
ハグしてくれたんですよ!!!
2001年の日記に初めて桜井亜美さんの「サーフ・スプラッシュ」が
出てきて以来、8年の月日が流れていますが、
こんな感動する出来事が起きるなんて想像もしなかった。
岩井俊二さん、PLANETARIUM主演の中谷友保さん(身長がすごく高くて)、
そして安達監督も、快くサインを引き受けてくれました。
まぁ、翌日の2限なんて気にならないぐらい、
最高の時間を過ごすことができました。
これ書いているだけで、興奮が再燃しちゃいます。
本当に最高の時間をありがとう!
☆今日の一曲 心の架け橋 / 上野まな
今日、オールカマーだったということは、
夏が終わっていったということなわけですよ。
充実しすぎてて、どうしようもない夏でした。
生活環境も大分変わり、こうなるのが怖いなって思ってたことが、
平気で起こってしまって、大変なことになってるわけですが。
まぁ、明日からいよいよ学校です。
なんていうかですね。
人を支えるって大変なんだなって思うわけです。
自分の時間もないぐらい時間を割いても、それほど効果が出なかったり、
こんなことで満足してくれるんだなとか。
あと、やっぱり言葉については成長してないのが、よく分かります。
言葉しかないコミュニケーションは、本当に苦手になってしまったようです。
もっと他人に満足してもらいたい。
そう思ってるはずなのに、言葉は全く違う方向性で出て行って、
気付けば機嫌損ねてるわけですね。
人ってやっぱり難しいなぁって。
そんなこんなで、ものすごく忙しいです。
このまま行くと、近いうちに倒れるかもしれませんが、
まぁ、倒れても自業自得ってことで。
倒れても何かしてそうだもんなぁ←
とりあえず、明日、発達心理学から授業開始です。
☆今日の一曲 monochrome "Keith Litman's Big City Vocal Mix"
/ ayumi hamasaki remixed by Keith Litman for KLM Inc.
やさしさだけでは何ともならないことが、
世の中にはいっぱいあるんだなって思いました。
がんばってきても、どうにもならないんですよ。
たった一つだけ、どうにもならないことが、
そういうことになるなんて思ってもみなかったんですよ。
より一層、自分が嫌いになります。
☆今日の一曲 CaptivAte〜誓い〜 / A/I
通教をこれからやろうと思っているところです。
明日持ってかなきゃいけないわけですが。
いつもながら、自分の身勝手さにドン引きします。
なんだかんだ理由つけては自分を保護するし、
擁護するし、自分が避けたいからそうやって言うんだと。
自信がないことはやりもしないのに、
やらなきゃ自分じゃないとか、都合よく目線そらしてるだけ。
何の話しても、後ろには自分自分って。
ずっとこうやって過ごしてきたんだなって、今さらのように感じてる。
かといって、それら全てに答えるために、
未来を見ることのほうが、今の自分には不安すぎる。
結局、今までの自分なんか崩すことなんかできないんだって。
とりとめないなぁ。思考垂れ流しですね。
自分は自分以上の何者にもなれないって妥協すれば、
きっと楽なんだと思います。無理だけど。
☆今日の一曲 Rise Over(Pink Chameleons Vivo Remix)
/ NATSUYO feat. Alexandra Prince
体が比較的融通の利く状態での休みでした。
B行ったり、競馬やったり。
久々にのんびりさせてもらいました。
こんな中でも必死に働いてる人がいるんだよなぁって、
実感するような日でもあったわけですが。
しかしながら、こんなにも寝ない日々が続くとは思わず、
止まってしまうと不安になりますね。
今日はゆっくり休もうと思います。
☆今日の一曲 Look To The Sky (True Color Remix) / SySF ft. Anna Quinn
一番忙しい週です。
夏休みってこんなんでしたっけ?っていう感じで過ぎています。
総合旅行業の方が順調に進み始めてるんですが、
企業調査のほうが相当遅れてますぬん。
今日中に20社ぐらい終わらせたいんだけど、
眠くて眠くて仕方がない。
そろそろこの寝ない生活にも限界が来ているようです。
とりあえず、20社やるか。
☆今日の一曲 Still you on me / Qurter feat.b
思い出した深い記憶
空を舞う羽根失った過去
愛した人はあなた
結ばれぬままここまで来たよ
あなたの胸 熱い吐息
今度こそ私だけのため
もう一度 '愛'故に落ちてゆく奈落
(TRANSMIGRATION / 水樹奈々【作詞:奥井雅美】より引用)
言って こんな私だなんてらしくないよって
言って じゃなきゃ温もりをまた求めちゃうから
(GAME 浜崎あゆみより)
戻れないところまできてしまった気がする。
もう、無視して進むか、賭けをするか。
幸せは永久には続かない。
始まりは終わりの序曲。
ずっと言い聞かせてきたのに。
今日した、最低な行為も。
きっともう進むしかないんだと思う。
☆今日の一曲 BED / DOUBLE
もうそんな季節なんだなぁ…と思いつつ、
現実逃避しながら天ぷら貼り付けです。
===============================================
コミックマーケット76情報
有限会社カリフラワー(登録名:ゆ〜かり)
ブース:日曜日(3日目・8/16)
西地区 ひ-08b
☆新刊☆
「Assortment of ゆ〜かり Vol.12」400円
(テンチョー・デュトロ・kuming・ゆっちん)
★旧刊★
Assortment of ゆ〜かり Vol.8〜11(各400円)
◎なお3冊まとめてお買上げしていただくと200円キャッシュバックいたします〜!
◎黄色地に背中に「廃墟」の文字が入ったTシャツを着た人たちが売っています。ぜひ構ってあげて下さいwww
http://www.yu-cauli.com/index.html
================================================
ということで、3日目西館にも寄っていただけると助かります。
ほとんど売り子じゃないっていう噂もあるんだけどね。
珍しく原稿書きました。買ってくれると喜びます。
☆今日の一曲 monochrome "Dub's full color Remix"
/ ayumi hamasaki remixed by Izumi "D・M・X" Miyazaki
つかの間の夢
幸せな夢を見ていたような
そんな気分
あなたがそこにいてくれる時間が
とても大事なんだって
目が覚めたときに
寂しさだけじゃなかったことが
私の救い
☆今日の一曲 残り火 -eternal BED- / DOUBLE
久々にここに桜井亜美さんの小説の話題を書こうと思います。
普段、この作家さんの本は大体一気に読み下してしまい、今回も例外なく1日で読みきってしまいました。
何か、不思議な縁を感じてしまったので。
今、もっとも話す話題が猫のことだったりします。
もともと猫派ですし、犬怖くて近寄れないんで・・・
そんなときに、新刊で出たのがこのスキマ猫でした。
核心に迫る話は避けたいのですが、まぁ、ここで読む人はいないからいっかとも。
不倫の話なんですが、やっぱり、スキマが埋まる人じゃないとだめなんだなって思うのと同時に、
あまりにも出てくる泉花の考え方が自分に似ててびっくり。
「常識とか安定なんか興味ないし、死ぬまでクレージーでいたいんだ。
自分よりずっと先に死ぬことがほぼ確定しているこういう男と一緒で平気な女なんて、きっとこの世にはいないよ。
ぼくはもう、自分を好きになってくれたために、誰かが死ぬほど辛い想いをするのを見たくない。」
(桜井亜美著『スキマ猫』p.96-97より引用)
こんなシンクロまずない。びっくりした。
そして、彼が死ぬのは出会ってから8年後。
私が死ぬ、と仮定してる32歳まであと8年。
こんなことってあるんだなって。
手を伸ばしたら届くとまでは思ってないにしても、
この数年間とは違う距離感がすぐそこにあります。
でも、きっと手を伸ばすことはいけないことなんだと、
心の奥底ではわかってますし、自分から手を伸ばすわけにはいきません。
明日がそういう日にならないように。
人を幸せにできない、力の持ち主だという戒めに。
たまにはこういうのも・・・いいですよね。
☆今日の一曲 Horizon / Blu-Swing
というわけで、このサイトも細々と続けてて、何と10周年です。
(kiha58's Roomからカウントしてですけど)
ろくに更新することもなく、この月記だけが、何となく続いているとかいう、
もはや廃墟に近いホームページなんですが、
なんとなく、消せないまま、ほったらかしてて10年。
あの頃はまだ中学生でした。
なんていうか、こんな風になってるとは思ってもみなかったですよね。
まさか、大学生になってるとは思わないですし。
委員長とか、もう見たくないぐらい恥ずかしい内容なんですが、
一度公開してたものを今更隠すわけにもいかないですしね。
詩集とかもすっげぇ恥ずかしいです。
そんな中学2年からの記録も、今日で10年。
なんか、不思議な感じです。
みなさん、本当にありがとうございます。
何とか、今年中にはリニューアルしたいですね。
☆今日の一曲 CAULIFLOWER / onoken
わけがないです。引き続き絶不調です。
取り乱した日記を書いてしまって申し訳なかったです。
そろそろ、誰も見てないだろうなぁと思って←
久々にSS書きたいなぁとか思いました。
そうっすねぇ・・・
1人は殺したいですね。死んでてもいいっか。
ちょっと思い浮かんでるのは、
屋上から飛び降りた人を思い出してるとか。
収束も何もしないから、何ともいえないんですけどね。
結論として飛ぶのか、飛んだ人がどうだったのか。
まぁ、As ifでは落ちる人だったので、
あんまりそっちの視点は書きたくないですね。
というか、そっちはある意味書き直さないとw
夜通し走ったんだけど、あんまり吹っ切れた感じがない。
☆今日の一曲 DEEP ROAR / NAOKI&Tatsh
世界が壊れてく!!!!!!!!!!
俺の世界が壊れてく・・・・・・・・・・・・・・
助けてくれ。助けてくれ。
今週は一体何なんだ。
意味が分からない。意味が分からない。
また能力発揮しそうで恐い。
もう誰も傷つけたくないのに、またか。またか。
今回は意図的になってきてるから、尚更恐い。
壊したい。壊したい。壊したい。壊したい。
もう限界かも。
やる気が空っぽになりました。
多分、昨日労働経済学のレポートが終わったのに、
今日別件の打ち合わせの20%も話の内容がわからなかったからだと思います。
うーん。調べ物してから帰ろうと思ったけど、もうアパート帰ろうかなぁとか。
ちょっと走りすぎましたかね。
仕事してるときより、よほど疲れるんだけど、何なんだろう。
まぁ、何をしてても大変だってことですよね。
やっぱ戻ろうっと。
☆今日の一曲 Go Beyond!! / Ryu☆ Vs. Sota
とりあえず、管理会計論の中間が終わって、
何となく落ち着いたので、今日は一日お休みをもらいました。
久々に、人に教えるということをやってみたんですが、
今考えると、高校の時とか10人ぐらいもってたんだよなぁ・・・とか。
今回も、ちょっと課題の残る内容でした。
さて、このサイトも7/16で10周年を迎えることになりました。
ほったらかしのサイトも10年ほっとくことが出来るんだなぁと、
改めて実感してみたり。
どこまで出来るかわからないけど、
夏休みになったらサイトをいじってみようかと。
どこまで出来るかわかりませんが。
眠れなかったんで、とりあえずやる気だけ見せてみたり。
原稿書けって話ですよね。
あんなもん、書こうと思えば一瞬で書けるんだよ←
うそです。今回も締め切りは破るためにありますが何か。
☆今日の一曲 Mind Mapping / Ryu☆
年齢関係がぐっちゃぐちゃで、日本語が全くわからなくなってます。
突然、敬語になったり、タメ口きいちゃいけない人にタメ口きいたり。
メールは特に大変なことになってます。
基本、敬語なんで、特に困ることはないんですけどね。
敬語で送る必要が無い人にも丁寧な言葉で送ってたりとか。
本当に、忙しくていろんなことを考えてる暇も無い感じですね。
コマ数が多すぎるんですよ。
でも、挫折しないのが素晴らしいと思うんです。
正直、もう大分疲れた(笑)
☆今日の一曲 THE PLACE TO BE / Des-ROW feat.真言
すっかり普通の生活ですね。
ほぼ確定したので、授業晒します。
水曜2限と木曜4限の聴講だけ微妙なんで、もしかしたら変わるかも。
月曜日 3限 ドイツ語講読初級
月曜日 4限 【聴講】文章表現法基礎A(社会・心理)
火曜日 1限 【聴講】マーケティング戦略(経営システム工)
火曜日 2限 経営戦略論
火曜日 3限 経営英語I
火曜日 4限 労働経済学
水曜日 2限 【聴講】現代人の心と文化(社会・心理)
水曜日 3限 比較産業経営論
水曜日 4限 比較産業経営論
木曜日 1限 管理会計論
木曜日 2限 管理会計論
木曜日 3限 ドイツ語講読初級
木曜日 4限 【聴講】コンピュータと文学1(文芸創作)
金曜日 1限 【聴講】マーケティング戦略
金曜日 2限 経営戦略論
金曜日 3限 経営学演習III A
金曜日 4限 労働経済学
まぁ、なんというか詰め込みですよね。
聴講取りすぎという噂もあります。
忙しいという字は心を亡くすと書くんですよ。
忙殺されるなんて快感ですよね。
暇なんかないです。誘うなよ。
☆今日の一曲 月光 -ANOTHER SENSE VERSION- / 星野 奏子
CDJ42ndは大阪でした。weaponお疲れ。
100-200さんの選曲は、あれ、俺がそこにいる。って言う内容でしたw
さて、生活が日常に戻りつつあります。
今日、帰国してから一番会いたかった人に会ってきましたが、
特に言葉を交わすことも無く、いつもどおりでした。
おみやげぐらいは渡しましたけどね。
でも、何か、それだけでほっとしました。
そういえば、桜の季節なんですね。
写真撮らなきゃなぁと思うとなんとなくうんざりします。
最近、写真撮るの楽しくなくなったなぁって。
ちょっと疲れてるのかもしれないですね。
何もやる気力が起きなかったりすることもしばしば。
なんか、それじゃダメだなって思って、
打ち合わせに出たり、お土産配ってたりするわけですが。
寝れないので、久々に日記らしい日記を。
☆今日の一曲 サヨナラ・ヘヴン / 猫叉Master
ここが一番最後の報告になりました。
無事に昨日の11時の便で帰国しました。
色々書きたいけど、色々書くと面倒なので、
書かない方向で行きたいと思います。
留学自体は素晴らしい経験が出来ます。
こんな恵まれた留学自体ないと思います。
いいところよ。ドイツは。
☆今日の一曲 THE SHINING POLARIS-kors k mix- / kors k
早いものであと1週間になりました。
というのも、今日帰国だと思ってメールしてきた某方がいたので、
改めて書いておこうと言うわけですよw
こっちでの生活は人間関係以外はAlles gutですよ。
人間関係はいつもどおりですけどね。
どうしてもグチ日記になっちゃうのは、ここがコメント不可だからですよっと。
とりあえず、WittenburgとBremenとDresdenには行ってきました。
1週間後には日本にいる感じが全くしないんだけど、
まぁ、ドイツに来るときもそうだったからねぇ。
というわけで、とりあえず、ご報告までに。
☆今日の一曲 Feel it! / Sister K
生きてます。
フェブラリーはサァァァァァクセスブロッケーーーーーーン!!!でしたね。
さて、昨日は、6時間ぐらいの盛大な散歩をして、
色んなところに行ってきました。
来週の金曜日には遠出をしてくる予定です。
まぁ、予習がきつくて大変なんですけどね。
帰って少しやらなきゃなぁと思いつつ、また寝てしまうかも。
そうそう。授業でなぜか会社の面接をやらされました。
もちろんドイツ語で。質問するだけでも一苦労だったわけですが。
この間は餃子も作ったし、なんか、ドイツらしいことはしてない気がする←
このあたりのことは夏ぐらいに更新するHP上にでも載せますよ←
さて。寮に帰るかなぁ。
明日はPotzdamに行ってきます。
☆今日の一曲 Beautiful / DJKAWASAKI feat.KARIN
言葉って難しいよね。
ドイツ語って言う意味じゃなくてね。
集団生活って、これが大変なんだと思うんだよね。
さぁ。Ring乗ってこよう。
☆今日の一曲 U know what I am sayin'? / autumn leave's
ドイツ生活も1週間に入ると、酒飲んで吐いたりできるようです←
なんだかんだで、うまく行ってるようで、
授業のクラスも上に行ってしまうとかいうこの寂しさ。
もう、何喋ってるのか全く聞き取れないのよ。
明日も続くのかと思うと憂鬱で憂鬱でならないのです。
というわけで、一応生きてるっていうことで。
まぁ、きっとこの日記は同人誌になるので、お楽しみに←
☆今日の一曲 Genesis of Aquarion / bless4
このたび、2/9〜3/17でドイツに出張してくることになりました。
基本的にはドイツ ベルリンにあるフンボルト大学に行くことになります。
詳細は以下の通りですので、よろしくお願いいたします。
2/9 10:30成田空港発 LH711 フランクフルト経由
3/17 11:05成田空港着 LH714 ミュンヘン経由
どちらもルフトハンザ・ドイツ航空利用
GMT+1:00なので、時差に気をつけて下さい。
なお、携帯電話は持って行きますが、緊急の時のみ連絡を受けます。
通常の連絡はkuming●20thnovember.com宛に下さい。
(●は@)
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
ごめんなさい。やっぱり、カウンターまでは手がつけられませんでした。
帰ってきてから修復にかかります。
☆今日の一曲 EDGE / See-Saw
というわけで、今年の初めての更新です。
衝撃的でしたよ。
TOP見たらカウンター動いてないの。
表示も出ないから検索かけたら、
クラッシュして復旧の見込みが無いので、やめますってさ。
これはひどい。
掲示板のほうにも詳細は書いたので。
さて、今年の目標ですね。
カリフラワー的には売れる本を作るっていうこと。
色々こだわって作ってみましょうって。
自分的には、負けず嫌いを治すこと。
負けを素直に認められる人になろうと思います。
何か、去年一年間はこれで失敗した気がしたので。
駄目だなって思ったら、駄目だって言おうと。
駄目だなって気づくかどうかが問題ですけど。
あまりにも心折れるので。
あっ、でも、ぶっ壊すことはやめないですよ。
それやめたら俺じゃないじゃないですか。
「お前って、恐いもの無いの?」
って言われ続けたいじゃないですか。
もちろん無いですけどね。
まぁ、今年こそはリニューアルしたいですよね。
つか、24時間かけてHPいじりたいです。
☆今日の一曲 HOUSE NATION / ravex
コミックマーケットお疲れ様でした。
いや、買い物しすぎました。エアシェイディ様々でした。
さて。昼寝をしてしまったので、1年の総括いきます。
1月
正月から静岡だったんですね。
なんだか、身体の調子が悪かったようで、鬱々しい日記の山が。
放送大学のテストでしたかね。
2月
京都と神戸に車で行ったんですね。
急行銀河のさよなら乗車もこのときですね。
セッション授業が始まったので、BSD自粛したのだろう。
3月
前の職場での仕事収めの月ですね。
3/20は不思議亭的な意味で重要な日でしたね。
TGVに発情者、もとい初乗車。
4月
大学生活スタートですね。
思ったより、向こうのアパートを使うことも無くて寂しかったり。
幻のお別れ会に切なくなったなんて言ってやらないんだから。
皐月賞は枠連的中。
5月
Little "T" Starに有限会社カリフラワーが出たんですね。
自分が書いた旧刊を売りつけたのも懐かしい思い出です。
優駿牝馬はブラックエンブレムの4着に満足。
6月
インド原産とか言ってたんですね。
色々間違ってますよ。お茶会に関わる話ですな。
先生のキャラが良すぎますって。
宝塚記念はインティライミが読めない。
7月
夏の原稿があがったぐらいですね。
研修の準備と期末試験に追われて大変なことになってました。
夏競馬なんか分かるか!
8月
徹夜で作業→研修・プレゼン→飲み会→辻堂→コミケですね。
よくやったなと思います。アニメロサマーライブもこの月。
札幌記念は軸2頭だったのでWINSで叫んでました。
9月
紀伊半島一人旅ですね。
北陸信州にも続けていくことになるんですが。
遅い夏休みを満喫してました。
BBQですか。写真見ればそれなりに分かると思います。
誕生日会は直輸送ですね。もうネタ尽きた。
オールカマーはマツリダゴッホですよ。
10月
6セメが忙しすぎて深夜に行かなくなったんですね。
メニュー改定でカシスソーダ消滅。
まぁ、いつもどおり頼んでますけどね。
秋華賞はイヤッホオオオオオオオオオオオゥ!ってなりました。
11月
なぜか楽だった20人予約ですね。
前立腺炎に感染して、大変なことになったので、
お酒を控えたりしてました。いじるな。
天皇賞(秋)は名勝負過ぎて、○ちゃんの泣き声しか思い出せない。
12月
病気その他同人活動ですね。
総務部長の研修の都合で、毎週日曜日が死にそうな忙しさでした。
でも、終わったときには最高の夜が過ごせましたよ。
有馬記念はエアシェイディと報知に感謝。
みんな、本当にありがとう!
みんなに生かされてるkuming a.k.a. らむりんです。
今年一年お世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。
さぁ、家を出発しようか。いざBSDへ!
☆今日の一曲 Little Busters! / Rita
久々にweapon達とディズニーランドに行ってきた!
なんと実に8年ぶり。
もう、「楽しみで楽しみでしょうがなかった」なんて、絶対言ってやらないんだぜ←
まず、weaponのおかげで始発に乗り遅れる。
2番で行っても、結果それほど変わらなかったんだけどね。
そして開園待ち。1時間くらいだったかな。
アトラクションは以下のとおり。
ホーンテッドマンション
↓
ガイドツアー(ハロウィーン限定Ver.)
ホーンテッドマンション
↓
マッドハッターでお買い物
↓
ビッグサンダーマウンテン
↓
プラザ・レストランで食事
↓
スターツアーズ
↓
ハロウィーンパレード「レッツ・ゴー・ヴィランズ!」
↓
スプラッタマウンテン
↓
パン・ギャラクティック・ピザ・ポートで食事
↓
ミクロアドベンチャー
↓
スペースマウンテン
↓
ハロウィーンパレード「バンザイ!ヴィランズ!」
もうね、書ききれないのよ。
ツアーが金銭的都合で社会人2人だったり、
キャラメルポップコーンはweaponに買ってきてもらったり、
スプラッタマウンテンは血だらけだったり、
それ以上にスプラッタが恐くなってたり、
全員の集合写真はスプラッタで撮った写真をデジカメで撮っただけだったり、
ハニーポップコーンは微妙だったり、
ピザ屋が寒くて閉めろー!って思ったり、
スペースマウンテンは手上げるの早すぎだったり、
「痛い!痛い!」を連呼してるだけだったり。
とにかく楽しかったわけです。
大好きだわ。ディズニーランド。
閉園しなきゃいいのに。明日が来なきゃいいのになんて、
子供みたいなこと思ったのもナイショの話。
☆今日の一曲 ディズニー・ハロウィーン・パレード"レッツ・ゴー・ヴィランズ!"
ディズニー・ハロウィーン・パレード〜トッカータとフーガ ハ長調 BWV.566a〜ディス・ハロウィーン〜レッツ・ゴー
もうそろそろ本当に限界だ。
あまりにも月曜日が憂鬱すぎる。
もうこれ以上やっても伸びる気配がない。
ただただ早く過ぎてくれって思うだけだ。
今日も見ただけで吐きそうだったし。
なんでこんな風になってしまったんだろう。
明日が来なければいいのに。
あるいは、頼むから早く2月になってくれ。
俺が悪いのは認めるけど、こんなに苦痛なら避けて通ることもできるだろうに。
何でこんなに憂鬱なんだ。
☆今日の一曲 虚無回廊 / さっぽろももこ
嘘です。
今日は、学校(世間は休みでも、授業日)サボって寝てました。
起き上がると吐きそうで。
正確な流れは、
・昨日、先輩の家で飲む
・先輩の家で吐く
・先輩に家まで運んでもらう
↓
・朝目覚める
・起き上がれない
・学校行こうと気合入れて歯を磨く
・嘔吐
・学校行くのをあきらめる
という流れ。
二日酔いなんかじゃねぇぜ←
びっくりした。学校休むために6人もメールしなきゃいけないとか。
今はちゃんとご飯も食べてるし、むしろ若干過食気味だし、全然大丈夫?です。
まぁ、なんというか、「ただぼんやりとした不安」ですよね。
あれやんなきゃ、これやんなきゃと思ってるうちにパンクしてたみたいな。
ゆっくりしたいんだけど、そんなことも言ってられないので、
とりあえずリハビリに徹夜しようかと。
いや、たまってる予習をやるだけなんですけどね。
明日終われば、また明後日は休みだから、
もうちょっとだけ頑張ってみようと思います。
頑張るって、結構つらいよね。
そういえば、こっちでは、全然留学の話してませんでしたが、
2月にドイツに行ってきます。
1ヵ月半ぐらいの語学留学です。
これがプレッシャーの原因。
☆今日の一曲 The Galaxy / DJ KAWASAKI
授業晒します。
月曜日 1限 会計学総論
月曜日 2限 ドイツ語講読初級2
月曜日 3限 経営学演習IB
月曜日 5限 留学ドイツ語
火曜日 1限 産業経済学
火曜日 2限 財務管理論
火曜日 3限 情報処理II
火曜日 4限 経営学演習IB
火曜日 5限 留学ドイツ語(ネイティブ)
木曜日 1限 会計学総論
水曜日 2限 編集の実務と出版
金曜日 1限 産業経済学
金曜日 2限 財務管理論
金曜日 3限 情報処理II
週の前半の重さが半端ないです。
多分、日曜日〜火曜日はすごい形相だと思います。
まぁ、秋のG1はしっかりやっていきますけどね(笑)
ちゃっかり水曜日が休みなのは仕様です。
お知らせですが、
プロバイダが変わったので、TOPのメールアドレスが使えなくなりました。
新しいメールアドレスはkumingあっとまーく20thnovember.comです。
よろしくお願いします。
☆今日の一曲 amethyst -Remix- / KOTOKO
というわけで、まったりする間もなく、夏が過ぎ去っていきましたと。
まぁ、旅行に行ったりとかは出来たので、良しとしましょう。
結局出来なかったことも数件残ってたり。
まず、ここの更新とか出来てないしね。
何更新しようか。このCGIとか置き換えるか。
本編には触れないのはお約束だよな。
あと、資格関係の勉強も出来なかったし、ゼミの復習とかもできなかったよなぁ。
これは、結構不安だったり。何とかするというより何とかさせるだよな。
とりあえず、授業決まったらまた報告します。
明日はガイダンス→BSD深夜。
☆今日の一曲 monochrome(Dub’s full color Remix) / ayumi hamasaki
もう、読んでるんだか読んでないんだか
分からないような日記ですよね。ここは。
でも、ここしか更新して無いから、仕方が無く更新してます。
さて、忙しかった1週間も過ぎ去り、
今週は、まったりやりたいことを中心にやってました。
本当は、もっと色々あったんだけど、
やっぱり寝ることに持ってかれた。と言うのが実感。
9月の半ばにもう一回あるので、
そん時はもう少しちゃんとやってみたいもんだなぁなんて。
来週はちょっと家を飛び出します。取材と言う名で観光してきたい。
☆今日の一曲 Searching For / autumn leave's
コミックマーケット74に出展します!
===============================================
コミックマーケット74情報
有限会社カリフラワー(登録名:ゆ〜かり)
ブース:日曜日(3日目・8/17)
西地区 や-43b
題して「有限会社カリフラワー代表取乱役補完計画。」
新刊
「Assortment of ゆ〜かり Vol.8」
(ゆっちん・デュトロ・大王)
「Assortment of ゆ〜かり Vol.9」
(KTA・大王)
「Assortment of ゆ〜かり Vol.10」
(大王・kuming)
各巻400円。
☆3巻セット(Assortment of ゆ〜かり Vol.7〜10)のいずれか組み合わせで1000円。在庫がなくなり次第終了。
旧刊
Assortment of ゆ〜かり Vol.3〜6(各300円 ※在庫わずか!)
Assortment of ゆ〜かり Vol.7 ( 400円 ※在庫あり! )
(ゆ〜かりHP)http://www.yu-cauli.com/index.html
================================================
ということで、懲りもせず書いています。
今回は、完全に日記口調です。
もし、本気のが読みたければVol.6です。残りわずかですが。
当日は午後まで販売してますので、ついでに周ってください。
さて、自分の方はと言うと、地獄Weeksの3週目で完全にバテてます。
なんていうか、本当に体力がない。
でもやらなきゃいけないことがあるので、頑張るしかない。
マジで、社会ってきついですね。
今更か。
☆今日の一曲 And Then / Ayumi Hamasaki
上半期の授業が終わって、身辺整理に入ってます。
やらなきゃいけないことは山のようにあるので、
とりあえず、同人誌の印刷の方に主眼をおきつつ、
研修の方の話し合いを進め、ドイツ語の復習をしなければ。
すっかり忘れてたけど、まだもう一本レポートあったの忘れてた。
まぁ、腐るほど時間はあるので、のんびりやっていきますよ。
HPもそろそろ更新したいしなぁ。
一応、9周年ですか。来年で10年?
早いもんです。
うーん。とりあえずMP3作りから始めるか←
☆今日の一曲 こっちを向いてよ -midnight jazzin mix-
/ vivi Remixed by TOMOSUKE
やる気はありませんが、生きてます。
マジで、どうにもならないんすか、これ。
kumingはいつでもストレスフリーです。
☆今日の一曲 Blazin' Heart / autumn leave's
秋葉原の殺人事件。
通り魔的な犯行ですが、もはやその域ではないでしょう。
友達のうちにいたので、ヘリコプターとかの音で目が覚めた感じです。
頭働かない時に限ってこういうことが起こるんですね。
とりあえず、7名のご冥福をお祈りします。
マスコミに対する批判がなされている中、
マイミクの中で、写真を買い取るという日記を書かれた方がいました。
考えて記事を書くべきではないでしょうか?
とりあえず、憤ったので、一言書いておきました。
一ヶ月に一回の鬱が今月も来てるので、
今話しかけると危険ですw
☆今日の一曲 TEARS / NAOKI underground feat.EK
Link見ててちょっと思った。
閉鎖しようかな。
嘘だけど。でも、一瞬考えた。
☆今日の一曲 oblivious / Kalafina
寝るのが非常に恐いです。
力尽きるのがものすごく恐いです。
止まっちゃったら、いつまでも止まってしまいそうで。
走り続けてないと、ものすごく不安になる。
別に地震予知とかじゃないですよ。
むしろ、しばらく来ない方に賭けてますが。
いつも、3時ぐらいにならないと眠れない。
気がつくと3時半とか、もういらないですよ。
しかも、何となく眠りが浅い。
今日も朝6時まで起きてたのに、
普通に12時ぐらいには起きてたり。
まぁ、昔が寝すぎって言う話もあるんだけど。
ストレスフリーのはずなんだけどな。
何となく追われてる気がするんだよなぁ。
何か課題とかあると、そこで止まっちゃうんだよな。
気にしすぎかな。
最近、呂律が回らなかったり、言葉が出てこなかったりすることが多い気がするんだよね。
いや、病気ではないと思うんだが。
Long TermとShort Termのやりとりがうまく行ってない感じ。
この感覚、何とかならないかなぁ・・・
☆今日の一曲 angar feat.Hatsune Miku / Tripshots
引き続きこのネタで行きますが、文句は言わせません。
しかしながら、良くもまぁ、ここまで生きたなぁと。
23なんて想像もつかなかったけど、
まして、この歳で大学3年生なんて、もっと考えてなかったけど。
というわけで、今日は高校の仲間が、
しめやかに復活祭を営んでくれました。
牛丼祭の時に背負った胃もたれがかなりきてますが。
茨城県沖地震、結構きてましたね。
初めて、地震速報見て興奮してました。
そんな、kuming暦23年の元日です。
☆今日の一曲 ちいさなヘミソフィア / 坂本真綾
即売会参加します。
================================================
Little“T”Star!〜Coterie Traffic Train Travel〜
・日時:2008年5月5日(11:00〜15:00)
・会場:東京都産業貿易センター浜松町館 2F
・カタログ:サークル・一般全員購入制…300円
有限会社カリフラワー(サークル名:ゆ〜かり)
スペース:ウグイス3−a
新刊
Assortment of ゆ〜かり Vol.7
(A5・フルカラー・108ページ)
(ライター:ゆっちん・だのん・テンチョー・大王(イエロー))
予価:400円
旧刊
Assortment of ゆ〜かり Vol.3〜6(各300円)
セット販売は終了してます。
================================================
ウグイスは電車の色なので間違ってません。
交通系オンリーなわりに、全購入制なので、
午後狙って来ていただければ大丈夫だと思います。
紺色の天使達5(水着・運動着オンリー)
京動奉納祭 其ノ壱(京アニオンリー)
Brand New Leaf 21(Leafオンリー)
ひぐらしのつどい(ひぐらしオンリー)
が別の階で開催されてます。
なんかしらで参加される方は是非顔を出してください。
また、COMITIA(創作系同人即売会)はビッグサイトなので、
竹芝で下車して来てください(笑)
いや、本当はティアに行きたいって思いがあふれ出てるわけですが。
最後の日勤総括ですが、原稿出してないので何とも・・・
とりあえず、告知まで。
☆今日の一曲 Lost my music / 涼宮ハルヒ(C.V.平野綾)
月曜日 2限 経営学II
月曜日 3限 経営学演習IIA
月曜日 4限 ドイツ語文化と社会
火曜日 1限 社会心理学概論(聴講)
火曜日 2限 監査論
火曜日 3限 情報処理I
火曜日 4限 経営学演習IA
水曜日 1限 簿記通論
水曜日 2限 簿記通論
水曜日 3限 経営学特講(人材開発論)
金曜日 2限 監査論
金曜日 3限 情報処理I
金曜日 4限 経営学I
あることに気付くだろうけど、
その日に予定をぶつけてくれば、成功率が高いわけです。
ちなみに、月曜日〜水曜日は大学前に借りた家の方に
いることが多いと思います。
一応ご報告までに。
☆今日の一曲 ポリリズム / Perfume
社会人から学生に逆戻り。
今、履修登録とかやってるんだけど、
なんとか水曜日休みにするために、社会心理学概論とか選んでます。
そんなに余剰単位ないはずなんだけどなぁ。
それに加えて、月曜日→火曜日だけしか向こうの家使わない予定w
多分、次のセメスターは週6とかになりそうだから、
そんなに使わないって言うことでもなさそうなんだけど。
まぁ、予備校時代に比べれば、ずっと楽なんだよ。
360分授業とか懐かしいです。
さて、4月病なので、Todoとかやっちゃおうかな。
To do
ドイツ語独学
総合旅行業務取扱責任者
MOS Master
うはっ。お金いくらあっても足りねぇw
28日深夜までって言われてるのに、
火曜日1限から入れてる俺、ネ申www
まぁ、1回のイベントのために、授業変えられないしね。
葵かわいいよ、葵なんて、死んでも言いません。
別に、議長のプレッシャーとか、
そんなもんで不眠になったりしませんよ。決して。
☆今日の一曲 WINGS OF FIRE / MAKO & SAYUKI
社会復帰します。
ドイツ語の間は、あまりの忙しさに、完全にサボってました。
職場に行って何しようかなぁ。
何も無いといいなぁ。みたいな。
ここのところ、言葉にまつわるトラブルが絶えませんね。
つか、ひどいな。2chのBSDスレ。
あれほど、言葉って難しいんだよって、
言ってたはずなんだけどなぁ。とか思ったり。
言葉を扱う(って言ったら大げさだけど)立場にある人間は、
その辺、ものすごく敏感なんですよ。
まぁ、そんなことも分からない人間だとは、思ってもいませんが、
もう少し、大人になってくれればいいのになぁ、と。
確かに何でも我慢するのが大人かと言われれば、
それはそれで間違いなんですけどね。
嫌いなものを嫌いと言い切れる部分には、たまに憧れます。
でも、言っていい場所と言っちゃいけない場所があるでしょうに。
「空気を読む」という「日本」語は他の言語には見受けられないでしょうが、
伝わらないことが多く、雰囲気を読む日本語にとって、
直接的な表現は一種の暴力だと思うんだよ。
考えすぎなのかもしれないけどね。
さて、4月から別宅を大学の方に設けることになりました。
お金がかかるので、いろんな方向で自粛します。
☆今日の一曲 BLAZIN' feat. Karin / DJ KAWASAKI
大学生活中です。
英語コミュニケーション:ディスカッション&プレゼンテーション。
さてさて。
今日は能力の消滅のお話。
友達としゃべってて、ある程度まとまったんで。
ここのところ、小説を書いてません。書けないんですけどね。
お前、同人誌で書いてたじゃないか?
黙れ。
実は、最近気付いたのですが、
自然主義に近い完璧主義者であったと。
というのも、書き途中のAs if...(RMX)は、
1/2のところで、行き詰ってます。
主人公は重度の解離性人格障害です。
設定がさよならを教えて? ネタバレ自重。
彼が亡くなるまでを書かなきゃいけないのは、
As if...の最後を見ていただければ分かる事実です。
最後は変わるかもしれませんけどね。REMIXですから。
そこへのプロセスが安っぽい気がするんです。
というか、現実に即してないと言うか。
一応、本などを読んで研究はしてます。
でも、患者にしてみれば、
「こんなもん、小説だよ」と言われるでしょう。
例えば、ある小説を自分が読んでたって、
「いや、駅員こんなことやらないぜ?」
とか思うじゃない。
「車掌さんの服着ました〜!」
いや、制服はポケットが若干違うくらいで、駅員も対して変わらねぇぜとか、思うじゃない。
こう思われるのが嫌なんですよ。
でも、これって、経験したものしか書けないという裏返しです。
もっと言いましょうか。
男性の書いた女性キャラ、女性の書いた男性キャラの喋り、
こんなのが典型例です。
見ちゃえば分かっちゃうんですよ。
そんなところにさえ幻滅してる自分がいるんですよ。
というわけで、この先のシナリオを書くことが
事実上出来なくなっています。
この呪縛から解かれれば、書き始めるんですけど、
どうなることやら。
以上、更新休止のお話でした。
能力の消滅ってタイトルは、気に入って使ってますが、
マジックにかかった人だけ、分かってください。
☆今日の一曲 L'amour et la liberte / NAOKI underground
今更ながら、旅行の話を。
携帯の方、長いので注意。
計画自体は3週前ぐらいから出てたんだけど、
とりあえず、ちょっとそこまでのノリで神戸まで行こうと。
小芝居含めて2/2の20時前に東京・木場を出発。
東名高速で一路西へ。
東京まで車を連れていって、次に運転をしたのは名古屋〜京都間。
そこまでは同行者が持っていってくれました。
名古屋〜京都間といえば雪。
そのためにスタッドレスも穿いて行ったんだけど、
これが、まぁすごいんですよ。
京都で完全に落ちました。そのぐらい集中力持っていかれました。
で、仮眠をとって、目が覚めると北高裏門。
ハルヒの設定資料になったところですが、
着いたのが午前4時というわけで、写真にも何にも写ってません。
分かる人には分かる不思議な写真です。
その後、目的地を京都に。
途中、吹田SAで全員仮眠をとることに。
寒さに凍えた皆さんが目を覚まし、京都へ。
京都といっても京都の外れ、京都アニメーション本社へ。
民家をそのまま事務所にした感じでした。
京都市街地へ戻ってきて、駅前に止めようとするも、
朝のタクシー渋滞で直進することが出来ず、そのまま観光。
三十三間堂と金閣寺を見てまわり、
朝食兼昼食はくら寿司。いつもと全く変わらないって。
14時前には名神高速に乗り、京都東IC〜上郷SAまで運転。
雪も残っていなくて、快調に飛ばす。
まぁ、それはそれは眠かったことw
上郷SAからは浜名湖SA、牧之原SA、富士川SA(夕食)、足柄SAと
止まりながら、一路東京へ。
何故か関東に入ってから雪混じりになり、やがて吹雪へ。
関ヶ原と全く変わらない首都高にびっくりしつつ、
ゴールを目指して飛ばしました。
ゴールはBSDだったわけですが。
まぁ、これももはや定番なので、文句は言わせません。
鬼が大変なことになってましたけどね。
戸塚に帰る友達を乗せて、湾岸が通れないので第三京浜を通って、
何とか1時に原宿(注:戸塚区の有名な交差点)へ。
その後、走行距離の調整でしばらく走って、
2時に車を返却と。
振り返るだけでもこんな感じになってしまった。。。
借りてから走った分も含めて、総走行距離1502KM。
いや、走った走った。さすがに3人ドライバーいれば何とかなるもんです。
まぁ、今日休みじゃなかったら、間違いなく死んでたんですけどね。
(From mixi)
☆今日の一曲 雪、無音、窓辺にて(Program Hack Remix) / DJ Bouche
風邪ひくと更新できたりするから不思議です。
とりあえず明けましておめでとうございます。
なんて言うか、更新するネタもないんですけど、
間もなく、大学期間に入って、絶望の日々です。
何かが憂鬱になるんだよな、あの空間。
不思議なもんです。
孤独が鬱を生むならば、何も不思議なことは無いんですけどね。
今回は英語が後ろのコマだから、
楽しみな一人の時間が全くないんですけど。
とりあえず、この風邪がどうにかならないと、どうにもならない。
さて。作業に戻るかな。勉強しろよ。
☆今日の一曲 lataia / ONOKEN
コミケが無事終了しました。
60冊近い売り上げがあって、びっくりしました。
さすが大王ってところです。
さて、コミケも終わって、自宅でまったりしてます。
15時で切り上げて20時半には出発する俺すげぇ。
さて、振り返るべきなんだと思うんだけど、
何やってたか思い出せません。
昨日も3時半寝とかバカやって、東京行くのに、
東海道線使いそうな負け組kumingです。
mixiの日記見ながら書きます。
1月・・・CLUB BSD
そういえばそんな企画もありましたね。知ってる人も少ない気がするけど。
2回目の試験に追われてました。
2月・・・BSD自主規制
大学行ってたりしたから忙しかったって言うのもあるけど。
時々、そんな気分になることもあったり。旅行:気仙沼
3月・・・大学期間+不思議亭
とりあえず、大学1年間総まとめの時期で憂鬱になってたり。
次長から有休蹴られたのとかなつかしい。旅行:水戸
4月・・・製本作業+友達の結婚式
5月にやった「のりもの学会」に向けて。
友達は、ある意味悪友。女の子の方だけど。そういえば、子供生まれてたり。
5月・・・東京のりもの学会+PSX3期
同人活動→ライブ駆け回り。この頃は頑張っていってたんだなとか。
大学の中間レポートとか。
6月・・・BSDウェディングイベント
お腹いっぱいになるケーキイベント。旅行ばっかり行ってたり、
12連勤とか、もう今じゃ出来ない気がする。旅行:富山・十和田湖
7月・・・仕事月。
イベント飛んで台風対策だったり、車両センター公開だったり。
8月がコミケで、原稿に追われてたり。メイン張るとかもうやめたい。
8月・・・C72
前泊でホテルグランパシフィックメリディアンとか。
突発で大阪に行ったりとかもしたな。はぢめての飛行機。
基本は大学だったけど。旅行:大阪・静岡
9月・・・台風と旅行
しっかし、旅行しすぎだな。某小悪魔さんの誕生日に、
仙台まで行っちまったさ。もう、ネタ尽きるんだけど。
台風で、久々の止まりとか。旅行:仙台・小岩井
10月・・・ハロウィンイベント・岩倉8耐
ご迷惑おかけしました。17人でカシス飲みまくりw
なんか、もう少し考えなきゃなぁと思いました。旅行:草津・長野
11月・・・C73準備と会津旅行
なぜか取材まで兼ねられた旅行になってしまった会津旅行。
駅伝大会なんざもありましたね。2.1kmで9分45秒。上出来でしょ。
このあたりから頭の中がコミケに。旅行:会津・伊豆(助役研修)
12月はもういいわな。
旅行は山形、銀山温泉。コミケに追われて、何も考えなかった。
1ヶ月まるまる費やしたのも忘れられないと思う。
旅行行き過ぎだろうw
今年も皆さんのおかげで生かされました。
いろんな面でお世話になりました。
皆さんの存在がびっくりするぐらい大きいことに気付かされます。
来年もよろしくお願いします。
皆さんが幸せでありますようにお祈り申し上げます。
☆今日の一曲 Light colors / Lia
気が向いたので告知します。
-----------------------------------------------------------
コミックマーケット73情報
有限会社カリフラワー(登録名:ゆ〜かり)
ブース:土曜日(1日目・12/29)
東地区 R-14b
題して「有限会社カリフラワー設立5周年祭!」
新刊
「Assortment of ゆ〜かり Vol.4」
(イエロー・リインフォースII・KTA)
「Assortment of ゆ〜かり Vol.5」
(イエロー・麦ぴこ・ゆっちん)
「Assortment of ゆ〜かり Vol.6」
(だのん・kuming a.k.a. らむりん)
各巻300円。
3巻セットは
限定5セットで1000円(オリジナルポストカード付)
このポストカードは、セット以外にも1000円以上のお買い上げで、1枚付ける予定をしています。
旧巻はVol.2・3を持っていきます。
委託は不思議亭の冬至 鴇(あらやん)さんの
「ALL STAGE」を
200円で発売します。
限定で何かつける予定です。
-----------------------------------------------------------
5周年記念で3冊同時発行になります。
調子乗って書いてたらこの様でした。
気が向いたら覗きに来てください。
告知じゃねぇかって。いや、結構追われてまして。
どうせ今年も秋葉原なクリスマスだよ。
DJ TROOPERSとか、まだ未プレイですよ。
明日は出来るかな?いや、無理だろうな。
☆今日の一曲 Last regrets -X'mas floor style- / 島宮えい子
接待旅行が無事に終わりまして。
でも、帰してくれなくて、久々にいらいらしてました。
いや、なんていうか、3時までしゃべってた所長がいけないんですがね。
聞けた話は非常に良かったんですけどね。
さて。コミケも受かって、もう明日はデータチェックですって。
ちなみに、
・原稿作り
・原稿チェック
・レポート作成
・ゼミ資料作成
いや、ありえないんですが。全部書き物じゃねぇかw
っていうか、ライクリ系の同人誌、本当にうちから出るんですか???
有限会社カリフラワーのホームページがリニューアルしました。
やったのは私です。
今年はこのページ更新無かったんですけどね・・・
☆今日の一曲 こっちを向いてよ / vivi
いや、おかしいでしょ。
異常ですよ。速さが。
さて、岩倉8耐も初めて無事に終わり(w
次は原稿の締切ですか。
というか、まだ、当落通知も来てないんですけどね。
コメント不可のここに書き込みに来るときは、身体が疲れてる時らしいです。
もちろん、精神的なものも含めてですが。
今回は、明らかに身体か。
風邪ひいても、気付かないのがバカです。
いや、気付かないフリなんですけどね。
さて。なかなか現実に戻れませんが、頑張って戻りますかね。
戻りたくない。
☆今日の一曲 A -少年A- / dj TAKA remixed by 少年ラジオ
朝、吐き気で目が覚め、そのまま死んでました。
まだ、立ち上がると気持ち悪いです。
mixiの方に理由は書いてありますが。
明日はさすがに休めません。
というか、1日休んだだけでも、もうすごいどうしようもない感じなんですが。
非現業でよかったと思うばかりです。
逆に言うと、一種の甘えなんでしょうけど。
明日は、ちゃんと行きます。
☆今日の一曲 monochrome "Dub's full color Remix" / ayumi hamasaki
というわけで、映画を見るために有休とりました。
いや、もう限界だっただけなんですけどね。
仕事でやる気を出ないもん。何のために出勤してるんだか。
やっぱり1ヶ所に勤めるのは2年くらいが限界なのかしら。
で、見てきた映画が「包帯クラブ」。
舞台が高崎だったから見に行ったんだけど、
確かに色々考えさせられた。
やってることは確かに偽善なんだよね。
みんながいつまでも一緒って難しい。
小学校も中学校も高校も、本当に仲がいい人は今でもつながってるけど、
フルメンバーじゃないし、そこには色んな理由がある。
好きだった人がことごとくメンバーから外されてるとか。まぁ、これは気のせい。
自分もみんなが楽しくとか、みんなに平等にとか、
簡単にいうけど、所詮偽善なんだなって。
人の抱えてるものも分からないし、
自分の想いだって伝わらない。
出来ることは、せいぜいその人の痛みを判ろうとする
努力ぐらいなんだなって。
疲れてますね。大分きてますね。
さてと。明日も仕事だね。頑張んなきゃね。
☆今日の一曲 白幻〜HAKUGEN〜 / 星野 奏子
思わず走りに行っちゃったぜ。
15分だがな(ぇ
いや、駅伝大会があるんですよ。出るらしいんですよ。
そろそろ走りこまないと間に合わないんですよ。
というわけで、暇を見つけては軽く走ろうかなと。
22日の打ち合わせで寝れない日々なんですがね。
何とか生きてます。
追記:
びっくりした!
中学の時からのネットの友達が5年ぶりに連絡してきた!
うわぁ、超懐かしいわ。
チビがもう小5だって。駄々こねて泣いてたあの頃が懐かしい。
なんか、飲み会とかありそうな雰囲気。楽しみだわ。
☆今日の一曲 Beautiful(feat.Karin) / DJ KAWASAKI
1年半ぶりの明け番です。
まさか、台風9号ごときで泊まりになるなんざ思ってもみなかったわけなんですが。
久々の駅のベッドとか。
というわけで、学生生活なんかはとっくに終わってます。
死ぬかと思ったけど、意外と元気にやってます。
明日は仙台に行きたいなぁとか無茶です。
なにより月曜日が試験な罠。
明け番って、暇だよな。やっぱり。
☆今日の一曲 ちっぱいぱん / 小宮真央
ここ数日は地元で遊んでおりましたよ。
お盆休みだったので。
昨日遊んでたメンバーがここの開設当初と変わらないのは、
かなりすごいと思う。
まぁ、いないメンバーはいないんだけどね。
みんなが学生だった時とはやっぱり違うんだよ。
ドイツ語・英語・研修用資料作成から、現実逃避中です。
マジで無理。この8月は忙しすぎる。もはや異様。
いや、自分の時間取らないで寝てればいいんだけど。
そういうわけにも行かないし。また3時間睡眠の地獄がそこに待ってるわけですよ。
9月が忙しいのも見えてるし、どうしたらいいんだ!!!
というわけで、【club niconico】ニコニコ100分耐久ノンストップメガミックス!!【全70曲】を見ながらお届けしました。
マジでやる気おきねぇ・・・どうすっかな。
☆今日の一曲 雪、無音、窓辺にて。 / 長門 有希(C.V. 茅原 実里)
明日試験ですが、まだ1冊本読み終わってません。
明後日の試験もあわせると3冊。無理だって。
こんな状況で1日に大阪へ行ってきました。
はぢめての飛行機。
朝一の飛行機だったから安かったんですよ。
新幹線よりも安かったから、つい・・・
にしても早いですね。1時間でついちゃうんですからね。
で、何しに行ったかというと、サークル参加の時の
案内板を書いてもらいに行っただけなんですがね。
帰りに守口市と京都に寄って、新幹線で帰ってきたよ。
さて、今年のコミケですが、
3日目 む-34b 「ゆ〜かり」
でサークル参加です。西館ですけどね。
今回は原稿かいてます。
この1日しか参加できないから、ばたばたしてると思いますが。
良かったら、足をお運びくださいませ。
☆今日の一曲 愛しの兄が振り向かない 〜キョンの妹 ver.〜 / smile video
何もかもが面倒です。
スクーリング? 人間関係? アキバ? もう何もかもがですよ。
何にそんなに熱くなってるんですか?
情熱かける位置間違ってません?
そこまでしても結局皆さん変わらないですよね?
がんばってください。せいぜい。
☆今日の一曲 LOVE SONG / MINMI
どうしてこんなに忙しいのだろうか。
というか、拘束時間が長すぎる。
昨日しか予定の入ってない休みがないってどういうことだよ。
4〜6日・・・仕事
7日・・・アニメロサマーライブ
8日・・・昇進試験
9日〜15日・・・仕事
16日・・・製本作業@
17〜21日・・・学校(1・2限/英語Reading)
22日・・・カルフェス
23〜28日・・・学校(1・2限/英語Reading)
29日・・・仕事(夜付き)
30・31日・・・製本作業A
休みくれって。
いっくら2限だからって、死にますよ。
死にますで思い出したけど、
殺す小説と死ぬ小説を読みました。正確には死なないんですが。
ネタバレ注意。
1冊目は「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」。
これは確かに異論を唱える人がいるとおもう。
何しろ、1回読んだぐらいじゃ内容がわからない。
唯一分かるのは、それぞれの役回りぐらいで。
何でもかんでも嘘をつくと、最後はばれるみたい。
でも、突き通せば突き通せるみたいだ。
もう一冊は「チェルシー文庫版」。
桜井亜美さんの小説の文庫版。
人に勧めておいて、最後変わってるとか、やっぱり駄目だと思ったので。
樹海で練炭自殺しようとするんだけど、生き残っちゃう話。
ネタばれだって?
気にしませんよ。えぇ。
生き残ったからセックスしよって終わり。
結局そこだよな。うん。
やはり楽には死ねませんな。
さて。昇進試験なんだが。どうすっかな。
☆今日の一曲 Reflection Into the EDEN / 猫叉Master
寝れないから書き込んでみた。
マジありえません。
身体疲れてたって、寝れないものは寝れない。
明日も飲み会だし、明後日も飲み会だぜ。
そして、明々後日は青森へ行ってくるぜ。
死ぬってばさ。
とかいう、6月でした。
ひどいな。mixiは毎日更新なのになw
☆今日の一曲 south orange / MINMI
ひどかったので。
不幸額鑑定とかいうものをやってみたんですが。
http://www1.linkclub.or.jp/~myke/game/check/luckcheck.html
あなたの不幸は
1397631 円です。
おぉ、神よ!
世の中にこれほど不幸な人が存在するとは!
もう私から貴方にかけられる言葉はありません(つД`)
貴方は貴方の幸せを見つけて下さい。
ほんの些細なことでいいんです。
貴方にはそのくらいしか望めるものがありませんから。
例えば、「空が青くて幸せだなぁ」とか「空気があって幸せだなぁ」とか……。
多少の狙いはあったかもしれませんが、
あまりにもひどい。
衝撃の大きさに、思わず日記にしてしまったw
☆今日の一曲 Lapis Lazuli / 泉伶
久々の和です。
なんだか、やる気でないんですよ。なんか、いつも何かに追われてる気がして。
それに加えて、ここのところは被害妄想が。。。
なんか、人の笑い声だけで憂鬱になれますよ。
もともとヘッドホン症候群なんで、充電切れると歩けないんですが。
最近は職場でも感じるようになってて、意外と辛い。
別に特にこれといってやることもないのにね。
☆今日の一曲 Dancin' in moonlight / 丹下 桜
レポートの答えあわせが終了〜!
書き込んで提出すればOKですよ。えぇ。
少しはゆっくり寝れるのかなぁ。
でも、これから地獄少女だしなぁ。。。
まだまだ眠れない。。。
☆今日の一曲 Holic / TaQ
やる気がないです。
いつも以上にやる気が出ません。
明日から上司がいないみたいなので。
昔は、新月って言うと心躍ったもんなんだけどなぁ。
☆今日の一曲 GAME / ayumi hamasaki
のんびりした休日です。
もって帰ってきた仕事やって、教科書ぱらぱら見たら、
今日はTOKYO FM HALLで萌フェスがあるんで、行ってきます。
しかしながら、それでもあと3時間ぐらいしかないんですけどね。
う〜ん・・・どっかで休みとってやらないとだめかなぁ。
☆今日の一曲 I pray to stop my cry -Nineball Mix- / MAKO
このネタ飽きたって?
言わせませんが、そんなこと。
なんか、21って言い続けて、否定され続けて。
随分長かったような気がしないでもないんだけどなぁ。
明日は復活祭です。
祝ってやってください。しめやかに(w
とりあえず、最後の夜ぐらいはひっそりとね。
☆今日の一曲 SHIFT〜世代の向こう〜 / Lia
次回の有限会社カリフラワーの即売会予定〜♪
東京のりもの学会 第10回・2007年会
開催日 2007年5月4日(祝・金) 11:00〜15:30
会場 都立産業貿易センター浜松町館「2階」展示室
(交通機関 JR・東京モノレール「浜松町駅」北口より徒歩5分・新交通ゆりかもめ「竹芝駅」徒歩3分)
スペースは「弐番街8a」です。
当日の勤務が「総括」になってるはずなので、
昼ごはんも食べずにいると思います。
まぁ、今回は合間埋めしかやってないんですが。
相変わらず、旅行記です。
ちなみに、上の階で
・まきますか?まきませんか?(ローゼンオンリー)
・やまぶき祭(ひだまりスケッチオンリー)
・陵桜祭(らき★すたオンリー)
やってます。ついでにこっちによってくれれば幸いです。
☆今日の一曲 薔薇獄乙女 / ALI PROJECT
というわけで、昨日は中学の友達の結婚式でした。
あまりに時間に余裕を持ちすぎたため、
デジカメをおいていくとか、大失態(orz
ちなみに、ランドマークタワーの中のロイヤルパークホテルでやったので、披露宴が70階とか。
でも、中学の時の友達なので、「新婦の学生時代の友達」でまとめられたんですが・・・
中学の時の友達が男3人だけってどういうことなのよ(w
しかも、高校は女6人って・・・
びっくりしましたよ。えぇ。
教会式とか居場所なさすぎでした。
結構序盤の辺りで名前を呼ばれてびっくり。
単に、宛名書き(印刷)を担当した紹介だったんですが。
終わった後は2次会にも行かずに地元で飲んでました。
地元で飲んでたので、普通に2時ぐらいまで飲んでましたよ。
何より、本人たちが楽しそうな結婚式で良かったですよ。
今日は、久々のオフです。
まったりしてますよ(勉強しろや
☆今日の一曲 Happy Wedding / ASKA
久々にスカイスパに泊まってます。
今回はカプセルも用意したので、怖いもの無しです(何が?)
明日・明後日は久々に有休です。
まぁ、明日は友達の結婚式なんだけどね。
なんとなく、あの頃あったものが今無くても、
きっと普通なんだろうな。
失って失って、気付くものも無くなるぐらい、
失い続けてるけど。
隣にいた人も、今は他の誰かの隣にいるんだよね。
さて。2時になるし寝るかな。
口内炎が痛くて死にそうだし。。。
☆今日の一曲 BABY LOVE / Noria
暦が新月ですね。
なんだろう。簡単に手に入る優しさばかり求めて、
こうじゃいけないんだろうなぁ・・・と思いながら、
何にも出来ないでいるとか。
嘘は嘘。作られた世界だってさ。
分かってる。騙されてたっていいんじゃない?
力が入らないのよ。なんていうか。
文字も頭の中に入っていかないしね。
今まで読んでた本のスピードがどこかにいっちゃったさ。
ぬるい世界でぬるく生きていたい。
☆今日の一曲 シンデレラゲージ 〜Kagome-kagome
(Makina MIX) / DJ Technetium
別にALI PROJECTとかじゃないんですけどね。
何ていうか、最近思ったんですが。
顔丸いなって。
なんか、抜本的に改革していかなきゃいけない気がするんですよ。
つーか、醜いじゃん?
でも、さっきCMでやってたね。
やろうと思ってるだけで結局何も変わらないんだって。
8日から6日勤が終わりましたよ。
なんか、間にいろいろあった気がするけど。
まぁ、そんなもんだよな。
無視するには大きいんだけどね。あまりにも。
明日は12時に秋葉原とか呼び出し食らってるんですが、
詳細が分かりません。
誰か教えて(w
☆今日の一曲 BUT / 倖田 來未
同期の家で飲んでるんですが。
なぜか、生更新してます。
すごい盛り上がりなのがびっくりなんですけどね。
っていうか、なんでみんなでキリ番の画像撮ってるんですか。
おなかいっぱいだよぉ。。。
☆今日の一曲 WHATEVER "Ferry 'System F' Corsten vocal extended mix" / ayumi hamasaki
完全にダウナー。
きっつい。休みたい。
5日勤1休み6日勤とか入れるんじゃなかった。
どこにいても居場所がねぇ。
辛すぎ。
☆今日の一曲 a-no-ther/day / Des-ROW
いやぁ、リアルでアルコール漬けだわ。
もうカシスソーダ(orオレンジ)→ステアきつめ・甘口→梅酒ロックで固定しつつあるし。
3日あくと手が震えるとか、中学校時代じゃないんだからさ。
確かに、中学時代は手震えてましたよ。えぇ。
何となく読み返してしまったではないかっ!
ラルクを久々に(しかもArk)聞いてみた。
隣でテレビ見てた親を完全無視で熱唱(w
カラオケ行ったら歌うかな。
☆今日の一曲 Sell my Soul / L'Are〜en〜Ciel
不服はないんだけどね。
いつもゲームをやるとバッドエンディングから見るのね。
しかも、やり直そうとかしないから、1エンディング見ると、
またしばらく期間が空いちゃうのよね。
多分、どっちかだと思うんだけど、
人と違う捻くれた選択肢を選ぶからか、みんなに好意を持ってしまうからか。
今回は前者だったけどね。
さて、今日は川崎で打ち合わせた後、いつもの通り。
神田の方が騒がしかったので、先に顔を出して、
修羅を見たのでそそくさと退散。
いや、浮気とかじゃないんです。
っていうか、浮気とかおかしいじゃないですか。
外神田の方はなんだか異様な盛り上がり。
こっちも、浮気とかじゃないんですよ。
だから、浮気とかおかしいって。
一筋にさせてくれないのがいけないんだよ(責任転嫁)
でも、どうしても休みたくて、ジョッキ一杯で帰宅。
つってもカシオレだけど。
そろそろみんなの顔見るだけで十分になってきたな。
せめて、一回ぐらい果ててくれても良かったのに。
そんな、僕は天使じゃないよ初プレイ。
☆今日の一曲 TRANSMIGRATION 2007 / 水樹 奈々
いくらなんでも4日連続は多かったんじゃないかな?
いろいろ重なったのは分かるけどさぁ。
だいたい通勤経路上にないんだから、わざわざ出かけてるわけだし。
でも、呼び出されれば行っちゃうのですよ。
よろこぶ顔が見たくて、行ってしまうのですよ。
いや、なんでもないです。
☆今日の一曲 WHITE SAILING / TWO-MIX
仕事に復帰したことだけでも書いておかないとね。
もう3日も経ってるのに、何を今更みたいな感じもするけど。
あと、17000Hitサンクスです。
なんとなくアクセスがあるんだよなぁ。
1年以上ほったらかしなのに。
せめてバックだけでも更新するかな。
ちなみに、今日の仕事は電車の写真を撮ることでした(w
まぁ、不思議亭の話とかは向こうにも書いてないからいいよな。
寝る時間がなさすぎ。
☆今日の一曲 ETERNAL MOTION / TWO-MIX
水戸に梅を見に来ました。
結果としてホテルに泊まることになったんですけどね。
初めて使ったけど、社員割引ってすごいんですね(w
夜梅祭(よるうめまつり)を夜梅祭(よばいまつり)と読んだダメ人間です。
さて、明日はどこに行くのでしょうかね。
☆今日の一曲 EILD EYES / 水樹 奈々
2月が終わってましたね。
とか言って、一昨日PSXに届け物してるんだから、きちんと把握してるんだろうなぁ(笑)
あぁ、幸せが欲しい。
さて、講義内容がドイツ語になって3日ほど経ってますが。
受講生徒が一人なんで、思いっきり孤独ライフを楽しんでます。いや、一人最高だな。
半ドンも楽だしね。まぁ、今日は会社行ってきたんだけど。
お金のない学生には遊ばない工夫が必要なんですよ…
3日ぐらいから復帰するのかなぁ…分かりません。しばらく鬱を楽しむのもいいかもなんて。
だから鬱じゃねぇってw
あと、授業中から、なんだか左側が痛い。肺の上辺りが。まっ、どうせまだ生きてるでしょうから。
☆今日の一曲 空より近い夢 / MELL&MIKI
今日は大学が終わった後、駅時代に一緒に働いていた人のお通夜に行ってきました。
依然としてやる気が起きません。
明後日はレポート作成しなきゃいけないのに。
また○○やらなきゃになってるな(w
いや、結構マジでやる気くれる人いないかなぁ。
明日、渋谷にでも行ってみるかな。
人と話すことが面倒です。
というか、人に物事を伝えるのが億劫です。
変わらないものと変わってしまうもののお話をしようかと思ったんですが。
気が乗らなくなったのでやめますか。
いや、こっちじゃ書いてあるから、改めて書く必要もないと思ったんだけどね。
主義主張なんて、その時々でいいように変わっていくものよ。
いや、見てる人に申し訳ない独り言だな、これ。
☆今日の一曲 pepsi / Keisuke Hattori
大学もそこそこにBSDへ向かいました。
イベントといっても非常にまったりでした。
まぁ、いつも通りドリンクもフードもついてこない「告白」を異常な数で、頼んでる人も沢山見受けましたけど(w
えっ、自分はたった10回ですよ。
たったじゃないって(笑)
久々に気持ち悪くなるまで飲みました。
いや、お腹いっぱいで。
結局最終的にはノンアルコールを半分にしてもらう始末。
一人で9530円もどうかと。
一応、椿さんからもらいましたが。一発目で引き当てて、後はずっと来なかったなぁ。
トキさんからは小あたりであーんしてもらったり。
さて。こっから本題です。
しばらくBSDをお休みします。
もちろん、土曜の深夜もお休みします。
しばらくって言っても3/3辺りには復活してると思いますが。
たった2週間です。もしかするともう少し長引くかもしれませんが。
ここのところ、BSDに居過ぎました。それになにかを勘違いしてた気がします。
久々に普通の生活に戻してみようと思います。
まぁ、大学も結構大変だし。
金銭面的にも厳しいしね。
どこかで見かけたら声かけてくださいな。
p.s.
帰りのタクシーの運転手(female)からチョコもらいました。
☆今日の一曲 LAMENT / KOTOKO
バレンタインデーに話す話でもないと思うんですが。
久々に渋井さんの本を読みました。
「明日、自殺しませんか―男女七人ネット心中」
チャット依存症候群は読んでいたので大丈夫だろうと思って読んだんですが、
やはり月の欠けるとき。
特に生きづらさの項目ががつーんと来たんだよね。
詳しい話は避けますが、まれにあるんですよ。こういうときが。
すっごく汚れてる手を眺めて、
「何、お前、幸せになろうとしてるの?」って思うときが。
そんな資格ないのにね。
ちょっと嬉しかったのに、素直に嬉しいなんて到底言えなくて。
言えないどころか、どんどん追い詰められていく。
堂々巡りばっかりして、何度も何度も同じ方法で大事な人失って。
何の反省もしないから、また一人失う。
失いたくないものほど遠ざかってく。指の隙間から落ちていく。
生きることに理由なんてありません。
死ねないだけなのです。
死にたいなんて思いません。生きたくないだけです。
しばらく一人になろうと思います。
どこまで一人でいられるか。また誰かに頼るのか。まだわかりませんが。
安心して欲しいのは自殺予告とかではないので。
病み人の、病んだお話。
死んだりしないさ。今日もほっておいたって朝が来るんだ。
(場合によって消されることがあります)
http://homepage3.nifty.com/sbtetuya/whatikizurasa.html
水樹奈々のベストアルバムなんですけどね。
いや、これは反則でしょ。
ファンならずとも聞くべきだよ。
第一、これだけ推してる自分だってまともに聞いたのは
magic attractionぐらいだからなぁ。
久々の和日記な気がします。
ここ最近はどうしていたのかわからないですけどね。<BSDの深夜明け
早くシャワーあかないかな。。。
この後は12時からBSDでイベント。
出費がかさむな。
☆今日の一曲 TRANSMIGRATION 2007 / 水樹 奈々
試験が終わりました。
単位も終わりました。
今後の予定は、SS|EX(dress Tokyo)→いつも通りBの深夜→
旅行(気仙沼・仙台)→歯医者でお届けします。
いや、また死ねるんじゃないか?
そしたら4日出勤して、また大学生に戻るぜ!
大学始まると土曜日は休みじゃなくなるんだけどね。
さて。いざ秋葉原。
☆今日の一曲 Water flame / K.
http://www.dropouters.com/ssex/
遊んだ気がします。
というか、テストはまだ続くんですけどね。
3日に社会調査。
まぁ、明日は休みなのでのんびりと。
歯医者があるんですがね。
気付いたらもう2月ですか。
早いですよね。うんうん。
そうそう。久々にPSXに行きました。
Bに行ったらたまたま友達に会って、付き合って頂けたので。
さすがに一人ではいけないですよ。えぇ。
さて。明日も(今日か)朝が早いんで寝ますかね。
☆今日の一曲 Amethyst / KOTOKO
テスト2日目!
集団と環境の生物学!
見事に死んだんですが。
まぁ、世の中付け焼刃の通じないこともありますよね。
教科書すら読み終わらずに行ったからなぁ・・・
さてと。明日は確率・統計の基礎。
明後日は表象としての日本。
しかも明日は送別会で飲む!
いや、時間がないとか焦ってる場合じゃないんですけどね。もはや。
3日、SS|EXに行けない件。
なんだか、毎回いけないんだけど・・・
☆今日の一曲 DROWNING -Ghetto blaster style- / MOMO
ドン・ペリにゃん頼むために入りなおした人です(笑)
トラブルとかもありましたが、
楽しいイベントだったと思います。
まぁ、和での目覚めは最悪でしたけどね…
久々に肩がパンパンに張ってました…
頭も軽く痛かったですしね。
いやぁ、やることたまってるときに飲みにいくほど楽しいことはないね!
勉強は完全に行き詰まり。
仕事はやる気が起きない。
明日までに作らなきゃいけない議事録があるのに。
まっ、いっか。
☆今日の一曲 DEAD SET / angela
切り裂かれるような痛みです。
まぁ、扁桃腺がはれてるだけなんですけどね。
辛いのは、口内炎も歯肉炎も併発してて、
結構、食物をとるのもきついぐらいで。
鎮痛剤飲めば何とかなるんですけど、
効き目が4時間しか持たないのに、最小間隔が6時間って、
どういうことなんですかね。
いや、唾飲むのが痛いのが本当に辛い。
声出すのが仕事みたいなものなのに、口開くのが辛い・・・
そして、勉強が一切進んでないと。
もう、どうしようもないですよ・・・
☆今日の一曲 I pray to stop my cry -Nineball Mix- / MAKO
有給とってまで勉強やるつもりだったのに、
全然進まないのね。勉強って不思議だよ。
まぁ、「小腸は十二指腸・空腸・回腸」とかばっかりだと
飽きるんですけどね。
明日仕事に行って、仕事があるかどうかが問題ですよ。
仕事も勉強も問題だらけ。
そうそう。姓名判断をやったんですよ。
いやそれが悪くて悪くて。
犯罪傾向とか、不安定とか、病気・事故で早死とか。
間違ってないんだろうけどね・・・
妙に当たってる具合が怖いよね。うんうん。
さて寝るとしますか(勉強しろよ
☆今日の一曲 jewelry days / 榊原ゆい
http://naming.jp
9日ですよね。打っちゃったから直してないんですが。
昨日は久々に休みらしい休みをもらって、
おかげで勉強が行き詰ってます。
今日は歯医者でした。がりがりやられましたよ。
一瞬でしたけど。
いや、いい感じになえてます。
いい感じにしなってます。
踏み潰された雑草ぐらいの感じです。
さて。勉強でもするか。
☆今日の一曲 サイダー / KOTOKO
年が明けた気がします。まだ年賀状返せてない人ごめんなさい。
で、まず、どうしてもやりたかった去年の反省。こっから行きます。
1月はとりあえず、成人式でうようよしてましたね。
大王が倒れたのも記憶に新しい気がします。
2月、急性腸炎で倒れる。
2徹の1徹目に倒れるのやめれって。生活を自粛しろって。
3月、引継ぎその他をしながら転勤の準備。
ついでにBSDのリニューアルですか。始め萎えてたじゃん、お前。
4月、この辺りから顕著になる他方の動き。
Bに通い始めたのはこの辺りかな?つーか日記読み返すと恥ずかしいね。
5月、ゴールデンウィークが大変なことになってましたね。
BSDとBSDの間で遊んでたり仕事してたり。で、21歳になったり。
6月、営業の仕事をしつつ、(有)カリフラワーの動きが活発化していく時期。
あと、W杯か。イベントとかありましたね。そういえば。
7月、なんだかんだ動いてるうちに大学生活が始まってしまったんだな。
最初の2年間は2ヶ月間しか大学に行かないからなぁ。
8月、はぢめてのこみっくまーけっと(w
いい経験をさせていただいたと思ってますよ。
もう、編集長は降りたい。
9月、某バースデイイベント。
一緒に誕生日を迎えた奴の今後を心配しつつ、一升瓶祭り。
徐々に仕事が増えていったり。
10月、岩倉8耐で奔走させられてました。
今回は幹事降りるはずだったのに、ばっちりでしたね。
BSDに15人で予約とか本当にすいませんでした。
今年もよろしく(笑)
11月、仕事が忙しくなり、自分の時間はBSDに割く生活に。
どんどん生活が廃れるにつれて、精神的にも荒んでいくのがよくわかりましたよ。
12月、酒にまみれてました。日本酒飲んで蕁麻疹とかどうなんですかね。
あとmixi始めましたね。お店専用ですけど。
結構誕生日の人がいて大変だった記憶が。殆ど自宅にもいなかったですし。
いや、ひどい1年間でしたね。BSDのことしか書いてない気もするんですけど。
今年ですか。今年は本格的に手を抜こうと思います。
というか、そろそろ色々考えないとなぁとか思うわけですよ。
失うものを怖がらずにきたけど、このままこれで突っ走れるのかどうかとか。
ネタにもしっかり関わります。勉強もするんじゃないですか?
でも、じっくり考える、そんな年にしたい。
できれば、1作完成させたい。
満月の辺りでフラストレーションの溜まるどうしようもない身体を引き連れて、なんとか年初の挨拶。
あ。あと昨日CDJ行ってきました。
「てゐてゐ」とか「恋のマジカル ミクルンルン☆」とか、
まぁ、良く分からない状態で発狂してました。
☆今日の一曲 Cross up / KOTOKO
新年明けましておめでとうございます。
昨年の反省はまだできておりません。
1/2に昨年の反省とか普通ないよな。
すいません。落ち着かないもので。
むしろ2日になれば落ち着くので。
今年もよろしくお願いします。
タクシーの費用が3万円を越えてる件について。
まぁ、正確には2日間で2万円以上いってるんですけどね。
これで明日からの某イベントでどれだけ買い物できるんだって話ですよね。
で、昨日までのことはきれいさっぱり忘れて、
明日からの予定を書き込んでおきます。
29日仕事→一旦帰宅→大江戸温泉物語
30日某イベント→どっか→大江戸温泉物語
31日某イベント→暇つぶし→BSD→終夜臨→一旦帰宅
1日 仕事
2日 休み
いや、非常に暇があるので勉強がはかどるなぁって。
30日はてんぱふぇに行くかもしれません。
でも、混んでるからやめるかもしれません(ひどいですね。)
やっとカタログチェックできた。でもまだ試聴まで出来てない・・・
年賀状作らなきゃ。ローゼン見なきゃ。寝なきゃ。
☆今日の一曲 UZU-MAKI / KOTOKO
いや、昨日の深夜の話なんですけど。
まず、本当にすいませんでした。
くーたんの誕生日をお祝いするために3日間ほど奔走し、
結果として福袋を渡すことができたあたりまではよかったんですよ。
23時に入店した段階で、
ホワイトレッドクリスマス→カシスソーダ(カシス濃い目)→ステア(きつめ)
とか飛ばして、その後は熱燗とシャンパンを開け続けたんですが。
まさかあんなに酔っ払うとは思わなかったんです。
Bで酔っ払うのなんか滅多にないんですけど。
誰が悪いとか良いとかそういう話ではないんですが、
雰囲気って怖いですよね。
顔ゆるみっぱなしだったと思うんですよ。
深夜の顔を日勤の人に見られるのがつらいんですよ。
なんか、少しでも楽しい事があると、
その後の反動が大きくて嫌。
昨日も和に行くまでの間に、何度消えようと思ったことか。
幸せをもらえるほどの人間じゃないから。私なんか。
ちなみに和の入店時間が6:18なんですよ。店の待合用の席で30分ぐらい寝てたみたいです。微かな記憶で、頭ぐらぐらしてたのだけ覚えてます。
今、読みかえしたけど、まとまってないですね。
とにかく、すいませんでした。
本当にすいませんでした。
☆今日の一曲 海豚 / KOTOKO
夢の中にいるようですよ。
舌が荒れてて(正確には治療したところに当たって)
すっごい舌っ足らずな発音しか出来ない。。。
勉強も山と積もってます。
カタログチェックなんて出来るわけありません。
また年賀状が寒中見舞いになりそうです。
仕事が仕事か分かりません。
来週はお休みないらしいですよ。
むしろ次の本格的な休みは年明けらしいですよ。
何よりお腹の調子が悪い。
なのに夜中ドライブとかしてるんじゃないって話ですよね。
でも、Fitが新車だったのは感動したんだけどね。
今日は池袋寄ってから行きます。
つーか、今日も行くんですよね。
☆今日の一曲 I pray to stop my cry -little sea style- / 川田まみ
死の美学。
いや、ローゼン見てただけなんですけどね。
「なんで、なんで・・・」
とか泣いてるのを見ると、ユカイです。
水銀燈の笑顔が移る気がしますよ。えぇ。
いやぁ。素敵な世界ね。うん。
いや、ローゼン見てただけなんですけどね。
☆今日の一曲 A Cherry tree of darkness / DJ Technetium
現在時刻15:45・・・
未だ和の畳ブースの中って言うのが信じられない。
ぐっすり寝てましたよ。
みんな、天気がいいって書いてるんだけど、本当かなぁ?
しかして、本当に和にいると更新されるよね、ここの日記は。(笑)
昨日はZOKAさん宛てのケーキを公園で食べるという、
ありえないパーティーに参加できてよかったです(w
さてさて。少し買い物をしてBにでも顔出して、
おとなしく帰りますかね。
コミケのカタログ買わなきゃ(笑)
☆今日の一曲 message / fripSide
今日は前の箇所の同期と飲んできました。
昨日は今の箇所の人と飲んでました。
明日はZOKAさんの誕生日をお祝いしにBSDへ。
すごいよな。飲みっぱなしですよ。
さすがに、この間みたいに倒れるまでは飲まない・・・
というか、飲まなくて身体が物足りないというぐらい。
まぁ、お酒はほどほどにだよね。
(いや、駅のベンチで戻してて、顔に蕁麻疹出てた人が言えることじゃないんだけど)
明日は午後半休で歯医者に行って来ます。
ほったらかしにして早1ヶ月以上。さすがに、疲れてくると痛むようになってきたので。
さて、もう少しうようよしてますかね。
☆今日の一曲 BlackBlossoms / Tsukasa(Sound Online)
でした。
本当にびっくりするぐらい忙しかったです。
というか、色々なところに首を突っ込んでは、
適当な仕上がりで出てきてた感じがします。
いや、その間にCDJとか20,Novemberとか
34とコイン3420枚とか、AC@STATION Vol.2とかいろいろあったんですよ。
お金はとっくの昔にそこついてますけどね。
去年このタイミングで倒れてる理由もよくよく分かるよ。
しかし、勉強がはかどらないし、フラストレーション溜まるし、
破壊衝動にかられるし。
はて。今週もやること一杯だな。
☆今日の一曲 Isolation / 怜奈
いつも通ったこの道は変わらないけど
昨日に手を振ってふり返らず行こう
同じ話 何度繰り返しても
飽きもせずに時間さえ忘れていたね
心地よくて聞いていた笑い声
当たり前の日々が過ぎてた
いつか見開く希望の瞳
決めた道なら前だけを見つめて
誓いはここに残すから離れていても
挫けそうになる日は夜空を見上げて
不器用すぎた季節が僕らの誇り
それぞれの明日へとふり返らず行こう
好きなものが似てるって楽しかった
それがいつかしがらみになってくなんて
あの頃ただ馴れ合う時間だけが
かけがえない宝石だった
だけどこのままじゃ進めないこと
きっとお互いにわかり始めたから
何かを探しに行くなら留まらないで
傷つけ傷ついた日々はこの胸に
生き抜けると信じて歩いてゆけば
再びこの場所で何度でも出会える
誓いはここに残すから離れていても
喧嘩した言葉も僕らの勲章
束の間のさよならさ、淋しいけれど
未来を見つけたらふり返らず行こう
きっとあなたに掛ける最後の言葉。
Isolationなんて聞くまでこんな歌詞だって知らなかったけど。
あなたに残す最後の言葉に代えるよ。
一通り終わりました。
岩倉8耐も、誰も死ぬことなく終わりましたしね。
反省点は見なかったことにします。
つーか、来年はやりたくねぇって、幹事。
まぁ、やらされるんだろうけど。
今、BSDから、ZOKAさんのパソコンで打ってます。
CDJでヘッドバットもかましたし、
もうやることないかな。というか、心置きなく、
地獄を見に行ける(って書くと渋谷に行くみたいだな)
気がしますよ。
悪夢の10連勤とか、中間レポートとか。
精神的に追い詰められる気がする・・・
☆今日の一曲 waxing and wanding / 青龍
この日になると日記をつづらなきゃいけない気がする。
そんな日でした。
夕日と欠けてく月が綺麗なそんな日でした。
☆今日の一曲 SNOW -Album Mix- / 島宮 えい子
現実逃避しにくるだけなんだけどね。
いや、勉強はやらなきゃいけないんだけど、
まぁ、やらないよな。うん。
仕事でミスして、今日出勤したら、俺の役目なくなってたからびっくり。
この仕事取り上げられたら、やること無いんですけどね。
8耐の準備も思うように進みません。
人数、大分増えたからねぇ。増えた。まとまるわけねぇ。
休みなんかねぇよな。休んでる暇があるなら酒飲んでる。
そうそう。健康診断の結果が最悪でした。
まず、尿酸値が7.9。0.1規定値越え。
次に中性脂肪。〜150のところ220(w
素敵だな、俺の身体。
☆今日の一曲 魂響 / 片霧烈火
結局月記なんかやるんだったら、サイトやめろって話だよね。
えっと、9月はなぜか疲れの溜まる月でした。
っていうか、2週目が小集団活動発表会、3週目が訓練と続けば、
疲れないわけがなくてね。
超勤7時間も久々。まぁ、前の職場に比べれば15時間ぐらい少ないんだけどね。
で、ほとんど金土でBSDに行ってたし。
お金も底ついたけど、それ以上に体力がついていかないさ。
そんで、今月は反省して自粛してるわけですよ。
いや、ついていかないだけだけどね。体力が。
仕事でちっちゃいミスしてみたり。
笑えないミスだったけど、みんな笑ってたからいっか。
☆今日の一曲 enslave / HARD STUFF
いや、絶えず暇なんですけど、
(昨日38.0度出て寝てたのは内緒の話)
今日、遊んでたら、コミケットの米沢嘉博氏がご逝去されたという情報が入ってきました。
(メダルゲームで二人で6000円もつぎ込んでたのは内緒の話)
ご冥福をお祈りします。
和からです。ZOKAさんの横で眠ってしまったのは内緒の話です。
ここ半年の日記を読み返してみたんですが、
なんだ、このBSD日記は。
BSDに行ったことしか書いてねぇじゃねぇか。
金策に奔走する姿もいい加減にしたいです。
頭の中、金のことでいっぱい。
あといくら借りればいいのでしょうか?
このままだとボーナス全部親に渡すことになる。
しかも、最近、週2になってしまったので、半端ない。
これぐらいしかやることがないって言うのもどうかと思うけど。
まぁ、何にも気にしないで飲むことが重要なのであって、それ以上のこともないんだけど。
あぁ、明日から6連勤か。俺もがんばるな。
しかも、一切休めない。普段の日勤ならまだしも、
週の全部に予定が入ってるってすごいですよ。
今日も、津田沼で飲むしね。
さて、来週はいよいよBirthdayイベントです。
今日の一曲 clover / meg rock
ルーチンワークに飽きる。本当に辛い。
8時間も拘束されて、一切やることないとか、本当に耐えられない。
で、日曜日にweaponやjoker達と花火してきました。
いや、俺は一本もやらずに見てただけなんですけど。
正確な表現をすると、気がついたら線香花火やってただけなんですけどね。
ウイスキーとかおいしく飲めたのは久しぶり、っていうか初めてだった。
まぁ、酒があれば空けてしまうどうしようもない友達が最高ですよ。えぇ。
しっかし、明日は何してつぶそうか。
☆今日の一曲 Dear my Regret / TWO-MIX
楽しい学校生活も終わりを迎えましたよ。
そんな日に朝帰りとは、俺もやるな。
いやぁ、時間ねぇな、本当に。
☆今日の一曲 WHATEVER(Dub's 1999 Remix) / Ayumi Hamasaki
ゆっくりした繋ぎににしたかったんだけど、
スタートから161bpmって、全然のんびりじゃないじゃん。
作り直すかな。
というわけで、もう少しで大学生活も終わりなのね。
楽しかった学校生活も、もう終わりですよ。
しっかして、この交通費、すごくかかるんだけど、
立替ってやめないかなぁ?
次に車に乗るときまでに完成してるといいんだけどね。
まぁ、木曜日夜から土曜日夜まで速攻で行きますよ。
付き合える奴、挙手。
すっげぇまとまんねぇ・・・垂れ流し状態って、こういうの言うんだな。
あぁ、ねみぃ。
☆今日の一曲 Red fraction(G.M.S. Remix) / MELL
やっと一通り落ち着きましたね。
まずは、コミックマーケットでうちのブースに来てくれた方、
ありがとうございました。
よくよく考えてみれば、コピー本で300円は高かったですよね。
次回(があれば、)考え直します。
やっとお盆休みなんですが、やることは非常に多いので、
一個ずつつぶして行こうかなぁなんて。
お金も底ついたんですけどね。
☆今日の一曲 ひぐらしのなく頃に / 島みや えい子
というわけで、いつの間にかドイツ語のサマーセッションに変わってますね。
ここのところ、印刷物の関係で34宅にこもりっきりです。
まぁ、あと3日だしね。もう一度書いておくか。
コミックマーケット70 2日目
西地区 ら−26bです。
あぁ、ねてぇ。
☆今日の一曲 童話迷宮 / 田村ゆかり
3回吐きました。お酒で3回も吐いたのは初めてです。
目が覚めるたびに吐いてましたよ。えぇ。
いいんだよ。たまにはアキバさぼっても。
って、2週行ってないけど。
いやぁ、何ていうか、睡眠不足恐るべし。
俺も弱くなったなぁ。つーか、年取ったな。
さてと。原稿でも書くか。
☆今日の一曲 God knows... / 涼宮ハルヒ(C.V. 平野 綾)
さすがに、いつまでも更新しないわけにはいかないので、
といってる割に、テストの現実逃避の道具になってる
わけなんですが、
一応、kuming's Roomも7周年を迎えました。
去年の記載が間違ってた件には触れないで・・・
何かやらなきゃなぁ・・・と思いつつも、なかなかできない状況で、
更新休止から何年たったことか・・・
まぁ、これからも、末永く見守りいただければ幸いです。
とりあえず、書いたからな!<テスト勉強が切羽詰ってるだけ
☆今日の一曲 太陽〜T・A・I・Y・O〜 / NAOKI feat. 星野奏子
寝ているか、勉強してるかのどっちかなわけですね。
ちなみに、6・7・8・9と4連休だったんですが、
家に居た時間は13時間でした。
しかも、12時間は寝てるからね。
水上温泉に行きました。5時まで起きて、先輩がぼろぼろになってました。
だって、5時まで飲んでるのは普通だからね(w
帰りは上越国境を越えてから戻ってきましたよ。
で、テンチョー・ゆっちんと合流後、1時間だけ家に戻って、
速攻BSD。
七夕イベント中で1時間待ちとか。
1時間待ちの間に、何人も見送りに来て、
その度に「うわっ、またいる」みたいな目で見られてましたけどね。
一回出てまた深夜に。
和ばっかり行ってますけどね。(5:30〜11:30)
で、Animelo Summer Liveですよ。
去年に比べて、初心者でも入りやすくなったかな。
新曲も多かったし。
まぁ、なんといってもALI PROJECTなんですが。
いや。あれ。反則だろうよ。
Out Rideをめっちゃ楽しそうに歌うアリカさん。
素晴らしかったです。ソロ多すぎ(w
で、江戸遊行った後、ココ壱行って、BSD深夜。
ライブのあとのBSD深夜はまったりが一番。
終わった後、和と。(5:00〜14:30)
だから、布団は反則なんだって。寝ろって言ってるようなもんじゃん。
なんとなく、だらだらと先生とかと待ち合わせながら、
BSDに行ったりしつつ、34待ちしてオデッセイ。
でも、どこ行くでもなかったので、車を乗り換えて、469へ。
ここでショッキングな出来事が。
もう、僕らの469は469でなかったわけですよ。
あの酷道区間はすでに改良工事が終わり、ただのバイパスと化してました。
もちろん、桜峠とか粟倉団地の辺りは1車線なんだけど、
あの、強制右折看板とか、完全に過去のものになってしまったわけですね。
なんか、すっげぇ、残念な午前2時でした。
☆今日の一曲 亡国覚醒カタルシス / ALI PROJECT
ネカフェで宇多田聞きながらのんびりしてますよ。
二件はしごしちゃったよ(家に帰れ)
まぁ、家なんかより、ぜんぜん和めるんですけどね。
って書くと、今いる場所がばれるか。まずいまずい。
そうそう。とりあえず、BBSに処置を施したけど、
一時的なものだろうなぁ…
しかし、慣れた世の中だよな。秋葉原のほうが落ち着くとかな。
でも、ちょっと鬱気味。1月半に一回ぐらいのペースか。
どうなんだかな。よくはないんだろうけど。
さて、寝るかな。まだ14時だし。お昼寝お昼寝。
あぁ。梅こぶ茶万歳。
☆今日の一曲 Red fraction / MELL
って言っても、一切書いてる暇が無いんですけどね。
また、研修持つことになったしね。まぁ、慣れたメンバーだからいいけど。
BBSが酷いことになってるのに、やっと気がついたので、
近く対策を講じます。
しかしながら、腰が痛くてどうしようもない。
座ってるのも辛いんだよね。
背骨曲がってるからなんだろうな。
☆今日の一曲 Meconopsis / KOTOKO
光に変えたとたん、ネットの世界につなげなくなってしまったので、
いま、ネカフェから更新してます。
まぁ、6:19ですが。
いつもどおりの夢の世界で何よりだったんですが、
シェーカーを普通に振れる世の中になりました。
まぁ、ちょっと椿様の目が怖いのは無視しています。
というわけで、生きてる報告だけなんですが。
☆今日の一曲 The dirty of Darkness / tatsh Assault X
遅くなりましたが、12日にW杯の応援してました。
某BSDで。
仕事の都合等々で(休むために30分も残業しちゃった☆)
9時45分頃入り、あとはマッタリと見てたわけです。
先生が居たのでその前の席に。(自由席)
まぁ、テレビの取材入ってましたが。
ここで提案をひとつ。君が代のときは立つんだよね?
ってきいたら、速攻採用だった流れが面白かったです。
で、前半。1点を決めて、微妙ながらもハイタッチ。
全然息が合いませんでした。
ハーフタイムにフードをありったけ取ってきて、ドリンクを頼み(サムライブルーの甘口)
いざ後半。
ところが、後半、逃げ切れずに3点を相当な勢いで入れられると、
店の中もなんとなく雰囲気が・・・
結局、そのまま負けてしまい、そそくさと帰るお客様。
しかしながら、まだ1時間も営業時間を残している状態。
しかも、取材が引き続き入ってて、なぜか、痛い絵を撮ってかえられました。
痛い絵が欲しいんだろうと意図を汲んだんですが。
あと、AQNその他スタッフの方に強制1杯していただきました。
その節はどうも。
で、椿のライブが始まるわけですよ。
盛り上げるために、オタ芸で。しかも、AQNが天井に届きそうなぐらいのジャンプ!
負けじとやった結果が、筋肉痛なのはないしょだよ。
まぁ、そのあと天罰とか。
で、1時で追い出されて、夜の秋葉原散策(ガイド付き)
2時半ごろネカフェで寝ようと思ったら、なんか同じぐらいの声で騒ぐ人たち。
あぁ。中の人か。(w
どこで誰に会うか全く分かりません。
明けて13日。久々の有給。
イエローな人(BSDへは後半10分に来た人)と神奈中バスの旅へ。
家に帰るまでに既に1時間以上乗ったけど(w
そのあとは以下の通り。
自宅―弘明寺口―<京急>―横浜駅西口―鶴間駅東口―町田ターミナル
―橋本駅北口―三ヶ木―相模湖駅―<中央線>―大月―<あずさ号>
―八王子―<横浜線>―新横浜―<直行(w>―溝の口駅―<南武線>―矢向駅―新川崎駅―<横須賀線>―保土ヶ谷―自宅
と、バス三昧。
何気、長距離路線ばっかり乗り継いだので、半日で相模湖まで
行けちゃっただよ。
いや、高速バス乗れって(w
長くなったので、これぐらいにしておきたいね。
いやぁ。風呂はいるの面倒。
☆今日の一曲 Let the beat hit em! (CLASSIC R&B STYLE) / Stone Bros.
秋葉原を出て、なんとなくスーパーあずさに乗り、
なんとなくバスで長野を目指し、
なんとなく長野電鉄に乗って、小布施に行きました。
小布施滞在時間10分。強いな俺。
なんとなく新幹線で帰ってきましたけど。
しかも、生活の基本が秋葉原だからダメだよね。
あと、はじめてぐりぐりやりました。だから中の人じゃねぇって。
非常に面白い展開だったけどね。
あっ、土曜日は寝てました。通算で16時間。
明日は、BSDでワールドカップ応援です。
☆今日の一曲 グリーングリーン(セルフRe-Mix) / milktub-Mix
「そっかぁ、あれが金曜日か。じゃあ、あそこのテーブルにシェーカー。飲めないぐらいきつい奴。」
そんな出会いから、色々しゃべる仲になってしまった、
夢の世界の友達が、転勤(?)ということで、
レギュラーを離れるって。
というわけで昨日オールしてきたんだけどね。
まぁ、ハブ酒祭りとか楽しかったけど。
最後まで店の話だったり、でも真剣だったり。
その頃、花火やってたどっかの誰かさんとか。
世の中、どこでどんな出会いがあるか分からないよね。
☆今日の一曲 さくらんぼキッス〜爆発だも〜ん〜 / KOTOKO
いやぁ、週末も激しかった。
夢と夢の間で、仕事の東京観光とか。
1日目
秋葉原-上野(美術館)-アメ横-東京-皇居外苑-日比谷公園-汐留
-浜松町-東京タワー-りんかい線-お台場-横浜-東京タワー(夜景)-秋葉原
2日目
秋葉原-渋谷-表参道ヒルズ-竹下通り-代々木-新宿御苑-都庁前-
池袋-りんかい線-新木場-葛西臨海公園-秋葉原
さすがに秋葉原を軸にしててもきついっつーに。
ずっと秋葉原で飲んでて、ずっとメンバーが変わらなかったことにびっくり。
金曜日も土曜日も日曜日もかよ。
さてさて。kuming's Roomとして活動してきましたが、
今回、(有)カリフラワーとしてサークル参加する形になりました。
土曜日 西地区 らブロック 26b
お待ちしております。今回は旅行記ブースなので、
なんか新しいことにチャレンジしたいと思いつつ、
レンタカーカタログになったら笑ってくれ(w
☆今日の一曲 Out Flow / MELL
いつも通りに飲みに行ったはずなのに、
なんか変な話になってしまったんですよ。
まぁ、何ていうか、ほんとに当たりがいいですね。
丸山先生さんよ(w
☆今日の一曲 verge / 島宮えい子
すっげぇ眠い目擦って会社行ったら、
また所長から無理難題。
俺にマーケティングなんかやらせんな!
つーか、結果知ってるだろうに。どう見たって、どう見たってだろうが。
しかもそいつは営業の上の人がやることじゃねぇのかよ。
俺なんか、総務の下っ端だぜ?
やれって言われたから、やるけど。需要拡大とか、マジ無理っす。
昨日の文は酔っ払いのダメコメントなんで。
☆今日の一曲 Far Away / Ayumi Hamasaki
久々に無題。しかも二連チャン書き込み。
しょうがないじゃん。久々に晩酌したんだ。酔ってるだけだよ。
全然意識もはっきりしてるけど。
で、この頃起こってる諸問題にレスします。
常連って何ですか。冗談抜きで答えて欲しい。本当の意味で、
うざったいならうざったいって言ってくれなきゃ。
気付かないよ?
馴れ合いは構いません。むしろ歓迎です。ただ、私の欲しいのは楽しく呑める環境。
何で、ちっちゃいことで楽しく呑むことができなくなるのかな
ただ、伝えたいことは伝わると良くない結果を産むよ。
伝えない方が楽しいなら、伝えるなよ。
別件。
なぜいちいちNoの答えを出さなきゃいけないんだよ。
察知したなら引けよ。少しぐらい。
そこまで分かっててなぜやらねぇんだよ。
俺は何も決まらなくたってそこに存在できるよ。
まぁ、みんなはいねぇけどな。つーか一人だけどな。
一人でも楽しけりゃそれでいい。俺が満足できればそれでいい。
それに対して文句があるなら言ってこいよ。
何言っても、俺の満足を満たすための行為中は
俺が満足できるようにしか動かないけどな。
そのエリアにお前の居場所はない。他の誰の居場所もない。
俺が俺として存在してるだけ。
あと、俺だって情緒不安定なときがある。いつでも受容できる存在ではない。
俺が俺として存在するためにとる手段は、
誰にも邪魔させない。
なぁ、普通に呑もうよ。何事もない。くだらない話をしながら。
☆今日の一曲 レコード / Something ELse
すっげぇハードだった。
BSD行った後に那須に車で行くのとか、本当に無理でした。
3日間で1000km越えてたし。
まぁ、越えさせるために若干都内走った話は内緒で。
那須は普通に旅行してきました。那須岳行って、殺生石見て、温泉入って。
というわけで、普通の旅日記はここまで。
でも、天気も良くて良かったです。
まぁ、先週の話だけど。
あとレス。
◆最近思う『鉄道という仕事』
安全はシステムでは作れない。結局は「人」
◆この『鉄道という仕事』には感動
お客さまが、笑顔で出発して笑顔で帰ってくる。
そんな旅行がサポートできる。
俺が売ってたときにはそんなこと考えてたな。
◆直感的『鉄道という仕事』
難しいけど、慣習と飽き。
絶対なれるときが来るし、意識しててもだれる時はだれる。
◆好きな『鉄道という仕事』
ない。
なにやっても苦しいよ。これから就職する人がいるから、言うのもなんだけど。
◆こんな『鉄道という仕事』は嫌だ
サービス業ということを忘れた鉄道。
まぁ、おっちゃん連中はいつでもそうなんだけど。
◆この世に『鉄道という仕事』がなかったら・・・
俺が先生になってたかも。
というのは冗談にしても、産業自体が成り立っていかないしね。
まぁ、こんなとこか。難しいっつの。ねぇ。>Rail Star
☆今日の一曲 記憶 90sec "liminality" version / See-Saw
文字は不思議な力を持つ。言葉で伝えるだけなら
消えてしまうが、文字はこのように形として残り、
そこには思想・心情・感情がこもる。
これは、俺が書いた文集の序文として載せた(載せる?)
ものの最初のワンフレーズなんだけど。
実際は、2002年の中央大学商学部の英語の入試試験から取ってきてるんだよ。
Writing has an almost magical power.
〜; it is the written record that provides evidence of
its beliefs, thoughts and emotions.
そう。記載するっていうことはそこにその人の想いが残るってこと。
いくつもの言葉を紡いで、その度に人を傷つけて、
また一人失おうとしている今だからこそ、
書いておかなきゃいけなかったこと。
そして、言い訳。ごめんなさい。
これも夢。全部夢。夢の世界のひっそりとした話。
俺はもう戻れないんだよ。
みんなの世界の幸せに、俺は存在できない。
そんな妄想。
そしてきっと被害妄想。
そんな不思議なところがボーダー。
☆今日の一曲 New Girl "TR style" / OkuP
すごいね。もうびっくりした。
たった一言書き込むだけで、飲みにくくなる店があるんだね。
いや、夢のかけらですよ。所詮。
勘違いされては困るんですよ。
妄想できなきゃ物書きなんてできないし。
しっかし、世界が狭すぎるよ。
しまじろうグッズって今手に入らないんだってね。
残念。らむりん飾っておこうと思ったのに。
☆今日の一曲 Catch Me / DJ Yoshitaka feat.ERi
というわけで呼び出して散々しゃべった挙げ句に、
ありがとうの一言でお別れって、
人としては最悪なことをしてきましたよ。
まぁ、元はと言えば、南太田で電車見てたんですけどね。
いや、電車なんか見てないで「半分の月がのぼる空」読んでたんですけどね。
若さで片付く問題はいいんですよ。
問題は、それ以外のところでして。
やっぱり満月の辺りは機嫌が悪い。
☆今日の一曲 HUNG UP THE PHONE / CHAGE & ASKA
というほどいい所には住んでないけど。
むしろ言えば、田舎になるんだろうな。山と山の間だし。
最近読みいってるのが「半分の月がのぼる空」
あの人のセンスは本当に素晴らしいと思う。
普段短編しか読まない人なのに、今回は長編。
このぐらいまったり書けるぐらいの余裕が欲しい。
6月になってしまう。やっぱり本は無理っぽいですね。えぇ。
普通に生きれることが幸せなんだよ。
いや、死んじゃう系に必ずある台詞なんだけど。
どうもそうは思えないんだよ。
まぁ、死ねないんだけどね。そんな弱さを生きてるんだけどね。
一人いなくても世界は回ってく。回り続けてく。
なんてことない。
しかも、そのうち消えちゃうんだから。
☆今日の一曲 metropolis -android goes to sleep mix-
/ L'Arc-en-Ciel
結局舞い戻る夢の世界。
無理だった。本当に無理だった。
2日目に至っては、行く気なかったのに、
ぶらぶら歩いてたら、先生いるし。こんな偶然はいらないよ。
おかげでやらなきゃいけないことは全部お預け。
居心地のいい世界には甘んじてしまうの。
そんなもんなんだって。
所詮は人間だったってこと。すっごく残念な結果。
でも変な話を。
あなたの言葉に救われる身体もあるし、
あなたの言葉で痛めつけられることもあるの。
さて。また仕事に戻りますよ。
来週は胸騒ぎを運転で抑えます。
そんな日曜日の夜の戯言、独り言。
☆今日の一曲 Maboroshi 1999 / Mahoro
所長から暇そうなのバレて、仕事任されました。
ひょえぇぇぇぇぇ。
さて、昨日の続きですが、
この日記には16歳の誕生日から記述があります。
つーことは、書き始めたときは15歳かい。
想像もつかなかったよな。21で社会人3年生とか。
でも、意外と病み気味なのは変わらないのね。
なんとなく人恋しいです。
なんとなくですけどね。
休みが休みになってしまうのが残念で。
まっ、やること一杯あるんで。
休みではないんですが。
明日は駅に遊びに行こうかな。
☆今日の一曲 sensitive REMIX / KOTOKO
いや、俺、今日で21歳になりました。
これぐらいは書けっつうんだよな。
kuming暦21年の元旦に(w
さてさて、今日も一日在庫整理ですよ。
明日も一日在庫整理だそうです。
総務に来た学生が3年ぶりということもあって、
この手の仕事が散在してますよ。
どうでもいいですけど、やることが多すぎます。
いつでもできる、やることが多すぎます。
みんな期限がないから、みーんな後回し。
この日記が死後に残ることを意識すると、
非常に嫌だなぁ。と思うわけですよ。
☆今日の一曲 Sombre dimanche / Seress Rezs
この1週間をほとんど秋葉原で過ごしました。
何って、LittleBSDの深夜営業に顔を出してただけなんですが。
0:00〜5:00で飲んで、電車の中で寝て、クラブ行ったり、
海岸線目指したり、お台場行ったり、目が覚めたら○○とか。
すっげぇ睡眠不足で、すっげぇ疲れたけど。
でも、そろそろ夢から覚めようと思います。
現実を見なきゃいけないところにも立たされてるしね。
大学の講義も大分溜まったし、レポートも届いた。
やることは一杯ある。
やらなきゃいけないことも一杯ある。
全部無視した1週間。収穫どころか、手放すことの方が多かった。
だからこそ、夢から覚めるんです。
現実に存在感を求めること自体がタブー。
空虚な平凡こそ最大の平和。
☆今日の一曲 In my Room / Hikaru Utada
一人きりが心地よいです。
たまにあるんだけどね。一人がいい時。
久々にネカフェでメンヘル板とか覗いてたら、
ボーダーのスレ見つけてすっげぇ落ち込んだ。
いや、俺だぜ、あれ。
ボーダーは病気じゃない。人間としての欠陥。
お風呂入って、買い物行こう。夜が更ける前に帰って、
放送大学の講義受けて、明日は何事も無かったように仕事に行くんだ。
そんな日曜日の午後の戯言、独り言。
☆今日の一曲 verge / 島宮えい子
夕方ごろ行って、普通に寝てようと思ってます。
久々にあの店でつぶれたような気がします。
やっぱり、体力持たないって。日本酒2合も飲めば。
結局羊になった首だしね。
そうそう。M3行ってきました。
昨日の買い物と含めて、またCD10枚以上買っちまったよ。
多分聞けないけど。
では、昨日の日記より。
新人小悪魔のランランあるですよー。チー!
キャラメルケーキ美味しかったあるよ〜♪
今日はティラミスを9個食べたお客様がいたよwwww
↑俺ら。ちなみに、俺は一個しか食ってないけどねw
いつものメガネーズしかいなかったよ〜ww
メガネーズがケーキを9個食べてもだえてたよー。
ロシアンケーキにしちゃったからねー。
混んでたけどカウンターに人がいなくてドリンカーのわたしは話し相手がいなかったのら〜。
だから途中から強制的にメガネーズをカウンターに移動させたのだ〜。わっはっは。
↑いつものってどういうことだよ。
まぁ、大概いるけどさ。ちなみに、このブログにコメントしたことは一切無いけど・・・
では、また今夜〜
☆今日の一曲 Look To The Sky (True Color Mix)
/ System SF feat. Anna
あと1日(7時間)!
非常にPCが安定してくれないのはなぜなんですか。
まぁ、安定してる姿は一度も見ていないが。
デスクトップにおけるアイコンも残り20を切って(マジ)
整理できない身体を恨めしく思うばかりですよ。
明日の夜は遊びますよ。給料出たし!
付き合ってくれる方募集中。ただし、金の出せる人。
一人でも飲んでる気がするけど。
☆今日の一曲 冥 / Amuro vs Killer
土日が辛すぎる件。
いや、別にいいんですけどね。好きでやってるんだから。
でも、確実に俺も太ってきてるのは問題。
まぁ、毎日昼飯肉だしな。
肉掴めないとこ見ると、内臓脂肪だな。
やめれって。標準体重だっつの。
一週間が短い週の月曜日。まだあと3日勤。
3って変換かけると「( ´,_ゝ`)プッ」が出るこの変換辞書が嫌い。
そうそう。ボトルキーパー3実施中。
ねぇって。こんなにたまり早いの。
まぁ、毎週だしね。好きでやってるんですよ。乗せられてるわけでもないし、
騙されてるわけでもないんですよ。
いや、案外騙されてるのかもしれないけど。
☆今日の一曲 IF YOU WERE HERE (Quiqman Mix) / JENNIFER
今日は2コマ立て続けにやってみたり。
まぁ、結局1教科残っちゃったんだけどさ。
しっかし、連日やることも無く(正確には課題が山のようにあるんだが)
まぁ、のんびりとした日々を過ごさせていただいてますよ。
どう考えてもポスターなんか出遅れてるんだが。
久々にTrance Matchなんか聞いてたら、
やっぱりこんなのがいいなぁ、なんて。
いや、もっと言えばちゃんとした長さのものがいいんだけどさ。
この手のCDって、なぜか手に入らないんだよね。
最近この日記長いな。唐突に思ったけど。
違う。躁状態なだけ。すっげぇ疲れる。
☆今日の一曲 beatmania II ENDING THEME 〜Cross fade / dj nagureo
追記なんかしてみたり。
今、0時28分。結局大学の方は手をつけないまま寝ちまいそうです。
仕事の方は何とかひと段落。
明日の午前中、虫取りして梱包して持っていけばOKそう。
これだから満月の辺りは嫌い。
崩れてもなにも残らない灰なのに、
風に流されて、消えててしまう砂の城なのに。
どんなに祈っても、普通には振舞えないのが僕の足枷。
しっかし、本当に脆いですよね。いや、きっとこれも嘘なんですよ。
☆今の一曲 Infinite Prayer -floating flock style-[Another]
/ L.E.D. feat. GORO
仕事はかどらないよ〜。
なんか、投げっぱなしで、この間買ったiFUTURELISTのMP3作ってたり。
まぁ、丸山先生の地雷ぐらいでゲージが減ったりするkuming's courseではないのですよ。
いや、結構沈んだけど。
しっかし、このつくりもの、精度悪すぎ。
空っぽなのにひびが入るんだもん。
まっ、そんなもんだよね。
さて。仕事やるかな。明日締切だよ。うわぁ、大学の授業も見なきゃなぁ・・・
何時になったら寝れるやら。
☆今日の一曲 EMPTY OF THE SKY / AKIRA YAMAOKA
金曜の0:00〜5:00と土曜の0:00〜5:00に
いつもところにお邪魔したんですが。
金曜日のなあなあな感じも、土曜日の忙しいうちに終わっていく疲れきった週末な感じも、
きっとどれもRealじゃなくて。
つーか、もっとRealを求めるならキャバクラなり、風俗なり、そういうところに行けばいいわけで。
なんで、あの店なのかって言うのが重要。
作り物なんてことはずっと前から知ってるんですよ。
ライトクリエートっていう会社の、商売としてやってる「店」ですから。
しかも、社員でしょ? 俺が切符作りしてるのと、大差ないわけですよ。
これで、来週もいつもの通り土曜日に行ったら、ただの馬鹿ですよね。
でも、いいんじゃない?馬鹿も案外楽だよ。
☆今日の一曲 The Sound of Goodbye[AVB Rising Star Mix]
/ Armin van Buuren presents:Perpetuous Dreamer
http://blog.livedoor.jp/nekosyatyoo/
kumingの成分解析結果 :
kumingの60%は祝福で出来ています。
kumingの15%は小麦粉で出来ています。
kumingの14%は覚悟で出来ています。
kumingの9%は食塩で出来ています。
kumingの1%は運で出来ています。
kumingの1%は毒電波で出来ています。
結局毒電波かよ。
本格勤務も始まり、毎日引っ張りだこにもかかわらず、
お茶も出せず、電話にも出れないダメ人間です。
金借りてまで行く、土曜日の飲み会ではないのですよ。
いや、あれないと1週間持たないもんね。
かわいくもないし、嘘つきだし、ドSだし、
syatyooとか、もう既に日本語のローマ字化とは思えないぐらい頭悪いし、
何でも混ぜるし、挙げ句、素手でカクテル混ぜるし、
でも、しっかり他の人いないか横目で確認してたりする、
そんな人ですよね。
いや、俺、今週は・・・
お金ないけど、行きますよ。
☆今日の一曲 Rislim(iFUTURELIST version) / riewo
入学式を終えました。
これで、仕事と学業の両立が始まったわけです。
まぁ、当座は仕事だけですが。
まぁ、入学式が終わった後の飲み会でさくらんぼキッスを歌ったのはナイショだよ…(笑)
でも、みんな「ハイハイ!/キュンキュン!」やってくれたよ?(勘違い)
しかも、.hack見逃したしな。まぁ、いつも第一話はみないんだけどね。
CDJが途中からという悪夢です。
そして、そのあと参加予定が、こちらです。
しかしながら、こっちは予定が合えばだけど。
あなたの行く未来が漆黒の闇であるように。
☆今日の一曲 CaptivAte -浄化- / A/I
不安を抱えてます。あと、漠然とした空腹感ね。
何でも入りそうなんだけど、何にも入んないみたいな。
BSDでイベントなんか参加してる場合じゃねぇって。
本当の初出勤は明日だって。
ごめん。朝が怖くて寝れないなんて、言えないじゃん。
p.s.
今日はたくさん限定カクテルを作って、みんなたくさん飲むなー、すごいなーと思ってました。
くじを引いてくださった方のなかには、私の愛の鉄拳を食らった方もいらっしゃいましたね…。
私のチェキはみんなハズレです。…。
自分テラキモス。
今日は高校の時の制服で銀ヅラかぶっていたので、深夜の私と普段の私は違うのよ、というのがヨカッタと思います。
某BSDの日記より。愛の鉄拳を食らったのは丸山先生です。
☆今日の一曲 Oblivion / KOTOKO
早く寝りゃいいのに、結局1時ですよ。
いや、しゃべり場が最終回だったとかそういう関係も含めてだけどね。
通ってる店について。
ボトルキーパー2実施中です。
しかしながら、びっくりすることに、
それらの方々総取替えだそうですよ。
しかも、一部PS×に行ってるそうなので。
俺、行かなくなるかもな。最近、この手のネタに非常になえることが多い。
☆今日の一曲 Love is Eternity -SF SYNTH TRANCE MIX -
/ kors k Remixed by Sota Fujimori
別に2時間とか残業したっていいんですよ。
ね、リニューアル初日の深夜とか秋葉原にいたっていいんですよ。
目が覚めたら午後5時とか気にしないですよ。
ただね、疲れてくると鬱傾向に走る、この体が嫌いなんですよ。
22:30〜6:30。長そうで短い休憩の合間で。(在宅時間が左の時間のみ)
☆今日の一曲 LOST INTO THE NIGHT / ELISA
It would be
It would be so nice!
というわけで休日でした。
まぁ、いつも通り7:43のバスで川崎→京急(普通)→堀ノ内→(快特)→上大岡→弘明寺で10時半。
weaponと午後になったら遊ぼうとメッセやりながら、
母親が用意してくれたお寿司を食べようとこたつでごろごろしてたんですよ。
で、気がついたらお寿司が天丼に変わってました。
いや、単純に違うご飯になってただけですよ。
昼食のはずが夕飯に。(まさかの展開)
いいんじゃない?こんな休日も。
☆今日の一曲 HOLIDAY / WHO'S THAT GIRL!
いや、結局お腹の調子は本調子に戻ることはなかったんですけどね。
まぁ、仕事が出来るぐらいに回復はしたと思ってますよ。
5日分の薬がまだ切れてないという奇跡。
身辺整理も、ケースの処理も、白レーベルの整理も、
何にも出来なかった・・・
でも、いい休暇になったと思います。
というより、何日休んでも結局意味がないことが分かったのが、
一番だったかもしれない。
次回があれば3-3-2ぐらいに分散して取ろうかな。
ちなみに、駅に着くと腹痛が来ることから、
心理・精神的な何かの存在を疑ってます。
☆今日の一曲 Synthetic Organism / Outer
1週間仕事休みます。(リアル)
一切のネタ等お断りしますのであしからず。
☆今日の一曲 Fortress(D.F.style) / SHIHO
真ん中は明日です。(新パターン)
2月に連休を取ります。
倉庫の在庫整理と、身辺整理が主になりそうです。
新作書くかな。
(待て。旧作2つ未完だろうが)
暇が出来次第、サイトも更新します。
新コンテンツはやっぱり車がらみかな。
文学系コンテンツは多分、更新されないと思う・・・
上がっても詩集までいけるかどうか・・・
とにかく、1月が終わっていきます。
残り2ヶ月。
☆今日の一曲 Luding Out / HARD STUFF
出勤が続いたんで、
天城越えしてきました。
越えたの自分じゃないけど(w
ちなみに、積雪10cm、倒木・崩落ありでしたけど。
雪道でスリップしたのも初めて。
二度とノーマルタイヤで雪道は行きません。
あと、ネット見てて衝撃の新事実。
最近聞き続けてるI'veのクリエーターの高瀬一矢。
DDR2ndのIf you were hereの作曲者だったんだってね。
俺、5年前からI'veだったんだ・・・
☆今日の一曲 琥珀 / KOTOKO
びっくりするぐらいの狂気。
今のところ正常ですが。
どうなることやら。最近、非番は結構危険。
まぁ、別に、なんてことは無いんですけどね。
小説とか、ゲームとか、そういうのの延長。
☆今日の一曲 Lupe / Atsuhiko Nakatsubo
前夜祭(徹夜カラオケ)で大王が死んじゃった
(3時間便座抱え込み)とか、
当日、あれほど恐れてたのに、麦と洋服買いに行ったとか、
「てめぇ、それだけでお洒落してるんじゃねぇよ」とか、
もう死んでもほんとにいいと思える瞬間が訪れたとか、
俺だけ止まった時間とか、
全部ひっくるめてなかったことにしてくれ。(笑)
どうでもいいですが、これから年賀状改め寒中見舞いを刷ります。
ごめん、諦めたよ(w
しっかし、俺の思考も暇だよな。うん。
もう丸48時間、同じことだけ考えてるよ。
☆今日の一曲 appears / Ayumi Hamasaki
コミケ明け、2日勤1徹です。
コミケは辛かったです。でも、収穫があったので良しとします。
あと、先に謝っておきます。
まだ年賀状できてない。ごめん。届くの5日過ぎ。
さて、去年の総括です。
まず、2月の廃墟。これは酷かった。いや、酷だった。
そして、レンタカー。もう、何回借りたか分かりません。
ありがとう、ニッポンレンタカー。ありがとう、ニッポンレンタカー戸塚営業所。
コルト469とか、実は5月の出来事です。
夏が終わると、秋が来てやる気が失せます。
I've in Budokan 2005 Open The Birth Gate。
今年は終始 verge(Mixed Up by Nakazawa Tomoyuki style)
にやられました。I'veで始まった今年がうまい形で収束してます。
8耐→高崎→2徹(1徹目)→モーターショー→頭痛で倒れる。
いやぁ、やっちゃいけないと思いながらも倒れましたよ。
3日間の休みで色々考えましたよ。
あと、大学の合格。これ一番だったね。人生変えちゃう20の1年なんて。
あと9年持つのかな・・・持つんだろうなぁ・・・
12月は休みがなかったし、夕日と共に落ちていく、俺のやる気。
やる気というより生きる気力ですか。
そこで一言ですよ。いや、俺病んでない。いや、俺、ネ申。
で、今年の目標です。
「諦めることを覚える、諦めさせる努力をする」
一年の冒頭でこれかよとお思いでしょうが、
これが重要なことなんですよ。
頭に、例の言葉を入れてくださいよ。
「(廃墟を)諦めることを覚える、(廃墟を)諦めさせる努力をする」
ね。すごい名言だと思わない?
ごめん嘘です。今年も、本気で行きます。手を抜きません。
そんなkuming's Room。今年も一年よろしくお願いします。
☆今日の一曲 Face of Fact(instrumental) / C.G.MIX
昨日はCDJでした。
ゆっちんは初めてにもかかわらず、
声を枯らしてました。そういうイベントです。
今日、仕事でミスが続きました。
もう、だめっぽいです。もう寝ます。明日も早い。
お前ら、昨日はお疲れ。また2月。
2月に連休を取ろうと思ってます。
引きこもろうと思います。もう、限界です。
ZERO-ONEで叫んだからじゃなくてね(笑)
☆今日の一曲 get on beat(Wild style) / Lion Musashi
From far distance.
ここまできても仕事があるのが残念です。
まぁ、逃避のために書いてるんですけどね。
しかし、雪で高速バスが4時間遅れはきつかったな。
明日も、Vergeで泣くかな。
☆今日の一曲 Ever Stay Snow / Mixed up C.G.Mix style
気がついたら秋田で泊まってます。
つーか、秋田は雪なんですよ。
しかも、秋田に来るの初めてなんですよ。
こっちの人にしてみたら普通なんだろうけど、
かなりはしゃいでますけどねw
ちなみに、今日は本格的にノリだけです。
じゃなきゃ、無意味に郡山で降りるとか、
仙台で牛タン食べたあとに、最終こまちとかないですよ。
まぁ、東横インが安く泊まれたのはラッキーということで。
明日もどこに行くかわかりません。
どこかに行くんでしょうけど。
☆今日の一曲 verge mixed up NAKAZAWA TOMOYUKI style / 彩菜
カリフラワーメンバーとして。
1.貴方のLNまたはHNは何ですか??
kumingです。
2.LNまたはHNの由来は何ですか??
シェンムーのキャンペーンソン歌ってた人です。
知ってる人少ない。
3.差しさわり泣ければ本名もお願いします。
コピペのままですよ。泣ければの部分。
すわこのすわにはらっぱのはら、ほうりゅうじのりゅうにはくぶつかんのはく。
4.本名の由来は何ですか??
画数みたいです。
5.過去に使っていたLNまたはHNは??
kiha58・ku_kun。2代目は男だってばれるのが嫌で変えたんだけど。
6.今まで可愛いと思った名前はありますか??
このゲームの神坂さんの名前。
hama・magあたりは分かってくれるかと。
7.一番大切な恋人には何て呼ばれたいですか??
神。冗談。本名以外で呼んでくれれば何でも。
8.LNまたはHNと本名のどちらが好きですか??
kumingのほうが気に入ってますけどね。
9.また、生まれ変わったもその本名でいたい??
やだ。書くのめんどい。
というわけで、答えてみました。
諏訪湖の写真はちっと待ってて。>weapon
今日の一曲 Wing my way / KOTOKO
11月ダイジェストです。
7日
泊まり
8日
明け番で18時まで小集団活動。どうでもいい状態で34と会うと、
免許所持のせいで車借りることに。ひでぇ。
9日
夜通し千葉を走った挙げ句に麦・丸山先生と箱根へ。
温泉に漬かるといい感じに眠気が。丸山先生を普通に見送った後に、15:44の・・・
10日
高崎で目が覚める。結局一泊。いや、単に寝過ごしただけなんだけど。
髪切った後に、麦・大王と合流、サイゼ占拠。
11日
2時まで遊んでた割りに通対とか。まぁ、日勤ですよ。
12日
泊まり。
13日
非番で友達の演劇を見に行く。ついでにM3。
夕方寝て、気がついたら翌朝9時。
14日
確定廃墟1日目。ノンストップ作りが終わらず、2時間押し。
ノートかわいいよノート。to高崎
15日
確定廃墟2日目。地震で目が覚め酷道299号。倒木とか。
まぁ、俺、酷道区間運転してないんだけど。
諏訪湖で笑い転げたり。Pretty Cu[re](w
16日
確定廃墟3日目。高崎で目が覚めるも午後。のんびりしてるうちに、
普通に夕方。山梨県に入ったあたりから話がおかしく、
結局朝方までドライブ。4時に車返却。
17日
泊まり。(2時間睡眠)
18日
明けでもうひとつの小集団を手伝い、15時ごろご飯を食べに行く。
大王と合流後34とも合流。普通にルフロンにたまり、
にじゅうまるで大王と宴会。
19日
テンチョー主催700系さよならオフ。川崎大師にお参りとか。
お好み焼きの夕飯を済ませると、素敵な展開で周りの奴らが、
翌日高崎(水上)に行くらしく、切符とか買いに行くと同期(w
ミーティング後、ゆっちんつれてBSD。桜木町行きとか久々に乗ったわ。
でも、キリカさんとの祝2枚目。
・パスケースに積みました。肌身離さず、仕事中も一緒です。
・(<氏ね俺)
(1/16の日記より)
20日
日勤。同期と食事をし、weaponを待たせる。
で、20,novemberを弾く。もう知らない人とかたくさんいるんだろうなぁ。
そして、麦を呼び出すも、普通に寝る。
21日
目が覚める。午後2時(w
麦の家でだらだらして、気がついたらゆっちんと飲むことに。
錦糸町で飲んで、麦と帰ってきて。普通に出勤。
22日
日勤。後輩と、新しく入ってきた先輩で飲み会。
俺、どんだけ遊び続けてるんだよ。倒れたのに。
ちなみに、こんな日記見つけた。
2005-01-04
新年明けましておめでとうございます。
今年も更新しませんが、kuming's Roomをよろしくお願いします。
年末年始は遊びすぎたので、今年は潰れるまで遊ぼうと思ってますが何か?(w
俺ってやっぱり神だな。(ヒドスギル
☆今日の一曲 Collective / KOTOKO
仕事復帰です。明日泊まったら夕方まで帰って来れません。
しょうがねぇだろ。休んだ分のツケが全部きやがったんだ。
最近の一言集。
Lament→ラーメン
trance you
It's magic!
あなたには戦場が見える
羊になった首
廻るよ廻るよ
最初と最後は別にしても、わかる人にはわかる。
☆今日の一曲 IMMORAL / 川田まみ
引越し手伝ってきました。3時間ぐらい散歩しました。
予備校講師からメールが来ました。
明日は仕事にいけそうです。
☆今日の一曲 L.A.M.(laze and mediation) / Outer
軽い疲労みたいです。
MRIとかも、撮ったんだけど、異常なしということで。
まぁ、ゆっくり休ませていただきますよ。
3連休1徹3連休とかいう恵まれた環境に。
☆今日の一曲 Secret World / 秋山実希
ごめん。
倒れた。
明日病院行ってきます。いや、今回意外とマジだって。
☆今日の一曲 Blood on Fire / AAA
行ってきました。普通にラクティスの運転席とか体験してきましたが。
で、帰りにゲーム買ってきたんですよ。ねぇ、34。
これ、強いね。コミカルに展開しときやがって、
ばっちりかよ。
兄嫁どうしたんだって?必要なエンディングは見たからいいんだよ。
鎖-クサリ-です。
Leaf初めてやりますよ。Leafの初めてのアレ系を。
最近こんなんばっかしやってるんで、頭の中がイかれそうですよ。
元からだという意見は禁止で。
☆今日の一曲 Collective / KOTOKO
俺、戻ってきちゃったよ。
つーか、累計24時間は睡眠時間確保したし(w
駄目だな。何やっても仕事がつっかえるな。
大概のことはやってもなんとも思わないしね。
詳細はまた今度ということで。
☆今日の一曲 Do you know the magic? / 詩月カオリ
灼眼のシャナを見ながらお別れ宣言です。
下の奴を実施するために、現世離れをしなければなりません。
って言いたいぐらい、ハードで素敵な会を催さなければなりません。
いいか、weapon・torikai・joker・ぐ・麦ぴこ・ゆっちん・だのん・34・大王、俺は本気で行くぜ。
11/1から2徹ですが、無視です。
あと、12/24、休みですのでCDJ行きます。
しかも、またDropouters来るらしいので。
☆今日の一曲 verge / Mixed up NAKAZAWA TOMOYUKI style
かるーいマーチで。
2徹1午前1日勤1徹から遊び続けるとか。
いや、俺が悪いんだけどさ。うん。
It's magic!
ヒドイな。
11月が酷ければ、12月も酷いんですよ。
で、1月も酷くて、2月も酷いんだろうさ。
俺の身体って、すごいよね。しかも、今日、本当は仕事だったそうで。
素敵だよね。俺の職場。
休みでも休まないのが基本です。
休みでも休めないのが廃墟です。
お前ら、足りないとか言うな。俺、意外と限界近いぞ。
8耐で、イけるぞ。きっと俺。幹事とかな。
☆今日の一曲 Captain Jack / Captain Jack
■
I've in Budokan 2005 Open The Birth Gate |
いや、俺は泣いたよ。vergeで。
まさかね、歌ってくれるなんて思わないじゃん。
リアルorzとか、普通に見せてたし。
確かにいろいろあった。
隣の奴がウザかったり、彩菜が英語の部分口パクだったり、
始まった瞬間、前のほとんどの人が飲み物取る為に座ったり。
いや、マイナーなのは認めるけど。
良かったよ。うん。
☆今日の一曲 See You 〜小さな永遠〜 / I've Special Unit
別件で予備校に戻ってみた。
うん。行かない方が良かったかも。でも、受験勉強中だしねぇ。
灼眼のシャナ見てますが、
意外と俺の好きな感じかも。でも涼風と被ってるのは許せない。
終わったけど、やっぱり許せない。
==================================================
秋の風が嫌い。
涼しさが寒くなって凍てつくのが嫌い。
好きなのに嫌い。
==================================================
☆今日の一曲 Sell my soul / L'Arc〜en〜Ciel
必ず最初BADENDなんだけど、どういうこと?
>>ex.
メモリーズオフ:BAD END
想い出に変わる君:深歩BAD END
さよらなエトランジュ:BAD END
兄嫁:BAD END
いや、さっき見たんですよ。兄嫁のBAD END。
さよならを教えては最初から攻略見てやったし。
なんでだよ。(笑)
☆今日の一曲 L.A.M.(laze and mediation) / Outer
6日勤になりました。ライヴ前なのに。
研修が入ったんだよ。本社の。
本社金かかってるよ。あれ。マジびっくり。入ると萎縮します。
で、ここのところの俺の生活を。
9/29 非番
9/30 泊まり(決算で3時寝・5時起き)
10/1 非番で12時まで残留。即行寝ましたけどね。
10/2 買い上げで日勤。さすがに眠い。
10/3 KTAが車乗りたいとか言うから、乗せた。
5時に起きる予定が普通に9時に起きて、10時にテンチョーと
戸塚で合流、車に乗る。
KTA・麦・ゆっちんの順に回収して羽田に飯食いに行く。
で、麦がバイトで抜け、ゆっちんが飲み会で抜け、
KTAは平和島でQMAやった挙げ句に抜け、さぁ帰るか。
と思った時、麦が迎えに来いって。
一人で行くのもなんだったので、大王を連れて行きました。
いつものコース→原宿→環状三号→首都高速→川崎線で165km/h
終了が午前4時。
10/4 泊まり(午前4時に帰って午前8時出勤)
10/5 非番。無理。即行睡眠。目が覚めると出勤。
10/6 泊まり(てめぇ2徹かよ
10/7 非番。先輩と飯食いに行く。終わってから丸山先生と
喫茶店→BSD→カラオケ。帰って寝ようと思いきや、
俺のうちの近くまで行くバスが満員で乗れず、
代行のバスは途中止まりとかいう悲劇。歩いたよ。
10/8 目が覚めたら15時とか言う奇跡。
18時ごろ飯食って、仕方が無いから車出す。
1時ごろ逗子海岸で、3時半ごろ天城越え。
6時に車返却。
10/9 9時から日勤。俺、神かもって思ったけど、端末故障で
ほとんど休憩。
まぁ、どちらにしてもひどいわな。
☆今日の一曲 Fatally / KOTOKO
ネカフェなんだけど、
久しぶりに見に行ったら、バトン渡されてた(w
1:今のハンドルネームの由来?
kumingはシェンムーのテーマソングの歌手から。
2:告白されるなら何て告白されたい?
「殺したい。すっごく殺したい。(笑顔で)」
3:彼女はほしい?いらない?そしてその理由は?
いらない。できないの間違いとか言う突っ込み禁止で、
こんな廃墟な生活、彼女いたらできねぇって。
4:春夏秋冬の中でどの季節が好き?
冬。圧倒的に冬。凍てつく寒さとか大好き。
5:何型?
B型のRH+と公式で述べてますが、実は不明
6:何座?
おうし座。丑年・おうし座のモーモー族(意味不明
7:【♀】【♂】【♀♂】どれ?
♂です。kumingで♂かよとか言わない。
8:足のサイズはいくつ?
26.5cm。革靴なんかだと24.5cmとかも。
9:身長目標 何cm?
170cm(T_T)マジでないです。
10:どこに住んでるのか?
横浜
11:何処出身?
戸塚です。ずっと戸塚。
12:10で答えたとこでいいとこは?
海が近い。これ以外無いよ。
13:友達100人できるかな?どう思う?
できねぇ。絶対無理。
できたところで、多分、遊びきれん。
14:恋してる?
してねぇって。してねぇよ。してねぇ。
15:面倒くさくなってきた?【回答に】
一行レスだから、そんなには。
この手ので一番最初の質問が「最後に一言」とかいうのがあったし
16:視力いくつ?
両眼ともに0.04です。矯正で1.2ですが、これ以上のめがねが作れません。
17:外国人に生まれてくるなら、どんな名前希望?
Jonyでしょ。「Hey! Jony!」って(安易だな
18:幸せですか?
幸せだよ。えぇ。幸せだよ。
19:次にまわす人5人とその理由
とりあえず、うちの常駐3名
weapon / Joker / torikai
理由云々の前に義務。
あと、麦ぴこ。
見てるかどうか知らんが。
ゆっちん。
答えとけ。
以上。即答でした。
そんな気がするこの数日でした。
何人かは理由も知ってますが。
まぁ、思い当たる節がある方、何とか察知してください。
いやぁ、410のあとのふらふら運転とかマジ楽しかったよ。
俺1時に帰ってきて出勤まで目を覚ましませんでしたけど。
明後日あたりどっか行くかな。
☆今日の一曲 absurd / KOTOKO
俺等にとって最大の思い出となった、Route469との出会い。
5/25だそうで。
もうあれから3ヶ月以上経つんですね。
あれから酷道なるものへアタックをかけるようになったんですよ。
諦めて路肩へ落ちた、あの日が懐かしいなぁと、
今日久々に富士宮トラップ・72号トラップ(引っ掛かったんだが)
に出会って思ったわけですよ。
今度は全線走破。
ついに静岡 R-71も終わりを迎えますよ。
元ネタは下のリンクでも参照してください。
☆今日の一曲 Belvedia-Remix- / SHIHO
http://astroboy-nj.at.webry.info/200508/article_10.html
高崎に行くと更新されるこのページですけどね。
今日は本当に時間が無い。
明日までに仕上げなきゃいけない仕事がばっちり残ってる。
3時には寝たいが、あと1時間の状況で
始めてませんから! 残念!
また4時寝かよ。一昨日きつかったじゃん俺・・・
☆今日の一曲 CAVE / KOTOKO
日記を書いてみようと思ったり。
いや、実際のところやることはたくさんあって、
そっから目をそらしてるだけなんだけどさ。
せめて、コミケの前ぐらいはねぇ。あとで頑張るからさ(w
新しいコンテンツはまだまだ完成しない見込み。
何ができてないって、ページがねぇ。
写真の加工とかもまだまだだし。
明日も何とか過ごせるといいなと思う。
むしろ過ごせないのはこの週末だと思う。うん。
本でも読んで寝るかな。
☆今日の一曲 TWO FACE / AKI
起きたら夕方4時だよ。まぁ、そんなもんだよな。
特にやることも無いので、だらだらとしてるんだけどね。
最近聞いてる曲の歌詞でも上げるか。
夢のように忘れて行く
昨日を見ることも出来なくて
ずっと今も震えているような
この体もみんな消えてしまえばいいね
(Two Face)
戸惑いと不安と迷いが 静かに私を誘う
はかなく続く 終らない略奪の軌跡
(Uneasy)
止まったままの時間 心まで
動かなくなってく
目を閉じればそこには消える夜
どこにも帰れない
星が消えてく 四角い空まで続く
誰にも届かない 私の声が枯れても
(Belvedia)
感じない 冷たい さっきまで
痛い夢の中で
やるせない 切ない 空間に
深く落ちてゆく
とめどない 夢が ゆっくりと
私を包み込む
信じない 止まった 真っ白な
冷めた未来は
(prey)
昼と夜の間で時間が止まる
終わりの無い永遠の夕暮れ時
昼と夜の間で時間が止まる
どうぞあなた さよならをください
(comment de dire adieu)
もうあの場所へ戻れない
ひどい痛みはもう感じない
壊れ始める
頭の中を駆け巡る音に耳を澄ました日から
もうあの日には帰れない
解けた氷が描く針
映る面影
愛したものを汚してく影に怯え瞼を閉じた
(CAVE)
野に這う 人の朽ちた姿
波打つ赤の永遠
地に舞う 夜の一粒さえ
輝く淡い知らない場所へ
(verge)
思ったよりひどい並びになったな。
この世界は全て虚構。
何が起きても、結局は昏睡者の夢の中の出来事で、
きっと何も変わらない日常があって、
でも、
それも虚構の世界なの。
(昨日のコース
だのんと合流→K1・B・湾岸・r357→ポートタワー→
r357→葛西臨海公園→r357・B・K1→ダノン下車
→環状2→自宅→環状2号・r357・r16・r134・西湘・小田厚
・東名・r16・環状2号→自宅→こども自然公園→r16・横浜新道・手広周り・r134・新湘南・r1→戸塚。鎌倉2周しました。)
☆今日の一曲 PREY-Remix- / SHIHO
久々に疲れた。何も考えたくねぇ。
でも、日記書いてるよ。知ってる。
このサイト昨日で5周年。
思えば長かったし、そろそろ存在意義すら微妙なサイトなのに、
まぁ、よく続くよな。
最初の日付が1999-07-16。
今日の日付が2005-07-17。
もうこんなにも時が経ってたんですよね。
中学生だった俺が今じゃ社会人やってるんだ、
笑うしかないよな。
わりぃ、明後日出かけるかも。
もういっぱいいっぱいだわ。
☆今日の一曲 Love Is In Danger / PRISCILLA
さよならを教えて まひるクリア。
全体としては短いんだけどね。
主人公は狂ってるよ。狂ってる。狂ってる。狂ってる。
くるってる。くるってる。くるってる。くるってる。
そう。白は白を包んで僕の黒を白に染め上げるの。
白に染め上がったあとの僕は、何が残るんだろう。
きっと何も残らない。きっと。きっと。
狂ってる。狂ってる。狂ってる。狂ってる。
きっと。僕の頭も。
☆今日の一曲 さよならを教えて〜comment te dire adieu / MELL
と、ロンドンの同時テロを形容してみる。
ちなみに2休みが激しくドライブに消えた件は、
の ち ほ ど と い う 名 の 逃 げ 水
明日、届くらしいです。さよならを教えて。
明後日、寝ずにやってたら笑ってください。
☆今日の一曲 Belvedia / SHIHO
もえたん2のおかげで激しい受験戦争に勝てそうな・・・
気がしない、散々な結果だったんですけど。
国語はまだ何とかなった気もするけど。。。
あとの教科はどうにも・・・
まぁ、
で、ついでに携帯が変わりました。
こんな感じです。
ちなみに、新しい方の下に生えてるやつは、
しっぽ・・・ではなくストラップです(笑)
使いこなせてないというより、一気に近代化しすぎました。
ちなみに4年3ヶ月使ってたそうです。
まぁ、音が出なかったりしてたんで、そろそろ引退かなぁとは思ってたんですが。
さてさて。試験も終わったんで、趣味に戻りますかね。
☆今日の一曲 ため息クローバー / KOTOKO
まぁ、高崎に篭ってたわけなんですけどね。
峠とかもう限界ですよ。
友達一人吐いたとか言ってたけど、
俺 も 吐 き か け て ま し た け ど 。
赤城とか妙義とか碓氷とか結構ひどい3連休。
受験勉強は過去問できたのとmoetanが終わったところ。
みんな壊れすぎだし、俺の故障+ネタ人生とか基本だしな。
給料日に半分無くなる生活をやめたいです。
☆今日の一曲 I am calling you -Remix- / blue velvet
明日から3連休ですが受験勉強です。
まぁ、どうにかなるかなとは思ってるんだけど、
どうにもならなそうなのも現実で。
キーボードがまともに打てなくなったのは、ずっと前からです。
集中力とかそういう問題じゃなくて、
倒れそうですよ。うん。倒れないけど。
☆今日の一曲 Uneasy-Remix- / 彩菜
時計買いに行ってましたけどね。
もうなんというか、本当に休みがありません。
いや、あるんだけど、すばらしく潰れていくんですよ。
自己責任の名の下に遊び続けてるバカ人間kumingも、
7月2日に受験です(w
今、必死にもえたん2やってます。
日記は新コンテンツPhoto Diaryになる予定なので、
この書かれなかった1ヶ月も、そのうち、アップされると・・・
思いたい。
☆今日の一曲 さよならを教えて〜comment te dire adieu / MELL
休みらしい休みを取りましたよ。
一日で起きてたのは11:30〜16:00・17:20〜17:40・22:00〜0:00って、すばらしいですよね。
まぁ、起きてた間にゆっちんと丸山先生が誕生日プレゼントの
清水愛のDVDを届けてくれて、
(一応言っておきますが、明らかにジャンルじゃないです)
34と麦ぴこが沼津からの帰りに寄ってくれ、
大王が金を借りに来たりしたんですが。
これからもう寝ますけど。
また無謀な日々が始まるわけで。
とりあえず、ノンストップなんで、
高崎で倒れます。はい。
☆今日の一曲 LOVE.EXE / 桃井はるこ
年を取っていくわけですよ。
10代ももう終わりなわけですよ。
これ書いてるのが22:42。
あと1時間半しかないんだよね。
しかも、かなりの風邪引き具合で、鼻づまりで頭ぐらんぐらんしてる状況。
でも、よくよく考えてみると、異様だったなぁと思うよ。
この10年間は。
1/2成人式が小学校4年生なんだから、そりゃ色々あったよな。
もう、よく思い出せないほど前の話もあるしね。
また、こうやって10年が過ぎていくのかね。
何事も無かったかのように。
そして、今日の午前零時。俺は20歳になる。
その時も、きっと、いつものようにAnime TVのオープニングテーマが流れてるんだ。
☆今日の一曲 Verge / 彩菜 Mixed by Nakazawa Tomoyuki style
いやぁ、やっぱり、非番で能登に乗ろうなんて
話がおかしかったわけですよ。
21時半ごろ家を出発して、横浜駅に寄って、
一路上野を目指したわけですよ。
もちろん、乗り換えみどりが目的だったわけではないんですよ。
で、丸山先生と合流して・・・と思ったらもう一人乗ってくるじゃねぇか!
盛り上がってコップ2杯ぐらいあんず酒のロックを飲んでたわけですよ。
高崎に着くと、即行で寝る体制を作り、翌日はコミティアのために戻ろうと・・・
寝て目が覚めると、激しい頭痛。二日酔い?こんなんありかよ・・・
で、寝ても覚めても熱が下がらないわけですよ。
大王におかゆを作ってもらい、薬も買ってきてもらう始末。
ひでぇ結果。
17時の湘南新宿ラインで帰ってくるまで寝てましたよ。
帰ってきてもふらふらで、何かおかしいなぁ・・・と思って、
熱計ってみたら37.8℃。あぁ、こりゃなるわな。
そして、今日ですよ。
38.1℃。出勤→普通に締切→普通に退社
頭おかしいよ。この体おかしいよ。
きっと明日も同じだと思いますが。
誕生日まであと2日勤
☆今日の一曲 メグメル / eufonius
高崎に来れるとは思わなかったよ。
まぁ、夕方には帰るけどね。
今度は伊豆に行ってきます。
次回の更新はPhoto Floorを設置しようかと。
まぁ、5月まで暇無いけどね。
☆今日の一曲 LUV TO ME(THIRD-MIX) / miryam reo yoshinori
らぁ〜は静岡のほうの方言の一つです。
というわけで、ひっさしぶりの更新かと思いきや、
例によってスカイスパなわけでしてね。
明日花見らしい。
隣の人と後ろの人は明日仕事です。
ただの馬鹿といえば、確かにそれまで。
素敵な馬鹿どもですよ。俺含め。
☆今日の一曲 firefly / Be For U
小学校のときの友達と久しぶりに会いました。
しかもオールで。
なかなか楽しかったですよ。
今度は正々堂々飲み会ができるわけですよ。
10代最後の夏はとっくの昔に終わってるんですよ(w
ビリヤードやって気がついたら3時って言うのも初めてだったけどね。
というか、案の定あのあと寝てしまった落ちなので、0時過ぎには就寝しますよ。
神戸編UPしてあるんで見てください。(お待たせしました。)
今更小坂りゆのtrue...の歌詞で泣きそうになってる僕です。
☆今日の一曲 true...(2003 album version) / 小坂りゆ
スカイスパなわけですよ。
寝床はあるのに寝ないのが僕らですよ。
俺達はいつだってそうさ(相撲
京都、更新できなくて申し訳ないなぁと思いつつ、
手を加えないのがルールです。
書いてる余裕と時間が無いわけで。
止まるのが怖いだけですよ。走り屋ですから。
☆今日の一曲 Burnin' The Floor / NAOKI
oremougenkaidayo...orz
日記は次回更新予定。
というわけで、なぜだか旅行先から打つこの状況です。
みなさーん!元気ですか?
それじゃいってみよー!1!2!1!2!22222222!
巫女巫女ナース!ダー!(氏ね)
・前日、いつものところで前夜祭。
・キリカさんに遭遇。とりあえず一枚(廃墟)
・カラオケに移動、普通に歌えないどうしようもない状況。
・桜木町行き最終電車。一国工事中でタクシー代3600円
・麦ぴこに小説を渡して就寝(この段階で二時。)
・なぜか母親が朝食を準備。
・確実に間に合わない気がするんですよ。
・7時10分自宅出発。東京8:23って無理じゃないですか?
・東京駅到着。中央口待ち合わせと言っておきながら、自分は南口を彷徨う。
・案の定一本遅れ。ダノンがはまかいじとか撮ってるから。
・今回は本気のサイコロです。
・とりあえず、俺がサイコロを振る。
・4を出す。ということで熱海へ。
・こだまが普通に熱海を目指します。
・順調に見えるものの、普通に30分待ちですよ。
・熱海で、鳩と戯れる麦ぴこ。
・熱海で鯛めしをこぼして見えないように隠す。
・ゆっちんがダイスを振る。
・ばっちり新富士を出してくれる。
・またこだまですよ。また。
・kumingの暴言。上越新幹線のルートは
「東京―熱海―身延―甲府―小淵沢―清里―佐久平―戸狩野沢温泉―妙高高原―直江津―ほくほく大島―越後湯沢―ガーラ湯沢―六日町―浦佐―新津―余目」らしいですよ。
・二駅進んで新富士は・・・
・雪の中でした。新幹線との距離が近すぎます。
・30分待ちに耐え切れず、待合室へ。
・ダノンがサイコロを振ると。。。
・1。ついに出た、1。静岡へ。
・静岡に到着。なんかあったかいです。
・素敵に日差しが僕を包みながら、麦ぴこのさいころの目は3。
・掛川・浜松と進んで、ついに豊橋へ。
・俺がサイコロを振ると…俺も1。
・俺のほうがよっぽど微妙ですよ。三河安城ですから。
・落胆具合に豊橋できしめんを食べる。
・三河安城には何もありません。
・話題のセントレア空港の写真が。ごめん。どこかの島だこれ。
・「あ〜あ。三河の安い城についた」とかいう暴言も聞こえましたが。
・待合室で寝っころがる始末。
・30分が長すぎます。
・ゆっちんが振ると、天井にぶつかって、1が出る。
・わ〜い名古屋だ。
・名古屋に着く前に麦ぴこは寝ます。
・たった10分強ですが。
・いよいよ名古屋です。ここで選択肢にあほなのが登場。
・6のマス目になぜかJR小倉が登場。
・ダノンが出すマス目は・・・6。キター!ゴールの京都を通り越して奈良線かよw
・ここに来て初めてのぞみに乗る。
・ダノンはしっかりみそかつ&えびふりゃー弁当を購入。
・あいてない自由席のため、食事のダノンと睡眠の麦ぴこだけが席に座り、俺とゆっちんはデッキへと。
・さて、京都に着いてやったことがおみやげ物買い。
・なぜって? もう来ることがない予感がするからですよ。
・奈良線で爆睡してるうちにJR小倉に到着。
・わかる人だけが、あの人の行動を笑ってあげてください。
・京阪に乗るために、黄檗に移動。
・インゲンばくばく食ったら満腹〜
(隠元/黄檗宗/万福寺)
・日本史やってたもんで。見に行ったわけじゃないんですけどね。
・京阪は省エネらしく、ひるまは電気をつけないみたいです。
・と思ったら、単なる付け忘れっぽいです。終点で付きました。
・特急に乗って、なぜか樟葉で降りる。
・はわ〜
・樟葉から準急で守口市へ。つーか一年前にも来た気がします。
・あぁ、今日も相変わらず3時間待ちの風景があそこで繰り広げられたわけですよ。
・ホテルに着くと、飯の問題が浮上。
・何を誤ったか、和食さとで食事。
・麦ぴこが終始裏トーク。すばらしいね。
・風呂入ってのほほんとしてると、デュトロからメールが入ってくる。
・丸山先生が最終の新幹線に乗ったとのこと。
・で、デュトロはデュトロで銀河に乗ってるそうだ。
・つーか、丸山先生ここに居るしね。
・散々ののしった挙句に、聞き始めたのが田村ゆかりのいたずら黒ウサギ。
・しかも、100回記念と誕生日記念だそうですよ。
・どうしようもないこの展開にまーくすはーと!
・現在2時、これからも何かが起こりそうな予感。
・目が覚めると午前10時半。完全に遅延。
・大阪から合流のデュトロと迎えに行ったdanonが途方にくれてる・・・
・守口市にて合流。というか、朝食棒に振ってるし。
・この日は神戸方面へ抜けることに。
・京橋→尼崎→三ノ宮この間になぜか3回乗り換えました。
・新快速に乗りたかっただけです。201を見たら京葉線を思い出して乗り換えました。
・三ノ宮に着くものの、昼ごはんの時間帯に。
・どうする?といっても進まないグダグダさで商店街へ。
・丸山先生が「どうしても」というので仕方が無くアニメイトへ。
・途中で麦とdanonが戦線離脱。
・買い物を済ませ(なぜか川崎市民ミュージアム開催のCLAMP展の入場券とか)商店街をぶらぶら。
・元町駅まで着いた段階で、明石焼きを食べたいという願望をかなえるために、サーチ!
・三ノ宮の駅前だそうです。
・全員徒歩で戻り。
・途中三ノ宮駅前の横断歩道でdanonが取り残されたり。
・ぐったりしつつも何とか到着。
・メンバー6人全員が入ると結構ぎりぎり。
・でもおいしかったですよ。普通に。
・この旅行は食い物だけは恵まれてます。廃墟だけど。
・で、ここから一路弁天町へ向かうんですよ。ゲーセンのために。
・この段階で14時回ってたんですけどね。
・阪急のジェットカーの話題で持ちきりでした。
・特急は早いんですよ。あっという間です。
・ところが各駅停車でジェットカーがいたので乗り換え。
・アホだよこいつら。
・結局ゲーセンは1時間程度。DIVEを踏もうと思ったらバグとか、
麦が消化で頭文字Dを対戦後にやってるとぎりぎりで乱入、列車に間に合わないとか色々ありましたが。
・大阪でダッシュを決め、新幹線に乗り込みます。
・ハードな俺らの旅も意外にも終わりを迎えようとしています。
・しかし、酔っ払った俺らは最強です。
・新横浜でdanonが降りると、一気にflashネタで盛り上がる。
・新幹線の中、大声で「これは山手線ですか?そうです!大和路線です!」とか連呼。
・とても従業員とは思えません。
・なぜか東京に着くとあじさいでそばを食べ、
東京ドームシティー・ラクーアに向かう。
・泊まる気満々じゃねぇか。と思いきや、丸山先生の緊急手術(オペ)のため全員に帰宅命令。
・オペは成功したそうです(後日談)
・どうしようもないので麦の家に泊まる。
・帰れ。俺。
・翌日34とゆっちんが麦宅でおしゃべりしに来た。
・俺は一緒に帰宅するものの、たまたま横浜で最終さくらに遭遇。
・しっかりデジカメで捕らえましたよ。
・(お前、DV持ってたやんけ)
・今回は計画通り行ってよかった。
・思いのほか廃墟ではなかったんですよ。体力無さすぎ。俺ら。
☆今日の二曲
一曲目 しゅーてぃんすたー(カラオケ) / Funta
二曲目 DANZEN! ふたりはプリキュア(Ver. Max heart) / 五條真由美
二徹 一休 一日勤の予定が、
二徹 二日勤になりました。
初買い上げです。休日を金にすることができました。
明日六日目だよ。。。しんどいよ。
うわぁ〜ん。
うにゃにゃ。うにゃ〜ん。ねこみみ(廃墟
☆今日の一曲 GAME / ayumi hamasaki
終わってみれば、簡単なハイキングだったんだなと。
・前日、大王と打ち合わせ。神奈中の一日乗車券がアツイと。
・とりあえず、戸塚で飯。俺朝マック、大王吉野家
・ゆっちんが完全寝不足で合流
・メックでポップン・ビーマニ・ドラマニ
・気が付くと麦ぴこがいる。
・しっかり「蠍火」でお出迎え。(Easy付き64%)
・外に出てサイコロを振る。一回目はありえない行き先。(USJ)
・二度目の正直。藤沢へ。
・なぜか戸塚バスセンターで一日乗車券を買ってしまう。
・藤沢へ移動。さっそくプリキュア。(廃墟)
・何度も言いますが、俺は一度も見たことが無い。
・藤沢駅北口着。なぜかここのテンチョーが合流。
・20分で飯を食うとかぶっちゃけありえない。
・結局茅ヶ崎行きに間に合わない。
・快速アクティーで、平塚までワープ。
・平塚から本厚木まで移動。平53系統。
・490円とかぶっちゃけありえない。
・本厚木到着。ゆっちん切り離し。
・反対側に出てバスを見渡すと、いいところに「半原」行き。
・つーか、どこだよ半原って・・・
・そして、乗ろうといった大王は普通に寝るしね。
・「愛川ふれあいセンター入口」で降りる。
・ハイキング開始。
・とりあえず、目指せ宮ヶ瀬ダム。
・歩き始めると、なぜか雪の上で麦ぴこが両手上げてる。
・歩き始めると、なぜか麦ぴこが側溝に落ちる。
・大きな道路に出てみるものの、ほとんどトンネル。
・だんだん壊れ始める。なぜか叫ぶ。
・To the sky High!飛べるはず〜(蒼い衝動
・麦っぴこ 麦っぴこ(「ぷりっきゅあ」のノリで
・トンネルの入口を写して一言「麦ぴこの人生」
・お先真っ暗って言う意味です。
・気が付くと宮ヶ瀬ダムです。
・下に降りれるエレベータが17時で止まるそうです。
・その時の時刻16:30。
・でもなんとなく撮影を楽しんじゃったりする。
・だから、俺は高所恐怖症だって。
・一気に降りて、半原の方向に歩く。
・200Mの厚い壁を撮影。
・滝のところで声をかけられる。
・「死んだ人がいるんだよ。あの影に居たから気が付かなくてさ」
・「川崎の70ぐらいのじいさんだったかな。」
・「外人さんが写真撮りたいとかいって、行ったらみっけちゃったんだよ」
・川崎市民のメンバーがorz
・楽しい話を聞かせてくれたおっちゃんが最後に一言。
「猪出るからきぃつけろ〜」
・オイマテ
・ずっと歩いていくと、大王が一言。
「あの・・・何て言ったかな、あの曲。あぁ『コンコルド』は飛んでいく」
・待ってください。コンコルドはこれですよね。
・俺とテンチョーが腹を抱えて倒れこむ。
・後から来たんですよ。音速で飛んでるやんけ。
・ちなみに正解は「『コンドル』は飛んで行く」
・なんだか民家が出てきたが、数十年前の世界だぞ?
・と思ったらローソン発見。駐車場がでかい。田舎っぽい
・各々の食べ物を調達。
・半原バスターミナル到着。やる気の無い運ちゃんと、行き場の無い俺等。
・大王は荻窪に行きたいそうです。
・淵野辺行きとかありえません。
・ぶっちゃけありえない〜というわけで全員で本厚木に「センター」経由で帰る。
・よーくみてみると「厚01」01?0-1?ZERO-ONE!(チガウダロー
・本厚木到着。大王は荻窪に行くため「ロマンスカー」乗車。
・隣の駅まで各駅に乗る俺、麦、テンチョー。
・厚木から相模線。宮山まで何回待避するんだこれ。
・宮山で温泉に入る。
・だから言われるんだよ。「行き詰ったら風呂」って。
・なぜかしりとり大会(実はROUND2)開催。
・1時間半もやるか普通。
・もう「し」の付く言葉は限界です。
・飯も食わずに宮山から茅ヶ崎に移動。
・地元のテンチョーは自転車で消滅。
・茅ヶ崎で215を発見。
・215の気持ちを俺等二人で代弁。
・「はぁ。きょうもかったるかったなぁ。ライナー運用」
「特にやることもねぇしなぁ。邪魔扱いされるしなぁ」
「『うわっ、リクライニングしねぇじゃん』うっせーよ、オタクども」
「あっ、明日ホリデー快速入ってた!やった!ループから出られる」
「あっ・・・明日は俺じゃねぇ。2だ。」
「あぁ。どっか行き場所ねぇかなぁ」
・廃墟ですよね。廃墟。何待ちって373の普通列車ですよ。
・藤沢までは二人前後。藤沢からは隣同士。
・戸塚で降りるのも面倒。
・横浜で降りるのも面倒。
・川崎で降りたのは麦一人。
・品川?新橋?東京?あっ、東京はまだ窓口あいてるわ。
・切符購入。もちろんグリーン券。
・One More Extra Stage!
・どうしようもなくていつもの店に一人で行く。
・最初のオーダー「カシスソーダ×2・えだまめ・お茶漬け」
・「一人で来るの初めてですよね?」とか言われる。
・えぇ。初めてです。
・「三連休、全部仕事なんですよ。毎日動いてるでしょ?あれ」
・「私たち深夜組も三連勤です」
・そう考えてみれば世の中、思いのほか理不尽でもない。
・30分滞在でカシスソーダ3杯。「好きなんですか?」とか聞かれる。
・いやぁ、カシス買おうかと思ってて(w
・2700円とかいってますよ。
・秋葉原、雪だしね。
・何か吹雪いてるよ。
・なぜか改札口に丸山先生。
・会って30秒で別れる。だって終電が。
・終電で帰宅。絶えずVerge/The end of the world。
・終わってみれば、かなり廃墟か。
・今日も仕事でしたけどね。
車運転しなかったのがものすごく楽でした。
これから、これでいいんじゃないか?
☆今日の一曲 Wish / ALI PROJECT
どうしても公開したいので、3日間(〜2/10)だけ新作を出しました。
公開期間終了に付き、消去させていただきました。
ご了承ください。
通常の日記はこの書き込みの下にあります。
全てが終わりました。ほとんど廃墟じゃなかったけど、
考えてみれば所々廃墟だったわ・・・
じゃあ、いつも通り三日分行ってみよう!
・とりあえず、違う関係の意見交換会に出るものの、
時間を勘違い。30分だけ参加
・あやまって車を借りる。
・今回はフィットでしたが、色がおかしい。
・国道一号を川崎方面へ。
・34の家に寄るものの連絡つかなくて、乗せられず。
・出るところで事故になりかけた。集中してない。
・麦ぴこの家に到着。34待ちをかける。
・何が目的かって、これ。
・34を伴って川崎市民ミュージアムへ。
・普通に見学。1/1木之下桜にびっくり。小さすぎ。
・他の展覧会も見てみる。
・かつての「野垂れ死に」場所の現在を映す展示。
・普通の日常にある恐怖にちょっと震えた。
・アスレチックで遊んで、散歩しつつ帰宅。
・車でどこへ行こうか?という前に自宅に忘れ物を取りにいく。
・34と運転交代。意味も無く油壺へ向かう。
・国道1号→横横道路→三浦縦貫のルート
・油壺到着。運転交代。特にすることも無いので帰宅ルートへ
・国道134号→県道27号→横横道路→並木→湾岸線→川崎線
・さすがに風が強くて夜だったんで120km/hが限界でした。
・ミューザ川崎で夕ご飯。
・34と交代、武蔵小杉ではぢめてのセルフ給油
・レンタカーを返す。速攻で回送されるフィット。
・34と別れ、麦ぴこと目黒経由で秋葉原を目指す。
・麦ぴこが「あうあうあうあ」と抑揚なしで言う。
・俺が「あうあうあ」と歌を歌う。
・一瞬にしてモモーイ廃墟が訪れる。
・理虫と秋葉原で合流。
・カラオケに行って休憩。のはずが、全く休憩にならず。
自分から入れる時点で廃墟な「プリキュア」
どうしようもない「しゅーてぃんすたー☆」
・達也先生と文芸部の時の部長と合流。(23:30)
・いつもの店に行くものの、やはり席が無く、断られる。
・ゆっちんも合流。しかしながら行く場所が決まらない。
・どうしようもないので、ゲーセンに行く。
・1時閉店。頭文字Dで連敗。
・色々な場所を彷徨い、カラオケになりそうな一瞬で、焼肉屋発見!
・5時まで色々トーク。もちろん新白河のお土産話も。
・5時に解散できる……はずも無く、G車で小田原へ。
・丸山先生が小田原で大暴走、小田急に乗りに行く。
・俺等、一般人は小田原始発で戸塚へ。
・ゆっちんはスノボのために上野駅から新幹線。
・ここまで付き合ってくれた部長にお別れを告げて、一路自宅へ
・3時間の休憩の後に、横浜へと繰り出す。
・アニメイトで買おうと思ってたビーマニサントラが無い!
・仕方が無いので、月詠のサントラを買う。
・後ろでバチッと音が聞こえる。
・麦ぴこが静電気をがんがんに帯電。
・その恐怖におびえて、東急ハンズへ静電気グッズを買いに行く。
・買ったものの、効き目が見えない(w
・ランタンから電話が入る。こっちに合流したいとのこと。
・松屋で飯を食った後、ゲーセンでビーマニ。
・ぜんぜんできねぇ。
・ラウンドワンに移動後、入れないことが分かり、ハマボールへ移動
・何を考えたか、ビリヤードをやることになってまして。
・麦ぴこ・理虫とビリヤード。麦ぴこ初挑戦の割りに、結構落としてましたけどね。
・ランタン合流。何とか言って30分料金にしてもらい、プレイ。
・ランタンも初めてだったんだけど、よく真っ直ぐできるよな。
・とりあえず、終わって、beatmania Completemixを弾き、買い物タイムへ
・ゲマでサントラを買い、ダイエーではランタンが靴を。
・その間にデュトロ・34が合流。
・ソフマでゲームを予約。金のかかるゲームの割に未開封
・どこに行こうか?と悩んでいるとうどんを食べに行こうとのこと。
・うどん屋、昼間と違う営業してるやんけ。
・マックに向かう。
・俺と麦ぴこは体力の限界で、寝る始末。
・34・麦ぴこと川崎へ。チネチッタで映画を見るために。
・川崎でゆっちんと合流。チネチッタへ。
・あれだけ眠かったのに、無視で目ぎらぎら。
・見た映画は「AIR」
・チケットがレイトショーで1200円。パンフレット1500円。どういうことだ!
・ビール飲みながら鑑賞。
・ごめん。号泣。
・普段これぐらいじゃ、びくつかないんだが、今情緒不安定なんだ。
・見終わって34と別れ、二人を引き連れてスカイスパに行くものの、なぜか休館日。
・仕方が無く自宅へ戻る。
・ゆっちんに小説見せたりしながらどうしようもない話をする。
・麦ぴこはすごい体勢で寝始めるものの、すぐに普通に戻る。
・夜はすごく短かったです。
・朝、目が覚めると、まだ11:00。珍しくキタ━━━(゚∀゚)━━━!な状況
・でも、することも無いのでだらだらしながら弘明寺へ。
・いつも通りのみうら湯。気がつけば3日ぶり。
・汚い。
・眠い目をこすりつつ、会話するも、内容は廃墟。
・「モモーイで話」とか「モモーイでに変わる君」とか。
・どうしようもない僕らは荷物を自宅に取りに来て、
・解散!
・髪きりに行きました。(18:10終了)
すごいと思わない?こんなに廃墟の少ない集まり。
何が良かったって、大まかな流れが決まってたところだね。
でも、二度とこんなにうまくいかないと思う・・・
さてさて。明日からまた仕事。夢のような日々は夢なんだよ。
言い聞かせて今日も眠ります。
メールが返ってこないとか気にしない。
☆今日の二曲
一曲目 鳥の詩 / Lia
二曲目 ピアノ協奏曲第1番 "蠍火" / virkato
新白河から帰ってきました。
とんでもないおみやげ物がついてきました。
多分明日ぐらいには普通に戻れると思ってますが。
ごめん。思ったより深いわ。これ。
☆今日の一曲 Ever Stay Snow Mixed Up C.G.Mix / Shiho
夜中くんのやめって。
とりあえず、明日から新白河行ってきます。
3泊4日の旅行にね(嘘。研修
☆今日の一曲 verge / 彩菜【I've sound】
首が上がりません。痛いし熱持つし。
接客中に揉む始末ですよ。
しかも、一日中「Princess Bride!」が流れてる廃墟。
まぁ、1時間ずっと聞いてればそうもなるわな。
つーか、お前らA B、みんなして箇条書きやめれって。
楽だけど。(廃墟)
☆今日もこの一曲 Princess Bride! / KOTOKO
いや、無理だって。8回目リピートだけど。
さて、ここ三日の生活を、いつも通り箇条書きでいきますよ。
まず前振りから行きますんでよろしく。
廃墟【はいきょ】・・・ネタ人生という大きな大地にころがる
僕(ら)の人生
・1日目【箱根へGo! ぶっちゃけありえない!】
・駅の寝室でメールを打つ(To ゆっちん)
・いやぁ、三連休だから暇だったら箱根で温泉でもどうよ?
・「箱根・・・温泉入りたい」
・そして明ける。
・「じゃあ、行こうか?」
・もちろん、麦ぴこを起こす。列車内集合+四葉マーク車両
・時間が余ったので川崎へ向かおうとすると、列停押下。
・まぁ、即復帰。
・川崎でゆっちん・麦ぴこと揃う。(車内)
・国府津に付く手前、「御殿場線」表示のE231。
・落ち着いて、「ぶっちゃけありえない」
・小田原に着く。行くところなくて、とりあえず城へ。
・途中で「小田原公共職業安定所」とすれ違う。
・麦ぴことハローワークの素敵なツーショット。
・城見学。寒いとか言いながら、一生懸命ネタを探す。
・豆汽車とかいう子供向け乗り物に、社員であることを承知の上で乗せてもらう。
・「ぶっちゃけありえない」
・一回80円(2周)小田原市、これ、赤字だろ?
・飯は松屋。「ぶっちゃけありえない」
・箱根湯本まで移動して温泉につかる。
・帰りのルートを模索。普通に帰ることに決定。
・月が見えると疼くのが僕ら。「ふるふるふるむ〜ん」(廃墟)
・四葉マークで東京へ。丸山先生が待っている〜
・人がうたた寝をしていると、V・雪月花を聞かせる。
・手が勝手に動くんだよ。「マジ意味わかんない」
・丸山先生、帰ってるとの情報。あじさいで飯食ってライナーで大船→戸塚で帰宅。
・ゆっちんはいつも通り、切り離し。
・なぜかついてくる麦ぴこ。「十二時過ぎても 解けない魔法お泊りコースのシンデレラ」
・戸塚で丸山先生から
「寒い・・・いつまで待たせるんだ」との電話。「ぶっちゃけありえない」
・麦ぴこに散々小説を与えた上で自分は0時で就寝。
・翌日12時間睡眠後、麦ぴこを起こす。もちろん目覚めの一曲は「プリッキュア プリッキュア〜♪」
・2日目【ネタ人生万歳】
・ゆっちんから免許不合格の連絡。
・とりあえず、無駄に横浜に呼び寄せる。
・バスを10分待った挙句に「浜松町」まで各駅停車。
「ぶっちゃけありえない」(結局通過したバス停5つ)
・制服を置いて勤務表を頂くと、なぜか後ろに不安を感じる。
・あっ、定期入れねぇ。
・というわけで、みんなで俺の家に取りに行く。
・しょうがなくて、南太田から京急に乗る。(ごめん)
・京急川崎到着。なぜか新町で下ろされたが、結果としては、
通過待ちと大差なし。すごいな。
・ヨドバシでDVを見て回る。
・ルフロンで休憩。ゆっちんが暴走して、例の2曲を聞かせてくれる。(他にも聞かせてくれたんだが)
「ぶっちゃけありえない」「しゅーてぃんすたー☆」
・東急ハンズで買い物のあと、麦ぴこと分かれる。
・ここで終わるはずだった。
・俺、予定通り「丸山先生」に電話をかける。
・丸山先生「予定通り」秋葉原でガンダム。
・どうせ一本でいけるんだから、新橋で。
・麦ぴこに「俺、20:15分発の印西牧の原行乗るわ。俺は強制はしないけど、来るなら15分発だから」と一報。
・そして、走ってくる。まぁ「ぶっちゃけありえない」
・新橋に着くと「今、浜松町」てめぇ、2分で乗りかえってなんだ!
・大門から浜松町に移動、丸山先生と合流
・フルバ16巻で泣いている丸山先生と吉野家でご飯。
・俺、食った直後だったんで、けんちん汁だけでしたが、一番遅かったです。
・そして、なぜかカラ館に。
・廃墟ですよ廃墟。何だ麦ぴこ、自分で入れないって。
定番の「プリッキュア プリッキュア」
無駄な叫びの「Reckless fire」
ワンテンポずれて消した「キャンドルも十字架も」
最後は「明日へのbriliant road」
・俺と丸山先生の選曲で歌えるあんたってすごいな。
・終わったのが0:12。磯子行き最終電車。
・川崎で出て行った麦ぴこが戻ってくる「終電無い」
・スカイスパ強制お泊り。「十二時過ぎても 解けない魔法お泊りコースのシンデレラ」
・シンデレラって言うより、バカ三人。
・もちろん、寝るところなんか無い。俺と丸山先生はゴロ寝。
・麦ぴこ、寝たの5時過ぎらしいですよ。
・6時に起こされ、「俺、行くから」と丸山先生。
・丸山先生は「出勤」です。(5連勤3日目)
・仕方がなく、風呂に入って、寝ようと思ったら、麦ぴこ発見
・なんか、出てくとか言ってますよ。
・とりあえず、このまま解散もあれなんで、朝食ぐらい。
・3日目【廃墟だよ。廃墟。ドライブ】
・駅レンタカー安くなるらしいよ?とかネタ振り。
・実際は都合上、駅レンタカーじゃなくて戸塚のニッポンレンタカー
まぁ、「ぶっちゃけありえない」
・借りた車が「BOON」とかいうかわいい車。
・自宅によりつつ、大王の家を目指す。
・そして事故る。
・大王の家は車で入っていくと、方向変更をしてから会いに行かなきゃいけない不便設計。
・バックの途中で前輪で人の家の植木鉢を破壊。
・大王に謝っておくも、放置でダッシュ。
・CDを生成しつつ秋葉原に向かう。
・まぁ、大王の金稼ぎなんですがね。
・保土ヶ谷→狩場→湾岸→1号で着くも、駐車場がねぇ。
・秋葉原3周。あきらめて東京駅八重洲の地下へ。
・そろそろ2時間です。休憩しませんか?とカーナビ。
・休憩したいんだよ!「ぶっちゃけありえない」
・あっ、一本入る道間違えた。
・一周して、八重洲に行くと・・・満車。
・しょうがないなぁ。ちゃんとさっき探しておいたんですよ。
・CDを入れ替えると、「Princess Bride」が。
・止めようにも、バックがうまくいかない。
・麦ぴこいわく「60点」
・PRONTOでパスタを食べて、休憩しようとしたら、大王到着。
・休む間もなく、出発。でも高速乗れない。
・がんがん入口を通過して、なぜか「ビンボーブリッジ」
・ビックサイトを眺めて入口に行こうとすると、普通に通過。
・今度はリカバリー掛けて「13号地」から湾岸+川崎線
・川崎線で夢の140km/h!
・廃墟ですよ。廃墟ですよ。廃墟。
・16:30解散もなんなんでと彷徨ってると、普通に時間が過ぎる。
・「Princess Bride」再来。
・麦ぴこの家に止めるも、前後からのプレッシャーでうまく止められない!
・やっとのことで止めると、今度は位置が違うとのこと。
・なぜか、2度目の方がうまくいく。
・麦ぴこはここで死にます。
・なぜか、出ようとした時クラクションを鳴らされました。
・明らかに停止位置間違ってるようですよ。俺等。
・第三京浜を爆走し、戸塚に着くと、レンタカー屋さんから、
「あれっ、あっちに返すんじゃなかったんですか?」
と2回も聞かれる。
・東戸塚の飲み屋で大王と飲みながら、今日の廃墟と、これからの人生設計について話す。
・まじめに見えますが、単なる飲み会です。
いやぁ、廃墟だよ。廃墟。
何が廃墟って、俺、1時間「Princess Bride」聞きっぱなしで、
これ打ってた・・・
明日も仕事ですよ。明後日も泊まりですよ。
俺、睡眠時間足りない。
☆今日の二曲
一曲目 DANZEN! ふたりはプリキュア / 五條真由美
二曲目 Princess Bride! / KOTOKO
プリッキュア プリッキュア〜♪
秋葉原で980円で売られてたソフト。
2000円で初回限定を新品で手に入れてからもう1年3ヶ月か。
やっと三人目エンディングだよ。
最近、めっきり涙もろくなったようで、
こんなもんで感動してたら何も書けないんだけど。
なかなか本題にはいらねぇと思ったら、
こんな裏かよ。
980円です。正直おすすめです。
本当に、Never say Good-byが流れるだけで泣けるからね。
■
しゅぅてぃんすたぁ☆(モモーイ風発音で読んで) |
ここ二日間の勘違い達を、順を追って書き並べます。
〜一日目 3ページ合同リアル会〜
<kuming's Room / 大王(仮)のブログ / 麦ぴこの小屋>
・仕事が明ける。
・4番線にKTAが既に待機。みんな来るまでゲーセン。
・明けで8段に受かるはずが無い。
・サイゼリヤは8人で申し込んだ割に9人目が来た時には
その席は他の人のもの。まぁ、集合までに2時間掛かったけど。
・というわけで、食物にありつけなかったリーダー・麦は食事。
他の人はゲーセン(2度目)
・Fly Away To India通算3回弾いた。単にあの衣装の
彩葉が見たかっただけ。あれは反則だって。
・ZERO-ONEでは例の部分でエフェクト全落しで叫ぶ。
→結果として40%で落ちる(Final Stage)
・二人合流後も1時間ぐらいゲーセン。プライズが何も落ちない。
・結果8人でカラオケに向かう。(2人足りない)
・俺等4人の部屋の曲順が異常。(隣は6人っておかしい)
水樹奈々15曲は記録かと。しかも最後三曲は
「月蝕グランギニョル」「未來のイヴ」「ピアニィ・ピンク」
全て90秒Styleで。誰一人最後歌えないって言うのがオチ。
・ウェンディーズの一角を不法占拠。2時間の居座りで、
支払った金額は500円。
・一旦解散、桜木町駅で記念撮影。
・秋葉原へ向かう。先行したゆっちん・丸山先生と合流。
・いつもの店に行く。(Little BSD)
・10ヶ月ぶりにキリカさんを見かける。
・5枚あるうちの1枚のポイントカードを場に伏せ、
小悪魔キリカを召還!
・単にツーショット写真を撮っただけです。
・パスケースに積みました。肌身離さず、仕事中も一緒です。
・(<氏ね俺)
・特選日本酒初めて飲んだよ。1000円。
・終電で武蔵小杉へ向かう。丸山先生同伴。
・ゆっちんはここで切り離し。
・麦ぴこのうちで3時ごろ就寝。
・それまでの間、ガンダム話+イラスト話で盛り上がる。
・表現はいいが、内容は思ってる以上にマニアック。
〜二日目 レンタカー大暴走〜
・目が覚めると、11時半。思ったより早かったり。
・事前打ち合わせの通り、車に乗ることを提案。
・承認されるも、自分の免許が無い!親を巻き込んで探すも、
実際は自分のかばんの中に入ってるオチ。
・レンタカーを借りる。免許を持ってるのはリーダーと、
自分しかいないので、二人で借りに行くも、借りた段階で所持金0円。
・仕方が無く、ぐるっと一周して銀行で2万下ろす。
・丸山先生・麦ぴこを拾った後、リーダーの運転でゆっちんを拾いに錦糸町へ
・リーダー、高速の入口をあっさり通過
・リーダー、右に行くジャンクションを左に行く
・錦糸町集合が、両国集合に。
・リーダーぐったりぎみなので、俺が運転。
・高速に入る。最初2回の車線変更が急すぎたらしく、
身体が左右に揺れる。(90km/hで急ハンドル)
・みんなから悲鳴が聞こえるが「無視」
・Daisukeで加速。月蝕グランギニョル・未來のイヴ熱唱
(ドライバー含み5人で)
・大黒PAで休憩。方向性を鎌倉に向ける
・国道一号で「Neko Mimi Mode」→「Tsuku Yomi Mode」
あまりのネタCD(所持:ゆっちん)に両手離しで歓迎
・藤沢バイパス乗る予定が、誤って遊行寺経由に。
・江ノ島到着。適当に車を止める。
・岸壁で三三七イェーイ!(with 麦ぴこ)実施。
・BGM「黄昏の海」雨の江ノ島の午後4時半。誰もいない。
・17時出発。国道134・大仏経由で向かう。
・大仏の辺りでDANZEN! ふたりはプリキュアが流れる。
・プリッキュア プリッキュア〜♪
・(知ってるのはこことサビと「ぶっちゃけありえない」のみ)
・モノレールが見えて慌てて車線変更。すると前の車も、
同時に移動。みな見えてるものは同じ。
・なんとなく雰囲気でZERO-ONE熱唱。9分は長い。
・自宅前に車を止めて、荷物を下ろす。つーか、なぜ家から離れるんだ、俺。
・環2・保土ヶ谷バイパス・第三京浜と乗り継ぐ。
・事件が起こる。
・しゅーてぃんすたー☆がCDで流れる。(所持:ゆっちん)
・ボリュームアップ+窓全開+加速(115km/h)
・後ろから麦ぴこに殴られる。しかも本名呼び捨てで
「(本名)!いいから早く閉めろ!」と。
・次回はフルコーラスやりたいです。
・(<だから氏ねって。一度氏ねって。俺)
・はぢめての給油。行き過ぎた上に戻りすぎ。
・レンタカー帰して、武蔵小杉から移動。
・親父の還暦祝い。親父も60ですよ。60。
ごめん。よく見たらネタにしか見えない。
特にしゅーてぃんすたー☆の辺り。
ごめん。帰ってきてからDLしたわ。あの二曲。
ごめん。二日目、気がついたらほとんど俺運転だった。
ごめん。次回はまともに運転するよ。(冗談)
☆今日の二曲
一曲目 DANZEN! ふたりはプリキュア / 五條真由美
二曲目 しゅーてぃんすたー☆ / 中原小麦(桃井はるこ)
更新したさ。
☆今日の一曲 Happy End / ayumi hamasaki
新年明けましておめでとうございます。
今年も更新しませんが、kuming's Roomをよろしくお願いします。
年末年始は遊びすぎたので、今年は潰れるまで遊ぼうと思ってますが何か?(w
とりあえず、挨拶までに。
この3日間でなんとか更新できたらいいなと思ってますが。
☆今日の一曲 deep sea / 水樹奈々
ぬぉぉぉぉ〜
クリスマス!クリスマス!だって!
クリスチャンでもないのに浮かれるイベントだそうですよ。
なのに、なんで、なんで、
なんで俺等は新幹線の切符を売ってなきゃいけないんですか!
なのに、なんで、なんで、
なんで無い指定席を売ってなきゃいけないんですか!
仕事してる時点で
同類!同類!同類!
横浜駅がカップルであふれてるって!?
横浜駅がカップルであふれてるって!?
ノープロブレム!
安心しろ毒男諸君!
作品中出てくる人物は、みーんな、みーんな、みーんな
電車男!
「23日:日勤 24日:日勤 25日:泊まり 26日:明け」
☆今日の一曲 A repeating life / Takeshi Abo (From memories off)
って書くとなんだろうって思うよね。
アーケードにある、あれではありません(w
とりあえず、帰ってきましたよ。
明け番で仙台に向かい、ページェントを見つつ、
牛タンを食べようと、結果として地下鉄の駅2駅分
歩いてみたりしてました。
そして、2日目、今日は、Quest of Dを。
Dというのは列車番号でして、
単なるディーゼルカーでの旅と。そんだけですよ。
行程としてはこんな感じでした。
仙台−(南三陸1号 / 3921D / キハ48)−小牛田
小牛田−(1727D / キハ110)−鳴子温泉
鳴子温泉−(727D / キハ110)−新庄
新庄−(163D / キハ110)−酒田
酒田−(いなほ12号 / 2012M / 485)−坂町
坂町−(1134D / キハ52)−米沢
米沢−(つばさ128号 / 128M / E3)−東京
よくつながったなと。
今回はデジカメではなく、使い捨てカメラだったんで、
そのうちスキャンして上げます。
最後キハ52だしな。編成的にはキハ48-キハ52-キハ48だったんで、
もちろん52だったわけで。
初めて日本海も見れたしね。
さーて。寝るかな(w
☆今日の一曲 agony / KOTOKO
行ってきます。
☆今日の一曲 About you / Ayumi Hamasaki
最終更新です。(嘘だといいな)
多分、読んだ人間の80%本気にしそうでむかつきます
(更新しない人が悪い)
年賀状のネタが決まらない今日この頃です。
今年も仙台の季節が来たんで、
一休-一日勤-一徹-仙台という勤務になりました。
正直言って、年賀状、今年も1月1日には届かない気がします。
☆今日の一曲 Suppuration -core- / KOTOKO
今更ながらKOTOKOのHPで気がついたさ。
Re-sublimity「り・さぶりまてぃー」
「sэbli'mэti」確かに「さ」と「ま」の発音記号一緒だもんな・・・
ショックでかいって(w
いつの間にか10000ヒットだそうですよ。
とりあえず、来てくれた10000人もの人(実際の重複とか無視)
に、感謝感謝ですよ。
一昨日・昨日と麦ぴこ、理虫が泊りに来てくれて、
ひたすら寝るだけ、という無茶をやってくれました。
むしろ、ぴこはひたすら起きてたんだけどね。
で、みうら湯で手がかぶれるまで風呂につかると。
丸山先生は弘明寺まで来たわりに帰るし(w
こんなことがあった、ここ最近。
やっぱりやらなきゃと思ってる10000Hit記念更新。
まぁ、きっと忘れた頃にやるさ(笑)
☆今日の一曲 edge / See-Saw
ぐるぐる回る〜♪ぐるぐる回る〜♪
ぐるぐる回る〜♪ぐるぐる回る〜♪
限界ですよ。
☆今日の一曲 スクランブル / 堀江由衣 with UNSCANDAL
kuming@スカイスパなんですけどね。
まさか、4連続になるとは思ってもみませんでしたよ。
明け番で休みなしでこの状況が、
(書き込み時刻26日午前1時)
本当に面白すぎます。
まぁ、9日間で1日しか休みがない状況も何とか抜け出し、
抜け出した先がこれとは・・・
隣の丸山先生(外科・内科)が、激しく笑ってますが。
本人が「噂の」丸山先生に直してくださいとのこと。
これでいいよね。(確認済み)
麦ぴことも4連続更新ですよ。
ネタ人生万歳!
☆今日の一曲 Neko Mimi Mode / Dimitri from Paris
kuming@緑園都市なんですけどね。
三連続ですか。そうですか。
こんな生活続けてれば、体調も崩すに決まってますよ。
親の体調も込みで。
これから、4日ぐらい、真っ青な顔して売ってるかと。
はぁ。。。
REDは依然としてgiga様ができません。できるかボケ。
☆今日の一曲 LOVE SIGN / the end of genesis ayaka* turbo type 〆
kuming@戸田公園なんですけどね。
あれっ、どこかで見たことあるスタートで・・・(笑)
しかも明日泊まりだし。
まぁ、昨日の終電近い電車で帰ってきた時から、
すでに勘違いだったんですが。
というわけで、CDJには行ってません。あしからず。
この間の更新で書かなかったんだけど、
いつもの店のポイントカード、5枚目行ったんですが・・・
ショックだよね。
☆今日の一曲 B4U / NAOKI
kuming@武蔵小杉なんですけどね。
強制連行で、後ろで寝てる二人は明日も仕事です(何
まぁ、二連休なんで、文句は言えませんが。
とりあえず、苦情が来る前にやめようかと(笑)
寝れないから、明日も無駄にするんだろうなぁ。。。
☆今日の一曲 Re-sublimity / KOTOKO
今日、切符を売っていると・・・
どばーっと券紙が・・・
いやぁ、びっくりしたってばさ。いきなり出てきたんだから。
あわてて止めたが、引継ぎまでに復旧せず。
明日も、同じ所に座るんだがな。
これとは別件で、本多孝好さんの「真夜中の5分前」読みました。
俺と被るところが多く、かつ、世界観の作り方が面白いんで、
一気に読み進めました。
まぁ、俺もあぁやって渡り歩いてるんだなと。
REDはとりあえず、やってみました程度。10回ぐらいか(w
AAはeasy付84%でクリアできました。Hs4使うのは最初で最後かと。
gigadelic?そんなもん終始「撃沈」だよ(w
☆今日の一曲 AA / D.J.Amuro
■
だから、俺は違うって。ただ、思うのは「眼鏡は反則だって」いうこと(長っ |
分かる人だけ笑ってください(笑)
ここ最近は、比較的休みを頂いてまして、
10/23-24の岩倉祭、10/31の代々木アニメーション学院横浜校学院祭と、
いろいろ行かせて頂きました。
まず、23日のほうは、言うまでも無くバカイベント。
集まった人が悪いんです(w
岩倉祭に顔を出して、(財)カリフラワーを覗き、
校庭で4時間近く話し、最後までいたり。
その後東京ドームシティーに移動してボウリング。
このとき、地震が起こったわけですよ。
そして、食事をマックで済ましつつ、グダグダ。
23時から8時までオールでカラオケとか、無茶をして、
グダグダなうちに朝マックを済ませて解散。
私は戸田公園で睡眠と作品のミーティング。
こんな日々を送りながら、昨日を向かえ、
がんばってる友達の演技を見に行ったところ・・・
「ランタン」
まぁ、ネタは小出しにしたほうがいいですよ。
可憐とか2100系とか。
でも、がんばってるんだなぁ。。。とか思ったけどね。
その後は、いつもどおりのグダグダ。
そのうち、人が集まりだして、臨港パークで飲み会ですよ。
つーか、カップルだらけのど真ん中で、
「いぇーい!」とか禁止です(笑)
この後、帰り道での発言に関しては、僕は断固として訂正を願います。
横浜駅で解散後、大王・麦ぴこと何かを食べたいと、吉村家まで
横浜駅東口-ポルタ-ジョイナス-西口商店街とさまよいながら、
目指しました。
その後は、例によってのグダグダ感で、雨に打たれながら、
しゃべれるところを探しつつ、
大王が先に帰る。「限界」との言葉を残して(笑)
麦ぴことは、東急線のホーム待合室で1時間ほど話す。
というわけで、終電ですよ。
こんな生活してたら、小説も進まないよなぁ・・・
☆今日の一曲 禁じられた遊び / ALI PROJECT
気がついたら友達がいて、
明け番にもかかわらず、
79-徒歩-109-17-18-南武線-東急線-横須賀線-210
スカイウォーク入ってますよ!!!
普通に考えろよ。明け番は寝ろって。
おかげで、今日15時まで寝てたさ(笑)
どうよ。楽しかったけどよ。
バス旅も楽しいんだけどね。結構疲れるのさ(w
☆今日の一曲 Two of us(HAL's mix) / ayumi hamasaki
昨日、台風の中、M3行ってきましたよ。
どうしても、crystal sphereさんの新譜が欲しくて・・・(バカ
しかも、風邪ひいてるんですよ。
タクシーとか京急とか、がんばってたなぁ。。。と思います。
silly walkerさんみたいに、ぐでんぐでんな作品が作りたいです。
今日は今日で、飲み会ばっかり。
ジャズ聴いて飲んでたかと思ったら、
コスプレ見ながら飲んでますから。(お前、また・・・)
風邪なんか、治るわけないw
☆今日の一曲 rain of sorrow / NM feat. EBONY
行き詰まりですよ。
小説とか、小説とか、小説とか、仕事とか(w
来月の勤務も、決して楽ではございません。
センターばっかりですよ。
何もできない人間がセンター入るなんて、
本当におこがましい。
しっかして、本当に行き詰まりを感じます。
☆今日の一曲 Far Away / ayumi hamasaki
気がついたんだけど、ここ、5周年過ぎたのね(ぇ
ちなみに、5周年の日はCDJ情報収集に明け暮れてたみたいです(酷過ぎる)
何かやろうか。。。やるにも時間ねぇな・・・
今、やることいっぱいで、限界近いし・・・
まぁ、11月期待してくれ(何それ)
☆今日の一曲 ULTRA-BUTTERFLY (坤剛long) / Des-Row
放置しすぎもいいところですよ。(自分へ突っ込み)
この何日か、戸田へ行ってました。
久しぶりに眺める戸田橋とか、すっごい、
「帰ってきた!」みたいな感情です。
IEの重さに耐えられず、Tocoのこととか、
車、免許とってから初めて乗って、首都高乗った!
人轢きかけたとか、書けないけど、雰囲気で察知して(笑)
ポイントカードも4枚目17ポイントですよ。
飲みに行って、そしてスタンプためて(爆)
明日も泊まりか。
☆今日の一曲 all night long / Ami suzuki
一昨日・昨日と上高地・奥飛騨温泉郷に行ってきました。
とりあえず、ムーンライト信州81号の指定が取れたんでね・・・
後から言われて気付いたんだが、18きっぷじゃないんだから、
グリーン取ればよかったのに・・・
さてさて、4時半に松本に着き、5時半に新島々発、
6時半には大正池ですよ。7時には風呂に入り、
8時半には上高地バスターミナル到着と。
ところが。上高地バスターミナルの上にあったはずの
食堂が、工事中で閉鎖されてたんですよ。
しょうがないので、行く予定だった平湯温泉に先に行くことに。
平湯温泉のバスターミナルで、薄味のうどん・そばを食べ、
(上高地は長野県、平湯温泉は岐阜県)
温泉につかって。。。
ここで、11時ですよ。何するんだよ、この後(笑)
ちなみに、同行者は親父だったんですがね。
とりあえず、行けるところまで行こうとか言う話になって。
新穂高温泉という、穂高のふもとまで行ってきました。
というか、その後ロープウェイに乗って標高2100メートルを
あっさりと目指しました(笑)
ところが、これが大失敗でして。
バスに乗り遅れてしまったんですよ。
おかげで、あずさに乗るつもりが、
スーパー(ボロ)あずさの自由席・・・
まぁ、2100メートルで、雲に包まれた感覚はまぁ、よかったです。
平湯温泉バスターミナルに戻ったものの、一時間、
バスを待ちぼうけです。待ちぼうけの風景です。
しかも、混んでたらやだなぁ・・・ということで、30分前ぐらいから、
普通に待ってましたが・・・
がらがらじゃん!(45人乗りで、乗客12人)
これなら、新穂高で温泉入ってるか、平湯温泉のバスターミナル3Fの温泉でも入ってれば良かった・・・
帰りは、普通にグリーン+タクシーでした。
さてと。また明日から仕事かぁ・・・
☆今日の一曲 L9 / paraoka
結局、忍者の罠にはまりつつ、
コミックマーケット行ってきましたよ。
2日目行けなかった都合で、同人誌と同人CDの比率が、
3:13:1(Tシャツ)とかいう状況でね。
おかげで、足は痛いし、服の首輪もなくすし、
俺の小説も進めなきゃとか思うし、
今日、車乗って無いし(爆)
親ゴメン(苦笑)
夏が終わりました。風も、秋の風になってました。
会場を包み込む涼しい(寒い?)風が、
物語ってましたよ。(綺麗に収める)
☆今日の一曲 Freezing atmosphere / Twin AmadeuS
というわけで、試験を受けて、かつ受かってきました。
怖いぞ〜これから、レンタカーのみで公道走るからな〜
どうよ。bemani系の音楽のみがかかってる車って・・・
どちらにしても、AT限定ですが。
とりあえず、16日親を墓参りに連れて行きます(マテ
☆今日の一曲 Look to the sky / SySF. feat. ANNA
懐かしいメンバーで食事をしてきました。
すっごく楽しみにしてたわりに、明け番だったために、
普通に寝過ごして遅刻したりね(笑)
飲み会だって言ってるのに、普通に車で乗り付けてくる奴とか、
流れでボーリング行こうとか、今日の出費が2万円越えたとか、
突っ込みどころ満載ですが、
楽しかったので、OKとします。
久しぶりに深い部分に触れた気がします。
触れちゃいけないんだけど。
☆今日の一曲 Melt in my arms / Asuka M.
風呂にも入らず、日記を更新。
明日も泊りですが。
つーか、早く寝ろって。
つーか、明日絶対吐くなよ(マテ
単にインターネットラジオ聞いてるだけです(笑)
☆今日の一曲 Narcissus At Oasis / Ryu☆
ありがとう・・・君に出会えてよかった。
でも、今日でお別れだね・・・
もう君にここで会えないかと思うと、
切なさで死にそうになるよ。
って、何の卒業だよ(挨拶)
ついに、自動車学校も卒業です。
卒検一発合格!
あとは二俣川に行くだけさ〜
とりあえず、一報。
☆今日の一曲 Funky Sonic World / Des-ROW feat.SHIGE
31日に卒業検定です。
なんていうか、長すぎだよ俺・・・
もう、本当にバックとか覚えて無いし。
むしろ、みきわめくれた教官が一言、
「時間あけすぎだよ」
すいません・・・
ちっと31日の試験が怖い(笑)
むしろ昨日のことが夢じゃない方が怖い(追求禁止)
☆今日の一曲 morning prayer / SILVA
早く終わったので、日記なんぞを書き込んでみようかと。
昨日の夜、いきなり飲もうと声がかかり、
むかついたので、地元に呼び寄せました。(本人は埼玉)
飲んでると、もう一人入ってくるとのことで、
場所を転々としながら、そいつが来たのは午前1時半。
2時閉店のガストに別れを告げて、24時間営業のガストに着いたのが、
既に3時過ぎ。
家に戻ったのが4時過ぎ(しかも2人とも俺の部屋に泊まり)
こんな状況で、また17時から飲みですよ。
weaponやchimoなんかとね。
でも、終わったの22時って反則ですよ。
こんな時間に終わって、何しろと??
寝ますけどね。(笑)
☆今日の一曲 Don't Stop! / dj TAKA feat.JP Miles
こだわりの冷やし中華をフォークで巻いて食べるkumingです。
今日は花火大会を無視して、
六本木の中心でマイケッシャを叫んでましたが、何か?
この日記すらも、打ち上げのガスとで書いてますが(以下略)
ただただ、ぶっ壊れた感じ。
というか、今のこの状態が壊れてます。(笑)
もう、MAX300-MAXX UNLIMITED-The legend of MAX-Re:routes Remix -MAX.(period)
なんか、覚えて無いって。マジで。
「会社人」とか言ってくれた与作氏に本当に感謝です。
9月はさすがにいけないんだろうなぁ・・・
つーか、勤務があってるのがびっくりです。
ウォーーーーーーーーーーー「マイケッシャ!」
追伸
どうしても聞かせたい曲がDaisukeってなぁ・・・(笑)
☆今日の一曲A R/T 2003 (DDR hypershort edit) CD ver.
/DJ 葱 remixed wobnam_orioa feat. Gun-SEKI
☆今日の一曲B STRICTLY BUSINESS / MANTRONIK VS EPMD
☆今日の一曲C Daisuke / Y&Co.
(一曲じゃねぇ・・・)
しょうがなく書いてやるよ(マテ
明け番の午後は頭真っ白なのよ。正直。
明日休んだら二徹だし・・・
二徹明けたらCDJだし・・・
ぬぉぉぉぉぉ!!
なのに、なんで、なんで、お前らはネットに繋いで、
CDJの情報確認してるんですか?(笑)
まぁ、いいさ。これから一眠りこいて、
秋葉原さ行ってくるさぁ。
☆今日の一曲 MAX.(period) / 2MB
ずっと8番なんですけど・・・
最近思ってること。
このページ、潰せない自分がいる。
無くしたら、それはそれで空虚なんだよね。
まぁ、更新はしないけどね(苦笑)
そうそう。月一のいつもの店での飲み会は・・・
今月も実施されましたが何か?
☆今日の一曲 monotune survivor / MRYM's husbandry
今日は今日で、高校に行って、生徒会に顔を出してきた。
まぁ、行き詰るところは、例年一緒かと。
今年も同じようなところで詰まってたし。
素晴らしく、居場所の無くなったあそこに、
若干、愕然としつつも、まだまだ居座るぞ(笑)
まぁ、来年は面倒見なくてもすむんだろうなぁ。。。
☆今日の一曲 Frozen Bond (Live) / paraoka
時代は5鍵盤ですよ。正直。
雪月花?なんですかそれは(ヒドィ
と言うわけで、weaponと5鍵盤ばかりやっていた気がします。
GOTTAMIXはやっぱり最強だったよ。
電気消さなきゃいけないのも無視してやってました。
全体的に渋いよ。その渋さがよすぎるんだけど。
まぁ、俺、明け番(AM9:00終了)でしたが。
Hunting for you〜 Why?
☆今日の一曲 u gotta groove / DJ nagureo
2徹目の朝、普通に胃が痛く、立ちあがれなかったり・・・
薬飲もうとした瞬間詰まらせて・・・
吐きました。
でも、普通に出勤して徹夜勤務にあたりました。
正直しんどいです。
もうすぐ限界です。
06-20は電気を消そう。
☆今日の一曲 Get on beat(Wild style) / Lion Musashi
書いてみたくなったんだけど、うまく言葉が見つからないので中止。
世の中はそんなもんだよ(マテ
忙しくて書き込むことも出来なかったわ。。。
この間20・21といつもの店に連日で飲みに行ったり。
21からは遊び放題。
友達が泊まりにきたり、カラオケ行ったり、ボーリング行ったり・・・
まぁ、そのあとの勤務はきつかったけどね。
6月は窓口に入ります。楽しみに
☆今日の一曲 Daisuke / Y&Co.
昨日は箱根に行ってきました。(いきなり昨日の話かい!)
高校時代の友達と行ってきたんだけど、
思ったより小田原って近いのね・・・
でも、小田原で乗った電車が風祭でのポイント故障で、
打ち切り・・・
強羅まで2時間近くかかりました・・・
でも、登山電車は往復前面展望席(まぁ、スイッチバックで
逆になるんだけどさ)で、
そのあと湯本で温泉につかりました。
やっぱり温泉は最高かと。
で、小田原アニメイトを覗きつつ、
茅ヶ崎に抜けて、ラーメンを食べた後に飲み。
帰りは373の普通列車と来たもんだ。
暇な生活やなぁ。。。
久しぶりに執筆活動再開の兆し
☆今日の一曲 i feel... / AKIRA YAMAOKA
気がついたら19だったんだよ。
今年はHPすらも更新する気なし。
やっと座学が終わり、窓口デビューする日も近くなってきました。
まぁ、もう既に少し売ったんだけどね。
なかなか加速しません。
最近、家庭用ビーマニをやるようになって。
穴DXY!が出来るようになってたのにはびっくりでした。
はぁ。。。だんだん出来る曲が増えていくのね。
まぁ、まだ酒の力を借りないだけマシかと。
20・21は連続していつもの店に出没予定。
☆今日の一曲 DXY! / TaQ
5連勤終了。
まぁ、仕事らしい仕事はしてないんだけどね。
巷で流行のSasserをもろに食らってしまい、
仕方が無く、旧PCでパッチを下ろしたりしてました。
もう本当に、発券機との戦いです。
でも、雪月花クリアできた(Easy付き88%)のは、
今週の収穫(笑)
明日は久しぶりの休み! 車でも運転しに行ってくるか。
(教習所だけど・・・)
☆今日の一曲 雪月花 / Ryu☆
会議室に閉じ込められてます。
ずっと機械相手に難航してますが・・・
そうそう。28日の話を書き込んでなかったので、そのときの話でも。
28日は研修の時のクラスで飲みに行きました。
なんとびっくりしたことに、講師も来るとか。
で、1次会は和民(31人)、2次会はカラオケ(17人)だったり。
何歌ったって?shout at the devil(ラルク)。
ゴメン。普通に歌っちまった(笑)
終わって、駅まで行くと、講師が、
「明日休みなんだよな?」と確認をしてたんだけど・・・
残念ながら、横浜駅は翌29日は全員休みと。
飲みに行きましたが何か。24時頃店に入って、はぢめての午前様体験(w
実は、講師にものすごいモーションかけてる女性の方がいて、大暴走してました。
「先生、私帰れな〜い!」
周り5人大爆笑。講師困惑(笑)
あの状況で2時ごろ解散になったら、
大変なことになってたのは、目に見えた話(笑)
まぁ、こんな楽しい状況で、最後は5:25発のスカ線で帰ったんだけど、
最後の方はみんなひたすら「眠い」の連呼。
しかも、そのあと風邪をひくという、
一番やってはいけないことをやってしまったり。
鼻水が止まりません・・・
☆今日の一曲 X-Y-Z "cecilia mix" / cranky
とりあえず、勤務箇所だけ。今日決定したので。
窓口です。いわゆる切符売りです。
東口に入ることが多いけど、西口にももちろん入ります。
当分は座学研修ですが。
初仕事は5/15頃を予定。無理な注文、マニアックな注文は
お願いですから、やめて下さい(笑)
☆今日の一曲 Love Is Eternity -SF SYNTH TRANCE MIX-
/ kors k [Remixed by Sota Fujimori]
というわけで、34の車でドライブに行ってきました。
しかも、条件つけたおかげで、往復送り迎え(笑)
ルートは環状2号-保土ヶ谷バイパス-狩場線-湾岸線-13号地
-東京ビックサイト(キャラフェス・昼食)-秋葉原-上野線
-アクアライン-海ほたる(休憩)-湾岸線-狩場線-横浜新道
-戸塚駅-自宅と。
長い! でも楽しかったよ。
今度は免許取って行きたいわな。
☆今日の一曲 Party 4U / cranky
出たぞ出たぞ〜(笑)
おごって欲しい人、300円までどうぞ。(嘘です)
今日は特にニュースらしいニュースは無いんだけど、
しゃべり場がすごいことになってた・・・
2chも見ながらだったけど・・・
そんな時、
ソース:【シスプリ】真剣10代しゃべり場〜その6〜
472 :公共放送名無しさん :04/04/23 23:42 ID:
鉄道ヲタクはでないの?
あぁ、俺ですか。出ません(笑)
でもねぇ。。。シスプリはさすがに俺もやらなかったよ。
衛「ねぇ、あに・・・」ブチッ!(電源OFF)みたいな。
シスプリは正直、妄想ゲーだし。
☆今日の一曲 Love Is Eternity / kors k
結構疲れました。
にもかかわらず、携帯のメモリ編集とかやってたり。
明日持つのだろうか・・・
今日は緊張性の腹下しに遭いました。。。
☆今日の一曲 Love Shine / 小坂りゆ
と言うわけで終わってしまいました。
最終日の今日、結局書きあがらなかった寄せ書きと、
強風警報の中で買いに行ってくれた花束を渡したんだけど、
さすがの俺も、少しほろっときたわ(笑)
帰りの新幹線、講師が見送ってくれたんだけど、
女性社員に向かって、「がんばってね」との直筆メモ!
車内に広がる悲鳴と引き顔(笑)
まっ、何と言っても、明日からお仕事。
まだ、ホームや改札に入ることは無いとは思うけど、
当分はやれと言われたことをやる以上のことは出来ないね。
そうそう。EXEとRise'n Beautyはクリアしました。
つーか、☆8簡単じゃない?
Ryu☆以外(笑)
☆今日の一曲 Rise'n Beauty / Sota feat. Cyborg Akemi
野毛大道芸を見に行きました。
正直、楽しかったです。
でも、人多かったなぁ・・・死ぬかと思った。
まぁ、途中で死んだんだけどさ。
昨日の酒が効いたらしい。下痢で冷や汗。
一発出したら平気でしたが。
顔が青ざめてるのがよく分かりました。
飲みすぎ厳禁です。
その後、有隣堂に行って本を買ってきました。
あんまり、好きじゃないんですが・・・でも、今回の題材に
必要な内容だったので、諦めました。
香○先生という精神科の先生ですが。
さて、研修もあと少し。つーか残すとこ2日。
テストがんばろう。。。
☆今日の一曲 地獄の季節 / ALI PROJECT
新幹線で帰宅した後、いつもの居酒屋で飲もうと企画。
気がついたら高校のダチ9人いましたが何か(マテ
しかも、「21:30まで空かないんですよ・・・」との声に、
5分の打ち合わせの後に、
「じゃあお願いします」
お前ら、閉店まで1時間半だぞ(笑)
まぁ、そんなこんなでモスコ2杯(2杯目当たり)と
日本酒かっ食らって、以上終了。
異常なテンションでした。
気がおけるダチはやっぱり必要やねぇ。
早く職場でも作らんと・・・
☆今日の一曲 JULIA / cranky
11時頃「こたえてちょーだい」のネタが夢に出てきて目が覚める。
11時半頃親に聞かれて、海浜幕張までの行き方を教える。
12時頃昨日買ってきたそばを食す。
16時頃横浜に出発。桜木町周り。
17時頃アニメイトで母親に頼まれた「ヒカルの碁」のDVDを買ってくる
18時頃飯を食う。(ポルタの中)
19時頃YCAT経由でバスターミナルに下りて帰宅
いい休日だなぁ(笑)
明日は高速乗ってきます。正直緊張。
☆今日の一曲 SEXY PLANET / CRYSTAL ALINES
えぇ。乗り切ってますよ。意外と。
意外とと言うか、普通に乗り切れます。あの程度なら。
もう少し厳しいかと思ってました。
もちろん、真剣な部分は真剣にやるんだけど、
授業は甘め。
寝てる奴とか普通にいるし・・・<ありえない。
まっ、状況は○ちゃんねるとかあるしね・・・
びっくりしたのは、8000hit行ってるのね。
つーか、一日にアクセスは1回にしてください。
2回3回見ても変わりません。進みません。(管理不足
☆今日の一曲 MIGHTY GUY -after 23:00- / hammer
あぁ行ってきますとも。
後は真面目にやってくるだけ。
出来ないことは出来ないし、
初めての経験は、初めての経験。
トモに言われて気がついたが、
南条あやの命日だったのね。ご冥福お祈りします。
当分、日記の更新等ない気がしますが、
いつもどおりだと思うので、気にしないで下さい。
☆今日の一曲 月蝕グランギニョル / ALI PROJECT
出せない嘘も 言えない過去も
拭えぬ罪も 海の底
忘れかけてた あなたの笑顔
無くした声も そばにある
迷い捨てた あなたは・・・
澄んだ目をして・・・ 振り返らずに・・・
広がる道を駆けて駆けてくの・・・
-eyes of clear blue- / K-SHI with Rin
(Diverse style from "B" 3rdstyle Normal)
一応、聞き取り。
秋葉原で980円で売られてたソフト。
2000円で初回限定を新品で手に入れてから早5ヶ月。
やっと二人目エンディングだよ。
しかも、普通に感動しちまったよ。
先生と教え子なんて、なんてことねぇと思ってたよ。
まさか、こんなに自分と被るとはな。
死ねよ。本当に死んでくれ。これ以上出てこないでくれ。
980円です。正直おすすめです。
と言うわけで、お休みを頂いております。
すっかりオヤスミさんです。
12時に目を覚まし、16時に床屋に行き・・・・・・
今日の活動以上です。(マテ
明日もぬるめに活動します。
さて、荷造りでもして、社会人入門を社歌聴きながら読むか。
と思ったら、債権回収メールが届いてました。
「五菱総業」と言うところらしいですが、
検索かけたところ、他の方に来ていた管理番号とうちの管理番号が・・・・・・
一緒。
馬鹿か。あほか。誰が払うか(笑)
P.S.
昨日見た間違い掲示板
「・・・のため、湘南新宿ラインは遅れがて出ていますいます。」
いますいますって・・・て出てって・・・
☆今日の一曲 車線変更25時 / キンモクセイ
また、あのバカ騒ぎに行ってきたわけで。
今回は、途中にTranceゾーンがあったせいで、
かなり壊れました(笑)
いやぁ・・・高校生活最後の思い出にということで、
楽しませていただいちゃったさ。
しかし、あのあと飲みだったのは、正直しんどかった・・・
昨日は昨日でTopの絵を描いてくれた人が泊まりに来てくれて、
弘明寺のみうら湯に行ってきたり。
正直、遊びすぎです。
今だ!439ゲトー!ズザー(笑)
☆今日の一曲 ZERO-ONE (simon respect mix + H) / SLK-9888.sys
雨が降る……雨が降る……
いつもそうだ。雨の憂鬱がそうさせるのか……
調子に乗れば、乗ったところで潰される。
潰されそうになるのに、必死にこらえると、
一瞬楽になったような気がする。
でも、再度潰されるんだ。
何が楽しい? 何が面白い?
お前は誰だ? お前は何なんだ?
雨が降る……雨が降る……
ループ線は俺の中を行ったり来たり。
行けば行ったで潰される。
行かなければ行かないで身体が持たない。
どこに進めばいい?
どこに行けばいい?
分からない……分からない……分からない……
倒置法で(笑)
今日は、地元のダチと久しぶりに再会しました。
しかもスーツ姿で(笑)
しかしながら、変わってない人はまったく変わってないし、
若干一名フレッシュマンいるし、
俺は、見飽きた感強いし・・・(苦笑)
随分、解散が早かったんだけど、
なんだか、核心部分に触れないまま(というか、俺の話は一切無し。)
解散しちまった感が強い。。。
次回こそは居酒屋で(マテ
☆今日の一曲 super highway(Super mix) / nouvo nude
一人になると鬱激しいです。
若干PTSDの香りがしてくる今日この頃ですが、
呆れ果てます。神奈○県警の対応には。
明日来なかったら、放置したくなります。
まぁ、しませんが。
と言うより、明日やらないと予定空いて無いんですが(爆)
残り8日。あぁ。就職なんかしなきゃよかった
↑高校入ったときと同じナーバス
☆今日の一曲 JULIA / cranky
実は暴力沙汰に巻き込まれて、
顔を人様に見せられる状況になくなってしまったのよ。
慣れてた横浜だけに嫌な経験だったわ。
まぁ、ボコボコにされたが正しい表現。
左目のまぶたが上がりません。
さて。upして欲しいなら画像をupしますが。正直グロイです。
☆今日の一曲 Daisuke / Y&Co.
結局コスプレ居酒屋の話。
下で書いたとおり、今日行ってきたわけですよ。
今日から入ったとか言う新人さんがいまして。
ヤバイ。メガネだ。。。<それだけかよ。
この前担当してくれた人も居たんだけどね。
写真撮ろうかと思ったんだけど、どうにも混んでて
それどころでは無い感じだったり。ちょっと残念。
今日行った仲間に一人面白い奴が紛れ込んでて、
相当店員に絡むわけだ。
正直面白かったけど、こっちは常連になりたい身だからねぇ。。。
でも、慣れてくると周りもセーブしなくなるんだけど(ぇ
帰りがけ、メイド喫茶にもよって、秋葉原を満喫してきたと。
さて、明日は会社に行ってきます。
いよいよ配属先決定の予感です。
☆今日の一曲 まぼろし / can/goo
卒業したんですけどね。8日に。
更新しよう更新しようと思って、早2日。
ひたすら呑んだ気がします(ぉぃ
特に卒業式の日の二次会はびっくり。
コスプレ居酒屋なるものに行ってくる。
あのサービスは、かなりハマります。
お水の世界にどっぷりハマる人の気持ちが、一瞬理解できました。
まぁ、また行きますが。15日に行きますが(マテ
路上ばっかし走ってます。怒られてばっかりです。
正直あと4日耐える自信がありません。
早く来い15日(間違い)
小説版Iris読みました。あぁ言うの、中学のうちに書きたかったなぁ・・・
今でも書けないけど。
☆今日の一曲 R5 / tiger YAMATO feat.ultrabeatbox
http://www.littlebsd.com/
昨日秋葉原で980円で売られてたソフト。
2000円で初回限定を新品で手に入れてから早5ヶ月。
やっと一人エンディングだよ。
しかも、普通に感動しちまったよ。
18禁ゲームのくせにそのシーンで萎えるってどういうことよ。
『さよらなエトランジュ』
秋葉原で\980です。
晴香ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
取って来たが正確な答えなんだけどね。
まぁ、何故だか知らないけど、仮免許が取れてしまったので、
路上に出るわけで。
不安材料たっぷり。
今日はメイド喫茶に行ってきた。
別になんてこと無いし、普通にうまい。
ただ、店員はみんなメイド服だってだけ・・・
居酒屋の方にも行きたかったけど、
みんなの気力が持たずに断念。
卒業式の2次会にでも行ってきますわ。
☆今日の一曲 地獄の季節 / ALI PROJECT
京都・天橋立。楽しかったすよ。
ちょっと旅行行程でも。
25日
17時に浜松町で待ち合わせる。もち飲み。
実はみきわめが出た後だったのでルンルンだったんだけど、
他二人が調子悪げ(というより一人ワイン2L入った後)
だったので、早々に切り上げ、夜行バスに乗って
京都へ向かったり。
足柄のSAが寒かったり、鮎沢PA見て、
あの頃止まったなぁ・・・とか思ったり。
26日
で、朝4:50。京都駅着。
友達寝れずに完全グロッキー。
でも、無視して守口市駅へ。何って、KANONの舞台になったとこ。
ただのネタです。
8:30。遅刻気味に集合し、
京都駅→清水寺→銀閣寺→金閣寺→北野天満宮と定番ルート。
でも、ここから「岩倉」に移動し、ひたすらネタ撮り。
17時ごろ、友達一人を切り離し、休憩に。
19時、ココイチでカレーを食べ、お土産を買う。
帰ってきて一杯やりがならダチと鉄ネタで盛り上がる。
でも、疲れがピークに。0時半就寝
27日
なぜか7時に目が覚め、朝食サービスを受け、
一人で9:25発のはしだて1号で天橋立に向かう。
寒波の影響で保津峡辺りから雪が積もってる(天気は晴)
園部辺りからは当たり前。
11:30頃遅れ気味に天橋立に着き、これからどうしようかと。
ネタの看板に笑いつつ(今度UPするよ)
やっぱり定番かとビューランドに800円払って上る。
気まずいゴンドラの中。何って、俺と他二組のカップル。
どうせ一人旅だよ。
で、大学のサークルと思われる一団の集合写真を見つつ、
股のぞき。おぉ。確かに見えるよ。
帰りはリフトで降りる。しかしながら、高所恐怖症の俺。
正直鞄が重くて落ちるかと。
橋立本体に入り、はしだて茶屋で食事。
完全にガイドブックに振り回されてます。でも、美味かった。
で、天橋立神社まで行き、折り返す。
かなり、綺麗な海に感動。その上、可動橋が動くとのこと。
不定期だから、見られないかと思ったけど、見れて良かった。
その後智恩寺にお参りし、おみやげを購入。
知恵の餅を頂きながら、急がなきゃなぁ・・・と思いつつ、
温泉に入り、一杯飲んで特急に乗って一路大阪へ。
大阪は怖い街。何って、何か違う人種に見えるもんな。
でも、なんばに着き、そのまま日本橋へ。
秋葉原と同じ雰囲気に感動し、めっせ(以下省略)
アニメイトで合流し、マンガを買う。
ポイントカードの印の違いに感心しつつ、飯を食いに阿倍野へ
天王寺から通天閣を見て、大阪からまた夜行バス。
多賀SAと足柄SAに降りつつ、東京に戻る。
28日
東京に朝5時半に戻って、何か流れてる。
「横須賀線運転見合わせ」
おい待て。帰れねぇじゃん。
まぁ、東海道線でもいっか。
しかしながら、俺らの街は秋葉原だよなぁ・・・
と言うことで、みんなで秋葉原に行き、
撮影をしながら、松屋で豚めし。
品川で時間を潰して帰ってきました。
ネタばっかしだったよ。今回の旅行。
しかも、帰ってきて10時から7時間も寝ちまった。
さて、さよらなでもやるか。
☆今日の一曲 FROM FAR DISTANCE / TWO-MIX
酒が異常なほどしみた今日一日。
何って、泣ける2ちゃんねるが問題なんですよ。
電車の中で何度泣きそうになったか・・・
申し訳なかったなぁ・・・
今までに一杯人を傷つけたし・・・
あの頃(って今もか)不器用だったから、
あんなことしかしてやれなかったし、
いろんなことしちまったな。
でも、あの頃が無かったら今もねぇしな。
幸せでやっていけよ。
明日から京都に行ってきます。とは言っても午前中は教習所ですが。
☆今日の一曲 monochrome / ayumi hamasaki
ついに年1回の更新が終わり・・・(マテ
というのは冗談にしても、今回も詩集だけの更新となってしまった・・・
というより、一応メインなんだけどね。
今回で、ノーマル詩(隠し・Long含まず)が140超えたと。
みんな同じに見えますとか禁止です。
泣ける2ちゃんねる買いました。
びっくりするほど泣けます。といいながらも、泣いてないのが
私なんですがね。
新作執筆中。つーかReplay Machineやれ。
そうそう。10thやりました。
結構いい感じです。普通に楽しめそう。
でも、戸塚に入ってこないんだけど・・・
☆今日の一曲 5.8.8. / dj nagureo
どの世界にも、鬼教官はいるもので。
正直地獄です。abyssです。
しかも、今日2時間でクランクから抜け出せないと。
めっちゃ落ち込みます。
やる気出ません。文章書けません。思い浮かびません。
もう限界です
☆今日の一曲 YOU CAN DO IT / TWO-MIX
車乗車でした。
楽しかったけど、怖いよ。やっぱり(小心者
今日は普通にカーブを曲がったり、グルグル回っただけなんだけどね。
明日から2時間教習・・・
結構な緊張です。
HPが更新されて無いって?
締め切りが近くて忙しいんだよ。色々と。
まぁ、言い訳ですが。
あと、このサイトも7000Hitを迎えたそうで。
何も無いのに、みんなよく来ること・・・(ヒドイ
まぁ、今後もよろしくお願いします。目指せ10K(氏ね
☆今日の一曲 thousand nights / TWO-MIX
旅行の計画をはる。
サイゼリヤで、3時間かけて。
サイゼリヤっていいねぇ。これで2100円だもん(ぉぃ)
で、CDJのprepCDを作ってた都合で、
HPが更新できてません。
仕事が終わって、気力があったら更新します(何)
☆今日の一曲 STOMP TO MY BEAT / JS-16
近況報告なる物を。
とりあえず、とっくの昔に試験が終わりました。
結果は今のところ良好です。
つーか、優秀賞を取りにいきます。本気で。
でも、今日言われたんだよね。
「鉄ヲタ学校首席で卒業」っていうのと
「鉄ヲタ学校次席で卒業」って、どっちも微妙やん(笑)
で、指のテーピングが取れますた。
昨日病院に行ったところ、レントゲン撮って3分後、
「それだけ動けば十分ですよ」
以上終了。
これでいいのか?
いいんです。
で、今日から教習所生活が始まったわけで。
当座は学科だけですけどね。
つーか、終わった段階で車に乗るんですが。
終わらないらしいですよ。4月までに(ぉぃ
一緒の会社に行く友達には
「じゃあ、会社の合宿所の近くの教習所に行けば?」
と言われましたが、一秒で却下しました。
と、こんな感じの最近でしたが。
文章がかけません。12日までに更新します。
☆今日の一曲 Because I love you / TWO-MIX
「人は時と共に変わるものである」
誰が決めたのだろうか。そして実際そうなのだろうか。
私が見た、"今日の事実"を今日の"事実"として
認めないことは逃げなのだろうか。
そして、変わってしまった人間を、もしくは、
変わってしまったと思い込んでいる人間を、
過去の基準で、"変わった"と思うことはいけないことだろうか。
私も、外見や、精神的にも、どこかで変わってしまっている
かも知れない。
しかし、私には変わらない想いがある。
こんな人間に存在価値があるのだろうか。
「恋は罪悪なんですよ」−夏目漱石 「こころ」
☆今日の一曲 shylph / onoken
戸田公園なんですが。
つーか、さいたまぁみたいな(笑)
昨日、一昨日でTOPの絵を描いてくれた友達の家に
行ったんだけど、制服とボイスレコーダーを忘れるという、
大ボケをやってしまい、
今日もいますが何か?
予備校のためだけに、横浜に帰ってる気がしますが。
湘南新宿ラインってすごいなぁ(笑)
☆今日の一曲 月蝕グランギニョル / ALI PROJECT
眠いけどネタだけ(笑)
まぁ、テスト前ですがな。
悪化してますが。
今日、体育でサッカーをやったとき・・・
こけた。
左足が擦り剥けてます。右手も擦過傷みたいになってますが。
しかも、明日数学の授業を持つことになってるし・・・
正常なのが右足だけという素晴らしき状態ですが。
いやぁ、なくして気付くこと多いねぇ。
片手無いってことがどれだけ不便か・・・
ビーマニやるときも
オートスクラッチ・easy・Hispd3・Random・5key(笑)
で右手だけでやらなきゃいけないからね。
まぁ☆7もいけましたが(マテ
さて、どうなることやら。
☆今日の一曲 wert / onoken
行ってきたさ。
で、結果は、
「(レントゲンを)見た感じ骨折はないんだけど、
腫れ具合から言って、骨折してるんだよね」
はぁ。
「まぁ、骨折してると思いながら行動して。
次は1ヵ月後に」
え?
「じゃあ2/6の9:00に・・・」
え?
昨日のは一体何さ?
一時中居君状態になったのに・・・
テープ二本で固定って。
まぁ、事実として残ったのは、
「電車で骨折した」
ってことみたいです。
☆今日の一曲 lataia(CD Version)/ onoken
>>1よ・・・
電車で寝てたんだよ。立ちっぱなしで。
ドアのすぐ横の手すりにつかまりながら・・・
それで、電車がブレーキをかけた瞬間、
俺のひざもがくんと折れたわけさ。
したら、前の客ブチ切れるし、蹴飛ばされるし、
指痛いしで、最悪の中予備校に行ったわけさ。
で、授業受けてから、夜間外来で見てもらったわけさ。
ひび入ってるってよ。左の人差し指。
おい・・・
まぁ、当分、ビーマニも、教習所も、体育の授業も無理だろうな(苦笑)
まぁ、1月にして、一年で最も最悪な日が来たわけだ。
正直、徹夜するのやめようかと(苦笑)
(徹夜明けでやった)
☆今日の一曲 未來のイヴ / ALI PROJECT
というわけで、あけましておめでとうございます。
びっくりしたことに、年があけてしまい、
204から20005年の間ということで、
今年も大変な一年になりそうですが。
年賀状が刷れてません。
入社関係書類が送れてません。
会社のレポートが出来てません。
英語の宿題が完成してません。
これで7日の新年会行くのか?俺。
ちなみに
beatmania 5KEY初弾きコース
2.14.13-birdman-KISS KISS KISS-蝶の羽
beatmania 7KEY初弾きコース
Clione-Lamour et la liberte-B4U-BROKEN MY HEART(A)
って俺何年前のレベルで弾いてるんだか・・・
あと
DDR 初踏みコース(DDRMAX2)
rain of sorrow-DYNAMITE RAVE-Abyss-MAXX UNLIMITED
まぁ、報告だけね。
さてと。レポートやらねば。年賀状のイラスト決めねば。
嫌な夢見た日ぐらい、それが正夢かのように、
誰かさんがいたときぐらい、仕事しなきゃ
☆今日の一曲 BROKEN MY HEART / NAOKI feat.PAULA TERRY
こっちに載せるつもりだったんだけど、
書きたいこといっぱいあったんで、ページにしちゃいました。
結構、見てるときは身震いするほど緊張したけど、
終わってしまえば、何てことないわけで。
むしろ、受からなかった日本史のテストの方が問題で。
まぁ、いい経験にはなったでしょう。
☆今日の一曲 蝶の羽 / SLAKE feat. ANCTEA
忙しいんだよね・・・もう、とっくの昔に休みに入ったはずなんだけど・・・
やることをあげてみよう。
・年賀状のデザイン作成(木曜まで)
・年賀状の送り先確認(木曜まで)
・コミケのカタログ確認(木曜まで)
・日本史のテスト対策(金曜まで)
以上が、一週間以内の期限付き
・小説書き
・夏目漱石「こころ」を読む
・必要提出書類をつくる
・会社の課題をやる(〜1/15)
・教習所に行く
・英語のプリント作成
・12/31の準備
・HP更新
出来るか!
☆今日の一曲 PRACTICE STAGE / DJ NAGUREO
今日、フセイン元大統領が捕まりました。
周到に計画されたらしく、血は流れなかったそうです。
今の世の中、本当に何が正義で、何が悪なのかが見えづらいのが
正直なところ事実です。
ただ、今回のことが、
新たなテロにつながらないことを祈るばかりです。
☆今日の一曲 The end of the world / angela
意外と忙しくて、車の免許どころじゃない今日この頃。
Avenger見ながらの更新なんですが。
そうそう。
ちょっとした都合で本名を消させていただくので、
その時、3つぐらいなら詩をあげられるかと。
最近書きたいんだけど、書けないんだよね・・・
時間がない。
ビーマニのカードが・・・エラーになるんですが・・・
大丈夫かなぁ・・・
☆今日の一曲 MIX UP DENJIN J / L.E.D.
というわけで、テストが終わりました。
先週と先々週を一気に箇条書きで(笑)
11/10(月)
世界史のプリント作りで死にかける
11/11(火)
数学のプリント作りが終わらない。とある面接あり。
11/12(水)
依然として数学。講習の準備が終わらない
11/13(木)
講習がズタボロ。難しい問題を入れてたらしいです
11/14(金)
こっちはまともに授業を。しかも、1枚消されたみたい(泣)
11/15(土)
現代文が予備校であったり。死に日。
11/16(日)
時間がないのに、午後お出かけ。これが失敗の始まり。
11/17(月)
腹下す。でも日本史根性で出てみたり。
11/18(火)
テスト1日目。電車工学テストそのまま!
11/19(水)
2日目。世界史神降臨。
11/20(木)
3日目。続けて地理神降臨。運転規定でマスコンハンドル抜き取る(爆)
ちなみに20,novemberで4時間ゲーセン。
11/21(金)
4日目。前日の疲れで、完全にOut
11/22(土)
翌日のことで頭いっぱい。予備校なんか完全無視。
でも、御徒町に飲みに行く(爆)
11/23(日)
運命の日。まぁ、楽しかったさ。しゃべれなかったけど。
これは12/19以降にコメントを出します。
その後、仲間・家族で居酒屋に。2次会は寝てるだけ(笑)
11/24(月)
16:00まで寝続ける。16:45〜授業だったため、
かなり焦った・・・
こんな感じの二週間です。
死にかけたさ。ずっと。しかも飯の大半がうどんだったのも、
注目すべきこと。
やっと、小説が書ける!と思った矢先、
教習所とか、テーマ史テストとか、レポートとか・・・
何とかしてくれ(笑)
☆今日の一曲 月蝕グランギニョル / ALI PROJECT
文化祭終わったと思ったら、今度はテストな訳で。
つーか、完全に週記化してるよなぁ・・・
だって、毎日書き込むようなネタもないし、
一回一回が短くてもねぇ・・・
テストの季節が来たということは、プリント印刷の時期と
数学の授業の日が来るってことで。
数学専門じゃないのになぁ・・・っていうより文系なんだけどなぁ・・・
さてと。世界史まとめなきゃな・・・
アナログで350MB下ろしてみようって、無理な企画か?(笑)
もちろん、Iriaつかってだけど・・・
何日かかるかなぁ・・・
☆今日の一曲 murmur twins(guiter pop ver.) /
yu_tokiwa.djw merge scl.gtr
文化祭あけて一週間。未だ反省会も開かれず、
会計事務も終わってませんが。
しかも、追い討ちをかけるように、10/31締め切りの
運転実習のレポート提出がねぇ・・・
でも、全体的には成功だったかと。
2日目の午後なんか、マッタリ小説なんぞ読んでる暇も。
まぁ、クラスも部活もごちゃごちゃだったらしいですが(汗)
来年はいないんだよね・・・来年は50回記念祭なんだよね・・・
こうやって、一つ一つの行事が終わっていくんだよね・・・
つーか、社会人になるんだよねぇ・・・
さすがに漠然とした不安を抱えますが。
P.S.
明日はそれでも漢文ゼミです。(何
あと、IR終わりました。総合1867位 5758点 A で終了
さてとD.C.見て寝るか
☆今日の一曲 サムライシンドローム / 新堂敦士
文化祭準備で連日眠れない日々が・・・
今日も、散々学校で活動した後に、秋葉原徘徊して、
放送部宛のCD作ってる。(ちょうど今;笑)
この後は構内案内図を作らないと・・・
はぁ、忙しいなぁ・・・
でも、文化祭が近付いてきましたって気がするよ。
ホームページのチラシが欲しい方、会期中、
南館特3教室、(有)カリフラワーまで。
今年は10/25が開催日。微妙な日が開催日。
☆今日の一曲 Kind Lady / OKUYATOS
つーか、お前、一体何やってるのさ?って?
随分久しぶりな日記の更新だなぁ・・・(オイ
なんていうか、遊んでます。
と言うのはジョークですが、予備校行ったり、
文化祭の企画やったり、現代文の講習持ったり、
4時まで語り合ってみたり・・・
大体そんなことやってる間に過ぎてくもんですわ。
そして、ペーパーが出来ました!
なかなかの仕上がりです。うん。アドレスが載ってないことを除けばね・・・(汗)
欲しい人は、うちの文化祭(10/25,26)で配布するんで、
うちのブースで何か買ってください(笑)
今日の雨すごかったなぁ・・・
☆今日の一曲 HANABI / Ayumi Hamasaki
実は就職内定しました。
まぁ、ほとんどの方には連絡しましたが、
ネットの皆様には報告できてなかったんで・・・
あと、このHPのペーパーを依頼しました。
ところがしくじったことが一つ・・・
アドレス載ってねぇ・・・・・・
まぁ、手書きかシールかで対応しますが。
手書きっておい(!
予備校は週3に減りますが、続行します。
月曜の雰囲気を見てからですが、
月曜:日本史演習 水曜:パーフェクトリーディング(吉祥寺)
土曜:実戦現代文ADV/STD + 英単語道場
かと。
☆今日の一曲 BRIGHTNESS DARKNESS / SLAKE
で申し訳ないんだけど、4時まで話すとか、
まったくもってありえないことをやってのけたんで・・・
まず、14時に集合だったはずなのに、誰も来やしない。
(正確にはweaponはいたんだけど)
で、ゲーセンに行くも、古文読解の都合で17時には出なきゃ
ならなかったわけですよ。
まぁ、時間ぎりぎりに一人来たんだけど、とりあえず、
古文読解出ることに。
で、20時ごろだろうか。またも集合して、食事を済ます。
21時からカラオケ行こうとか言い出す。
そして2時間歌う。(基本的にアホ)
でも、ここでふと気づく。酒飲みに集まっていたことに。
ありえないよねぇ。
飲んださ(完全にバカ)
まぁ、今日は散々でしたが。(今日の話は今日の話で・・・)
☆今日の一曲 key -etarnal tie ver.- / ayumi hamasaki
誰にも言わず、ひっそりと終了しました。
(正確には何人かには言ってあったけど)
まず、第一に本人に受かる気がない(爆)
まぁ、冗談にせよ、これで受かったら奇跡です。
奇跡は起こらないから奇跡って言うんで(以下略)
ちなみに、1日目(16日)は筆記試験と適性検査でした。
あまり、詳しい内容は公開しないほうが身のためかと・・・
ただ、筆記試験って言っても、たいして難しい計算とかは
全くでないんですわ。
まぁ、興味がある方はSPIの参考書でも。
あのレベルですから。まったくもって。
で、今日は面接と健康診断だったわけで。
何とか、(というか、余裕で)視力検査を突破しました。
ありがとう、キクチメガネ戸塚店の店員さん(笑)
な、な、なんと右目のレンズを3枚も作って頂いたわけで。
普通じゃん!と思うなかれ、全部タダ。
おいおい、ここまでやってくれるのか!みたいな。
まぁ、これで受かってなかったら問題ですが。
さて、大学受験に戻るか(爆)
P.S.1:9thstyleのCD買いました。
SANAのCDも買ってしまいそうです。
(ステッカーが・・・)
P.S.2:ビーマニDVD予約しました。これで良いのか俺。
P.S.3:予備校サボりました。ごめん。S先生。
でも、明日会うし・・・
☆今日の一曲 Traces -tracing you mix-
/ TaQ remixed by kors k feat.U
もちろん、ゲーセンに行ったわけですよ(笑)
原則として、試験前日には遊びに行く。
そうすると、気が安らぐから、受かりやすくなるって言う口実ですが。
今日はweaponと一緒に行ったんだけど、
またもや、Rislim-Remix-で一曲目落ち……
これは思いやられるなぁ・・・とか思いながら、何回かプレイした後、
今日最大の賭けに出る。
ALLJAPAN PLATINUM COURSEにアナザーをかけてみようと言う企画。
ちなみに曲順は、
one or eight-quasar-moon_child-Abyss-The Heaven's Remix-
-Love Shine
これにAnother+easy+Hispd3を足してみよう。
one or eight(A)は、なかなかゲージが残って60%ぐらい。
ところが、quasar(A)でがりがり削られ、40%ぐらいに。
この状態で宿敵が来たわけだ。
moon_child(A)・・・これは正直無理だろうと。いやぁ・・・
だって、あの譜面だもんねぇ・・・
最後の乱れ打ち終わって、何%か確かめると・・・
10%キタ------(゚∀゚)------!!
あとは行ける自信があったんで、
Love shineの最後の
「じゃっじゃっ じゃじゃじゃじゃ じゃじゃじゃじゃ
じゃっじゃっ」が綺麗に決まらなかったぐらいで、
36%で終了!
これは明日以降も行ける気がしてきたよ(安っぽいなぁ)
ちなみに、この後、親父と食べに行ったんだが、
KISS KISS KISSフルコン、NO BAD/POORでクリアしました。
やっと出来たよ〜!!
明日から試験です。楽しんでいきましょう。>俺
☆今日の一曲 moon_child / 少年ラジオ
まぁ、視力検査で落ちる可能性大ですが。
今、数学をやりながらダカーポを見てるんだが、
こんなんでいいのかと、小一時間(以下省略)
つーか、この期に及んでやろうってのが間違いだ。
こうなったら、何となくで受けてやる!
といいながら、きっと明日作文練習してる罠(苦笑)
関係ないけど、Abyss-Heavens Remix-アナザークリアしやした
※文化祭のプログラム、無事入稿しました。
後は団券の手配が残ってますな。。。
☆今日の一曲 Rislim -Remix- / ric remixed by Hisashi Nawata
長くも短かった予備校生活が、なぜか英文法9時間授業で
終了するという、素晴らしい状態でしたが。
でも、もちろん全く模試とか解けないんだけどね。
とりあえず、これからは文化祭と就職に向けてやってく
方向性に変わりますわね。
出来れば避けて通りたいよなぁ・・・無理。(笑)
☆今日の一曲 コッペリアの柩 / ALI Project
この12日間に、合宿に行ったりしたんですが、
その話は、今度(近い内に、10ターム中に・・・)書くとして、
昨日は、中学時代の友達と酒飲みながら花火やりました。
花火には酒。これ原則(笑)
久しぶりに、懐かしい話をしたりもしました。
そして、改めて時間が止まってるのは私だけだと自覚。
もち、夜会を開いて、帰ってきたのは1時半・・・
眠いっちゅうに。
まぁ、青葉台に行く途中で、相模原まで寝過ごして、
30分遅刻したことは内緒にしておこう。
昨日は、随分懐かしい人とメールしてたなぁ。
励まされたりして、ちょっとやる気が出た。
そろそろ限界近付いてる気もしながら・・・
まぁ、先生みたいに倒れたりしないだろうけど(笑)
☆今日の一曲 Sweet Love Magic / jun
いやぁ、びっくりしましたわ。
このターム(月火水)は、吉祥寺校でパーフェクトリーディングなんだけど、
今日、吉祥寺で本を買ってるとき、家から電話があったらしい。
で、かけなおしてみると休講だってさ…
明日からも同じ先生なんだけど、大丈夫なのかな?
まぁ、ないのは楽ですが。
おかげで、生徒会に出れ、印刷会社にもいってきましたわ。
そして、友達のパソコンから日記を書き込むと…
その時、描いてくれたのがあの絵だったりします。
当分、Topでしょうか。(笑)
はぁ…酒飲み祭りまであと4日
☆今日の一曲 さくら(独唱)/ 森山直太朗
昨日、コミケのカタログ(行【け】ないのに買ってる・・・)
を友達に貸すことになり、取りに来るとの連絡が入ったので、
おとなしく待ってみる。
まぁ、夜の10時ぐらいに来たんだけど。
なにせ、相当会ってない友達だっただけに、
色々話すこともあったので、とりあえず家まで送ってこうと・・・
これが間違いだった・・・
何と1時まで話し続けましたとさ。
おい。何そんなに話してんたんだよ(笑)
おかげでばっちり体調不良です。
これで来週合宿だというんだからすごい話です。
びっくり。
でも、中学時代の友達だったので、
ちょっくら深い話もして、今日はノイローゼでした。
だめなんだって。先に進まなきゃ。
☆今日の一曲 lights / Flare
更新しやした。
かなり、身体は限界ですが(笑)
これで、夏は乗り切れるんだろうか・・・
そして、更新に気付いてくれる人はいるのか(笑)
う〜ん・・・
☆今日の一曲 PARANOIA surviver MAX / 290
どうやら土砂崩れの影響らしいですし、
ブレーキもかけてたみたいなんで、問題ないかと・・・
でも、あれ、ぶつかると、ものすごい衝撃らしいです。
椅子にはねつけられる感じらしいですよ。
あぁ、時間がない。Blameはもう少しお待ちを
☆今日の一曲 ACT / RAM
書き込まないようにしてるんだけど、
ちょっとキーボードが収まらないので、もう一回。
ステルヴィアというアニメがやっていて、毎週見てるんですが、
いつもお笑い系のノリなはずなのに、今日に限ってはかなりシビアでした。
敵を威嚇攻撃しているこちら側の機体が、敵の一瞬の波動砲だけで、
消滅してしまうんですわ。
一瞬ですよ。有無言わさず、生命が消滅する。
主人公の女の子は泣いていましたが、
今、この世の中を映してるようで、すごく悲しくなったり。
普段、あれほど死にたいと言っている私は、
それでも、生きているわけで。周りに仲間がいるわけで。
それが一瞬で消えたら、どう思いますか?
俺はそれでも悲しむと思う。
ついにこのサイトも4周年。
なんか、だらだら来ちゃったなぁ・・・
5321カウンターだそうな。
というか、一年間でたった2回しか更新しないサイトって
ありなのだろうか・・・
とかおもってみたり。
というわけで、明日(明後日だったらごめん)より
3週間ばかり、文集ともしびに載せる「Blame」の方を
載せようと思います。
微妙な更新だけど、楽しんでくだされ。
☆今日の一曲 moon_child / 少年ラジオ
行ってきましたよ。CDJ2nd・Y.23!
友達引き連れ、(彼が断ってくれたら行かないで済んだのに・・・)
六本木のClub香に・・・
最初のうちは、「おいおい、これ大丈夫かな・・・」
と思う展開でしたが、beatmania系が次第にかかるにつれて、
ボルテージアップ(笑)
この段階でもそうともやばかったんだけど・・・
一番最後にbeatmania2DX系がかかり、大変なことになりますた・・・
大暴走して、頭振り回しながら、手を振り上げてました・・・
もう、何がなんだか分からなくなりつつも、
死ぬほど楽しかったことだけが記憶に・・・
おかげで、レポート全く進んでいませんが・・・
これ、不味いんでない?不味いだろ?絶対に。
でも、楽しかった・・・最後ネタだったし。
生Meg/onoken様も見れたし、かなり感動でした。
足痛いけど、喉痛いけど、ゼロワン祭りだったけど、
何でもありで、こういうのもいいでしょう?
☆今日の一曲 CANDY☆ / Luv UNLIMITED
今日は山本麻里安様の握手会だったわけで。
朝10時から渋谷にいるマニアのひとりだったわけさ。
でもよ?でもよ?
両手で包むと消えてしまうようなほど小さな手よ?
しかも、普段ブラウン管から聞こえてくる声が、
めっちゃ間近で聞こえる、この現状。
そりゃ、最高でしたよ(爆)
その後、秋葉原でほかの友達と合流し、
みなとみらいで開催中の天広直人(ぼったく・・・;以下自主規制)の絵画展を見に行き、
横浜を周った後、川崎で文化祭の打ち合わせ。
挙句の果てに、戸塚まで寝過ごし、自転車が取りにいけない
罠に陥る今日この頃・・・
それでも、今日はいい日だった。
宝くじで800円すったけど。
☆今日の一曲 ACT / RAM
http://www.pldc.co.jp/rondorobe/music/frame_maria.html
すっかり文化祭のネタの行き詰まりと、
予備校に追われる日々。
そして、ちょっとするとすぐに言葉が出てくるそんな今日この頃です。
そんな中、beatmania2DX 9thstyleが稼動し始め、
もちろん稼働日にやりにいきましたよ。
AbyssのRemix、Anotherができねぇ・・・
RislimのRemix、スクラッチ多すぎ〜
e-motionのRemix、Extraになって、完全にTAKA化(笑)
u gotta grooveのRemix、元の部分が浮きすぎ
I was the oneのRemix、早すぎ。
TracesのRemix、Vocal曲になってるやんけ!
ってお前、Remixしかやってねじゃんか(笑)
隙間にちゃんとやってますよ〜
your bodyとか、Be rock Uとか・・・
基本的にNAOKI曲はやりました。
Paranoia Survivor Maxも見ました。普通にParanoiaでした。
こんなんばっかし。これで良いのか、俺の人生
☆今日の一曲 Abyss-The Heavens Mix- / dj TAKA Remixed by Ryu*
今日は吉祥寺だったんだけど、
21:40の選択科目テストをどうしても受けなきゃいけなかった都合、
吉祥寺出たの22:15だよ?22:15。
渋谷出たの22:46だよ?22:46。
桜木町出たの23:23だよ?23:23(笑)
横浜出たの23:42だよ?36発が蘇我駅の事故のせいで42。
保土ヶ谷でバス乗ったの23:50だよ?深夜バスだし・・・
つーか、これは確実に小書きのネタにしてやる(笑)
ステルヴィア見ながら、後いくつ仕事が残ってるんだろう・・・
と考えると憂鬱・・・
まぁ、明日予備校全部あいたけどね。
☆今日の一曲 明日へのbrilliant road / angela
今日、電車を待ってると、Kei氏に会ったりして。
久しく会ってなかったせいか、
自分もものすごく年取ったなぁ・・・なんて、しみじみ思ってみたり。
はぁ・・・微妙に疲れてる今日この頃。
日本史終わらないし、観光地理のテストは明後日だし・・・
はぁ・・・
☆今日の一曲 Never Look BAck / Dumonde
強歩会ってのは、うちの学校の遠足なんですが、
今回はなぜか荒川の土手を歩くだけという、
何にもない遠足でして・・・
何か、もう少しないのかなぁ・・・とか思いつつ、
明日休みなので(正確には、今日が開校記念日だったんだけどね・・・)
ゆっくり眼科に行ってこようかな・・・なんて考えてたり。
☆今日の一曲 Still in my heart(MOMO MIX) / NAOKI
微妙に疲れ果ててますわ。
まぁ、試験もあったし、遊びまくったし・・・
詳しく話すには、まだ時間がかかりそうな罠。
う〜ん・・・成績が良くない。
いいことはいいんだけど、みんなレベルが高すぎる・・・
☆今日の一曲 STAND / 水樹奈々
本当に、普通に試験前ですよ。
今回は、本格的にやばいですよ。何にもやってない。
まぁ、分数関数は説明できるようになりましたが・・・
6月に入ったら、BrameのRemix版をUPできたらなぁ・・・
なんてさ。
ちなみに、Brameの本物の方は、文芸部誌に載せますので、
まぁ、文化祭にでも来てくださいな
はぁ・・・本当は、Round table feat.Ninoのインストアライブの
話をしようかと思ったんだけどね。
☆今日の一曲 Let me be with you / Round table feat.Nino
何がありえないって、今日の五時間目。
英語の時間だったんだけど、
先生が勘違いして、一時間来なかった・・・
世の中はそんなもんでいいんだなぁ・・・とか思ったり。
まぁ、いいんだけどね。
つーか、良く俺生きてるよな・・・
☆今日の一曲 夜のサングラス / School
もとい、誕生日でした。
学校の友達からは、KANONの時計をいただきました。
まぁ、その他に坂本真綾のCDや、
長沢美樹のトレカ(これはマジで問題あり。)
なんかをいただきました。
いや・・・段々歳をとっていくんだなぁ・・・と。
時々思い出すあの頃からすでに5年以上。
ネットをはじめてから6年近くが過ぎたわけで。
あの頃12だったんだよ・・・真面目に(笑)
10代も後2年なんだなぁ・・・しゃべり場にも出られなくなるなぁ・・・
何か、複雑な気分。
あと、微妙にプロフ更新。履歴には載せてないけど。
☆今日の一曲 turn the rainbow / 坂本真綾
後は、中間テストだけなんだよね・・・嫌な感じ。
今日は赤本解きをサボって、weaponの家に遊びに行く。
何が目的かって、アケコンですよ。アケコン。
家庭用beatmania2DX用のアーケードのキーボードに
よく似せたコントローラーのことですが、
これが、やってみると微妙・・・
うるさいんだよね・・・俺がやると。
力入れすぎだからなぁ・・・
まぁ、今日のネタってこれだけなんだけど。
学校行きたくないなぁ・・・5月病だなぁ・・・
つーか、俺には4月病もあるんですが。
もっとも、日本人は一年中5月病らしいですが。
☆今日の一曲 LOVE FIRE / 長沢ゆりか
今日はM3だったわけで。
結局、昨日の友達には金を貸していて、
京急蒲田まで来させました。無いと困るから(笑)
彼は、今日コナンを見るはずだったんですが、
キャンセルしたらしいです・・・
で、本題のM3ですが、結構いいのがそろってました。
T2さんに会えたのが良かったかな。
あとは、加速+1かな。(以下2chへ)
何と1万円強使い、今月の小遣いどころか、
誕生日のためにもらっていたお金すら消えました。
その後、さっきの友達ともう一回会う約束になり、
川崎で食事をしました。
そして、彼は大月へ行くということで、
俺も川崎-東京-八王子-横浜で帰ろうと思ったんですわ。
そしたら、豊田の駅を過ぎたところで、
昨日の仲間2人がいるやんけ!
目を疑いましたわ。
実は昨日、若干一名、帰宅できない(?)という人間が発生し、
日野の友達の家に泊まってたんですね。
結局、流れで大月まで行ってしまったというわけです。
もちろん、出られるはずも無く、
車内検札にびくびくする生活でしたが、
まぁ、楽しかったですわ。
しっかし、俺の日本史のノート、このままでいいのかなぁ・・・
☆今日の一曲 MEGAHEAT / T2
■
浜松町集合、浅草-上野-秋葉原-小岩-千葉-新日本橋-東戸塚 |
今日は日本史のノート作りをサボって、
KID SELECTIONとかいう同人誌即売会に行ってきたんですが・・・
そこにいたのは、なぜか成樹。しかもサークル側で。
しかも、見慣れたオフメンバーばかりがそこに・・・
結局、強制的に買わされたので、100円はスクラッチくじで払ってやりました(苦笑)
特に収穫も無く、誤ってその下でやってる乗り物系即売会へ移動。
そして、用語辞典なる物を買うも、これが面白い。
アニメ系マニと鉄道ヲタのコラボ(爆)
見事に、我々とフィットしてます・・・
何を思ったか、その後竹芝桟橋へ行き、
船に乗りたいなぁ・・・とか言い始め、
浅草行きの水上バスに乗ったんですわ。
これが、意外と良かったんだけど・・・
その後、友達が浅草に着くと、「りそな銀行」を探し始めました。
ところが、浅草には無く、
「上野まで行けばあるから、行こう」という流れに。
しかも、歩きで。
これが最大の間違えで、結局1時間歩いた結果は・・・
「GW中でやってねぇ!!!!!」
真面目に「なんでやねん!なんでやねん!(白ボタン連打)」
ってな状況でしたよ。
とりあえず放心状態のまま、秋葉原で用事を済まし、
「これからどうしようか?」という話になり、
何人かは帰ろうとしてたんですが、私たちゃ飯を食いに行くか?
とかいう話になり、帰ろうとしてた人も行くことに。
この段階で、すでに疲労はピークで、
「笑ってる」か「キレる」しかない状態でしたが(汗)
そして、なぜか小岩のサイゼリヤに行くことになったものの、
うろ覚えの私の頭ではわからず、
仕方が無く友達に連絡して聞くことに・・・
そしたら、意外と分かりやすいところにあったり。
この後、食事をしながら、ラジオ撮りの打ち合わせをしたり。
結構面白くなりそうな雰囲気。
で、成り行きで千葉まで行って、乗った列車が東京行き。
友達を船橋で見送り、
まさか寝過ごさないだろうと思ったら、
案の定、折り返してた・・・(汗)
一駅なのに、東京駅20分停車だったため、
帰宅時間が30分もずれ込んだり・・・
今日は、一体何が起こったんでしょうか・・・(笑)
まぁ、伝説化するのは言うまでも無いでしょうな。
さて、明日はM3に参戦。計算すると1万円以上使う計算なんだけど・・・
☆今日の一曲 Believe / 玉置成美
忙しいね。忙しい。
それにしても眠いね。眠い。
予備校ばっかりですよ。欠席もするし、先生濃いし。
やっぱり、1限に集中してるのが悪いのかなぁ・・・
あと、スタッフ捕まえて2時間しゃべり倒しました。
つくづくおしゃべりだなぁ・・・と思う今日この頃。
まぁ、忙しいのが楽しいんですが。
☆今日の一曲 優しい夜明け / See-Saw
私の・・・ではなく、従姉のなのですが。
この漢字を使えば分かると思うんですが、
姉にあたる人ですね。
綺麗でしたよ。ものすごく。
披露宴がある結婚式に出るのは、
記憶があるうちでは初めてになるわけで、
ちとした緊張のうちに終わったんですが・・・
ところで、
昨日、生徒会選挙がありまして、
何と、生徒会長選・・・・・・
落ちました!
というわけで、今年も副委員長。
まぁ、生徒会顧問みたいなもんかな。
いや、先生って意味の顧問じゃなくて、
ご意見役ってとこ。
まぁ、悪くないポジションだよね。
☆今日の一曲 A / D.J. Amuro
予備校の授業が、ですが。
そして、初日にして即、日本史と現代文と、
二つも平行して受けました。。。
かなり厳しいですよ。えぇ。
あと、今日は基礎力テストだったわけで。
数学が全く出来なかったんですが・・・まぁ、こんなもんだわ。
依存に値する何かによってそれは構成され、
それはいつでも実体の無いものである。
依存ほど負の力を帯びるものは無く、
それでいて、異常なまでの欲でそれを欲する。
依存は日を増すごとに増加し、
依存の対象を過去にあわせることにより、
過去は掘り下げられていく。
しかし、記憶のあいまいさを埋めることは決して出来ず、
意味も無い、無駄な時間ばかりがただ経過する。
その繰り返しこそが依存といえる。
依存は反復的な動作を示し、それ以上に自発的である。
自発であるゆえに厄介なのである。
他者から与えられたものであれば、問題視することなく、
葬り去ればよい。
自発であるゆえにわれわれの夢は過去に見た情景を映し出し、
その記憶は繰り返される。
基礎力テストの英語があまりにも暇だったので、
書いてみたり。
☆今日の一曲 MR.WONDERFUL / SMILE.dk
末広がりの八を尊重する右系学校であるうちは、
明日からスタートな訳で。
今日は予備校のテキスト配布日だったんですが、
速攻喝入れられたのと、
英語の偏差値が51だったのはやばいかと・・・
これからは以下の通りになる予定。
これに見合わせて、遊ぶ方連絡を(爆)
月:16:45〜19:25 受験日本史演習
19:40〜19:55 選択科目テスト<日本史>
火:なし
水:16:50〜18:50 パーフェクトリーディング<吉祥寺校>
木:17:30〜17:45 選択科目テスト<現代文常識>
18:30〜19:50 演トレ英文法・語法演習U
金:16:50〜18:10 英文法・語法ADV
18:30〜19:50 古文読解ADV/STD
土:15:00〜17:00 実戦現代文ADV/STD
17:20〜18:40 英単語道場V
日:なし
こんな感じです。
☆今日の一曲 calling for distiny / NM feat.Nippo
3タームは下に書いたとおり、
ベーシック英文法と日本史演習だったんですが、
何と、ベーシック英文法の方が、高1の時に散々いじめられた、
あの総合英語ADVと同じ講師で、また、微妙にいじめられる。
そして、パーフェクトリーディングを教えるらしい。
吉祥寺校で(笑)
多分行くと思うけどね。
さてさて、4タームはハイレベル現代文です。
そして、池袋校なので、スタンプラリー9校目となります!
☆今日の一曲 Blame / good-cool feat. Jeff Coote
ついにこのHPも5000Hitを迎えました。
記述によると、
1999 7/16 kiha58'sroom 一般公開
が最初なんだよね。
4年って、ものすごい遅いよね・・・
一年1250計算か(笑)
まぁ、カウンター途中で取り替えたし・・・
(それでも1200弱しか変わらないんだが)
これからも、全く更新しないページですが、
よろしくお願いします。
さて、今日で英文読解+古文が終わり、
明日からはベーシック英文法+日本史演習ですね。
明日は教科書販売で、かつMemories Off Duetが発売ということで、
大変な姿で横浜を歩く羽目になります。
見たい人は、19時ごろ集合で(笑)
☆今日の一曲 千夜一夜 / See-Saw
小説書き中で、行き詰ると遊んでる今日この頃。
あと1日で、2時間半×2コマゼミの始まりで。
それより、今日は高校教師の最終回だったわけで。
あれは、どうなんでしょうか。
もっとダークなエンディングなのかと思ってただけに、
なんか、肩透かし食らった感じです。
まぁ、血みどろなエンディングよりは良かったけど(苦笑)
小説は第三章。十六章中の三章なんだから、
一体、いつ完成するのだろうか・・・
その間に、アカウント消されないと良いけど(汗)
See-Sawのアルバム、良すぎです。
CD-Rに焼いたけど、正解だった!(つうか買え)
☆今日の一曲 あんなに一緒だったのに / See-Saw
本当に月記になりつつあるんですが・・・
とりあえず、テストも無事返ってきて、
現代社会もまぁ、何とか回避してるはず。
今週は遊びまくり、昨日今日も寒川の友達のところへ。
一泊二日で、何でもありの話をし、
ここでは書けない様なこともいっぱい・・・
そして、日本史演習クラスのテストもあったり・・・
これが、マジでやばそう・・・
まぁ、一桁はさすがに無いけどね(汗)
この後、ゲーセンに行き、飽きるほど"A"をやって、
男男道で死ぬ有様・・・
江ノ電に乗って、海を見ると同時に寝たり・・・
さて、イラク情勢も緊迫してきましたね。
2chでお祭り騒ぎになることを願って、お終いにしましょう。
今日の一曲 A / D.J.Amuro
おい、先月の日記2回って、それじゃ月記じゃねぇか・・・
さて、テストも無事に終わり、がんがん点数が減点され、
去年ほど評点がいただけないみたいです。
って、これで就職決まるんですが・・・みたいな。
そして、終わったにもかかわらず、
まだまだ簿記のプリントを作っている今日この頃。
いつになったら休めるのでしょうか・・・
ところで、今日は卒業式だったわけで。
お仕事があったんですね。そう、送辞です。
ものすっごい緊張して、ものすっごい足震わせて、
完璧・・・とおもった矢先の出来事。
真ん中あたりで、ふと間違えたかな?と思い、止ってしまい、
つっかえてしまった・・・
まぁ、ちっと恥ずかしかったが、
俺のレベルじゃ、こんなもんだよなぁ・・・
最近、Pop'nしかやってなくて、
D2RのAnotherがギリギリクリアだったことは内緒に・・・
☆今日の一曲 Movin' on without you / Hikaru Utada
いや、全く関係ないんですけどね。
去年は一つでももらってるんだなぁ・・・
(義理ですが)
とか思うと、ちこっと切なくなってみたり。
ヘッドフォンの調子も悪いし、
仕事は終わらないし、
カラオケ明けの風邪気味ヴォイスに呆れ顔だし、
Rislim100%クリアに喜んでたら、
Rainbow Flyer(A)76%だし・・・
Love Shineの激は出来ないし、
パソコンの動き悪いし・・・
そろそろ限界です。
☆今日の一曲 RISLIM / ric
最近の仕事は、こればかりです。。。
もうすぐテストなんだけど、
入試関係で時間が崩れて、あと何日なんだか、全く見えず。
忙しいし、時間ないし、何から手をつけたらいいかわからんし・・・
とりあえず、明日は入試の手伝いに行ってきます。
何、単なる金稼ぎだって(笑)
☆今日の一曲 RED HILL / CHAGE&ASKA
とりあえず、現実逃避。
というか、完全に動けなくなりつつある。
何か、ボーっとしてしまう感じ。やばいかもしれないね。
左手の小指は勝手にぴくぴく動いてるし!
今日、ちょっとJealousyを感じてみたり。
だめだね。まだまだだね。
水樹奈々のDVD見てて、ちと妄想。
どうせ届かないマリアならば、
例え、僕がどんな悪魔だとしても、
この糸が導いてくれる。
例え、この瞳がなくなろうとも、
あなたに会えば救われる。
ただそれだけのために、
僕は生まれ変われる。
さて問題。何を見たのでしょうか?(笑)
☆今日の一曲 Two of us(HAL's Mix) / Ayumi Hamasaki
昨日、今日と書けそうな気がして、SSに手を出してる。
kuming's Room 3rdStyleの終焉を飾るものだから、
ありったけの自分を表現したい。
届かないがテーマだったからね・・・最近。
近くにいるときもあるけど、
遠いことの方があまりにも多すぎるから、
せめて、物語の中だけでは、主人公の近くにいてあげて欲しい。
といいつつ、BADendが主路線な痛い作品(笑)
明日は文学散歩。朝早いな・・・
☆今日の一曲 cauli flower / ONOKEN
NAOKIの新曲ですが何か?
さて、1月も終わりですが、全くSSは進みません。
何と言っても、眠い眠い。
う〜ん・・・どうなってしまうんでしょうか。
それ以上に文芸部誌「ともしび」の原稿書きのほうが・・・
こんなところで、一つ詩ができたり。
将来Remix・UPしたらごめん(笑)
もろすぎるモノだから
壊れやすいモノだから・・・
こわしてしまえ
そして
その破片で
死ねたらいいね。
ぞっとする感覚が大好き。
☆今日の一曲 1998 / NAOKI
クラス編成テストのために、ここ最近ネットをやらずにいたら、
なんだか、身体の調子がおかしいらしい(笑)
ゲーセンも久しぶりに行って、DDRやってたり。
それにしても、古文でマークミスしてから、
ものすごく嫌な感じ・・・
センター試験受験者の3%はマークミスをするらしいですが。
これから本腰入れて小説書きができる!
☆今日の一曲 Distiny Lover / くにたけみゆき
疲れた。疲れたよ。
やっとHPの更新が終わった・・・
やっぱり疲れるんだよ。
丸1日かかるもんなぁ・・・詩のPageはむずいし。
はぁ・・・
しかも、眠くて小説は進まないし・・・
う〜ん・・・何とかしてほしい。
☆今日の一曲 Shake / double
ついに書き始めました。新作「Replay Machine(仮称)」
しかし、エンディングを含めると構想だけでノート4ページに渡るものが、
今後どれだけの文章量で済むのか微妙なところ。
ちなみにendingは二つ。もちろんGoodとBad。
多分、このままゲームにしても違和感無い(痛)
さて、私のゲームライフですが、
Pop'nが面白い。
というか、やっとPink Roseの在り処を発見。
CSカテゴリーに入ってるなんて分かるわけない!
お気に入りコースをやると、全部敵キャラがJudyという微妙なコースですが・・・
(というか、使用キャラもJudy[8])
PinkRose-Bit of love(or Stars☆☆☆)-North Wind
これがいい。でも、Levelが低すぎてExには向かない罠。
さて、そろそろ寝ようっと
☆今日の一曲 Pink Rose / Kiyommy+Seiya
ずーっと勉強してた気がします。
無論、予・復習だけで相当な時間がかかり、
これで、今年やっていけるのか?という大きな疑問も・・・
昨日はケアスタッフとの面接だったんですが、
ケアスタッフの面接をしました(笑)
お題は結婚。
ずっと話をしてて、話の最後で
ス「言ってるほど、気にしてはいないけど・・・」
K「・・・じゃあ、それでいいじゃないですか」
これでいいんでしょうか・・・
彼女も今年で28?29?もう、選択肢は狭められてる気が・・・
でも、本人次第だからね。
40でも結婚する人はいるし。(うちの親父だ・・・)
さて、こんな冬休みも今日で終わり。
とりあえず、冬にできなかったことをやろうと思ってます。
何って?HPの更新と新作書きです・・・
はぁ・・・初詣行ってねぇな・・・
湯島天神でも、学校帰りに行ってくるか・・・
まぁ、無宗教だけど(笑)
古文わかんねぇ・・・嫌いだ・・・
☆今日の一曲 Rest my mind / djnagureo feat.Doublecheese
改めて明けましておめでとうございます。
新年明けても、このサイトが続いているのが
奇跡に近く感じております。
さて、実は1/2に予定していた更新なんですが、
更新しようと詩のタイトル、詩集タイトルまで決まった段階で、
39度の熱が出ていることが発覚。
発覚すると、病は気からということで、
そのままダイレクトにダウンしました・・・
現在も治ってはおりません。
立ってると立ちくらみしますが、明日から四谷校ということで、
行くしかないと思っております。。。
年賀状も返してない状況に、どうしようもなく・・・
☆今日の一曲 south orange / MINMI
この土日で旅行に行ってきました。
もちろん、耳はこのままです。つーか、病院行けという感じで・・・
一日目は仲間と一緒に仙台→山形の仙山線旅行。
途中秋保温泉に寄って、
酒あり、牛タンあり、温泉あり、でも仙山線各駅停車の旅(笑)
二日目は予備校(実戦現代文PRM・ADV)があり、
17:24発の新幹線で仙台へ。
もちろん目当てはSENDAI光のページェント。
列車じゃなくて、イベントの方だけど。
実は、今回の小説(構想完成!)のイベントシーンに使いたく、
取材旅行ということで行かせていただきました。
参考になるならないの領域を超えてます。
あわてて新幹線の中で呑みつつまとめ上げました。
しかし、まとめもノート2枚半にわたり、
これ、一体どうなるのか、楽しみだし、不安だし・・・
今、年賀状印刷中。登校時間に間に合うのだろうか(笑)
☆今日の一曲 HYPER BOUNDARY GATE / L.E.D. LIGHT
耳が痛い・・・
風邪をひいて中耳炎状態で左耳機能してません・・・
これ治らないとかなりやばいかも・・・
うわぁ・・・まじやばい
(つうか、これだけ?;爆)
☆今日の一曲 raimbow flyer(extended vocal mix)
/ dj TAKA feat. Sana
バットエンディングの方が完成したから、
あとはグッドエンディングを考えるだけ。
あっ、後は執筆する時間だよね(笑)
現在3:48と休みを満喫してる気がしますが、
日本史のノートまとめに追われる日々・・・
年賀状の原案もまとまらないまま、24日は刻一刻と近づいてくるし・・・
想い出にかわる君も那由多エンド終えて、
クイックロードから沙子に入ったが、これでいいのだろうか・・・
私のクリスマスは自由が丘校で田中先生の現代文。
ある意味何も考えなくて済むクリスマスだけどね。
あっ、でも、また取材行かないとなぁ。
今回のエンディングはクリスマスだからね。(あくまで予定)
さて、そろそろ寝るかな(笑)
☆今日の一曲 Blame / good-cool feat.Jeff Coote
どう考えてもエンディングが決まらない。
バットエンディングにしたいんだけど、
どうにも独りよがりな文になって良くない。
良く分からないよ、やっぱり、異性の気持ちは。
理解しがたいとか、そういうレベルじゃないもん。
誰か、協力してください。
☆今日の一曲 Replay Machine / 水樹奈々
何時の間にかHPのアドレスも変わり、
CGI設定の都合でここも書き込めなくなってたり・・・
更新停止中なんだけどね・・・
そうそう。新作書き始めてます。
今回は真面目に長いやつ。
きっと、これを載せて最後になるかと。
想い出にかわる君Play中。
今回はそんなに切なくないかな・・・?
とりあえず、年明け更新予定。
今度こそ本気で(爆)
☆今日の一曲 murmur twins / yu_tokiwa.djw
今日は体育祭だったわけで。
関係ないんだけど(苦笑)、
最近読んでる本が、かなり考えさせられる。
本多孝好さんのAlone Togetherなんだけどね。
そもそも、僕らは何のために生きているんだろうか?
一体、何に向かっているのだろうか?
何のために勉強してる?
例えば、気になるあの人のため?
それは絶対に違う。
じゃあ、自分のため?
それも、なんとなく違う気がする。
何か強い圧力で押しつぶされてるような、
ある種の脅迫の中で、僕らは生かされてる。
そんな気がしてくる毎日の中を、
ずっとずっと彷徨っていくんだ。
☆今日の一曲 lataia / onoken
HP更新しようとしたが、
最後ぐらい大々的に・・・なんて思うと、やっぱり時間がかかる・・・
とりあえず、あのempathyを何とかしたい・・・
とか言ってると、あれ、3時間かかったんだよな・・・とか。
まぁ、12月までにはUPします(爆)
詩はある程度原型は出来てるんだけど、
やっぱり、今は死んでるMIDI Completeを復活させたいし・・・ねぇ。
気長にお待ちを。
☆今日の一曲 Never Look Back / DuMonde
暇ないなぁ・・・これやめても・・・
なんだかんだ言っても、仕事だらけですなぁ・・・
できれば、新作あげたいけど、無理だろうか・・・
今日は、beatmania2DX 8thstyle稼働日だったわけで。
4×3の14曲やってきました。
murmurtwins最高です(笑)
しかし、忙しいなぁ・・・
最近のお勧めSS「各駅停車」
http://www55.tok2.com/home/skyscope/train.htm
かなりいい感じです。
なんだかなぁ・・・(笑)
明日、重大発表をする予定。
なんでしょう?気になる?
そんなにすごいことじゃないけどさ・・・
☆今日の一曲 Never Look Back / DuMonde
もうやばいです。かなり身体持たない・・・
今日は部活だったんだけど、
いまいちやることが無い・・・無いんだよ・・・
そして、今日はすごいことをやってのけた(気がするだけ)
久里浜まで乗り過ごした・・・
何じゃそりゃと思った人もいるかもしれないけど、
上野で捕まえた京浜東北が悪い。
桜木町行きのあと蒲田行きなんて・・・
しかも、来た横須賀線は久里浜行き。
こんなことが重なって、行ってきました。
次は逗子行きにしておこう・・・
☆今日の一曲 E.V CAFE / reo nagumo feat. hajime.y
終わったわけですよ。
自己採点で、法令92点/約款72点/実務66点と
足きり70点だったら不合格、という、ものすごく微妙な結果に。
俺のせいじゃないよ(爆)
そして、今日は日本史。
しかし授業後、大変な事実が発覚する。
なに、木曜日のスーパーリーディングが前半になったおかげで、
STDにクラス落ちしただけ。
ADV取るとしたら、水曜四谷校前半(都内だからOK)なんだよね・・・
何がいやって、会えなくなるのがいや。
☆今日の一曲 Somebody Like You / good-cool
今日は塾で面接があったり。
しかして、俺の面接というのは、
完璧に雑談であるのは言うまでも無く・・・
スタッフ:「あと、受験まで500日だけど、これは9/1起算だから、
今日は6日で・・・あと何日?」
kuming:(自信満々に)「194日です」
スタッフ:「ちょっと待て(笑)」
これを、素でやったから痛い・・・
ちなみに、成績は一長一短です。
ほめられもせず、怒られもせず・・・まぁ、いっか。
さて、明後日は国家試験です。
受かるんかなぁ・・・受からないのかなぁ・・・
☆今日の一曲 Traces / TaQ
ついに学校が始まってしまったわけで。
テストがじゃんじゃん返ってきてる・・・
軒並みevenですが・・・
しかして、始まった途端、何人の先生と話したことか・・・
そして、うちの文化祭は何とかなるのだろうか・・・
かなりやばいぞ?マジで。
というより、旅行業務取扱主任試験がかなりヤバイかな・・・
明日もハードです。
あと1学期授業終了まで残り16授業日。
☆今日の一曲 MAX300 / Ω
今日は、最終日ということで、のうのうと遊びにいく。
いつもどおり、市営バスの乗り回しに。
平和台折返場−79系統−市庁前−101系統−根岸駅
(−58系統−八幡橋−徒歩−根岸駅)
根岸駅−54系統−海づり桟橋−26系統−横浜駅−77系統−平和台
よく乗るよなぁ・・・午後だけで(爆)
八幡橋は磯子ダイクマ(潰れたんだけど・・・)の最寄バス停で。
というわけで、プラザカプコンでDisney's Raveを踏んでくる。
えーっと・・・Night of FireのTrickできなかったんですけど・・・
海づり桟橋は、結構いい釣れ具合でした。
何しに行ったって?今年は一回も海に行かなかったんで、
とりあえず行っておこう!みたいな企画。
かもめ町の方に初めて行けてよかった・・・
帰りに横浜ロフトに寄ってくる。
パウダービーズ?あれ、かなりすごいです。
上戸綾もおすすめ(爆)
しかし、ここでトラブルと出会う。
どうやら店員が棚をひとつ落としたらしく、
そこに入ってたのは、ガラス製品・・・
全部壊れてました。
国語のノート提出に気付くのが遅く、
諦めてルーズリーフで出すことに。
こんなことやってる場合じゃないよね・・・
☆今日の一曲 幸せですか? / セクシー8
今日は日本史の受講生徒(硬いなぁ。。。この表現)と、
食事会に行ってきたわけで。
最初、あんまり乗り気じゃなかったんだけどね・・・
まぁ、行ってみると意外と楽しく、
焼肉はちっとお金がかかりすぎたけど。
で、もちろん、最後は呑みに走るわけで。
でも、軽いのを各自一本だけという約束で。
一人、ものすごい、mysterious girlがいて、
飲んだらどうなるんだろうと思ったら、意外と冷静になったり・・・
でも、微妙に笑いが増えてますが・・・
しかして、頭が痛くて仕方が無い。
酒のせいじゃなく、パズルボブルのせいなのは内緒です。
☆今日の一曲 MAXX UNLIMITED / Z
今見てるTVに非常にむかついてる、この感じ。
今日は日本史の授業だったわけで。
ここにもお土産を買い、みんなに配ることに。
そして、先生にも渡したんだけど、にこにこの笑顔で
「ありがとう。下で(講師室で)お茶と一緒に食べよう〜♪」
って、坊ちゃんだんご持ったままエレベーター乗ったんですか??(爆)
実はこの日本史クラス、31日に食事会を控えてるんですが・・・
私の影が薄い・・・あぁ、そうですか。みたいな。
会わなければ、何とかなるんでしょうか。
きっと、そんなもんなんだろうな。
なんて、めっちゃ切ない。
※一気にUPしました。過去の日記もどうぞ。
☆今日の一曲 The Sound Of Goodbye(AVB's Rising Star mix)
/ Armin van Buuren presents:Perpetuous Dreamer
苦しくて、眠りにつけないなんて、何年ぶりだろうね(笑)
すっごい寝不足も、何も手につかない感覚も久しぶり。
誰のせいでしょう。一体(笑)
その上、今日は送ったメールも返ってこないし。
まぁ、こんなもんでしょう。
諦めというより、納得。そして、はしゃいでた自分に幻滅。
絶対的にありえないことを、
自分で理解した瞬間のあの辛さ。
二度と体験したくないのに、
きっと金曜日はゲーセンで時間つぶしてる。
何なんだろうね・・・一体・・・
☆今日の一曲 Dear My Regret / TWO-MIX
今日は町田校でスーパーリーディング(長文読解)
の授業だったんだけど、
先生が違う先生だったんですよ。いつもとね。
そしたら、授業らしい授業だった・・・(演習だったんだけど・・・)
能動的な授業の方が楽なんだけど、たまにはああいうのもいい。
そして、地元はお祭り。
お土産配りの仕事がある以上、すごい体勢でチャリをこぎ、
急いで向かう。
もちろん、昨日の夢の主人公に会いにいくのが目当て。
そして、最近の近状を話すも、
お互いにへこんで帰ってきたり。
おかげでsyncのAnother(easy付きだけど)クリアできた・・・
うれしくねぇ・・・
☆今日の一曲 A / D.J.Amuro
今日はとりあえず、夢の中にあの人が出てきて憂鬱だったり。
いや、別に憂鬱ではないんだけどね。
逆に、プラスの効果もあったし。まぁ、負の方が大きいんだけどさ。
現代文の4時間弱(20分も延長しやがった・・・)は、
かなりきついものがあったり。
先生も相当きついらしく、話す言葉が段々ゆっくりに・・・
今日もAはできなかったし、M-02stp〜はAAAでないし・・・
えっ、肩痛いのにビーマニやるなって?(爆)
☆今日の一曲 Changes / Ryota Mitsunaga
その後、何とかもどり、食事会に出る。
焼肉食べ放題で、入れ方が合宿っぽい。。。
皿を持ち上げ、一気にガーっと入れる・・・
これって、すごいよね・・・
そして、部長と打ち合わせのため、先生の隣へ行く。
先生は日本酒を飲んでいて、
「kuming君・・・飲みたいでしょう?」
俺はおとなしく。「はいっ。」(爆)
そして、ここで来年からは俺が指揮を執ることに。
来年こそは飲まないぞ(爆)
この後、また大街道へ遊びにいき、
ホテルに戻った後、大宴会が始まったり・・・
翌日は、ほとんど寝てました(爆)
しかし長かったなぁ・・・(最後微妙だし;爆)
まぁ、通常に戻るので、ある種特集ってことで。
二日目はちゃんとした部活だったわけで。
9時に集合だったものの、何人か遅刻。
そして、松山城に移動するも、一日乗車券はまとめて買わなきゃならず、
俺が全て立て替えることに。
果たして、松山城のふもとまで来るも、
ロープウェーかリフトって、絶対ロープウェーでしょう(笑)
集合写真を撮って、帰りはリフトに乗りました・・・
足硬直してたんですが・・・
(さて、気付いた人もいると思いますが、松山城には入ってませんね・・・)
で、正岡子規の市立子規記念博物館を見に行く。
これが、結構内容が濃く、いわゆる個人の話だけではなく、
松山の文学史が全部分かる感じになってました。
これは、かなりお勧めです。はい。
その後、先輩と道後温泉本館によってくる。
さすが温泉というわけで、気持ちよかった・・・
しかし、お昼は微妙・・・近くの定食屋で食べたんだけど、
閉店間際で、食べたいものも食べられず、微妙。
お土産を買って、ホテルに戻り、日本史をやる。
しかし、この後速攻大街道へ抜けて、
10分しかないのにbemaniやる、この努力(爆)
食事会の模様はPart8へ。
先輩と一緒に夕食を食べようと(集合は18:30)思って、
先輩と一緒に、松山市駅の方へ抜ける。
銀天街と大街道という、大きなアーケード街があって、そこをぶらつくことに。
しかし、食べ物屋の前にゲームセンターを見つけてしまい、
音ゲー魂に火がつき、ポップンとDDRをプレイ。
B4Uマニアッククリア・・・でも、余計お腹が減る結果に。
その後、大街道へ抜けて、マックを発見。
結局、マックになって、(しかも、かなり閉店間際)
ホテルの方に戻る。
しかし、この日はボーリングをやることになっていて、
足や腕が死にそうな状況の中やってみました。
一回目113、二回目129。ベストが135の俺にとって見れば、
結構いいスコア。
しかも、このボーリング場併設のゲーセンには2DXが・・・
やるしかねぇ・・・
しかし、かなり見にくい液晶になってて、
あんまりうまくプレイできず。
そして、先輩の見ている前で、FINALをプレイ。
「何が起こってるかよく分からない・・・」
と絶句させてみたり。
ちなみに
BRILIANT 2U(A)−KISS KISS KISS(H)−super highway(A)−AFRONOVA PRIMEVAL(A)でした。
この後ホテルに戻ったのは0時過ぎでした。
もちろん、お酒を飲み、PPVを見て(爆)
4時ごろ眠りました。
酒飲んで寝た都合、歯軋りがすごかったらしく、
隣で寝てた、もう一人の2年生に申し訳ないことを・・・
Part7はまた明日。(この間の日記は後日掲載)
とりあえず、特急しおかぜに丸亀から乗車する。
(実は気付かなかったけど、先輩たちもみんな疑問に思ってたらしい)
ところが、隣に座った人が、かなり大型の人で、
その上、荷物も俺が持ってるの並にでかく、
上にあげられなかったため、狭い足元に置くことに。
これが意外と窮屈・・・いや、かなりやばかったです。
そして、松山に到着。(かなり苦労したが・・・)
ここから合宿が始まるわけですが、この日はホテルに行くだけで終了。(爆)
ホテルは、松山東映ホテル。今年だけはシングルではなく、
ツインだったんですよ。
Part6 夕食編へ。
さて、実はお土産を買うために、丸亀へ移動したんだけど、
どうにも、そのお土産屋さんが見つからない・・・
(この時、ガイドブックを見ながら活動してます)
よ〜く見てみると、駅前にこじんまりしたお店が・・・
あるやんけ(爆)
親父と電話で打ち合わせしながら、うどんを送ることに。
自宅にも送って、よし、丸亀城へ移動するか・・・
と思って、その話をしたら、お店の人が、
「自転車貸してあげようか?」
いやぁ、自転車狂としては借りないわけないんですよ。
しかし、乗ってみると、空気が空っぽのことに気付く・・・
自転車をパンクさせちゃいけないと思って、
のろのろ運転を実施(爆)
そして、丸亀城へ上り、海のほうを眺めてみる。
う〜ん綺麗だ。これはいい眺め。
おっ、島の後ろから煙が。本州の工場の煙が見えるんだ・・・
下へ降りて、帰ろうとすると、管理事務所の人が、
「ちょっと来てみぃ。あれ本島(ほんじま)だろ?」
よく見ると、煙が真っ黒・・・
火事なんですよ。いやびっくりびっくり。
どんどんこっちへ向かってくるじゃないですか。
とりあえず、のろのろ運転で大逃走(笑)
お店の人に言うと、
「私も今知ったんですわ・・・火事はいやだわ・・・」
確かに島までは30分以上かかるわけで。
でも、普通にお店を出て、丸亀駅で1時間、
本を読んで潰していたとは、誰にも言えません。
Part5(合宿編)は明日以降。
(実は、もう明日から予備校が始まるわけで。
明日は実戦現代文at横浜校ですね・・・今1:13ですね・・・)
いわゆる琴平編(爆)
琴平、つまり金毘羅さんへお参りしてきたわけです。
しかし、ここは一体何かというと、本社まで700段強、
奥社まで1300段以上という、石段が待ち構えてるわけですよ。
そして、ここの面白いシステムは、杖を貸してくれるんですよ。
100円のインシュランスをかけて、それを帰りにお土産を買うと、
引いてくれるわけですね。要は買って帰れってことですが。
そして、石段は続き、ちゃんと全部行ってきました。奥社まで。
ちなみに、本社は屋根の葺き替えのため、ほとんど見えません(爆)
帰りに五人百姓のところで、飴を買う。
(ここに出てくる言葉は自分で調べてください。)
この日だけなのか、三人百姓だったことは黙っておきましょう・・・
杖を返して、お土産を買い、うどんのおいしい場所を聞く。
どうやら、しょうゆうどんがおいしいらしい・・・
というわけで、普通に食べに行きました(苦笑)
小豆島でいい大豆がとれることから、しょうゆもおいしく、
うどんに合わせても、かなりいける。
あれは、一度試したほうがいいかもしれない。行ったときはね。
お灸の形をした灸まんを購入して、ガイドブックを見ながら、
丸亀へ移動することに、この時決定(爆)
Part4(丸亀・本島炎上編へ;爆)
20日は岡山到着寸前に目覚める。
(正確には、何度も目覚めてはいるけど・・・)
朝食を「高松で讃岐うどん!」と決めていたけど、
結構、ヤバイ状況でした(笑)
何とか、瀬戸大橋をわたり、高松に到着する。
ちなみに、この列車の同じ号車に副部長が乗っていまして、
副部長はすぐに松山へ向かい、下見をするとのことで、
高松駅で別れることに。(ちなみに1号車は出口は1つだけ)
そして、駅前で7時半から開いているうどん屋「一代」へ。
初めて食べる、讃岐うどんはなかなかの味。
それに、量が少ないため、どんどんいける!
というわけで、もう一軒、JRで2駅先のうどん屋へ。
ちなみに、この店、セルフなんですよ。
セルフって言うのは、麺の入った皿だけ受け取って、
自分でゆがき、薬味を入れて食べるわけですね。
それにしても、安いんですよね・・・
一食で天ぷら入れても300円行かないもん。
で、このあと、高松築港へ向かい、コトデンで琴平へ。
Part3へ。(これ、面白いのかな・・・??)
というわけで、合宿という名の旅行から帰ってきました。
少し焼けたしねぇ・・・とりあえず、どんな旅行だったかを
書かないとねぇ・・・
↑をPageにすればいいって?写真が無きゃつまらない、
その上、誰も見ない(元々見ない;自爆)
19日の夜、サンライズ瀬戸の1号車1番シングルで旅立ち、
この時、岩倉の友達に見送ってもらう。
かなりの豪華さに友達びっくり。帰りの常磐線が憂鬱だ・・・とか。(苦笑)
そして、俺の部屋(?)は平屋のため、ちょっと広い。
シャワー室も体験して、コミケで買ってきた小説読んで、
24:30に就寝。何しろ、高松7:26着ですからねぇ・・・
ちなみに、下向きすぎて気持ち悪くなって、
一瞬逆流してきたことは、とても言えません。
Part2へ(上から読んだら不思議になってしまう。。。)
ついに、明日出発な訳ですよ。
そんな、今日見た夢。
意外なほど最悪だったんですが、
とある女の子がいて、その子と遊んでるわけですよ。
もちろん、好意があるわけですね。
(今も。というわけではないのであしからず。)
しかし、彼女には彼氏がいるんで、そいつが邪魔してくるんですよ。
いや、正確には、邪魔してるのは明らかに俺なんだが。
と言うところで目覚めた・・・
よくあるんだよなぁ。。。こういう話。
明日、サンライズ帰ってくるのかなぁ・・・
☆今日の一曲 Fashion -Vol.1- / 新堂敦士
さて、今日で3日間短期完成ゼミ関係は全て終了したわけで。
しかし、日本史楽しかったなぁ・・・
先生死にかけてたし。
あと、イベントは合宿なんですが、
またも台風が来そうなんですが・・・これはどういうこと??
ちゃんと動くのかなぁ・・・サンライズ・・・
あぁ、こんなことしてる場合じゃない?
あぁ、ちゃんと書いてるのかって?
書いてません(きっぱり)
(銃声)
☆今日の一曲 A Porta em Verao / 大嶋啓之
管理放棄していいですか?
イヤマジで・・・(苦笑)
というか、更新するネタだけあればいいんですよ。
比較的時間はあるみたいなんで(大嘘)
人生って短いよなぁ・・・とか思う今日この頃。
というか、むしろ1日が短すぎるわけで。
誰だよ。1日24時間とか決めた奴。
小一時間問い・・・(以下省略)
さて、元気なうちに小説書かないと。みたいな。
☆今日の一曲 MAXX UNLIMITED / Z
とりあえず、現代文3日間終わって、今度は藤沢の日本史ですね…
それにしても、本当に忙しいよなぁ…
いや、別に愚痴るわけじゃないんだけどね…
で、今日はとりあえず町田校でスパリの予習範囲を聞くも、
どうやら演習をやるらしく、予習はなし(復習はしてこい)
って言うはなしで、速攻藤沢に移動。
そして、ファンファンでビーマニをやり、
もう1つのゲーセンでDDR3rdplusを踏み、
(システムよく分からん…)
そして、授業を受けるも、5人ぐらい横浜校の生徒がいて、
あんまり藤沢で受けてる感じがしない…
というより、先生が限界に近いわけで…
そして今、メフィアの家にいるわけで。
帰る途中でひっかけられてしまい、オフに参戦…
明日以降、体の持つ自信がありません…
☆今日の一曲 LUV TO ME-AMD MIX- / DJ KAZU feat. tiger YAMATO
と言うわけで、2年ぶりにコミケに行ってきたわけですよ。
しかも、友達と前夜祭付きで(笑)
とりあえず、収穫は
CDが7枚、同人誌4冊ですね。
ジャンルがbeatmaniaなだけに、媒体はどうしてもCDになりがちです。
しかし、あの長蛇の列は・・・
何とかならないものかなぁ・・・とか思ってみたり。
随分日焼けもしたしなぁ・・・
えっ、18禁同人誌ですか?
そこら辺はノーコメントの方向で(=答えやんけ;爆)
それにしても、ひどいと思ったのは、
やっぱりあの、ゴミの山だよ。ゴミの山。
普通に風に吹かれてたしね。
しかも、ボランティアは受け付けない方向性らしいですし。
ここらへん解除して欲しいところのひとつですね。
あと、あのぼったくり。何とかしてくれって。
あれのおかげで、どれだけ死にそうになったことか・・・
えっ、今日は何したかって?
今日は普通に実戦現代文。至って普通に。
さて、今日も買ってきたCDを聞く時間がやってまいりました・・・
☆今日の一曲 STARS☆☆☆ / TERRA
レベル低いんだよね・・・
まぁ、俺には解けないような長文なんだけど、
授業のレベルが低い。
さすがに、早慶上智受けた後だと、そう思うのも不思議は無いんだろうけど。
「イメージで捉える」英語から「暗記オンリー」に戻るのも・・・
総合英語の時の先生はイメージ優先の先生だったからなぁ・・・
早くPrimeにあがりたい。でも、ついていけない(爆)
今日の一曲 Last Message / good-cool feat.Meg
時間が無い。本当に時間が無い。
何とかして欲しいね。うん。
昨日から、青葉台校で「早慶・上智大英文法語法ゼミ」なるものをうけ、
相当死にかけてる・・・分かるわけない。。。こんなん・・・
そして、せっかく行くんだから・・・と、
市が尾まで出て、3系統と95系統を制覇してくる。
といっても、一部区間寝てるので意味なし(笑)
やばい。そろそろコミケが・・・
☆今日の一曲 Lover's High
今日は5時間の英単語道場夏稽古だったわけで。
朝10時からだったんで、普通に遅刻しかけた・・・
西横浜から相鉄使ったぐらい焦りました・・・
そして、英単語道場名物(?)免許皆伝英文暗唱。
ものすごく簡単な英文なのに、流暢には言えません。
なのに、この枠の代表になりました。
これは問題です。問題です。問題です。
今日は、これぐらいしかないなぁ・・・
あと、久しぶりにトルネコ(懐かしっ)やったり。
17階で死んじまった・・・(笑)
☆今日の一曲 MAX300 / Ω
いや、モー娘。ユニットのあれじゃないんだけど。
やっと旅行関係の講習会も終わり、
最後の模擬テストは258/300点でした。(基準スコアは216点)
そして、昨日は、友達と花火をやったりしたんだけど、
くだらないことを話して、帰ってきたの1時半とかね。
そんな話をした後の夢。
Aさんがいます。そして、その人の家に遊びに行きました。
そのあとBさんと会いました。
どっちも微妙に気になっています。
さて、どっちを抱きしめたでしょう?
こんな夢だったら嫌です(笑)
雷が・・・かなり近いらしいです・・・
☆今日の一曲 幸せですか? / セクシー8
最近の私、何をしてるかと言うと、
学校で、国内旅行業務取扱主任者試験講習会に参加してるもので。
それが、9:20〜17:20までやってくれちゃう(80分×5コマ)
もので、もう、眠くて眠くて仕方が無い。
まぁ、あと3日なんだけどさ。
昨日、地元でお祭りがあって、いつもの仲間とあったりしたんだけど、
自分、ことごとく成長してないことに気が付く。
もち、いろんな面でね。
で、最近beatmania THE FINALが稼動し始めたわけで。
過去、例を見ない収録曲の多さで、随分あとまで楽しめそうです。
☆今日の一曲 kiss kiss kiss / NAOKI feat.SHANTI
というわけで、今日で古文助動詞即効ゼミが終了したわけで。
いやぁ、内容の濃い3日間でしたねぇ・・・
それにしても、吉祥寺というところは、微妙な遠さで。
一日目は湘南新宿ライン・中央各停+井の頭・東横
二日目は湘南新宿ライン・中央快速+井の頭・東横
三日目は往復井の頭+東横だったんだけど、
結局、どれが早かったんだか、全く分からん。
しかし、助動詞は意外と論理的に解けることが発覚。
これは、意外と楽かと思いきや、
たった40点分しか出題されねぇよ。。。
まぁ、世の中、そんなもんだ。
☆今日の一曲 FLOWERS for ALBION / dj TAKA
さて、最近あったことをまとめると、
(ここまでに時間かかったなぁ・・・)
まず、テストがあったわけで。これがひどい。
真面目に腱鞘炎になる寸前のところまで行かされたもんなぁ・・・
100点教科がちゃんと100点でくるかが怖くて仕方が無い・・・
あと、beatmania2DX 6thstyle買いましたね。
これが、あまりにも完成度が高い。高すぎる。
もう、ゲーセンでやるのはD2RとAだけになるぐらい、
十分すぎます。
で、これは、随分前に聞いていた話。
(正確には、聞いたのではなく、聞き耳を立ててただけ)
塾の休憩室で食事を取っていると、
こんな話が聞こえてきたわけですよ。
たまにあるじゃないですか。高校教師に恋心抱くドラマ。
あんなことありえねぇよ。とか思ってるわけですよ。
ところが、その女の子は、本当に好きらしいです。
もう、びっくりしてしまった・・・
授業中目を合わせてくれたくれないで一喜一憂し、
質問が無いのに、無理やり作って、会いにいったり・・・
話聞いてて、「本当にあるんだなぁ・・・」とか思ったり。
ずっと掲載しようと思って、随分たってしまったり。
そして重大発表。
もしかすると、次回(短編を載せる予定)で
無期限の更新停止になるかも。
あくまで、かもでございます。
その上、いつの間にか、このHPも4年目に突入でございます。
いつの間にか、いつの間にか。だよねぇ・・・(笑)
日記が更新できる・・・というわけで、
とりあえず、今日の話題から。
(昨日は、友達が来て、12時半まで話し続け、
全英オープン見ながら寝てしまった・・・)
今日から塾の夏季授業が始まったわけで。
教科から三日間は「古文助動詞即効ゼミ」というわけで、
なぜか吉祥寺まで行ってるわけで。
それにしても、全く分からん。分からん。
しかも、例によってPrimeの先生が回ってくるから、
「これぐらいは常識だろ?」
で回ってくるわけさ。
丸一年古典文法に触れてないわけだから、
(文章自体は春のゼミでとってるけど)
もう、動詞の活用とか分からなくてさ・・・
はぁ、何とかしてくれっ!って感じ。
はて、明日も3時間だわ・・・
☆今日の一曲 Frozen Ray / dj TAKA
やっとテストがあけました・・・
ついに一週間更新が無かったり。
その間にあったことを書かなきゃいけないから、
随分長くなりそうだが、とりあえず今日のことから。
今日は、塾をサボり(正確には偽の理由でずらし)
花火を見に行ったり。
本当は友達と見に行く予定が、キャンセルになって、家族で見たり。
すごく綺麗だったし、ネタはいっぱいあったし。
毛虫花火最高でした。(爆)
そして、最近、CS版2DX6thsyleを買ったんですよ。
まだ、全曲プレイしてないんだけど・・・
さて、最近あったことは別スレッド、というか、明日。
(書いてるうちに眠くなっただけ)
今日の一曲 Y31 / tiger YAMATO
■
ヒロ、1400円クレーンゲームに費やし、成果ゼロ。=センスなし(きっぱり) |
今日は、なかなか忙しい一日を過ごす。
まず、東京まで出て友達に会い、
そのまま秋葉原でコミケカタログを回収しに行く。
で、塾のために横浜に戻ってくると、
ラウンド1のところにヒロや絢子がいたり。
時間に余裕があったから、声をかけてみる。
そして、よく見ると、最近よく見かけるクレーンゲームの景品。
話を聞くと、どうやらヒロは取ってないらしい。
うんうん。でいくら使ったか?
・・・・・・1400円・・・・・・
それで取れないのはセンス無いだろ?
俺?俺はセンス無いから絶対やらないし。
多く取れた友達から一個もらったみたいなんだけど、
それはそれで切なげ。
まぁ、自分のキャパシティぐらい理解しておきましょう。みたいな。
塾は死ぬほどわけ分からず。
そして、明後日からはテスト。
そして、明日はLAS(9.11テロについて)
これでいいのか??
☆今日の一曲 革命 / dj TAKA with NAOKI
しっかし、最近テスト前と言うこともあり、全然更新できない・・・
今日は英単語道場だったわけで。
実は、振り替えだったりして、いたわけで。
妙な緊張を覚えたり。
そして、ケアスタッフ待ってる間に帰ってしまう始末。
う〜ん・・・
でも、そんなケアスタッフに災難が・・・
最近、七夕と言うことで、笹がかかってて、
そこに短冊がかけられるようになってるんだけど、
生徒の一人に
「寿退社『出来ませんように』」
とか、書かれてる(爆)
「絶対してやる〜!かわいくなってやる〜!」
一言、
「う〜ん、無理かな」
よく見ると、カウンター一面にケアスタッフ担当生徒だったり(爆)
☆今日の一曲 Burning Heat!(Full Option Mix) / Mr.T with Motoaki.F
新作の原稿がWordに書き込んでる時間が無いのでこっちへ。
こんな利用していいのかな・・・
肩の後ろで声がする。
すごく楽しそうだ。俺が一緒にいたときに、あんな笑顔を見せただろうか。
いや、きっと見せてはいない。全く同じシチュエーションのはずなのに、
こんなことってありなんだろうか?
聞いてるMDの音量を上げていく。Tranceのシンセリブが耳を貫く。
雨なんか、降り止めばいいのに。
降るなら、ずっと降り続けばいいのに・・・・・・
このときは知らなかった。
これが嫉妬だと言うことを。そして、それを認めたくない心を。
俺には由希子がいる。由希子から目を離しちゃいけないんだ。
そう、自分に言い聞かせるように、俺は歩く速度を速めた。
ちなみに、ファーストKiss物語の2時創作なんで、あしからず。
というわけで、6月も終わりなわけで。
梅雨らしくていいんだけどさぁ・・・やっぱり雨は嫌い。
そして、サッカーはブラジルが勝ったわけで。
これで祭典も終わり。結局祭りの後の感じは消えないねぇ・・・
ハピレスも終わっちまうし・・・
う〜ん・・・いやな感じ。
☆今日の一曲 all night long / Ami Suzuki
というわけで、いつもの場所にヒロの誕生日で集合したわけで。
いつものメンバーで集まって、いつも通りの会話を楽しんだわけで。
ちなみに、俺もちゃんとプレゼントを用意しましたよ。
ハローキティ(マリン)のぬいぐるみ、
値段、バラしておきましょう。2800円です。
マジ痛かったです。値札には1800って書いてあったから
買ったのに・・・みたいな。
まぁ、気持ちがこもってれば、それでよろしです。
しかして、今日はうまく話がまとまらない。
眠いせいと、最近のストレスの蓄積から、
友達にも口撃してしまう始末。
そして、見たくないものも見せ付けられる。
また、ストレスが蓄積される。
こいつは悪循環か?(苦笑)
素直になれないって言うのは、ある意味で逃げなんだろうな・・・
☆今日の一曲 Connection / Ayumi Hamasaki(Ferry Corsten)
※昨日、日付間違えてるよね・・・
今日は模倣犯を見に行ったわけで。
模倣犯の作品自体は非常に微妙なものだったけどね。
やっぱり、犯罪者は犯罪者らしくして欲しかったな。
すごく、あの中居君の役割は面白かったのに、
ストーリーがそれをつぶしちゃったよ。。。
Endingが一番微妙だったかな。
おすぎはいくら?だったら絶対0円。やらなくて正解だよ・・・
で、友達と行ったんだけど、
さすがに二人きりだったのがまずかったかな・・・
な〜んか、素直になれません。
何かを失って、何も得なかったような感覚。
ヒロのプレゼントは買ってきましたが・・・(苦笑)
☆今日の一曲 SCAR / Ayumi Hamasaki
今日は、振り替えで授業があったんだけど、
眠くて仕方が無かったので、情報の時間にPC打ちながら寝るという、
ものすごい芸当をやってのけたり。
で、授業も終わり、適度に適当に時間をつぶし、英単語道場へ。
今日は比較的調子もよく、うん。まずまずってところ。
でも、面白かったのは、道場主ことケアスタッフの話。
まぁ、詳しくは書けないんだけど、青春時代の話だよな。
そして、今日最大の悩みを吹っかけられる。
「豚が離婚したら『とんがりコーン(豚が離婚)』
じゃあ、カバが兄弟げんかしたら?」
分かりません。分かりません。
誰か教えてくれぇぇぇぇ・・・
そして、ケアスタッフと1時間近く話して帰ってくる。
このごろトーキングハイだよな。。。よくないなぁ。
その上、何を勘違いしたか、
3rdStageでThe Sound Of Goodbye(A)で死亡・・・
明日は出かけてきます。えっ、模倣犯です。
☆今日の一曲 The Sound Of Goodbye / Armin van Buuren presents:Perpetuous Dreamer
今日は昼間から友達と秋葉原に行き、
とんでもないものを見つける。
そう、衛の等身大タペストリー。
これは買うしかないでしょう・・・しかし8000円。
こいつはさすがに無理か?でも欲しい・・・
ここで、仲間が・・・
「じゃあ、共同出資で買おうぜ!」
と言ってくれたわけ。
というわけで1:2:2:3←俺で買うことに成功。
う〜ん・・・まじでうれしい。
後は、メモオフのラブレター(+CD)を購入。
秋葉原はお金を使います。。。
で、塾にいったんだけど、現代文が記述ウィークと言うことで、
ずっと記述をやってるんだけど、
それの成績があまりあがらない。つーか、ムズすぎ。
今日は、向こうから声をかけてくれた。
だんだん、距離が戻ってくる。
いつまでも続いていくと思ってたあの頃。
何も無い日々が、当たり前だと思ってたあの頃。
あの頃はきっと何でも出来た。
でもそれは、一種のnostalgy。
進めない、戻れない。行き場を失ったあの時。
俺は君に何を伝えられるだろう
あまりにも小さすぎる俺でしかない
今はもうこれ以上話すのはやめておくさ・・・
言葉はあまりにも時に無力だから・・・
☆今日の一曲 FRIEND / Ayumi Hamasaki
どうにも、新作を書き進めたいんだけど、
日曜日に時間を作るために、とてもじゃないけど、
追いつかない、この状況。
今日も、塾だったんだけど、
やっと、最近になって授業が楽しくなってきたわけで。
今日は特に、構文テストも無く、授業に集中できた。
やっと、それぞれの講師のやり方に慣れてきた感じです。
そして、今日も一緒に帰る。
しかし、途中までこっちの友達がいて、
雨で濡れてるのが分かってても追いかけられなかったり。
で、車に乗っけてもらい、家まで送ってもらったんだけど。
う〜ん・・・
どこかでズキンと痛む感じ。
nostalgiaの世界で。
☆今日の一曲 CELEBRATE NITE(EURO TRANCE STYLE) / N.M.R.
今日は、朝から雨で憂鬱な上に、
バスの運ちゃんが、速度を出してくれず、
いつも乗っている列車に間に合わなかったりする。
まぁ、それはそれで良かった気もするんだけど・・・
で、ダルい授業を抜け、
部活に参加するものの、喉を嗄らして声を上げ、
まぁ、何とかなったって感じで。
しかして、
日本は負けてしまったわけで。
日本人選手、あの韓国戦見せたかったね。
やっぱり、粘ることは大切なのかもね。。。
そして、今日はシスターに制服を渡しに行って、
少しお話をする。
おかげで、親父たちを待たせることになったのだが・・・
さて、明日は講習か・・・
☆今日の一曲 Nothing Ain't Stoppin' Us / Shoichiro Hirata
警告警告!
明日は日本戦だよ〜!見ない奴は非国民だよ(言い過ぎ)
今日は歯車が、本当によく回らなかったり・・・
2時間目が延びて購買に行けなかったり、
購買に行けても職員室からお呼び出し・・・
そして、生徒会からお呼び出しがかかり、
仕事をどさっと持ってこられたわけで・・・
で、塾に行くも、勉強教室は空いてないし・・・
しかも、受付で会っちゃうし。
いや、これはラッキーか?そういうことじゃないか。
そして、今日も雨が降ったわけで。
メモオフのUnrequited Loveでしっとりノスタルジックになってみたり。
最近のお気に入り、nostalって響き
☆今日の一曲 era (step mix) / TaQ
ここのところ、手に力の入らない日々が続いてる。
今日も勉強しに行ったんだけど、まったく覚えちゃいない。
まぁ、ノートは完成してるから、なんとかなるけど。。。
なんだか、眠いような、そんな感じ。
慢性的な睡眠不足だろうか。。。
で、今日もbemaniをやってきたわけなんだけど、
8段飛び越えて9段合格しました。
でも、きっと8段出来ない。。。
そして10段なんか無理無理・・・
新作書き続けたいけど、暇が無い。。。
☆今日の一曲 the sorrow of the island / narve
なんか、この手のタイトル二度目のような・・・
というわけで、
今日は、会議があって、どこでサッカーを見ようかと
悩んでいると・・・
「生徒は中教室を開放してるから・・・」
おぉ、これは行くしかない!
というわけで、学校で観戦してました。
う〜ん・・・勝ってよかったけど、明日、また試合だよね・・・
はて、俺はこれでいいのだろうか(苦笑)
☆今日の一曲 Free Style / Shapes
今日は一日、体調が優れなかったり。
つーかさぁ・・・横須賀線、二日連続で遅れるなよ・・・
しかも、今日は気が倒れてたとか言ってさ・・・
で、ちょっと疲れたから、品川で乗り換えたんだけど、
まぁ、E231だったわけで。
そして、今日もトラブルが起き、
真似したやつを、マジ切れし、(クラス全員が引いた・・・)
地学で居眠りをこき、
旅行講習をやって帰ってきたわけで。
さて、そろそろこの生活も限界でございます(爆)
☆今日の一曲 Put your faith in me / UZI-RAY
今日は、13:30に起きて(この生活、何とかしたい・・・)
塾へ行って、自習室に立てこもる。
そのとき、受付に、誰かいるなぁ。。。とか思って、
自習室カードを受け取ると・・・
「やぁ、どうも」
日本史の先生だった。。。私服着てたらわからねぇ!(爆)
そして、
「日曜も勉強?えらいねぇ・・・」
とか言うもんだから、即行、
「明日日本史じゃないですか」
「あぁそうか。。。俺のせいか」
そのとおりです。みたいな。
そして、今日はワールドカップ日本対ロシア戦!
もちろん、間に合うように帰ってきて、
キックオフから見てました。
稲本がゴールを決め、危ないときもあり、
ニキフォルフを二木ゴルフとか言ったりしながら、
日本の勝利を喜んだわけです。
いやぁ・・・本当に勝ってよかった。。。
☆今日の一曲 WorldCup 公式アンセム
今日は文学散歩だったわけで。
朝起きたのが7時でさぁ・・・知ってる人も多いけど、
俺が休日起きる時間は、12時過ぎなわけで・・・
おかげで今、眠いの何の・・・
はぁ・・・う〜ん・・・
はぁ・・・う〜ん・・・
ただひたすら悩むのみ。
☆今日の一曲 NIGHT OF FIRE / NIKO
今日も授業を持ったわけなんだけど・・・
すっごく微妙だったり。
な〜んか、ただ読んでるだけ。って感じ。
というか、資料を渡さない、俺が悪いってか?
そして、さらに現代文の調子が悪い。
まぁ、こんな日もあるよな。
さてと、今日は小説書くぞ!
明日は文学散歩と英単語道場だけど。。。
ちなみに、ある人に言わせると、
「根が腐ってるって言うか、根はまともになろうと
してるんだけど、周りの土壌がだめ」
らしいです。。。
あと、メモオフBBとか言うのが、
Yahooに出ててびっくり。。。
☆今日の一曲 Colors -Radio Edit- / dj TAKA
今日は強歩会だったわけで。
強歩会とは、単純に「強制的に歩かされる会」の略(笑)
で、高尾山に登ってきたんだけど、
これが、意外と厳しかった・・・
まぁ、行きはヒロたちと藤沢まで出て、
そこから、湘南新宿ライナーで優雅に行ってみる。
でも、京王線はずっと立ちっぱなしで、
(しかも、乗車するところ間違ってるし)
その後も、最後尾に付いていくと、
後から来た商業科にも抜かれる始末。
何とか、無事に頂上に着き、
写真撮影をして、下山するも、
今度はスピードが出すぎて、止まらない。
これが意外なほどの恐怖だったり。
う〜ん・・・一回、死を見たほど(苦笑)
で、とりあえず、強歩会も終わり、
友達のうちに遊びに行くことに。しかも、ご飯までご馳走になる。
おかげで、帰ってきたのは10時過ぎ。
まぁ、楽しかったけどね。
さてと、暴走の続きやるか(爆)
☆今日の一曲 LOVE PHANTOM / B'z
今日は、一生モノテストとか言うのを受けさせられる。
それがひどい話。
小論文・TOEIC・文章読解記述力の3分野で
8時20分〜14時40分までほぼ缶詰。
もちろん、昼飯ぐらいは外で食えたけど・・・う〜ん、さすがに辛かったり。
そして、今日一日通してかかってた曲が
beatmaniaのAYAさんのTake it easyだったりして。
「気楽に行こう」ってさぁ・・・
まぁ、その後日本史のノートまとめたりとかもしたけど。
で、友達に会いに行った後、
浅間神社のお祭りに行ってくる。
そして、なぜかいろいろな物を手に入れて帰ってきたり。
う〜ん・・・そろそろ体が限界か。。。
☆今日の一曲 MAX300 / Ω
まぁ、単純にゴールデンボールの見過ぎといったところで。
今日は、12時半過ぎに起きて、
親父や弟と「スパイダーマン」を見に行く。
これが、あんまり面白くなかったり。
というか、やっぱり2時間で詰め込むには無理があるし、
それ以上に、ラブロマンス見に行ったわけじゃ
ないんですけど・・・みたいな。
う〜ん・・・どうなんだか。
ちなみに、夏休み、私は死にます。はい。
まぁ、今度日程については話書くつもりだけどね。
ゴールデンボール、めちゃ面白いです。(爆)
☆今日の一曲 Tomorrow Parfume / dj TAKA
一息つけたり。。。
昨日、今日とずっと旅行実務を一年生に教えるために、
(今週は面談週間で木・金・土の塾が無い)
そっちの勉強をしてみたり。
それにしても、やっぱり、勉強からは逃げられないらしい。。。
で、一年生に教えるためにやってるわけだから、
知らないことも、結構あるんだよ。まだ、学校のことについて。
だから、裏事情まで全て教えてあげてるんだけどね(爆)
この二日間に、友達から借りた小説「ファーストキス物語」を読む。
最近、はやりの18禁ではなく、
普通に、「恋愛とは何だ!!」みたいな感じ。
まぁ、自分に置き換えてみても、
確かに恋が何かなんて分かったものじゃない。
始まりは突然に訪れるもので、
改めて考えたって、答えなんかでやしないし。
俺も相当偏った恋愛履歴を持った人間だと思うが、
今感じてるのは、確実に恋愛感情じゃなくて、
ただのノスタルジックだということ。
風化させたくない記憶は、
現在のものとして常に更新しなくてはならないわけで、
それが恋かと言ったら、勘違いも甚だしい。
とか、考えたり。でも、この小説、終わりが良くないんだよな・・・
というわけで、次回作は二次創作か、一部オリジナルでお送りします(ぉ
ちなみにUPは6月中に考えてます。。。
うまく行くといいなぁ。。。
☆今日の一曲 summer vacation(CU mix) / Outphase
テストがあけても、依然として眠い。
つーか、昨日寝始めたのが3時って言うのがおかしい。
そして、やっと予算会が終了する。
まぁ、-100000弱と言ったところで、そこそこかな。
それにしても、来年俺らがやると思うと・・・
塾は日本史だったわけで。
それが、今日は、普段と違って、
授業の三分の一ぐらい使って、先生の不幸話を聞かされる。
それが意外と面白かったんだけどね。
で、バスで帰ってきたんだけど、
結構中学校のときの友達がいてびっくり。
普段は、まったくいない路線だからなぁ・・・
さてと、明日までに提出の書類を作らないと・・・
☆今日の一曲 Abyss / dj TAKA
昨日、仕掛けておいたIriaがまったく動かず、
16時間つなぎっぱなし状態に・・・
まぁ、うち8時間はテレホがカバーしてるけど・・・
1400円ぐらいかかってる計算になるんだけど・・・
う〜ん・・・ショック。
国語の課題がなかなか終わらず、
まだ、日本史に手をつけていない(現在23:46)
この状況で日記をつけるのはあほか・・・
でも、今日の夕立はマジですごかった。
雷鳴ってて、雨の勢いがめちゃめちゃ強くて・・・
久しぶりに見たなぁ・・・あんなにすごいの。
☆今日の一曲 Remember me / LESLIE PARRISH
やっとの思いで、テストがあけた・・・
そして、12時に起こされるまで、まったく起きなかったり・・・
う〜ん・・・さすがに、毎日2時寝はきつかったか・・・
戸部警察署前から、塾まで歩いたんだけど、
久しぶりに外に出た感じがしよかったり。
今日は、英単語道場だったんだけど、
5回に一回のTIME道場+テストだったわけで。
これが、絶不調でさぁ・・・全然答えられないの。
う〜ん・・・どうしたもんかなぁ・・・何とかしてくれって感じ。
で、beatmaniaをやってきて、横浜駅東口からバスに乗って帰ってきたり。
また、革命はできなかった・・・今日は行けたつもりだったんだけど・・・
っていうか、Liberteで、普通に落ちてるし・・・
はぁ・・・落ちてるなぁ・・・
☆今日の一曲 Last Message / good-cool feat.Meg
一生で一回しかないかもしれない、
最高にラッキーな一日。
何しろ、よく座れた。
普段なら、新杉田か磯子で空けばラッキーなのに、
なぜか、大船から座れた。これは、マジで奇跡に近い。
テストの話はなかったことにして(爆)、
昼ご飯食べて、アニメイトへ行き、
K-BOOKSへ行くと、そこには・・・
この前のオフ会で会ったメンツが・・・
う〜ん・・・これは、ちとすごかったかも・・・
で、塾に行き・・・と思いきや、
塾生証を忘れ、東戸塚まで親に来てもらう。
そして、またラッキーなことに、
隠し曲公開のところに出くわし、革命を弾いてみる。
もちろん死んだけど、64%残ったのでよし。
授業をうつらうつら聞いて、
なぜか20分も延びてしまい、急いで横浜駅へ向かうと、
あの人がいたわけで。
一緒に帰ってきた。というわけです。
まぁ、おかげで、勉強はまったく進まなかったけど、
問題ないでしょう。
さて、明日は、予算会第二ラウンドです。。。
☆今日の一曲 革命 / dj TAKA with NAOKI
テスト前にもかかわらず、普通に日記を更新するバカ
なら、毎日更新しろって言うのな。
今日は、土曜日の振り替えで休みだったわけなんだけど、
まぁ、テスト勉強をしつつ、日本史の勉強をして、
普通に授業に出たりする。
それもこれも、明日は数学・地学と、
比較的楽な教科が続くからである。
というか、さっぱり両方ともやってないから、
これからやらなきゃいけないんだけどね・・・
さっ、はじめないと・・・
(と言いつつ、昨日、弟が借りてきたAUBE Collectionの中に入ってた
浜崎あゆみのappears聞いて、ちょっとノスタルジックになったり・・・
なんちゅーか、まだ駄目だったねぇ・・・)
☆今日の一曲 LOUDER!(MARCO V. Et BENJAMIN REMIX) / MC BASS
というわけで、非常に忙しい中、
今日は生徒会予算会が行われたわけで。
何が大変だったって、昨日3時に寝たもんだから、
(旅客のプリント作ってた・・・)
ぜんぜん集中できない・・・
しかも、予算減らさなきゃいけないのに、
まったく減らせそうな勢いないし・・・
結局、24日に追加会議だし・・・
テスト近いのになぁ・・・
はて、勉強しないと・・・
☆今日の一曲 Spica / D.JW
というわけで、久しぶりに数学を持つ。
しかし、ひやひや物だ。
何しろ、先生にばれないように、非公式にやってるものだからね。
あの先生だったら、確実に怒られるのは目に見えてるしね・・・
さて、だんだんテスト前、最後の授業になってくわけで。
それにしても、2日連続2時寝はきつい。。。
そろそろ死ぬかもしれない。。。(苦笑)
☆今日の一曲 樟葉 / -45(BMS)
この何日か、死にそうなくらい忙しかったりして・・・
何よりオフが痛かった・・・
そしていきなり通常にはなかなか戻れない・・・
つうか忙しくて、書いてる暇ねぇワナ(笑)
テストの馬鹿やろう!
☆今日の一曲 Take it easy / Aya
というわけで、募金するように・・・ではなく、
意外と知れた、俺の誕生日。
友達が祝ってくれることになってたんだけど、
急に、2時間目に耳鳴りを覚え、
ちょっと医者に行ってから、参加する。
結局、なんてことなかったんだけどさ・・・
で、いつも通りの場所で、
プレゼントを受け取ったりする。
映画のチケットとか受け取ったりして、
かなりうれしかったり。一人で見に行っちゃだめかな・・・(爆笑)
その後、随分、みなさんして青い春をenjoyしてるんだなぁ・・と実感。
う〜ん・・・寂しい?(苦笑)
☆今日の一曲 A / D.J.Amuro
低気圧真っ只中のような、(実際にそうなんだけどさ・・・)
すごく、やる気がおきないのに、仕事が立て込む一日。
まず、生徒会の予算会の打ち合わせがあって、
それを抜け出して、個人面談に行って、
結局部活にはいけなかったわけで。
でも、そんな日でも、学校の友達から誕生日プレゼントをもらったりする。
まぁ、もらったものは、かなりマニアックだけど(苦笑)
さて、明日はどんな日になるか。
そんな誕生日です。
☆今日の一曲 Nothing (Memories offより)
というわけで、珍しく早く起き(と言っても9時)
赤レンガ倉庫へ親父と出向いてみる。
高島町でバスを降りて、PCDepotまで歩き、
ちょっといろいろなものを眺め、
ジャックモールへ。
お茶を飲んでから、100円バスで赤レンガ倉庫へ抜ける。
最近、みなとみらいに行ってなかったことがよくわかったのは、
いつの間に、毎日運転になってたのか、
そして、いつの間に日ノ出町行きになったのか・・・
で、赤レンガ倉庫に着くも、
人ごみ人ごみで、何もできず。
一号館で開かれてた仮装行列の歴史を見てみる。
これが、意外と面白く、思いのほか利益があったり。
そして、ワールドポーターズで食事をとり、
スヌーピーバスでご帰宅。
最終日に、やっとそれらしい日になったわけで。
それにしても、随分、思い出の詰まった街だ。
どこを見ても、思い出話ができる。
☆今日の一曲 I gotta kick my love right now / HIRO feat.sakichan
友達と遊んだわけなんだけど、
友達の友達と遊んだわけで。なんか遠い関係(笑)
beatmania-Keyboardmania-カプエス-ぷよぷよ-天誅
と、ひたすらゲームで遊び、
その間にBM98をやる始末。
そして、恒例の公園集会を行い、
ほのぼのとして帰ってこれるはずが、
雨が降ってきて、う〜ん・・・
さて、明日こそ勉強しないとなぁ・・・
☆今日の一曲 Carezza / Osamu Kubota
朝起きて、激しい頭痛に襲われる。
どうやら、治ったらしかった風邪がぶり返した上に、
少しうなされてたらしい・・・
それにしても、
今日一日、PCのために過ごしてしまった。
まず、古いPCにくっつくCD-RWを買いに行き、
パソコンラックを組み立て、
古いパソコンにCD-RWを搭載し、
(結構、スペックはいいやつ。9000円弱)
BM98のデータを焼き・・・
結局、こんな一日だった・・・う〜ん・・・
これでいいのだろうか、俺のGW・・・
☆今日の一曲 Mighty Guy / CHIHOMI
GWは塾も休みなので、のうのうと過ごす。
特にすることも無く、比較的、楽に過ごせたわけで。
なぜ日記の更新が無かったかって?
理由は単純。接続すらしてなかったから・・・
そして今日は、微妙に忙しい一日。
柔道の後、指導部長に生徒会役員として呼ばれ、
昼食を食いっぱぐれる。
仕方が無く、5〜6時間目の間に食う・・・
その後、もちろん呼び出しがあったわけで、
忙しいのにもかかわらず、長居してしまう。
帰りに秋葉原に寄ったのだが、
これが、収穫ゼロで意味が無い。
横浜で買い物を済ますも、LANが組めない事実にも驚いたし・・・
そして、戸塚に向かうバスの途中で友達には会っちゃうし・・・
散々な一日だったわけで。
でも、友達とbeatmaniaをやりに行き、
5・6回プレイする。
やはり、わかる友達と行くと、面白いわけで。
明日は、一日寝てるかな・・・
☆今日の一曲 ZERO-ONE / Mr.T
久しぶりに休日らしい(?)生活を送る。
朝10時半に目が覚めて、
昼ご飯(兼朝ご飯)を食べ、親父や弟とボウリングへ。
親父は1ゲームでリタイヤ。(ちなみに88)
しかし、弟がすごかった。
158-153-147でAve.153・・・
俺はと言うと、
106-105-88・・・Ave.100.3・・・
う〜ん・・・微妙。
そして、ゲーセンに行き、ビーマニをやるが、
3曲目Stoicを選択して死ぬ(爆)
その後、もう一つのゲーセン行き、メダルゲームに没頭(父子3人で;苦笑)
しかし、今日は日本史の授業があったわけで。
風邪気味で集中出来なかったけど、よしとしよう(爆)
さて、明日からまた通常授業だ・・・
塾はないけど。(これだけが安らぎ。)
☆今日の一曲 Traces / TaQ
ついにPCが届いたわけで。
でも、まだBM入れてない都合、善し悪しは判断できず。
まぁ、XPに進化しただけでも、良しとしよう。
しかして、進化し過ぎで、真ん中(98->ME)に対応してるソフトは
全く動かないんだけどね(死)
で、PCデスクを買いに行ったわけなんだけど(順序間違い)
結構な距離を歩いてしまった・・・
まだ日本史やってねぇ・・・これでいいのか??
明日一日あるし・・・
でも、親父たちボーリング行くとか言ってたし・・・
俺も行きてぇなぁ・・・
でも、日本史がぁ・・・(永久ループ)
☆今日の一曲 power of love / cranky
本当に死にそうな一週間が終わったわけで。
今日は、友達と南武支線に乗りに行く。
南武支線の電車(101系)が今度205系に置き換わるらしかったんで。
それにしても、あの辺りは、なんて長閑なんだろうね・・・
そして、その後飯を食って、
京急で横須賀中央へ。ただひたすら乗るだけの、
いわゆるマニ(爆)
横浜に帰って来ると、そのまま塾へ。
そう。それでも今日は道場だったわけで。
めんどくさいんだなぁ・・・やっぱり。
鬱憤はらしにタイトーステーションで7thstyleやって、
今日開店のROUND1に顔を出す。
ここが、100円なんだけど・・・
Pop'n−6 beatmania2DX−6thstyle DDR-5thmix
PPP−2 Drum−5th Guiter−6th・・・
な〜んか微妙。
それでもやってきちゃうんだから、もっと微妙。
そして鯛焼きを食べて帰ってくる。
う〜ん・・・なんという一日だったのだろうか・・・
Tranceコースは943-1017-934-1265-1380=5539でした
あと、なぜか、7段に受かりました。
77%のところで、konamiのサイトに出てます。
☆今日の一曲 Out of the blue 2002 / system F
■
Who said that I should not expect? |
雨はいやな物だねぇ・・・メモオフうんぬんじゃなくてね。(苦笑)
今日はスパリだったわけで。
で、アンディー(休憩・飲食室)に行く時に、
総合英語の時に、仲良くなった友達に会って、
最近の現状を聞く。
どうやら、月曜1限のスパリ(Prime)に高1総合英語の教師が
担当してるらしい・・・
行きたいが、Primeに行けるほどの学力が無い。
う〜ん・・・きついなぁ・・・
そうそう。帰りに、beatmaniaやって7段、できちゃいました。
やりぃっ!かなりきつかったけど(爆)
☆今日の一曲 B4U / NAOKI
死ぬほど忙しい・・・
忙しい・・・忙しい・・・忙しい・・・
ここ三日間はこんな感じ。
朝:学校へ行く(なぜか座れない)
↓
学校:学級委員だけならず、生徒会副委員長の仕事も辛い。
↓
塾へ:でも、磯子まで眠って(209-1)
その後、横浜へ。(209-500番台)
↓
日本史:これが、かなりスピーディーでかなり疲れる
↓
夜:バタリ(爆)
↓
朝:学校へ行く(やっぱり座れない)
↓
学校:なんだか、学費免除の話を聞かされびっくり。
↓
部活:微妙に新入部員がいる。これはヤバイ(単行本が・・・;汗)
↓
歯医者:ついに終わる。最後は、ドリルさえ使わなかったけど、
すっごくいたかった・・・(歯垢をぐりぐり取られたり)
↓
ゲーセン:beatmania2DX 6段認定!(konamiのサイトで確認できます)
Tranceコースは966-1021-983-1155-1379=5504
↓
電車:beatmania友達に、たまたま会う。そして報告。
↓
本屋:英検の本を探しに、本屋へ行くと、なぜかひろに遭遇(爆)
↓
夜:弟と下らない話をする。
↓
朝:朝飯を無理矢理食わされて、ズボンがきつい・・・(もち座れない)
↓
学校:眠すぎて、校内放送を空耳してしまう。でも、実際に呼ばれてたり・・・
↓
放課後:前の旅客の先生に呼びとめられる。(体力限界)
↓
秋葉原:それでも寄ってくるんだからおかしい。
↓
東戸塚:どんなに寝てても、普通に起きるらしい
そして、今に至るわけで。
3日間、こんな生活を送ってました。
う〜ん・・・もっと、マシな生活送れないのだろうか。
あと、もうちょっと、更新しようよ・・・(自爆)
☆今日の一曲 Tomorrow Perfume / DJ TAKA
ついにXPパソコンを買いに行く。
買いに行くと言っても、出来上がってくるのは
5月の上旬なんだけどね。
DELLのコンピュータだから、本当の空パソコン。
でも、性能はすごいぞ。
CPU Pen4 1.8GHz/メモリ RDRAM 256MB / HDD 80GB
って、以外と普通か・・・
しかして、日本史のノート編集が終わらない・・・
☆今日の一曲 Love me do / AKIRA YAMAOKA
どうにも、忙しくて何ともならない状況。
とりあえず、4月が終わるまでだよな・・・
新作書きたいけど、
時間も、アイディアも浮かばない。
正確には、浮かんでも、言葉にならない。
言葉にしちゃうと、なんだか、影響が怖い感じも・・・
そういえば、生徒会副委員長に就任しました。
さらに、更新速度が落ちることが予想されます(爆)
☆今日の一曲 ZERO-ONE / Mr.T
バラバラになるかも知れん(苦笑)
今日は1500Mを走ったわけで。
6分51秒。去年よりは落ちたけど、文化部でこれなら、比較的・・・
しかし、やっぱり反動は来るもんだ。
足が痛い・・・動かないぐらい痛い・・・
なのに、チャリ全速やるからなぁ・・・(爆)
そして、スパリの通常授業が始まる。
なんとなく、いまいちな雰囲気が・・・
というか、今までの総合英語の先生が、イレギュラーだったのか・・・
その後、受付でみつけて、また、一緒に帰ってきてしまう。
過去には戻れないのに。
楽しいと思ってはいけないのに。
楽しいと思ったら、また・・・
☆今日の一曲 The Beauty Of Silence-Original Extended-
/ Svenson & Gielen
忙しい。
(一言で終わりかっ!)
☆今日の一曲 Flotation(Original mix) / Vincent de Moor
今日から通常授業だったわけで。
最初三時間が厳しかっただけに、
(気疲れしてクラス中無言になる始末)
後の三時間とのギャップがねぇ・・・
簿記が比較的楽しかった。
というより、あれは経済学入門ゼミみたいなものだ。
懸垂は、やっと7回の壁を越えて8回へ。
おかげで、身体中シップだらけだけど。。。
そして、塾は日本史だったわけで。
すっごいハイペースなんだけど、そのテンポの良さもよかったり。
賛否両論、メリット・デメリットはあるんだよなぁ・・・
とりあえず、明日は歯医者なんだよ。
☆今日の一曲 i feel... / Akira Yamaoka
いやぁ・・・忙しくて仕方が無い。
明日から、授業も始まるし、塾も始まるし。
速攻、明日から
体育−オーラルA−現代社会−国語−簿記−旅行実務
+日本史
になるわけで。う〜ん・・・一時間目から体育が辛い・・・
そういえば、MDWalkmanを購入しました!
やっとbeatmaniaのCDをまとめられた・・・
しかして、本当に忙しい。
何が忙しいって、予習が追い付かないよ・・・
この日記も、更新できない日が来るか?
(もう来てるという意見多々・・・)
☆今日の一曲 JIVE INTO THE NIGHT / CYDNEY
久しぶりのHP更新だったわけで。
おかげで、3日もかかったよ・・・
それにしても、この作業、もう少し楽にならないかな。
やっぱり、それなりのソフトがあれば楽なのかな。
まぁ、当分HTML打ち込む生活が続くのかと。
しかして、眠い(笑)
☆今日の一曲 Infinite Prayer -floating flock style- /
L.E.D.feat. GORO
今日も、塾のテストだったわけで。
入り口を見つめていると、見覚えのある人が。
つい2日前に会った人・・・
そして、何も期待しないように、
でも、きっと、どこかで考えてた。
しかし、今日はガイダンスを聞いていかなきゃいけない。
ここで、微妙な転機が来る。テストに入る前に軽く聞いていたんだな。
そして、一言、
「えーっと・・・帰っていいよ」
と投げやりにいわれて帰ることに。
階段を下ると、そこには・・・いた。
もちろん、話して帰ってきたわけで。
もう一つ、帰りのバスの中で
(もう、この段階では彼女はいないけど)
懐かしい仲間を見つける。楽しそうだ。塾帰りかな。
そして気付いてしまった。
ここには一枚のガラスが実際にあり、
それ以上に厚い壁があるのではないかと。
見えているのに、近づけないもどかさ。
近づいてはいけないと、警告され、引き戻される。
お前は、ここにいてはいけない住人だと・・・
明日はもしかすると、HP更新できるかも。
☆今日の一曲 Tell Me Why(The Riddle) -PVD Mix
/ Paul Van Dyk feat.Saint Etienne
視点が全く合わない今日この頃。
今日は、対面式とHR2時間で終わりだからね。
楽なんだけど、
その後立ててた予定に時間が合わなくて困る。
最近、メールを送りたいんだけど、
果たして送っていいものなのか、悩んでるうちに、
一日が終わる生活が続いてる。
ここの所のマシンガントークには、
きっと、理由があるんだと思う。
無いわけないよな・・・
今日の歯医者の帰り、Aを84%でクリアした!
これで、一応easy付きだけど、ピカ7全部制覇。
後は、隠し曲のMAX300とやってない星7だけだ・・・
☆今日の一曲 Superstring -Rank 1 remix- / Cygnus X
それは、期待してもいないところから、
いきなり現れるわけで。
今日は、始業式で、
とりあえず、無難な、
だけど一番レベルの低そうなクラスに入れられる。
先生も、割とよさげな先生だ。
国語の先生は、文芸部の顧問だった。
体育は・・・毎時間死ぬかもしれない(苦笑)
そして、19:40から塾のテストを受けてくる。
しかし、ここで、ある人に出会ってしまう。
もちろん、逆らうこと無く、そのまま帰ってきたんだけど・・・
何事も無かったかのように、会話が出来て、
ちょっと驚いてたりする。
過ぎ去った時間を戻すことが出来ないのは、当たり前だけど、
風化していくのを止めることが出来ないのも、
また、一つの事実。
☆今日の一曲 Fly Away -Original Vocal Mix- / Vincent de Moor
というわけで、春休み最終日である。
で、小学校時代の友達と会うことになっていて、
ちょっと楽しみで、集合時間の15分近く早く行ってしまう。
久しぶりに会ったのに、またあの頃のように、
普通に話せる辺りがすごいと思う。
というか、変わり過ぎてるのは俺だけという意見も。
最後は、かなり、しんみりした感じで、
ちょっと俺自身も、思い詰めてしまったり。。。
まぁ、明日からの糧みたいなものだからね。
☆今日の一曲 Tomorrow Perfume / dj TAKA
今日も、ひたすらビデオのダビングと、
歯医者に明け暮れる日々で。
2日連続で歯医者に行って、
また3日後に歯医者に行くと・・・まぁ、さっさと治すべきだし、
そんなに痛くないからね。
それにしても、詰め物があわなくて、
違和感ありまくり・・・
そして、Kanonを見てしまう。
久しぶりに、頬を伝うほど涙流した・・・
これは一体何なんだ!みたいな。
弱いんだよね。。。あぁやって、音楽流されるの。
あぁ、しんどい。
なにより、よく分かるのは名雪の気持ちだしね。
はぁ・・・ある意味見なきゃ良かった
☆今日の一曲 AVE DE RAPINA / Shawn The Horny Master
今日は歯医者だったわけで。
それにしても、むし歯は作るもんじゃないね・・・
浅かったから、そんなに痛くなかったけどねぇ・・・
久しぶりに会った先生だったから、
(ガキのころ、散々泣いて怒られたり)
随分懐かしかったり。。。
そして、帰りに2DXやってくる。
Tranceコースやったんだけど・・・
898-1042-923-1233-1439で5535
Never Look Backがなぁ・・・嫌いだ、あの配置。
ところが、明日も歯医者に行かなきゃいけなくなったわけで。
集中的に治してしまいましょう!(爆)
☆今日の一曲 Never Look Back / DuMonde
今日は、昼間は友達と公園でほのぼのとして、
(まぁ、強風が吹き荒れ、ほのぼのって感じじゃなかったけど)
16:00から日本史のテストを受けてくる。
これが、以外と簡単。と思ってるものの、
どうせ、間違ってるんだろうよ。。。。。。
そして、成樹に定期を貸しに行く。
そのついでに、オフ会連行・・・
体、バラバラになりそうなくらい、疲れてるのにぃ・・・
それにしても、風が強いね。
なんとかならないかな。チャリが動かないんだよね・・・
というか、右に曲げると、ヒュッとか、音がなるんだけど・・・
これってヤバイか??
☆今日の一曲 A / D.J.Amuro
=as soon as posible
出来る限り早く・・・というわけで、クラ編でした。
その前に、昨日の話。
昨日は、中央図書館に行って、本を返してくる。
そして、桜井亜美様のヴァージンエクササイズを借りてくる。
本当は、そろえたいんだけど、やっぱり、お金がねぇ・・・
で、もちろん帰りがけにゲーセンへ。
そしたら、前の人がB4UでMAX300出してた・・・
NormalSpeedでも、Hispeed1のBPM90ぐらいはあった・・・
しかも、ランダムにしてたのか、メチャ配置むずい・・・
またも、出来ない曲が・・・
その後、77系統に乗って帰ってきたわけなんだけど、
第三京浜の渋滞で、狩場インターから車が溢れて、
国道一号に流れ出してたわけで。
おかげで、普段30分のところが、なぜか1時間10分もかかった・・・
そして今日は、クラ編だったわけで。
まぁ、何にも解らんよ。なんだこれ?って感じ。
最近のやる気の無さ、集中力不足は、
勉強のやり過ぎだろうか(爆)
さぁ、帰ろう。と言う時。
俺の中で、出会ってはいけない人に出会う。
一瞬にして、過去へと引き戻される。
どこかで、期待してて・・・でも、会っちゃいけなかった。
☆今日の一曲 Panorama / Megumi Yamaguchi
というわけで、嘘つきまくりだったんですが(それも嘘)
で、今日も塾だったんだけど、
行けと言われてた古文はさっさとサボってみせた。
いつも通り、吉野屋で飯食って、
さて、ゲーセン行くか・・・
2人ぐらい並んでるけど、まぁいっか。
で、俺の番になったわけで。
The Beauty Of Silence-2002-Love Me Doと繋いで、
最後、Aをやろうと、選択してると・・・
hamaじゃないか!
低速部分話ながら弾いてたけど、さすがに、
高速部分は自信無かったから、見ててもらうことに。
で、一言
「kumingの本性って・・・」
いやぁ・・・あれを本性だといわれても・・・
ちなみに70%で、またもクリアならず。
っていうか、Tomorrow〜がきつそう・・・
少し話して、続きはまた今度。ということで。
なんか、オタク話で盛り上がりそうで、怖い。
そして、帰りにnostalsicな気分になってしまう。
しかも、めっちゃ似てる人とかに会うしね・・・
現代文の授業で吉本ばななのTUGUMIを扱ったので、
とりあえず、買ってしまった今日この頃。
☆今日の一曲 The Beauty of Silence / Svenson & Gielen
M○3が欲しくなる・・・ではなく、塾に行く。
日曜日だぜ?横浜は人で溢れてるのに、
俺は塾で総合英語ADVだぜ?
世の中やってられないっていうの。本当に(爆)
はぁ・・・そろそろ勉強にも疲れてきたぞ?
その上、やりたいことは沢山あるのに、さっぱり時間が空かない。
ちょっと・・・というよりは、かなり、キツイ。
☆今日の一曲 D2R / NAOKI
今日で四谷校も終わり。
というか、忙しすぎて、何もやる気が起きない。
何とかして欲しい、今日この頃。
kanonもみれないし・・・
欲求不満も溜まります・・・
☆今日の一曲 gravity / TaQ
とりあえず、迷った(爆)
四谷校の位置、いまいち解りにくい・・・
いや、めちゃめちゃ分かりやすいんだけどね・・・
でも、森下先生の現代文よりは、ずっとずっと簡単だった。
というか、この授業は、取っても取らなくても・・・
で、帰りがけにbeatmania7thstyleをやってくる。
そして、easy付きで、spica 82% / stoic 80%で、
なぜかクリアしてしまう・・・
何かに、苛立ってたんでしょうか。。。
ついでにAもやりたかったけど、そこまで忍耐が持たなかった・・・
さて、明日もやってくるか(爆)
☆今日の一曲 LOVE ME DO / Akira Yamaoka
今日は、beatmania2DX7thstyleの稼働日だったわけで。
でも、忙しくてプレイできなかった・・・
5.1.1.のAnotherやりてぇ!!
今日で、古文の授業が終わったんだけど、
古文の授業は、そこそこ楽しかった。
まぁ、一応日本語だし、ちゃんと解説してくれれば、
ちゃんと読み込めるわけで。
で、その後、文芸部の先輩と大森で焼肉を食べる。
先輩からの呼び出しだから、断れるはずも無く。
でも、他の部活に比べれば、上下関係はあまり厳しくないんだけど。
そのあと、なぜか平和島のボーリング場へ移動して、
2ゲーム投げる。
114/98・・・いまいちだなぁ・・・
最近、ビーマニしかやってないからなぁ・・・
DDRMAX2で過去曲も復活したし、
少し、再開しようかなぁ・・・
あと、History of 2DX買いました。.59のRemixとか、Panoramaとかは
評価できるけど・・・bestとは程遠い内容。
B級bestを作って頂きたいものです。
明日から、現代文の授業のため、昨日のように更新できないことも・・・
☆今日の一曲 Regulus / DJ.W
というわけで、成績が発表になったわけで。
なんとか、科別2位/クラス1位は保持できたらしいです。
その上、ビートマニアコントローラーを買ってもらう時の、
公約であった、平均評点4.25すらクリアしてました(爆)
いやぁ・・・最後は、人望だよね・・・
世の中、いい人ならやっていけるって。頭下げることは、
時として大切だしね。
帰りにflowersの4巻を買ってくる。
これが、中学時代の友達から見せてもらって、新刊が出る度に
ちゃんと買ってるわけなんだけど、
掲載雑誌がマーガレットなんだよね・・・
でも、さすが、秋葉原。
何買っても、不振な目されないし。
あそこだけじゃないのか?フルバ全巻一気に買っても問題ないの(笑)
明日は、かなりヘビー。
教科書販売会の後、塾だったりする。久しぶりに制服だぁ・・・
☆今日の一曲 LEADING CYBER / dj TAKA
というわけで、古文の授業が始まったわけで。
でも、結構楽しかったりする。
ちゃんと、歴史的背景とかもしっかり教えてくれるわけで。
復習はやらなきゃいけないみたいだけどね。
それにしても、国語はなめちゃいけないよね。
現代文にしても、古文にしても、漢文にしても。
はぁ。。。大変だよな。受験生。
今、ビデオのダビングをやってるわけなんだけど、
どうやら、あと3時間ぐらいは寝れないらしい。
はて、明日もつのだろうか・・・
ちなみに、明日は修了式です・・・
☆今日の一曲 Panorama / Hirofumi Asamoto (ram jam world)
木曜日の結婚式関係で、
なぜか、二日間も、お休みしてました(笑)
まぁ、見てる人なんか、そんなにいないんだろうけど・・・
今日は、昼にシスターから電話があり、
はっきり言ってへこむ。
なんて無力なんだろう。なんで兄やってるんだろう。
こんなに力になれないのに、俺って、なんでいきてるんだろう。
存在意義すら考えちゃうよ。
はぁ・・・なんとかならないかな・・・
さっさと、桜散ってくれればいいのに・・・
明日から塾です。
☆今日の一曲 DYNAMITE RAVE / NAOKI
相当な胸やけで目が覚める。
しかも、お砂糖見てから寝たため、たったの5時間
(参考までに、普段は10時間以上寝てる)
しか寝れなかったり・・・
なんて言うかなぁ。病気とか、感情とかの前って、
人間って、無力で儚くてさ。
救ってあげたいとは思うけど、とても、手の届かない世界で。
ちなみに、みなもは白血病なんだけどね。
F.W.で、病系(勝手に命名)のシナリオ書いたけど、
結構、あれはあれで儚かったかな。って。
はぁ・・・明日結婚式なのに、なんか、明るくなれない。
というか、今日はKanon1時間です(だからなんだよ)
☆今日の一曲 R5(SKA-ANA mix) / tiger YAMATO with ultrabeatbox
物事には 何にだって終わりがある
例えば 物語の最終話のように
例えば 人の命のように
終わりがあるから綺麗で
終わりがあるから切なくって
終わりがあるから楽しくて・・・
全てが還える場所はいつも一つ
それが終わり
どんなに楽しくても いつか終わりがくる
逆に どんなに苦しくても 終わりがくる
だから ここにいるのかもしれない
いつかくる 終わり のために・・・
やったのが間違えだった。やらなきゃよかった。
メモリーズオフなんか・・・メモリーズオフなんか・・・
今日は朝まで徹夜で部屋の掃除をして、
7時頃寝始め、13時ごろ起きる。
そして、明後日の結婚式のために、衣装を合わせてたりしたんだけど、
なんと、親父から礼服を借りられたり。
なんで、制服じゃないかって?みなさん、知っての通りでしょ。
で、ローファーの底が壊れてることに気付き、買いに行くことに。
買いに行ったはいいけど、なんとなく横浜に出てみたり。
中央図書館行ったり、スカイウォーク行ったりして、
ネタを探し続ける。
いやぁ・・・新作書きあがらねぇ・・・
というか、歯医者行かなきゃ・・・
☆今日の一曲 Hung up the phone / CHAGE & ASKA
ここ2日、休みをもらう。
昼まで眠り続け、その後も、
ユニクロ行ったり、テレビ見たりするだけで、
な〜んにもしない日々。
何にもしないのは勝手だが、
考えたくないことばかり考えさせられるのには、
たまったものじゃない。
もういや。まだとらわれてるなんて・・・
☆今日の一曲 Jive into the night / CYDNEY
というわけで、原画展をまたも、見に行ったわけなんですが・・・
寝坊した(笑)
家出たのが8:43。電車乗ったのが9:00。
横浜着いたのが9:08。乗り換え時間2分で、神奈川新町到着9:13・・・
えっ?9:15集合だから・・・
間に合ってる!(奇跡)
いやぁ。これも、常日頃の行いがよい・・・わけじゃないんだけどね。
で、友達と待ち合わせて、新宿へ。原画展を見た後、
小田急の地下街で弁当を買って、屋上で食べる。
小説でよく出てくるけど、確かに、デパートの屋上って、
平和の象徴かもしれない・・・
その後、池袋行ったりして、疲れ果てて帰ってきたのに、
beatmaniaのサバイバルコースをランダム順でクリアする。
最初がSomething Wonderfulで最後が1989という、
普通、逆だろと言う感じの曲順だったり。
もう、何も考えたくないや。投げ出したい。自分を。
☆今日の一曲 Cry [Unplugged] / system F
とりあえず、何もしない一日。平和な一日。のはずだったが、
昨日、入ってきたメールで、一転する。
最近、目を背けていた世界が、一気に広がっていくような気がする。
もちろん、今、そんなことを考えてる余裕はさらさら無いのに。
はぁ・・・なんとかならないかな。なんともなりません。
とりあえず、詩音編クリア。何も引っかかるものが無い、
単純な「いいお話」
でも、下手にアレンジが無くて良かったかも。
次は・・・ついにみなもです。
☆今日の一曲 because I love you / TWO-MIX
昨日は、皿洗いをしていた都合、日記が更新できなかったり。
というか、ここにも書けないことが、あまりにも多すぎる。
多すぎるというより、誰にも相談できなくて、
真面目に苦しい。いや、楽じゃないって。
だから、一日40曲以上もビーマニをやり続け、
意味の無いことにも、無駄に反応したりするんだ。
はぁ・・・何か、没頭できること無いかな。
やっぱり、新作でも書き始めようかな。
設定は、いくつか持ってるんだよね・・・はぁ。
(ぜってぇ、これ日記じゃねぇ;自爆)
ちなみに、今日は、学校に行ってきて、旅客科の先生とお話してきたり。
出勤した方が、生活が引き締まっていいね。
☆今日の一曲 DIAMOND JEALOUSY / AKIRA YAMAOKA
今日は、高校の友達のところへ、仙台のおみやげを届ける。
もちろん、この間の松屋に行き、この間と同じセットで食事を済まし、
K-BOOKSに行く。
なんか、このコースが当たり前になりつつある・・・
で、成樹に頼まれていたものを買い、
東京始発の横須賀線で戻ってくる。
あまりにも、時間が空き過ぎたために、
本屋に寄るものの、収穫無し。なんか、普通の恋愛もの無いかな。
読みやすいやつで。
7時頃、成樹の家に行き、
メモオフ・シスプリ話をしてると、後輩が来た。
そして、散々バカにされた(笑)
ところが、ここで、成樹から受け取った(?)100円を無くし、
その上、定期券を忘れる始末。
で、仕方が無く、9時頃取りに行くことに。
明日出勤じゃなきゃ、置いてったんだけどね。
そして、メモオフ2ndの南つばめ先生のバットエンディングを
見させて頂く・・・
マジでへこむ。これは痛い。でも、これで、創作意欲に火がついたり(爆)
とりあえず、新作は無理だから、F.W.かSomething Expectationの
アペンドエンディングかな。
明日は、出勤です。。。
☆今日の一曲 Twin Bee -General X- / Final Offset
というわけで、今日は、そのレポート。
とりあえず、SSLで新宿に向い、
スーパーあずさ3号で甲府へ。甲府城址を訪ねて(時間つぶしという噂あり)
ワインを作ってるところを見学する。
もちろん、ワインは購入(笑)
で、あずさ55号で松本へ向い、
開智学校近くのそば屋で、久しぶりに美味しいそばを食べる。
そして、浅間温泉へ。でも、浅間温泉内でさ迷ってしまい、
温泉に入ってる時間が短くなったり・・・
あと、面白い経由のバスを見つけて、アナウンス音をとったり・・・
一日目は、千葉まで戻って、友達の家に泊まる。
夜、先生のまねで盛り上がってしまい、3時間しか眠れないし。
で、二日目は仙台へ。
スーパーひたち7号で仙台まで、4時間半弱かけて行きました。
久しぶりの仙台だったけど、今回は愛子と松島へ。
愛子では7分で引き返してくる結果に。
で、松島では雨に降られたり・・・
いやぁ・・・仙台は散々だったな。でも、牛タンがうまかった・・・
その後、新幹線で、速攻戻ってきたり。
でも、考えてみれば、いい旅行だったよな・・・と。
まぁ、大方こんな感じでした。
さて、今日も、ワインをいただくか(爆)
☆今日の一曲 Abyss / dj TAKA
今日は、成樹の買い物に付き合ったんで、
その内容を書こうと思ったんだけど・・・・・・
これ見ちゃってさぁ・・・
マジ感動なんだよね。ぶきようなんだけど・・・
いやぁ。みんな、一度見るべき。20分弱のお話だけど。
本当、いい話見せて頂いたわ・・・
明日は、天広先生の原画展見てきます。
☆今日の一曲 INSERTiON / NAOKI underground
http://www2u.biglobe.ne.jp/~macopism/swup/flash/shy/data/slow.html
今日は、午後から買い物に行ってくる。
ユニクロに行って、旅行用の洋服を二着用意する。
で、今日、最大のイベント、
PS2の購入にいざ、出陣!と思っても、横浜駅までは長いので熟睡(爆)
で、ヨドバシに行く前にたいやきを食べる。
これが以外と美味しい。
というか、なんかのキャラの台詞じゃないけど、
焼き立てが一番美味しいよ。
そして、PS2を買うも、ソフトも何も無いので、
夜中に買い物に行くことに。
でも、案の定、ビーマニ専コンは新品しかなくて、
仕方が無く、新品を買うことに・・・あいたたた。
はぁ。スコア伸びねぇ・・・
☆今日の一曲 Summer Vacation (CU mix) / OutPhase
というわけで、学校に「出勤」してくる。
ちょっとした夢を見てしまい、せっかくの湘南ライナーも、
なんか、ボケッと過ごしちゃったり。
まぁ、もともと40分弱なんだけどね(爆)
で、結果を聞くことに。
とりあえず、確定教科は下の成績の通り。
5−国語・数学・旅客・流通経済・オーラル
4−保健・現代社会
う〜ん・・・現社が微妙なんだけどね。
後は、英語・簿記・計算事務・体育・物理・芸術だけど・・・
その後、旅行の打ち合わせという名目で昼飯を食いに行く。
もち、雑談しかしなかったけど(笑)
そうそう。もうすぐ、旅行行くんすよ。
楽しみだね。うん。
さて、メモオフやらなきゃ!(バカ)
☆今日の一曲 sillent crusing / TWO-MIX
今日は一日ゆっくり・・・何て言う人間じゃない。(笑)
成樹を(テスト中)誘ってゲーセンに行く。
で帰りに明日のライナー券を買いに大船へ行ったわけなんだけど、
塾に行かないといけない都合、横浜に行かなきゃいけない。
でも眠い・・・というわけで、起きたら新川崎だったり・・・
今日はなんだか調子が悪く、授業中も頭が痛かったり・・・
でも、予習した分だけ、ちゃんと理解してたり。
明日は出勤してきます。
テストの結果気になるしね。(爆)
しかし、ポップンで傷めた指の関節が痛い・・・
あと、V easyつきで100%クリアでした。
☆今日の一曲 V / TAKA
というわけで、やっと試験が終わったわけで。
最終日に至っては、昼寝をした都合、
午前4時半に眠りについて、6時には起きて学校へ。
で、午後3時に家に戻って来て、
午後5時までには、ぱったりおやすみ……
で、翌日(今日)起きたのは午前8時半ですから、
真面目に15時間寝させていただきました。
はぁ・・・あと、塾のプレテスト(2回目)を受けて、
その後、戸塚のゲーセンで1時間半音ゲーやりまくり。
これだから、早く金が尽きるのである(爆)
で、夜、TSUTAYAのカードを更新しに行く。
そして、中古でTWO-MIXのBPM132を発見。しかも100円。
これは買うしかないと、買ってしまう。
う〜ん・・・何か間違ってるよな。
ちなみに、返ってきたテストは、以下の通り。(公開してますよ!)
オーラル:100点(俺以外にもう一人いますね)
体育理論:78点(低いなぁ・・・さすが、勉強してないだけある)
数学 :65点/70点(もっと行くか、と思ったが、世の中甘くないな)
微妙に下がり気味。キビしぃ!
☆今日の一曲 JUST COMMUNICATION / TWO-MIX
ちなみに、今日でテスト前基本更新終了です。
なんか、ニュースがあったら書き込むけど・・・
ネットやってる時間も無いかも。
今日は、午前中から塾のテストがあったりで、
また、睡眠不足が改善されず。
それにしても、この眠気、なんとかならないかな。
いっくら寝ても、意味無いんだよね・・・
でも、ゲーセン行って、ポップンでミスティーとトランスの
ハイパークリアしてる俺。
これで、なんの後悔もなく、ポップンを引退できる。(笑)
はぁ・・・テストまであと3日
(オーラルは明日)
☆今日の一曲 250bpm / Akira Yamaoka
というわけで、やっと終わりました。数学の三角比。
最後は、担任の先生まで見てたし(笑)
で、昨日はルパンを見ながら熟睡しました(汗)
しかして、最近、勉強という勉強をしていない。
どうせ、一夜漬けなんだけどさ・・・明日と明々後日は本気ださないとなぁ・・・
というか、一日目(水曜日)から旅客と体育理論って、
相当ハードだぞ、これ・・・
☆今日の一曲 Lataia / onoken
また、数学の先生に釘をさされる。
kuming先生って呼ぶのやめて下さい・・・大先生様〜!って感じ。
(実際には個人名が・・・)
で、今日も教えてきたわけなんだけど、
最近、本当に疲れてきたよ。
というか、眠い。他の勉強に手がつかない。マジヤバイぞ、この状況。
旅客の条文も、流経の設定も。
☆今日の一曲 QUININE -A2D SIDE- / onoken
というわけで、昨日、午前2時半に寝ようと思って、
テレビをぼやっと見つめてると・・・
おぉ・・・シュガーではないか!というわけで、19回という、
めちゃめちゃ半端なところから見ることに。
おかげで、今日は眠いこと眠いこと。
しかも、授業中に書いてる衛のSSは、その手のシーンで
罪悪感があって、とてもじゃないけど、書き進められないし。
こうなりゃ、一気に行くしかないんだけど・・・
はぁ・・・もうすぐテストだなぁ・・・と思いつつ、
今日も英語の授業をしてからK-Booksに行く俺(笑)
収穫はあったから、よしとする(爆)
☆今日の一曲 Last Regrets / T2 (BMS/MP3)
文芸部のキャッチフレーズ(爆)
今日は、昨日と逆でめちゃめちゃ眠く、
横浜で座れたのをいいことに寝てしまう。
しかし、すごいのは、横浜駅を出発したの、覚えてないんだよ。
つまり、停車時間の2分で寝ちまったわけさ。
おかげで、数学、わけわからず。
で、部活やって、友達と話して、
帰ろうと横須賀線に乗ったところ、
母親が座ってる!!!!
お前は何やってるんじゃ!(笑)
どうやら、錦糸町の病院に行っていたそうです。
しかし、同じ電車に乗ること無いんじゃないか???
明日の英語のテキスト作らなきゃいけないので、
今日はこの辺りで・・・
☆今日の一曲 La fuite des jours / cranky
今日はなんかすこぶる朝から調子が良く、
朝からギラギラと目を輝かせながら、
授業中も創作活動に勤しんだわけでして(笑)
月曜日だから塾もあったんだけど、
塾も慣れるとそうでもなくて、昔ほどは疲れなくなったよ。
しかし、帰りに雪が降ってたのは計算外だったけど・・・
それもいいかなぁ・・・なんてさぁ。
ずっと、自転車漕いで。なんか、思い出して・・・
「彩花・・・」なんて叫んでみたりして(おい、何か違うぞ)
☆今日の一曲 Secret Song / T2(まだ公開できないが、あの曲。)
ひさびさの休みをいただきました(笑)
今まで、ほぼノンストップで勉強が・・・
しかも、授業やった後にメモオフのビデオを成樹とみたりね。
はて、そろそろ疲れてきた上に、ネタが思い浮かばないぞ(笑)
これだから、日記ためるとだめだよな。
明日から、毎日更新。
☆今日の一曲 Homesick Pt.2 & 3 / ORANGENOISE SHORTCUT
だったわけで。昨日の日記はどうなったかと言うと、
実は、数学のノートが提出期限だったんですよ。
で、それをまとめるのに、死ぬような苦労をしてたわけでした。
で、話を戻すと、男子校にとって、これほど関係ないものはないわけで。
といいながらも、ちゃんと妹から受け取っているわけでして。
「て」が多いのは、かなり急いでるからという意見も・・・
ちなみに、今日は世界最悪の木曜日だったわけでして。
計算事務のノート提出だったのに、
な、な、なんと、一式忘れてしまったわけで。
単位取れなかったら、どうしましょう。。。
☆今日の一曲 Baffalo(CD Version) / good-cool feat.Hideo Suwa
今日も随分と居心地の悪いところに押し込められまして。
なんか、仲介役っつーのも、非常に疲れてまいりました。
といったところで。
俺は、なににキレてるわけでもございません。
ただ、連日の仕事の山でちょっとね・・・
まだ数学が完成してなかったりしてね。
☆今日の一曲 NEMESIS / D.J.SETUP
いやぁ・・・本当に忙しくて嫌になっちゃうよ。
流通経済は終わりが見えた今日この頃ですが・・・
しかして、昨今の社会はどうなっているのか・・・
なんて語ってる時間も無いぐらい忙しいんですよ。うん。
今日は今日でちゃんと塾に行ってきたりしてるしね。
3月にはちゃんとAppend Endingの方も完成させますので・・・(汗)
今日から、再開させられたら良い雰囲気。
ちなみに、明日は普通科二回目入試のためお休みです。
☆今日の一曲 LIQUID RAIN / PINK PONG
いや、単位とるので必死なんだよ。
ノートがねぇ・・・痛いなぁ。
仕事は増えていくしね。
というわけで、BBSのレスもまばらになるかも。
色んなところで、行き詰まる。
正直、真面目に行って楽じゃない。
というか、特に日記に書くことも無いかと。
いや、むしろ、原稿書きに必死で、
日記が思いつかないという人もおおいね。
☆今日の一曲 THE BIG VOYEGER(Another) / L.E.D.
今日は、朝からだるかったのに、
行きの電車の中で寝れなかったりしてさ・・・
基本的に月曜日はだるい授業の上に、
塾があるときたもんだ。
で、時間つぶしのために、
有楽町ビックピーカンに行ってみる。
しかし、お目当てのパソコンは見つからず。
以外とニーズに合うものはないね。
んでもって、京浜東北線は連続人身事故でダイヤが乱れ放題。
とか行っても、寝過ごしてたりしてさ。
でも、驚いたのは、乗ってた列車が磯子行だったはずが、
磯子で降りた時には大船行になってた・・・
つまり、寝てる間に、運用変更で行先が変わってたってわけ(笑)
塾からの帰り、成樹の家によってくる。
もちろん、商品の受け渡しなど、商売の関係なんだけどね。
最近、体が辛い。そろそろ限界かも知れん。
明日の朝、友達が乗ってきたら、確実に死が・・・
☆今日の一曲 .59 / dj TAKA
■
Something Expectation公開 |
昨日から書くと、
ちょっと秋葉原によってから、家に帰ってきて、
ずっと旅客の条文書き移しをやり続ける。
そして、寝たのは3時・・・
で、今日8時半に起きて、塾の科目登録に行ってくる。
結構これが、時間かかったり。
そして、帰りがけに友達の家で
KeyboardManiaなるものをやってくる。
これが以外と面白いんだが、あまりに鍵盤数が多いため、
苛立ってきてしょうがない。
まぁ、いい曲もいっぱいあったので収穫かと。
また、帰ってきてから旅客・・・と、
旅客づくしの休日だったりして。
来週は流経と現社だね。(汗)
そうそう。新作Something Expactationを#HIRさんのところで、
公開し始めました。
今すぐ
http://ueno.cool.ne.jp/hirbacteria/novel-index.htm
へGo!
☆今日の一曲 Mighty Guy / CHIHOMI
今日も、ひたすら京浜東北線に乗って、塾でテキストをもらって・・・
帰ってくるはずだった。
今日、beatmania7thmixを見つけてしまう。
もちろん新作。やらなきゃいけないでしょ。
というわけで、やってしまいました。
どれもこれも、いい具合になってますよ。
何といっても、凶悪譜面が無い。
つまらないといっちゃつまらないし、
最高といえば最高だよ。
だって、無茶しなくていいんだよ。
ひやひやしなくて済むのはありがたい。
ところで、横浜のTAITO STATIONのbeatmania2DX 6thstyleの
TOP 16に5.1.1.入れたの誰だよ(笑)
しかも、TOP 20がファティマの掌だから、総合で25しかないの。
でも、結構Rapidコースで、恐いよ。HS3禁止(笑)
と、ここまで書いて、
ジャンヌダルクの話を全く書いて無いことに気付く。
見てたんだよ。一応。
でも、とりあえず、コメントは差し控えておきます。
なぜかって?
今、文芸部の冊子用の原稿書きに追われてるからです。(笑)
☆今日の一曲 Be suitable here and see me(こっちを向いてよ) / vivi
何も無い一日。
平和だったけど、ひたすら眠い。
もちろん、原因はあれしかないんだけどね。
今日で、号令をかけるのも終わりなわけで。
こうやって、一つ一つが終わっていくわけです。
いやぁ・・・1年ってめちゃめちゃ早いよな・・・
帰ってきてから、
Kanonをダビングしながら見る。
俺、はっきり言って最終回恐い。
原作知ってるだけに、泣けそうだわ・・・
旅客やらないと(汗)
むしろ、また流経が・・・(大汗)
また、メモオフ中毒になったり。
やりてぇ・・・小夜美でいいからやりたい(爆)
☆今日の一曲 Free Style / Shapes
以外とハッピーな日だったり。
何といっても、新作が書きあがった!
そして、送信したぞ!後もう少しで公開か?!
もう、本当に根つめて書いてたからね。
その割に質が高くないのが痛いところ。
そして、ツルネンマルテイ繰上げ当選確定。
「やっと私の時が来た」
今年の流行語になるよ。うん(バカ)
それにしても、めちゃめちゃ国の政治は荒れ放題だね。
就職が近いと、なんとなく見入っちゃうよ。
平均株価も1万円切ってるしね。。。
はぁ・・・体が持たない。
☆今日の一曲 M-02stp.ver.1.01 / Shoichiro Hirata
今日は、朝から座れ、もしかしてラッキーな日?
と思っていたが・・・
実は、昨日Memories Off Bridge(小説)を買ったわけで、
それを読んでたんだけど、
今、一番後ろな席の都合、授業中でも、
なんとか読めないことはないので、読んでたんですわ。
で、彩花の羽根がひらひらと舞い下りて、
詩音の手に・・・
いきなり視野に物理の先生が・・・
急いで隠すも、意味はなく、
「何読んでたのかなぁ?」
・・・権威失墜・・・(汗)
久しぶりに冷や汗かいたわ・・・
これだから、女の先生恐い。
もう、絶対しません。
今日は、なんか、めちゃめちゃ疲れたわ。
明日もこんな感じかな・・・日曜日が休みじゃないと、こんなもんか。
☆今日の一曲 雨はいつ上がるの? / 今坂 唯笑(那須めぐみ)
今日はクラ編の結果が出たわけで。
英語がA判定でなかったから、
もしや、クラス落ち・・・
と思ったら、何とか落ちなかったらしいです。
あの先生のよさが、やっと分かるようになってきた
のに、こんなことなんてね・・・嫌だったからね。
ちなみに、現代文でA判定が。
でも、トップランカーに入ってないんだから、
古典が相当だったんだろうね。
で、その総合国語のトップランカーに見てはいけない名前が・・・
相当なダメージだったらしく・・・
V クリアしちゃいました。
イージー付き98%。う〜ん・・・昨日のSAFARIといい、
まぁ、DANKさんのページを見ただけなんだけどさ。
う〜ん・・・これでいいのか??
☆今日の一曲 Silhoette of My Mind / ReR
というわけで、第53回全商簿記検定だったわけで。
予想通りだった所もあるし、予想が外れた所もあるし。
最も大きい所が、予想を大きく外して、ある意味楽勝に。
みんな、喜んでたよ(爆)
そして、帰りがけに、旅行のミィーティングをする。
そう。3月9,10日に旅行に行ってくるんですよ。
松本と仙台を予定。
今から、以外と楽しみ。
帰ってきてから、ゲーセンへ。
最近行ってなかったゲーセンだったんで、場の雰囲気がつかめず。
でも、DDR5th(これでバレるか、行ったゲーセン)
では、DYNAMITE RAVE[TRICK]で死亡。
ところが今日は、すごかった。
なんと、THE SAFARI(fast)をイージー付き84%、
クリアしちゃいました!
あとクリアしてない禁7はVだけに。
Vは無理だよ。SKAが出来ない人間にとって(爆)
ところで、Colors -Original Mix-って、もしかして名曲??
☆今日の一曲 Colors -Original mix- / dj TAKA
寝坊をして、普段より12分(でも、電車1本分)
も遅い電車で学校へ向うことに。
そして発覚したこと。実は、その後でも意外に間に合ったりする。
うちは、8時25分本鈴だから、それまでに教室に入っていれば良い。
そうすると、土日の7:22(平日の7:21)でも、理論上は
間に合ってるんだよ。うん。
ただ、駅から学校まで5分で行かなきゃいけないから、
相当走らなきゃいけないんだけどね。
そして、2DXのサントラを買いに行く。
ところが、ミュージックギフトカードで買おうと思っていたのに、
なぜか、現金で買ってしまう。
これ、ダメージでかい。
それにしても、
NEMESISって、こんないい曲だったんだ(遅)
☆今日の一曲 NEMESIS / D.J. SETUP
今日は、朝から電車を寝過ごし、
その上、立ちっぱなしで寝てたため、ポイントに差し掛かった
ところで、ひざがガクッと・・・座り込む所までいきましたよ。
ちょっと、やった本人がビックリしてたけど、
それ以上に周りの目が痛かったかな・・・
で、それ以外は何ということも無い一日。
う〜ん・・・変化に欠けるけど、平和な日々。
うん。それでよし。
ただ、簿記の点数が日に日に下がってるのは、問題かと。
明日は、beatmania 2DX 6thstyleのサントラ発売日。
Colorsが問題です。
☆今日の一曲 十六夜月 -vo- / ONOKEN
今日から、通常授業に戻ったわけで。
これが、速攻計算の日だっただけに、相当辛い。
保健は、少し寝かせて頂きましたよ。
最近、簿記の補習があるんだけど、
日に日にラップタイムが落ちてるんだよね・・・
まぁ、全体的に落ちてるという意見もあるけど。
ONOKENさんのCDが届きました。
Remixは感動ですよ。さすが、BMS四天王の一人ですね。
しかし、2100円の出費は痛かったなぁ。
Diverseの方が安いらしいし・・・
それもこれも、土曜日にテストを入れた塾のせいだ(あほ)
☆今日の一曲 QUININE -A2D side- / ONOKEN
今日は推薦入試の結果発表のため、
邪魔な俺らは3時間目で授業終了。
せっかくのなので、遊びに行こうと思ったけど、
寝過ごして横浜で降りられなかったので、
おとなしくカップラーメン買って帰ってきた・・・
そして、簿記の宿題をやり、
HPの更新なんぞやってみたりする。
実は、一つ詩の原稿を無くしてしまい、
upできなかったやつがあったり・・・
そうそう。T2さんのCDが届きました。
Secret Trackは〇〇〇のxxxx xxxxxxxのremix?でしたね。
「Drive your soul」かぁ・・・CrewのSpeed Remix、
うまく行けば渡したいものです。
☆今日の一曲 connection(Original Ver.) / T2
http://www3.to/freakT2/
■
Happy Birthday for GOTOGOTO |
というわけで、ごとごとの誕生日で、
もちろん、集合を「俺が」かけたわけです。
昼頃起きて、急いで横浜に買い物に行く。
プレゼント買ってなかったんだよな。うん。
で、一緒に、もう一人の誕生日(2/4)の子の分も一緒に買う。
まぁ、事情があってね。というやつ。
買ってきたものは、パワーストーンの中の「ムーンストーン」
効果は、「永遠の愛」なんだ。我ながら、Romanticだよね。(爆)
で、集まったはいいんだけど、
一人、メンバーが変わると、話の内容が一気に、
その人の話になるから、恐ろしい。
今思うと、俺がいなかった時は、どんな話をしてたのだろうと思う。
はぁ・・・本当に、辛いよ。
☆今日の一曲 Get on beat(WILD STYLE) / Lion Musashi
今日は4時間目とちょっとで終了。
というわけで、メモリーズオフで落ち込んでた友達を誘って、
横浜の海を見に行くことに。
ところで、今日は、暴風雨だったわけです。
それはそれは、言葉に出来ないぐらいすごかったわけで。
臨港パークに行こうとしたものの、
傘が、一瞬でぼぉーっと・・・・・・
外国人に笑われたのは、真面目にショックでしたな。
で、クイーンズで凄まじい情景を目にしました。
渦巻いてるんだよ。雨が。竜巻状態。
・・・とりあえず、無視して(友達は飛び込んでいったが;笑)
喫茶店で休憩し、ゲーセンへ。
そして、塾へ行ったわけです。
おい、塾だったんかい!
明日は休みだぁ・・・(推薦入試)
☆今日の一曲 SKY HIGH / LUCYFER
Lastでも良かったんだけどね(笑)
今日は、友達とはれて初詣に行くことに。
一応、14日まで喪中でしたからね。
おみくじも引きましたよ。
小吉だってさ。なんでも、試験は「実力・・・」
みたいなこと書いてあったし、
どうやら、今年は激動の年になりそうなんだな。
しかし、変わらない友達は、一生繋がっていられるらしい。
う〜ん・・・複雑やね。
帰りがけ、ちょっとした後悔に出会う。
こうやって見ると、俺って、何回後悔したら気が済むのだろうか。
はぁ・・・新作に反映されてる辺りが痛い所。
そう。新作の仮のタイトルは「something expectation」
後は辞書を引いてみよう。
☆今日の一曲 DYNAMITE RAVE / NAOKI
もう、何にもやる気が起きません。
当り前か。6時間も塾に缶詰にされればね。
はぁ・・・やっと新作に打ち込めるよ。うん。
☆今日の一曲 Colors -radio edit- / dj TAKA
これで終わりか!!!
えぇ・・・本当に忙しくて泣きそうだよ。
この間に、色々あったんですが、
いつ何があったかなんて覚えてないぐらい、
忙しいんですよ。
何しろ、新作が書きあがらない、以上に、
ラストのクライマックスが思い付かず、執筆中止。
その上塾のクラ編(クラス編成テスト)と来たもんだ。
もちろん、勉強なんて全くしてませんが(爆)
とにかく、今は休みが欲しい。うんうん。
そして、メモオフやりたい(笑)
☆今日の一曲 I was the one / good-cool
今日から塾生活が戻ってきたわけで。
でも昔よりは、理解度が上がってる?のか、少し楽になってるよ。
しかし、帰りがけにビーマニをやると、妙に怒りが・・・
そして、今日もまた、近くにいる者を、
大事にしたい思う人を傷付けた。
はぁ・・・なんとかならないかね。
この性格さぁ・・・
ちなみに、B4U(easy)82%・V(easy)44%・Sync[another]44%
でした。
あまりに疲れたので、一曲目に5.1.1.を
弾いてしまった俺だったり・・・
☆今日の一曲 In my eyes / ric
今日は部活の文学散歩ということで、
神奈川近代文学館と金沢文庫に行ってくる。
自分も創作文を書く人間として、
文学に触れるというのは大切なことである。
しかし、朝が早かったせいで、眠いこと眠いこと。
その上、久しぶりに歩いたので、
お腹が減って仕方が無かった。
そして、帰りがけ川崎に寄る。
正確には「行った」か。
そこで見た風景はかなり壮絶だった。
一曲目 Schlagwerk(another)
二曲目 sync(another)
三曲目 DIVE -into your heart-(another)
四曲目 B4U(another)
これ、全部クリアしてたよ・・・(最後はeasy/ボーダークリアだけど)
俺は、全部できないよ・・・(Diveはまぐれで出来たが・・・)
はぁ・・・自信無くなるわ。
☆今日の一曲 Regulus / DJ W
夜中、緊急な電話で、
色々な話を聞かされたわけで。
最近、俺の所に恋愛相談を持ち掛けてくる人間が多いのだが、
俺だって、そんなに経験があるわけではない。
もちろん、相当の妄想家ではあるんだけどね(爆)
でも、たまに対応しきれない時もある。
そこら辺は理解して頂きたいものだよね。
八方美人とは決していい言葉ではないかもしれない。
俺は、あえて八方美人として生きていきたいね。
自分はいつでも敗者でいい。
俺以外の人間に、一つの気休めとなればいいね。
☆今日の一曲 Sync(Sync into Trance Remix) / dj-pSyk does OutPhase
友達から借りていた浜崎あゆみの「I am...」を
一気に録音してたわけですが・・・
それにしても驚いた。
3曲目のConnected musicという曲。
なんと、あのFerry Corstenが書いてるわけですわ。
まぁ、知らない人も多いとは思いますが、
今のTranceブームの火付け役となったSystem Fなんですね。
確かに、今までにも「whatever」・「A song for xx」をリミックス
してるけど、本気で書くとは思わなかった・・・
でも、付いてる歌詞が適当。
う〜ん・・・よっぽどdj TAKAの方が歌詞付けるの上手いって。(笑)
☆今日の一曲 Connected music / ayumi hamasaki
今日は、珍しく朝から座れたりして、
なんかあるかな・・・とは、思っていたが、
高校の友達で、秋葉原に行くだけに済んでよかった・・・
と思いきや、集合の号令がかかる。
まぁ、急いで行くんだけどね・・・
なんていうか、本当に居場所を見失った感じ。
昔から、こんな風な場所だったのかな。みたいな。
最近、中学の時を思い出しながら過ごすのはやめよう。
と、思うようにしてるんだけど、
それが、どうやら、反発して動いてるらしい。
明日は、確実に機嫌が悪いね。(爆)
☆今日の一曲 Get Over / dream
今日も、至って通常授業だったんだけどね。
5時間だから、多少は楽なんだろうけど・・・・・・いまいちって感じ。
成樹から焼いてもらった「Memories off Bridge」
を帰りに聞いてたんだけど、
やっぱり、2ndでは信の話があってもよかったのではないか?
と、思うぞ。俺は。
多少納得はいかない点があっても、
(キャラがどうとか、かおるがどうこうという話ではなく;笑)
やっぱりいいね。
今日、久しぶりに地元のゲーセンに行く。
そして驚いた。Complete mix2が置いてあった・・・
俺がはまるきっかけになった機械だけに、熱中してしまう。
当分通うかな・・・(爆)
☆今日の一曲 LOVE / SONIC DREAM
今日から、学校も始まったわけで。
2期制だから、今日は何でもなく、通常授業というやつですよ。
で、部活もあったんですな。今日は火曜日だからね。
終わった後、成樹からメルがあり、頼んでいたCD-Rを受け取る。
実は、今日の占いで、旧友に合う。という言うのが出てたんですよ。
まさに当たったわけで。
ところが、一人で終わらなかった。
昔、話をしていたあの場所で、彼女は今日も話してたんだよ。
もちろん相手は違うけど。
実際、期待してた部分もあった。
占いって、当たれと思うと、案外当たるものだし。
でも、まさかこんな形で会うとはね。
まぁ、自転車でさらっと通過したけど。
世の中って、きっとうまくできてるんだよね。
俺は仕事を取ったわけだしね。仕事さえあれば、基本的には生きていけるし。
後は、たまにやるビーマニがあればね。(笑)
☆今日の一曲 透明なマニキュア / Kiyommy + Seiyo
冬休み最後ですよ。
というわけで、川崎に遊びに行く。
その前に、横浜でヒロシワタナベのCDを買いに行く。
この人がいなければ、きっと今のbeatmaniaは存在しないだろうね。
で、一緒に、音羽かおるのマキシシングルを発見。
一応、検討することに。
で、ゲーセンに行ったわけですが、昨日のことが
どうにも足を引っ張って、うまく行かない。
というか、6鍵占いというのをやるが、NAOKIのリベラテが出て、
1ststageで死滅。う〜ん・・・最悪!
Book Offも、めぼしい本はないしさ。
はぁ・・・どうなってるんだろうか。
結局、マキシシングル買っちまったけどさ。
1800円は、ちと痛かったな。
☆今日の一曲 l'amour et la liberte / NAOKI underground
今日、Memories offの音羽かおる編が終わったわけですが・・・
正直、泣きました。えぇ。
唯笑の時は、そんなこと無かったのに。
何か、似てるんだよね。過去を捨て切れないとかさ。
かおるは、ちゃんと整理できてたけど、
現実の俺は、うまくできてないんだよね。
なんて言うのかな。素直に感動したよね。
はっきり言って、これはみんなやるべきだよ(勘違い)
でも一言だけ。もう二度と恋愛なんてしたくない。
正直な今の気持ち。今、恋愛したら、
確実に遊びになるのが目に見えてるから。
☆今日の一曲 ゲーム「Memories off」より"Memories off"
今日も一日部屋に閉じこもり、
ひたすら旅客の条文写し・・・・・・のはずが、思うように行かず、
それどころか、少し仮眠を取る始末。
よくよく考えて見よう。
普段は1時間弱電車の中で寝ている、それも、
人間の頭が一番疲れきってる15時〜16時にだ。
元々、寝ずにはいられないものなんだよな。
と、寝た後ゆっくり考え込んでしまった。
はて、これで終わるのだろうか。旅客も流経も・・・
☆今日の一曲 DIVE -more deep & Deeper style- / Be For U
ではないのが、
一日家に閉じこもってるというのも、非常にいい気がしないもの。
でも、まぁ仕事が終わらないんだから仕方が無い。
もう、条文写しなんてしたくない!
う〜ん・・・それにしても、新作が完成しない、
その上、めちゃくちゃ眠いと来た。これは、最悪だよ。
☆今日の一曲 PARANOiA MAX / 190
今日も箱根駅伝で目覚め、
結果を見ないうちに友達と遊ぶ。
ひたすら、笑い続けて、少し疲れた。
結局、駒大が1位だったみたいだね。
う〜ん・・・神大、もうちょっと頑張ろうよ。
それにしても疲れたな。
明日から宿題に追われる日々に戻るわけで、
暇な時間を見つけて、短編2つ(一つは寄付)と詩を書いて、
3ヶ月ぶりの更新を・・・なんて思ってみたり。
☆今日の一曲 Luv to me (Ucchie's Edition) / tiger YAMATO
今日は、箱根駅伝を一人で観戦し
(弟は第二の俺の姿となり、母親はプログラムミスで二度寝ってさ。)
目まぐるしく変わる順位を見ながら、
メモリーズオフをプレイしてる、ただのあほですよ。
箱根駅伝が終わった後、この街にも雪が降ったりして。
その降っている間に、友達の家に行って打ち合わせをしてくる。
打ち合わせといっても、結局は現状報告なんだけどね。
しかし、なぜに雪はあんなに切ないんだろうね。
う〜ん・・・この切なさが表現できなくなった、
この頃が非常に辛い次第です。
☆今日の一曲 MAX150 / DJ hammer(Diverse Style from "B")
今日は、友達と初日の出を見に行ってきたわけで。
おかげで睡眠時間3時間弱なんだけどね。
本当は、初詣も初日の出も拝んじゃ行けないんだけどね・・・
まぁ、友達付き合いということで(ちと違うか・・・)
今年は見えないといわれただけに、
眩しい太陽が雲の切れ間から見えた時は良かったね。
う〜ん・・・でも、朝飯がバナナはちと寒かったな(笑)
そして、帰りがけ新宿で遊んでくる。
新宿チルコでDDR4thPlusを発見。
しかもコナミ直営店なのに、100円設定。2Playでも100円。
友達も連れてやることに決定。
ビーマニ開きもやってくる。
Something Wonderful→こっちをむいてよ→
era(nostal mix)→The Safari(笑)
こんな一年だったら、いやです(爆)
☆今日の一曲 Something Wonderful / L.E.D.
この3日間、スパリ(正確には高1プレスーパーリーディング入門ゼミ)
を受けて、その予習を毎晩2時3時までやってた都合、
この日記も更新できなかったわけで。
しかして、今年ももうすぐ終わりですよ。
早かったなぁ。本当に。
当たり前だ。1日の活動時間の半分以上を移動や学校で過ごし、
それに加えて、休みの度に大量にゼミを受講し、
全くと言ってもいいほど休みも取れず、
ガールフレンドも出来やしませんし、
(自分の努力だけではどうにもならないことの一つ。)
何のために生きてるのか、全く持って分かりませんね。
来年こそは、楽に過ごしたいものだ。
とは言っても、おそらく無理なんだろうな。(爆)
良いお年を、そして、来年もよろしゅう。
☆今日の一曲 V / TAKA
■
Mr.moonlight(何にも関係ないけど。) |
というわけで、何とか英単語道場も乗り越えたわけですが。
乗り越えるべきは、次のスパリなんだけどね。
ちなみに、年内一杯、塾は13:10〜16:20なんですね。
明日からコミケですよ。コミケ。
友達にCD頼んだものの、どうやら、頼んだ人は行かないらしい。
う〜ん・・・手に入るか?Onokenさんのベストアルバム・・・
微妙だなぁ。
それにしても頭が痛い。ちょっと集中しただけで、すぐこれだもんな。
もう嫌になるよ。こんな体に。
つーか、メモオフ、ちとやっちゃった。
☆今日の一曲 Because I love you / TWO-MIX
今日も、憂鬱な気分で電車に乗り、ふと上に見上げると・・・
成樹・・・
こんな偶然ってあるのか??
3秒ぐらい、マジで声でなかったし。
で、少しは気分が晴れて、塾で道場2日目。
そろそろ優等生ぶるのも疲れてまいりましたよ。えぇ。
で、疲れきった体でビーマニをやるものの、
1曲目ランダムで出てきたのは、The Safari・・・
出来るかボケぇ!
最近、口のきき方が悪いと思います。(ならなおせ。)
☆今日の一曲 The Safari(fast) / Lion Musashi
■
Can you be given me your Luv,Kaoru? |
昨日、メモオフがバットエンディングに終わり、
その影響を丸々引っ張った状況で、
英単語道場を受ける。
これが、めちゃめちゃ疲れるんだな。
でも、その後スパリの予習をするし。
Lesson2は全く分からないままほっとくことに決定。
だって、どうせやるんでしょ?授業で。
最近、疲れがどっと増してる気がする。
何も、ゲームまで俺を裏切らなくてもいいじゃないか・・・
英文が間違ってて書き直す俺・・・あほか。
☆今日の一曲 DEAR MY REGRET / TWO-MIX
今日は、塾の自習室で勉強するものの、
そんなに身が入らぬまま終了。Lesson2わけ分からん。
そして、CDを返すために630円も出して自宅から2kmも無い所に行く。
直通のバスが無い上に、均一区間だとバス停2つでも210円なんだよな。
まぁ、何分のっても210円とも言えるんだけどね。
で、バスの時間があわず、寒いバス停で20分待ち。
芹○谷のバス停め〜。いい加減にしとけ!
家に帰ってきてから気付いたこと。
英単語道場、高2クラスだった・・・・・・
やること一緒らしいので、そのままにしてもらいました。
それにしても、焦った焦った(爆)
最近、メモリーズオフ、再来って感じなんですけどね。
弟からすごい目で見られてますよ。
しょうがないでしょ。一人身なんだから。
新作が、ほとんどパクリになってます(汗)
☆今日の一曲 The Beauty Of Silence -Original Extended-
/ Svenson & Gielen
■
Merry Christmas Mr.Lawlence |
戦場のメリークリスマスより。好きなんだよねこの曲。
今日はひたすら一人で遊ぶことに専念する。
昼間は伊勢佐木町のゲーセンでひたすらビーマニ。
一体何回やっただろう。
だって、1曲目ランダムでやったら「DXY!」・・・
74%でクリアできないし、悔しくて2回目同じく一曲目ランダムで
「Dancin' into the night」・・・
Colorsすらやらなかった今日一日・・・
その後スカイウォークに行ったり、
みなとみらいでカップルを眺めたりと、
一人のクリスマスを満喫したり。
何も面白いことはない。まぁ、創作文が進むかな。ぐらいなもので。
はぁ・・・もっと、マシなことがしたい。
☆今日の一曲 The Beauty Of Silince -Original Extended-
/ Svenson & Gielen
またやってるよ。下のやつ12-22(Sat)だっつの。
喜びのあまり?というやつか。
ところで、今日は昼間で寝て、
友達に会ってクリスマスプレゼントを受け取り(ありがとう。。。)、
ひたすら簿記をやり続ける。
何も、面白いことはないけどね。
明日はクリスマスイヴ。ゲーセンでも行ってぱーっと。ね。
最近、思うことがある。
欲望と優しさが渦巻くメールが増えたかなと。
下心ありすぎなメールが・・・ね。
新作完成しません(痛い)
☆今日の一曲 Colors (radio edit) / dj TAKA
とりあえず、1100点落ち回避!
それどころか、学科2位、クラス1位まで上り詰めました!
もう、これ以上は伸びません。当たり前だ。
これが維持できたら苦労はしないよ。
まぁ、現代社会は77点(爆死)だし、
逆に旅客は100点だし。
次回は評点(5段階)だなぁ・・・と思いつつ、
電子辞書を買いに行く。
で、余ったお金でパーっと遊びほうける。
これは、絶対によくないと思われ(ならやるな)
☆今日の一曲 Fly Away / Vincent de Moor
いや本当に何も無かった。
雪も見れなかったしね。ゲームもしなかったし、
あえて言うなら、国語の課題が終了。あとは・・・
これだけ、何も無い一日もたまには良いではないか。
明日は、出勤日の上成績返し。
う〜ん1100点割れは見えてるんだよな。(幻滅)
まぁ、1000点割ってたら相当だけどね。
こわぁ〜い。
☆今日の一曲 Cry Out (Superior Mix) / good-cool feat. KoHey
下のやつ19日だよ(笑)
書き換えるのめんどくさいので省略。
ところで、今日は一日休養をもらい、
ゲームをやったり、だらだらとしてました。
たまには休みも必要だけど、スパリの準備が不安になってきたよ・・・
で、かっぱ寿司ってあるでしょ。あそこで飯食ってきました。
あそこは、いいね。雰囲気もいいし。ただ、ウェイターの表情が
気にくわないだけで。
さてと、新作完成させないとなぁ・・・
明日は雪みたいですね。
☆今日の一曲 Platonic Love / N.A.R.D.
今日は長文読解を教わる。まぁ、総合英語なんだけど、
うちの先生がどうしても長文読解やりたくて、
うずうずしてたらしい(笑)
でも、これが以外と面白い。スーパーリーディングが楽しみですわ。
でも、単語力が無くて困ってるんだけど。
帰りがけ、吉野屋で牛丼を食べるんだけど、
そこで、手袋を置いてきたことに気付き、西口交番前から
バックすることに・・・ちょっと待てよ?
どこかで見たことある人が、ビーマニやってるぞ?
と言うわけで、DANKさん(こっちのHPでは何も書いて無かったっけ?)
と遭遇(笑)、2DXをやる事に。
しかし、Light7→7Keyにしてたんで、DANKさんも俺もコマンドミス、
時間切れをやってしまう。。。
DANKさんは時間切れで「JIVE INTO THE NIGHT」normalspeed Light7、
俺は左手で押してしまい「l'amour et la liberte」Light7・・・
う〜ん・・・ダメだね(痛い)
☆今日の一曲 l'amour et la liberte / NAOKIunderground
今、桜井亜美氏の新刊「デジャ・ビュ」を
授業の合間に読んでるんだけど。
このなかで、納税額と遺伝子の価値で決まった階級が存在するんだ。
CクラスからAプラスまでね。
でも、これって今の現実社会にも当てはまると思う。
今、塾で授業を受けてるときも、
自分はCクラスの人間で、Aクラスにいてはいけないような気がする。
たったの半年強をCクラスで過ごしただけで、こんなに酷い
劣等感に襲われるなんて思わなかった。
まぁ、世の中、こんなものなのかな。
明日まで、まだまだ時間はかかる。
☆今日の一曲 Frozen Ray(Original MIX)/ dj TAKA
今日から塾の冬期講習が始まったわけで。
いきなり長文読解だから驚いた。
いつ当てられるか、マジでびくびくしてた・・・
何というか、レベル高いんだよね。
ついていけない感じだよ。
無論、ADVで泣いてたらPRMいけないっつの。
はぁ・・・虫歯が疼くわ・・・
それにしても、相当ストレス溜まってたらしい。
ビーマニ5・6回やってしまったわ。うん。金無い。
随分新作行き詰まってます。なんか、時間無い感じ・・・
TIME UPまで頑張るけど・・・12月中に簿記・漢字は終わらせたいんだよね。
☆今日の一曲 crew / T2(BMS/MP3)
俺は、こういう文章を書くことが趣味で、
たまに、現実のシナリオを描くこともある。
そして、それが成功すると、喜びとは違った
複雑な感情におかれることがある。
シナリオを書いたのは自分で(多少のアレンジは当人次第だけど)
全て、うまく行くように書いてるんだから、
失敗する方がおかしいわけで。
でも・・・微妙なんだよな。(わけわからん。)
☆今日の一曲 hallo,again〜昔からある場所〜 / MY LITTLE LOVER
今日見た夢は、最悪だった。
名づけるとしたら、そのまま「孤独」
全てから疎外されて、どこかでみたことのある
とてつもない視線投げつけられるやつ。
しかも、今日は休暇をもらうことになってたので、
その夢も最後まで見てしまう次第。
う〜ん・・・なんか辛いんだけど、あれだけ見れると、
創作意欲も掻き立てられます・・・
どうも、今日は書けそうな気がする。
#HIRさんのところへ、もう一つ上げると言ってしまったので(爆)
頑張ってみようと思います・・・
☆今日の一曲 sync / OutPhase
知ってる人も多いと思うが、うちの学校は今の時期、
ずっと休みに入っている。
そして、俺も、1週間自由に過ごしているというわけ。
まぁ、来週から勉強やらなきゃいけないんだけどね。
で、昨日今日と学級委員のもう片方の子のうちに遊びに行ってきました。
もちろん、最初は泊まるつもりなかったんだけどね。
その場の流れ。というやつです。
そして、今回分かったこと。
・・・俺って、相当乱暴な運転手だな。(爆)
☆今日の一曲 The SAFARI(KSD-EDIT) / Lion Musashi Remixed by SLK
今日はマックで頼まれていたTDLチケットの
受け渡しや、打ち合わせをする。
打ち合わせは、楽しんでやってるくせに、
どこかで複雑な感情が動き出すような気がして。
悲しみや喜びはいつか薄れて、新しい何かが塗られていく。
それが許せなくて、何とも言えなくて・・・
いつかは離れなきゃいけないものなんだけど、
離れられないのは、ただの意気地無しなんだろうな。
世の中、全てがそんなものなのかな?
なくした全ての物・人に急に会いたくなった。
☆今日の一曲 traveling / Hikaru Utada
今日のことを一言で言えば、こうなるはず。
いや、部活の送別会だったわけですけど、
まぁ、文芸部名物のあれを期待していったわけなんだけど・・・
なんか、御徒町でお好み焼を食べて、
浅草でボーリング(これが、相当ひどい結果に・・・)やって、
で、御徒町に戻ってお茶飲んで、終電で帰って来たってわけです。
いやぁ・・・DDRじゃDYNAMITE RAVE(Another)クリア出来ないし、
飲めないし、終電混むし、ボーリング100越えないし・・・
どうにも最悪なことが続く感じでしたわ。
帰ってきても、ラーメンの屋台出てないしね。
まぁ、楽しかったから良しとしよう。
☆今日の一曲 DYNAMITE RAVE / NAOKI
えぇ、テストに追われていたんですよ。
何しろ、先週1週間、全てテストのことで頭一杯でしたから。
まずは、各教科から。
〜数学〜
教えてただけあって、余裕だったかな。
つーか、逆にプレッシャーでしたわ。一応満点56/56でした。
〜現代社会〜
これは死んだ。うん死ねたね。いやぁ・・・まぁ、全体的に
悪かったらしいけど・・・それに甘んじるわけには・・・
ちなみに、これ以下は帰って来てません。
〜簿記〜
いや、悔しい。悔しすぎ!!!
阿部「商会」を阿部「商店」と書いてしまった・・・
これさえなければ・・・これさえなければ・・・
〜流通経済〜
おぉ・・・結構行けたんじゃない?と思ってるけど、
裏切られそうな教科の一つ。裏切られないといいけど・・・
〜物理TA〜
何じゃこの問題は〜〜!最後に(物理の先生はこれで終わりで、
小学校に行くらしいです。)満点とってやろうかと思ってたのに・・・
最悪だよ。うん。
〜英語〜
不安な所はあるものの、おそらく満点なはず・・・
満点じゃないと、非常に厄介です(爆)
〜旅客〜
これも、以外といけたんじゃない??と思ってるもの。
つーか、旅客も流経も同じ先生やっちゅうねん。
〜国語〜
いや、とっくの昔に捨てています。
というか、古典なんか出来るかっつの。竹取物語だけど(爆死)
〜保健〜
これも微妙だな。取れてれば取れてるだろうし、取れてなければ、
取れてないだろうし。全ては八○先生次第。(←普通書くか?これ;笑)
一応、一挙に書いてみました。えぇ。
一週間、これしかやってなかったわけだし。
あと、聞いてた曲は以下の通り。
☆ INSERSiON / NAOKI underground
☆ 愛のうた〜ピクミンのテーマ〜
☆ sync / OUT PHASE(TaQ/TAKA)
☆ B4U(B4 ZA BEAT MIX) / NAOKI
☆ DREAM STATE (SPACEMAN) / KAMBEL VS MAJIKA
これしか聞いてないのか俺・・・(ずっとリピートしてた)
いや、Get Overではなくて、ヒカルの碁でもなくて、夢。
今朝見た夢が、随分尾を引っ張ってたり。
夢ではいつでもうまくいってる。
なのに現実に帰ってきた途端、それが夢だということと、
その距離感に泣かされそうになる。
世の中そんなもんなのかな。
もう、全部忘れたの。全ておいてきたの。
分かってる。もうどこにも期待なんかは出来ない。
☆今日の一曲 Two of us -HAL's MIX- /
ayumi hamasaki remixed by HAL
というわけで、今日から不機嫌な日々が始まるわけで(笑)
2分早くなったくせに、横浜駅で2分止まってるんだよ。
信じられないよ。うん。
で、今日は英語の続きと数学を講義。
英語の中でも受動態は先生がやってくれるからいいや〜
とか思ってたら、最悪なことに、休むんだもん。先生。
おかげで、普段の3倍ぐらいの声でやらされたわ。
帰りにACID TECHNO2.0を買ってくる。
これがすごいソフト。驚いたよ。もう少しちゃんと勉強して、
発表できたらなぁ・・・
☆今日の一曲 DIVE Deep & deeper mix / Be For U
今日は、放課後英語の授業をする。
これが、以外と疲れるもので、最初の集中力は、
まぁ、1時間経たないぐらいでなくなるよね。
しかも、思ってたよりも時間が少ないことが発覚し、
進めるべきところまで進まなかったり。
明日、飯食いながらでもやりますよ。えぇ。
明日は明日で数学をやるつもりなんだからすごい話。
むしろ、これでテスト勉強終わりなのがすごい話(ぉ
そういえば、ウィルスが届いてました。
ファイル名からして怪しかったので、開いてませんが、
万が一 README.mp3.scrなどと名前がついたファイルが届いても、
絶対に開かないで下さいね。
☆今日の一曲 サムライ・シンドローム / 新堂敦士
たまに驚かされることがあるのだが、
自分の能力が飛躍的に伸びているときって、
自分でも不思議な感覚に陥らない?
今、計算事務でそれを感じてるんだよね。うん。
すごく恐いね。まぁ、来年はクレペリンが少しはマシになるかもね。
最近、私の周りはおかしい人が多い。
無論、学校の話ではなく、周りを取り巻く人間全てが。である。
なんて言ってても、結局英語のプリント作りに追われる人間。
☆今日の一曲 LUV TO ME (Ucchie's Edition) / Tiger YAMATO
暗算検定返ってきました。
掛算 150/150 割算 145/150 見取算 150/150
というわけで、1問しか間違ってなかった!
まぁ、4級だけどね・・・
しかも、全く簡易清掃はばれなかった!
でも、物理の確認テストなる物を作ってみて、
それが時間かかって辛かった。
う〜ん・・・明日以降が気になります。<明日英語・明後日数学
まぁ、これでテスト勉強終わらせちゃうつもりだし(ぉ
☆今日の一曲 INSERTiON / NAOKI underground
うちの学校のおかしなところのひとつに、
教師の研修日制度がある。要は、教師は週休2日なのだ。
なんで、帰りのSHRは俺が担当するんだけど、
今日は暗算検定があったので(俺も受けた)
簡易清掃にしてしまう(爆)
もちろん独断と偏見で決められてます(笑)
これだから学級委員やめられないよ(←勘違い)
ところで、暗算検定、はじめて見取算が全問できたんだな。
ちょっとすごいと思ったり。
☆今日の一曲 kanariya (HIROSHI's Nite Clubing Mix) /
Ayumi Hamasaki remixed by Hiroshi Watanabe
今朝、最悪な夢を見る。
過去に戻った夢。最悪だというなら嘘だったけど、
相当うなされてたらしい。良くないといえば、良くないし。
なに、難しい事ない。昨日古いメールを読み返してたのが良くなかっただけ。
ベットだったら、確実に落ちてるというほど、暴れてたらしい。
そんなわけで、調子が悪いまま学校に行ったり塾に行ったり・・・
最近、緊張することがあると、どうにも発熱するらしい。
計算事務のときも、英語の予習のときも。
変なところが完璧主義者なんだよな。
完璧じゃないと気が済まないっていうか、不安になるらしい。
ところで、P7がいいかんじです。全く出来ないけど(死)
☆今日の一曲 Platnic Love / n.a.r.d.
今日は、友達と横浜に行って遊ぶ。
どうにも最近、ビーマニの腕が伸びないことから、
ビーマニをやらないようにしてるんだけど、
仕方がなくなってしまったわけですよ。
まぁ、結果は分かる通りだけどさ。
腕が伸びないっていうか、腕の動きが悪いんだよね。
頭もなんか、ぼやっとしちゃってるし。
何なんだか・・・休みが欲しいっすね。
最近、過去について考えることが多いのは、この日記読んでも、
十分伝わると思うんだけど、
なんか、それが重荷になってるみたい。
一人だけ、あの時代に取り残されてるようで。
☆今日の一曲 outer wall / sampling masters MEGA
えぇ、学校だったし、英語の単語テストだったわけですね。
で、すごく緊張してたわけですよ。
まぁ、一応ノルマの満点は取ったけどね。
あれが、おかしい制度で、単語テストで100点とらないと、
評点が確実に下がる。と言う話なんですね。
う〜ん・・・信じられないよね。うん。
で、帰りがけに、Music PCを取りに行くものの、まだ
入ってないらしいです・・・
Acidの解説が終わってないんで、廃刊とかいやっすよ・・・
だってさ、広告料とか厳しいらしいし・・・
明日は遊びに行ってくるぜ!
☆今日の一曲 Far away "Dub's Mute & Feedback Remix"
/ Ayumi Hamasaki remixed by Izumi"D.M.X"Miyazaki
下で、友達とか言っちゃったけど、まぁ、普通にヒロなんだけどね。
と言うわけで行ってきましたよ。
昔書いた通り、吹奏楽聞くと調子悪くなるんで、
ちょっと恐かったけど、まぁ、問題なかったみたい。
演奏会自体は、すごく良かったよ。誘ってくれて感謝です。
でもねぇ・・・ちょっと問題だった二人がいるんだけど・・・
とりあえず、内輪ネタってことで、封印。
世間は3連休。なのに、なぜ俺は学校なんだ???
☆今日の一曲 AI / NAOMI(beatmania SuperMIX)
えぇ、何もなかったんですけどね。
まぁ、あったといえば、計算事務の暗算テストがあって、
もしかすると、クリアしてないかも・・・みたいな。(爆)
中間テストだから、どうなることやら・・・
はぁ・・・今日もミリオネアは出なかったしね。<関係ない(きっぱり)
明日は、友達の入ってる楽団の定期演奏会に行ってきます。
☆今日の一曲 End roll / ayumi hamasaki
知ってる人も多いが、沿線で引っかかるのである。
しかも、始発電車が、今乗っている電車の一本後で、
俺の乗ってる電車が、2分も早くなるらしい。
たかだか2分だと思うかもしれないが、
例えば、学校に遅刻ギリギリに行ってる人に、
「明日から、2分遅刻ラインきり上げるから。」と言ったら、
どんな反応をするだろうか。
それと同じ。はぁ・・・まぁ、どうでもいいけどさ。
朝早く行けばいいだけさ。
スーパーホリデーパスも廃止になるし、12/1の改正は、
最悪なことだらけ。
ちなみに、帰りは、下手したら18分待ちの恐怖付き。。。
☆今日の一曲 End roll "da urban maesto mix"
/ayumi hamasaki Remixed by tosh masuda
20,novemberが何の日だか分からない人は、
余りにも多いので省略するが、
とりあえず、友達とゲーセン行くことに。
部活で時間がつぶれるかと思ったらそうでもなかったので、
いったん家に帰ることに。まぁ、携帯忘れたのが本音なんだけど。
最近、母親が腰を痛めて、ずっと寝ているので、Yシャツの洗濯
何ぞやって、時間をつぶすことに。
そして、ゲーセンいって、20,novemberやって、
おとなしく帰って来ることに。(ただし、500円以上使ってますが。)
本当に、疲れが抜けなくって困ってる。
なんとかならないかな・・・
☆今日の一曲 route 80's / sampling masters MEGA
しし座流星群は、曇ってて、地元じゃ見れなかったそうです。
ざまー見ろ!(勘違い)
でも、ちょっと疲れ気味で、授業がつまらないし・・・
で、やる気なかったんで、塾が始まるまで、少し時間をつぶす。
その時見上げた空が気持ち悪かった。
普通、見れば雲はあるはずである。
しかし、なかったんだよ。どこにも。
どこまでも澄み渡ってたんだけど、それが逆に不気味だった。
う〜ん・・・微妙に気分が悪い。
☆今日の一曲 Far away "CRAFTY Remix" / ayumi hamasaki
Remixed by Yasuhiko Terada + Seiki Sato
今日は、Suicaの発売日。ということで、10時頃、
早速取り替えに行くことに。まぁ、持ってないとバカにされるからね(笑)
で、窓口に並んでいると、誰かに体当たりされた。
ん?!と見てみると、ごとごとではないか。
どうやら、試合だったらしいが、時間を間違えたらしい。
2時間ぐらい・・・(核爆死)
で、友達が来るまで話し続け、元放送部の人にあったり、
おとなしく帰ろうとした時、hamaにあったり。
う〜ん・・・ずいぶん出会ったなぁ・・・
そして、帰って来て喪中はがきの宛名印刷を行なう。
宛名だけだと、早いなぁ・・・うちのプリンターでも。
パラレルは遅いよ。やっぱり。だからって、USBが早いかといえば・・・
今日はしし座流星群の見える日だそうで。
でも、明日塾なんで、まぁ、おとなしく寝ようかと・・・
☆今日の一曲 R5 / Tiger YAMATO
いや、別にZONEがどうとか、有線大賞の名称が変わったとか、
最優秀新人賞がどうとか、そういう話じゃないんですけどね。
つーか、サタスマ見てましたから。ZONEだけ見てたなんて、
そんなことありませんよ。
最近、人恋しいを通り越して、他人に愛されたい。
と思うようになってきたこの頃。
むしろ、遊ばれてでもいいから・・・と思うのは終わりだけど。
いつも、どこかで孤独を感じる。
☆今日の一曲 Secret Base〜君がくれたもの / ZONE
今日は最悪だった。
暗算検定の締め切り日だったのだが、
なんとお金、820円を忘れる次第。はぁ。何やってるんだか。
まぁ、何とか昼飯代をスライドさせて払うことに。
6時間目HRで履歴書を書かされたり、そこそこな一日。
そして、19時ごろ、EF58を見に行くことに。
マニるのも久しぶりだなぁ・・・とか思いつつ。
昼間だったら良かったのになぁ・・・って。
でも、カッコいいんだよね。うん。さすが。って感じで。。。
ところが、帰りに、また少し過去が恋しくなる。
多分、ある特定の人が恋しいのではなく、
「楽しかった。」という経験がまた戻って来て欲しいだけ、
なんだと思う。
うまく伝わらないけどね。
☆今日の一曲 Be in my paradise / JJ COMPANY
最近起こった新幹線の事故。
あの時のJR東日本の対応が最悪だったことが、
メディアによって伝えられた。
まぁ、そんなもんだろうとは思ってたけどね。新幹線止まっても、
何も救済処置できないんだもんね。
払戻しも、なかなか手続きを開始しなかったらしい。
う〜ん・・・いつものことだけどね。
とりあえず、珠算検定は260点で受かってました。
暗算検定を受けようと思ってる今日この頃なんだけど、
見取算が遅いんだよな。
どうにも、やり方が悪いらしい。おとなしく上から足していけばいいのに、
なかなかそれが出来ないんだよな。
まぁ、それが良ければ、クレペリンも良くなるはずなんだけど。
明日どうやら、地元に58が来るらしい。見に行かねば!
☆今日の一曲 WHATEVER -Ferry "System F" Corsten
vocol extended mix-/ Ayumi Hamasaki
数学のノートをまとめるために、
さっさと帰って来て・・・あとは、覚えちゃいない。
5時間だったから、おっそろしく早く帰ってきたんだけど、
18:30〜翌朝4:30という10時間もの睡眠をとってしまい、
翌朝焦るはめに。
まぁ、1時間あれば余裕だったんだけどね。
この日記を書くことも、昨日の作業の一つに入りそうだったんだけど・・・
最近、まとめて書いてるせいで、
全然、その日あった概要しか書けないんだよね。
そうそう。あの飛行機事故、どうやらテロじゃなかったらしいね。
よかったよかった。と言っても、テロを逃れた人が、
事故にあってるんだから、おかしい話。
運命なんてそんなものなのかな?
☆今日の一曲 WE TWO ARE ONE / LaLa Moore
今日は久しぶりに部活があり(この日本語、ちとすごいかも。)
先輩達とずっと残っていた。
うちの部活は、比較的先輩と後輩の距離が近いのである。
まぁ、それは、一年生が一人だけだった。っていうこともあるんだけどね。
今は2人だけど、部活の時は1人なんだな。
で、帰りがけ、先輩と立食いそばを食べに行くことに。
珍しいと思うよね。こんなこと自体。
どこぞやの部活じゃ考えられないことだ・・・
もちろん、今月とある理由でお金の無い俺を
心配してくれる先輩も先輩なんだけどね。
と、めずらしく、学校の話をしてみたり。
さて、数学のノートをまとめなければ・・・
☆今日の一曲 And Then / Ayumi Hamasaki
荒れに荒れまくってます。
左に口内炎があって、
右が舌が荒れて食べ物もろくに食べられない状況。
しんどいよ。でも、自分の生活が悪いからなんだけど。
ところで、本当は書きたいことがあったんだけど、
テロなのか、はっきりしない航空機事故があったので、
一気に差し替え。
最近、やはりこういうことに対して、ナーバスになってるのは、
事実なんだよね。
はて、ニュースに見入るので、この辺で。
☆今日の一曲 Infinite Prayer / L.E.D.feat. GORO
と言うわけで、珠算検定でした。
いやぁ・・・最悪なぐらい、手が震えて仕方が無かった。
数字も間違えるしね・・・もう嫌だよ。
でも、受からないと単位無いんだよね。
(無いわけじゃないが、追試を受けることになる)
もうすぐ暗算検定だし。
う〜ん・・・どうしようかな?
帰りがけ、みんなで色々と遊びに行く。
御徒町から秋葉原の、ある意味黄金街道。
俺にとっちゃ、目の輝くこと輝くこと。
そして、久しぶりにComp2をPlayする。
ガバってあんなに早かったんだ・・・・・・
そろそろ勉強が行き詰まってきました。さぁ、どうなるでしょう。
あぁ、塾休みたい・・・時間が欲しい・・・
☆今日の一曲 HELL SCAPER (SLASHING MIX) / L.E.D. LIGHT-G
Remixed by DEPROGAM MAN
今日の一限の体育は最悪だった。
今更流行らない、体育会的な教えを強要されたのだ。
しかも、挙げ句の果てに、生徒に、
「私を殴れ」とか言う。なので、ちゃんと殴ってやった(笑)
"反発したい年頃"といって終わってしまうのは最悪である。
確かにそうなのだが、その場合は、
「あぁ、あの先生に怒られてて良かった。」と
後で思うものである。
(ちなみに、俺は中学の副校長に怒られたのは、しかと、
心に入れております・・・)
しかし、あの先生の場合は、そんなことを全然思わないだろう。
運輸科に体育会の考え方が合わないのである。
本当に最悪だった。
☆今日の一曲 Somthing Wonderful / L.E.D.
今日は、成樹と秋葉原で遊ぶ。
遊ぶといっても、色々なお店を見て回るだけなんだけどね。
そして、今はキャンペーン中で俺の好きなキャラのポストカードを
3000円以上買うと手に入るというわけで、
・・・お金借りました(爆死)
あほだよな・・・俺って。
一時、成樹と別れ、DTM関係の物を見に行く。
Acid欲しいなぁ・・・と思ってみたり。
最近、曲を作りたい。とは思うようになってきたのだが、
音源はないし、知識はないしで、一向に進まないんだけどね。
帰りのバスがすごかった・・・とある行き先のバスが、
(全バス停数が始終点合わせて4つのバス)
10分間に5本来た・・・ちょっとすごい・・・
☆今日の一曲 G2 / Aya
3限目から登校ということで、
8:03に逆走を試み、大船始発の電車を捕まえる。
ボックスシートに座って、チョコをつまみながら、
小説に読みふける。
う〜ん・・・さりげない幸せを感じる時だったり。
土曜日も座れるんだけど、ボックスは時間が無くて無理なんだな。
何しろ東京(千葉)寄り3両しかないからね・・・
しかし、3限目からにもかかわらず、ひどく疲れきってたり。
蓄積って恐いなぁ・・・
夜8時半頃、友達がMDを届けに来た。
ファミレスでお茶を飲んでから、思い出話に浸ることに。
なんだか、nostalgicな世界になってしまった。
最近思うのは、やっぱり、あの頃に戻りたい、とか。
思っちゃいけないと分かっていても、
思っちゃうんだから、仕方が無い。
☆今日の一曲 Infinite Prayer -floating flock style-(Another)
/ L.E.D. feat. GORO
今日は体育祭だった。
なぜか、無くなったはずのが復活してるし。
しかも、仕事は1時間だけ。出た競技は一つ、100M走・・・
20秒走って、はい終了。
いやぁ、楽だなぁ・・・
帰りは京急で帰ってきたのだが、
その時、鉄研部の人と話ながら、飯を食ったり・・・
(しかも、川崎です。;笑)
しっかし、何もしてないのに、眠いし疲れた。
明日は3限目から登校。久しぶりに優雅に(勘違い)登校できる!
☆今日の一曲 THE SAFARI(fast) / LION MUSASHI
頭が全く働かない日もある。
しかし、こんな日が続いていて問題ないのだろうか・・・
単純に眠いからや、頭痛がする。ということではないようである。
はぁ・・・ところで、
今日、部活があって、正式に書記になりました。
まぁ、重役って気はしないけどね。いつものままで行くしかないし。
・・・この日記は夜中書いてるものなのだが、
今日に限っては思い出せない・・・ここで終わりにするかな。
☆今日の一曲 こっちを向いてよ / vivi
朝から頭痛がし、結構ヤバイかな?と思いながら、
授業を受けてたんだけど、
物理の時間が最悪だった。体調が良くないのは分かってたけど、
ここまで悪かったか・・・みたいな。
しかも、計算事務(珠算)があって、本気で取り組んで、
終わった・・・と思ってたら、暗算もやらされるし。
でも、帰りに有楽町sofmap・無印良品による。<バカ
sofmapは広い割に、微妙な品揃えだった・・・新しいからかな?
そのかわり、無印良品は、すごかった。
なんか、喫茶店あるし。寝具とか家具とかもおいてるし。
まぁ、地元の無印良品にもおいてるけど、
そんなの目じゃないし。
つーか、早く寝ろよ俺。(笑)
☆今日の一曲 ALL MY LOVE / Tomosuke x SABRINA(DMX)
明日から祖母の家が、取り壊し作業に入るらしい。
というわけで、最後に親しかった友達を呼んで遊んだ。
正直言って、いろんなことがあり過ぎた、
中学時代は、ここかみなとみらいかしか遊んでなかったような気が
してもおかしくないぐらいだし。
都合7時間ぐらいいたけど、
また明日以降もそこにあるような気がして仕方が無い。
大切な友達を無くした時の気持ちに似てる。
☆今日の一曲 Fly Away[Instrumental] / Vincent de Moor
今日は、ふれあい区民祭っつーことで、
ちょっと離れた小学校まで行ってみる。
で、フリマをのぞいたりして、時間をつぶし、
ゲーセンに行ったりして、なかなかの休日を過ごしてみたり。
でも、人恋しくなったのも事実。
ところで、今日は、成樹と24時頃まで話し込む。
おかげで、こっちは、めちゃめちゃ痛い目に(というほどではない)
あったよ・・・
見てるんだろ?日記さぁ!(笑)
今日、区民祭に行って思ったことがあるのだが、
どうにもかくにも、吹奏楽というものに抵抗が出来てしまったらしい。
☆今日の一曲 Colors / dj TAKA
今日はHRで、文化祭の打ち上げをやった。
なに、そんなに大きな物ではなく、
ちょっとした駄菓子と飲み物で軽くやっただけ。
何しろ、500円分の図書券が資本金のほかに返って来てるからね。
これぐらいしか出来ないよね。
そして、終わった後、決算をしていたのだが、
ちょっとしたところで引っかかり、先生と30分悩んだ結果、
ただの計算ミスだったことが発覚し、泣きたくなった。
帰りがけ、川崎によって少しゆっくりしてくる。
ちなみに、図書券でFlowerというマンガを買う。
別マといえば、分かる人が出てくるかな?
☆今日の一曲 NIGHT OF FIRE / NIKO
■
Respons to "It's a Hiropon" |
これを書くと、更新が遅れているのが露呈しそうで恐いが、
とりあえず、タイトル通り。
結局、昨日の買い物は、友達への誕生日プレゼントであり、
それを渡すために、みんなで集まったというわけである。
ところで、そこで出た話題が、下のURLの話。
これが、面白いぐらいに"鈍感"なのである。
何って、話の内容から、さっと読めそうなものが
全然読めないのである。
世の中、きっとそんなものなのかもしれない。
と思ったりもしたんだけど、それだけじゃすまない感じだし。
だって、分かりやすすぎるんだよ。A氏の口調が。
☆今日の一曲 sync / Out Phase
http://www3.rocketbbs.com/320/kitty_hi.html
今日は、久しぶりにクイーンズスクエアへ買い物に行く。
しかして、歯が痛む。むしろ神経に響く感じ。
でも、虫歯ではない感じ。う〜ん・・・疲労か?
ところで、今日まで、「冷静と情熱のあいだ-Rosso-」を借りていて、
一生懸命読んでいたのだが、読み終わらなかった・・・
読まなきゃ・・・気になるし・・・
のわりにBluを借りてしまった人間。だめだな・・・
おかげで、久しぶりのみなとみらいで、
創作意欲がすごく湧いてきて困った。
浮かんでは消えて行くフレーズは、どこにも行けないからね。
すごく考え過ぎるから辛い。
疲れるんだよね。普通に歩いてるより。
でも、不思議と、そのフレーズは家で復活することが無いから、
確実に表に出ることはないんだよね。
・・・ネタに出来れば、更新速度が上がるのに
(つーか、部活の文集のネタにしろよ。)
☆今日の一曲 Dearest "Acoustic Piano Version" / ayumi hamasaki
feat.Ken Shima
文化祭の代休で、久しぶりのしっかりとした休みになった。
というわけで、10時まで寝続ける。
それでも眠い&お腹が減る。う〜ん・・・文化祭明けは嫌だ。
昼頃、親父とご飯を食べに地元の駅へ。
釜飯を食べたんだけど、めちゃめちゃ物足りなかった。
500円だから。。。仕方が無いか。
そして、HPの更新をする。
気付けば1ヵ月以上経っているではないか!
冬バージョンの背景どうですか?
個人的にはすごく好きなんだけどな・・・
☆今日の一曲 Lost World / Milk(BMS)
今日は本当なら10時登校だったんだけど、
文芸部の片付けがあった事情、定時に近い時間に登校
になってしまった・・・
帰りに、とあるゲームの予約をしてくる。
予約をしてまで買うゲームは久しぶりである。
むしろ、最近ゲームを買ってない・・・
しかも、今日は塾の面接で、志望大学に、
早稲田?慶応?上智???
なめるな!!!俺の学力知ってるんだろ???
何言ってるんだ?こいつら?と思ってしまった。
☆今日の一曲 Key -eternal tie ver.- / ayumi hamasaki
二日目も、何とか売り切り、利益はそこそこ出た感じ。
ところで、今日、どこぞやの女子校の吹奏楽部が、
うちの学校で合同演奏会をやったらしく、
その生徒が、うちの店にも来たわけです。
でもその時、「80円なら買うけど・・・」といったので・・・
20円×3人分=60円負担してしまった!!!
あほか俺は。
しかし、切なかったのは、
「あんなに時間かかって準備したのも、片づけるのは早いな。」
って言った、友達の言葉だったり。
ところで、帰りに金が尽きて、何もやってない
文芸部の打ち上げを当てにしてしまった・・・
これでいいのか?いいんです。<久しぶりだ・・・
☆今日の一曲 Far away "CRAFTY Remix" / ayumi hamasaki
Remixed by Yasuhiko Terada + Seiki Sato
一日目が終わって、資本回収。
結局ジュースを売り切って、もう一度仕入に行った・・・
これが、楽じゃないんだよな・・・
明日が思いやられる・・・と思った時、
親父が一言「なんで持って帰ってきたんだ?駅においてくればいいのに」
初めに言え!!!!(爆)
というわけで、明日は売れば売るほど利益です。
ところで、Far awayのシングルをBOOK OFFで衝動買いしたんだが、
これが、結構いい感じ。poker face/Two of us-HAL's mix-以来の
ヒットな感じだよ。
☆今日の一曲 Far away "Original Mix" / Ayumi Hamasaki
ついに、明日は文化祭である。
その割に、全然準備が終わってないんだよな・・・
つーか、今日、色々と搬入したからな・・・
腕が痛くて仕方が無い。
ヤバイかな?
明日は文芸部と4学級行ったり来たり。
☆今日の一曲 DYNAMITE RAVE(B4 ZA BEAT MIX) / NAOKI
今日は、午後暇だったので
(正確には暇なんぞ無い。忙しいはずなのだが・・・)
鉄道研究部の模型作りを手伝う。
そして帰りに、横浜によって、模型のパーツと、
ちょっとした用事で必要なレターセットを探しに行く。
俺のちょっとした趣味に、レターセット集めがある。
女子っぽいとか言うなよ。一回にワンセット。2度と同じ物は使わない。
レターセット見てる時って、すごく創作意欲にわくじゃない。
あれが好きなんだ。
でも、探しに行った東急ハンズは休みで、
仕方が無く地元のLOFTで買ってるんだから、意味無い。
決戦の日・・・明日。
☆今日の一曲 All Night feat. Angel (Original Mix)
/ Tomoki Hirata
眠い・鼻が辛い・授業がつまらない。
この3拍子が揃った今日は、最強だったね。
ところで、最近、俺の席の近くのやつが、
どんな授業でも平気で寝るようになってしまった。
有名な話だが、こうなってしまうと、成績は下がる一方である。
何、俺がその一人だったのだから(笑)
今、勉強が楽しいのは、
日常を忘れるためと、理解できるまでやってくれるからである。
おっと、そうだ。
文芸部の展示作品、何とかできあがった感じです。
決戦の日まで、あと2日
☆今日の一曲 GORGEOUS 2012 / THE SURRENDERS(DanceManiax)
本気で調子が悪くなってきた今日この頃。
今日は、簿記の先生が休みだった。
あんなに強気でも、やはり、ダウンする時はダウンするのだろう。
でも、課せられた課題がすごい。
何しろ、やってないところが課題になるのだ。
しかも、俺は友達に教えながらだから、時間が無い上に、
どんなにやっても、計算が合わないとなれば、焦るだろう。
まぁ、俺は出来たんだけどね。
ところで、今日は、筆箱と傘を持っていき忘れて、
悲惨な目にあったことは内緒にすべきか?
はぁ・・・鼻が辛い。
決戦の日まで、あと3日
☆今日の一曲 REBECCA / In my dreams
今日は、千葉の友達のうちに遊びに行く。
初めて、電車でGO!山陽新幹線Ver.を運転する。
ひさしぶりに、音ゲー以外のゲームをやったわけなんだけど・・・
新幹線の運転って、本当にめんどくさい。
というか、長い。
俺は、一つのコースを43分かけて走破。
いや、長いよ。本当に。
その後、鉄道模型やりながら、ネタCDである、
Dancemania Speed2001を聞かせる。
友達がSYNCRONIZED LOVEの「one and one is two」の訳を聞いて、
爆笑してた(笑)
で、帰りは爆睡しました。
何しろ、新小岩−横浜の記憶が無い。全く無い。
メールにも気付かない、すごい状況だった・・・
☆今日の一曲 MEANING OF LIFE / K.Wit feat.GARY(DanceManiax)
今日は、ひたすら眠い一日。
なぜこんなに眠いのか自分でも分からないけど、
6時ぐらいに本睡眠の眠気が・・・
明日は、学級委員の一人のうちに遊びに行くんだけど、
こんな体調でいけるんだろうか・・・
つーか、文芸部の原稿が全くまとまらん。
今日、パスしたら、明日やらなきゃいけないわけで。
もう、何とかして!<いつかも同じことやってたような。
文化祭は忙しいのが当たり前。
忙しくなければ、文化祭じゃないんだよ。俺の場合は。
☆今日の一曲 十六夜月(Vocal Edit) / ONOKEN
流通経済は、何とかなりました。いや、良かった良かった。
つーか、誰が分かるかあんなもん!
まぁ、よく分からん問題を、何も教えずにとけ。
と言う方が無理な話である。
たまに思うのだが、
すごく自分が無力で仕方が無い時がある。
手を差し伸べるべき人間を、後ろから眺めているだけなんて・・・
なぜ、すぐ動かなかったのだろうか・・・
今更後悔しても、後悔にもならないって。
☆今日の一曲 DIVE 〜INTO YOUR HEART〜 / Naoki feat. PAULA TERRY
う〜ん・・・流通経済が・・・(笑)
まぁ、いいんだけどね。そんなことはどうでも。
最近、どうにも疲れてて体がヤバイ。
寝ても寝ても、なんともならないからヤバイ。
むしろ、体は元気なのだが、それ以外の部分が調子悪いらしい。
☆今日の一曲 HYSTERIA 2001 / NM
体育祭はもちろん中止だったのだが、
中止の電話が留守電になってて、入ってこなかったんだな。
これで、親ともめてしまった。
で、やっとこさ電車に乗れたんだけど、ひどく眠かった。
授業中も大半が睡眠。。。
大体、国語を2時間続けるのが、間違いだよ(笑)
朝学活の時の、起立号令を、もう一人の学級委員にやってもらう始末・・・
いやぁ・・・本当に辛かった。
しかも、仕入やろうと思ったら、今日休みだし!
う〜ん・・・こんな日があってもいいか。
明日は体育祭やりたいなぁ・・・
そうすれば、流通経済やらないで済むし・・・
☆今日の一曲 Silence(DJ Tlesto In Search Of Sunshine remix)
/Delerium feat. Sarah McLachian
さて、明日は体育祭なんですが、
体の状態がイマイチ好ましくないんだな。
つーか、さっきから熱っぽい。
珍しいんだよな・・・こんなに熱っぽいの。
おそらく、明日は中止かもしれない。中止だったらいいのに。
流通経済受けなくて済むから(笑)
そうそう。ついに文芸部にも一人一年生部員が入りました!
うれしいのなんの。。。でも、知っての通り、孤独を好む人間ですから・・・
しかも、近くに住んでるらしい。
う〜ん。深い付き合いにだけはなりたくないね。
☆今日の一曲 Tell Me Why(The Riddle) -PVD Mix /
Paul Van Dyk feat.Saint Etienne
なぜか、最近、寝る時間が遅い。
むしろ、昔は平気で起きていた時間が起きていられなくなった・・・
おかげで、ネットやる時間も少なく、
勉強に集中できるようになった、というわけ。
月曜日の暇な時間の使い方募集します(笑)
塾と学校の時間が微妙なんだよね・・・
そうそう。クレペリン返って来た・・・準定型。
どうやら計算が微妙に遅いらしい。う〜ん・・・どうなんだか。
就職厳しいかなぁ・・・
☆今日の一曲 Colors / dj TAKA
と書くと、ばれてしまうのだが・・・
今日は、小論文とTOEICのテストだった。
本当は、昨日やろうと思って、友達まで巻き込んで、
小論文の原稿を考えていたのだが、それを丸暗記できるほど、
頭が良くない俺。
さて、一仕事終わった所で、F.W.のサイドストーリーでも書こうかな。
なんか、久しぶりに書けそうな気がする。
つーか、今日まで、友達に言われてたRemixの話を処理してたのだ。
一部転載禁止のがあるので、公開できないが、
公開したら・・・まぁ、問題あるだろうな。
さて、どうしたもんか。
あと、beatmania2DXで、初めてフルコンボと言うものを体感する。
もちろん☆6。でも、見逃しPOORやってるから、いまいち。
☆今日の一曲 Fly Away(instmental) / Vincent de Moor
今日も、文化祭の打ち合わせで、すっかり遅くなる。
しかも、塾に行って、ゲーセンで3人も並ぶゲームを待てば、
帰って来るのが7時近くなったって仕方が無いじゃないか。
そうそう。小論文は、何と、テーマを変更してもいいらしいです・・・
もうちょっと主観的に書けるようになりました。(祝)
でも、遅れたことが結果として良くなかった。
前から4両目に乗って、ボケっと駅に電車が進入して、人込み見てたら・・・
どこかで見た覚えのある誰かが、止まり掛けた車窓から見えた。
どう見ても・・・である。
もう一度確認しに、(既にこの行動が自分でない)
出口へ向う振りして、車内を覗き込んだ。
やっぱり・・・案の定。
ただ、違ったのは、その駅で降りるか乗るかの違い。
それは既に、「他人のすれ違い」
乗車駅で、車両を出口の方に進まなかったことを後悔しながら、喜んだ。
なぜ、たった一人の「他人」にこんなに振り回されてるんだろう、俺。
もう、何を信じるべきか、分からなくなった。
☆今日の一曲 Far Away / Ayumi Hamasaki
マジやばい。いや、本当に辛い。
なんでって、14日の試験の小論文の原稿が
全く浮かんでこないのである。
いや、あれほど文章書くのが好きなのに、
全ての分野をカバーできないのが笑える話。
しかも、今回のテーマはクローンを通した生命。
難しい上に、経験なんかあるわけない。
経験を通して、書けなんて、無茶な事いうなよ。。。
何とかしてくれ!
☆今日の一曲 Snow / Cranky
暇人の集まり、今日も開催されたわけで。
でも、今日の方がちと痛かったな。
色々言われても、ホントに一番厳しいことは、
言ってる本人すら気付かないものなんだよね。
過去のことが段々明確になってくに連れて、
自分の愚かさに気がつくんだよね。なぜあの時?
みたいな、感じで。後悔先に立たず。
傷付けた人も戻ってこなければ、あの時も戻ってきはしない。
そんなことは、誰にでも分かってる。
誰にでも、ね。
☆今日の一曲 monochrome -Keith Litman's Big City Vocal Mix- /
Ayumi Hamasaki remixed by Keith Litman for KLM Inc
今日は、部活があった。文化祭も近く、面倒くさいの何の・・・
まぁ、普段何もしない部活(なんか、前もこんな部活を見たような・・・)
だから、これぐらい忙しいのもいいのかもしれない。
つーか、ただ眠かっただけ。見たいな気がしないでもないんだけど。
で、帰りがけ、いつものように仲間でたまる。
もちろん、中学の時の仲間である。
高校の仲間は、高校出たら終わり。の関係に等しい。
むしろ、失いたくない友達が、「中学」の時の友達。
もう何人か、連絡がつかない、とか色々あるんだけどね。
でも、そんな友達だから、大切にしたいんだと思う。
俺を遠くから見守ってくれる「友達」
その優しさが、とても好きなんだ。
☆今日の一曲 R3 / Tiger YAMATO
久しぶりに、自分の飯を作っていると、
ふと、長袖の袖が気になり、上に手を振り上げた瞬間・・・
どすっ・・・棚の下のところに、指をぶつける始末。
突き指したような痛みに襲われています・・・
今日は今日で塾があって、
髪の毛切って(そろそろ校則引っかかりそうだった・・・)
普通の一日だった!(何も考え事もしなかったし)←重要
それにしても始まりましたね。報復攻撃。
あれでいいんでしょうかね・・・
もっと、平和的な解決はないものなんですかね。
あればやってるか。
☆今日の一曲 SURVIVOR / NANCY AND THE BOYS
随分久しぶりの更新のような気がします。
最近、数学のノート提出があったり、柔道のレポート提出や、
ビデオ小論文作成に翻弄する日々で、
とても日記の更新、というか、ネットまで手が出ない・・・
というのは、明らかに言い訳だね。
はぁ・・・本当に辛くなってきましたわ。
このページ閉鎖になるかもね。
あるいは、永久更新終了。どっちがいいのかね?
☆今日の一曲 B4U(B4 ZA BEAT MIX) / NAOKI
生まれて始めて、机に引き寄せられて、頭が全く上がらない、
ある意味金縛りに近い状態を経験した・・・
いやぁ・・・疲れてるんだな・・・
(つーか、疲れてるなら更新するな)
退屈な授業の後、部活に出て、川崎へ。
もちろん、目当てはゲーセンなのだが、あまりに眠かったため、
適当に選曲する。
やりたくも無いコースばかりやって、本当に無駄な時間を
過ごしていた気がする・・・こういうのも、あり。
最近、あゆトランスを聞いてて、Mの歌詞がすきになりつつある。
「愛すべき人がいて/時に 強い孤独感を感じ
だけど 愛すべきあの人に/結局何もかも満たされる」
☆今日の一曲 DIVE -INTO YOUR HEART- / NAOKI feat.PAULA TERRY
というわけで、今日から2学期が始まったわけで。
まぁ、始まったって実感はないんだけどね。
ところが、今日は体調も悪く、昨日の話で落ち込み、MAXにHiになるし。
おかげで、またビーマニ漬けの日々が戻ってきそうです。
英語も、何か見失ってる気もするし。
吹っ切れない何かが、いつまでも付きまとってるんだよ。
それが、義務化してしまったのかもしれないし、
「当たり前」になってしまったのかもしれないし。
明日から、普通に生活できる自信が全く無くなってしまった。
何が、自分をこうさせるのか分からない。
生きていく"糧"といえば大げさだけど、
誰かを想うことは、生きるための支柱になってることは、
確かかもしれない・・・
あぁ・・・もうわけわからん!!!
☆今日の一曲 M -Above & Beyond remix- / Ayumi Hamasaki
今日は、横浜学園の学園祭に行ってきました。
久しぶりの学園祭なんだけど、いつも思うことがある。
学園祭って、他校の生徒は居場所無くない?
無かったんです。
なんで、午後はずっとファーストフードのお店でたまってました。
ちょっと語りモード。
俺は、思い出に浸って生きて行くつもりはない。
じゃあ、なぜ、メールが消せない?
これで、「もう恋なんてしない」って、言ってるんだから、
世の中不思議。もう信じられないよ。
しかも、聞くべきじゃないことまで色々聞いてしまった雰囲気。
聞くべきことと聞くべきじゃないことは、しっかり別れてるはずである。
ところで、人の優しさに触れていたい時ってあると思うんだ。
俺もある。人は一人じゃ生きていけない。
最近、話を誰ともしてなかっただけに、今日の話しは体にこたえた。
助けて欲しい悲鳴に頭をガンガンに揺らされながら、
トランス状態の俺。
「否定」しきれないものは「否定」しているわけではない。
☆今日の一曲 lataia / ONOKEN
今日は、さりげなく横浜周遊をする。
なに、新しいbeatmania2DXが出ただけでして。
で、ゲーセン行って、2回プレイして、満足した。
だって、待機多いから、ほとんどの新曲はやってくれたんでね。
Y31やってなかったな。。。3回も見れば十分だけど。
「タイガーヤマト:Yシリーズに突入する」って、なんだよ(笑)
その後、マンガ喫茶で飯を食って、港の見える丘公園に行こうとするが、
Ayu Tranceが気になってしまい、購入。
これが、結構いい感じ。
俺好みな感じです。
で、丘公園に行って、その後、大黒ふ頭へ。
一人の時間なんて、思ってた以上に少ないことに驚きながら、
カップルの中を過ぎて行く気分が、何とも言えず好きだった。
☆今日の一曲 Depend on you -Svenson & Gielen remix-
とりあえず、戻ってきました。
詳しいことは明日書き込むことにして、
さっさと寝ようと思います。疲れましたわ・・・
ちなみに、今回のテーマは「孤独」
☆今日の一曲 Air -Open Air Remix- / Albion
というわけで、うちの学校では今日が1学期終業式。
なに。そのうち珍しくなくなるって。
だって、ゆとり教育の一つの柱でしょ?二期制。
バカな神奈川県の教育が更に悪化する・・・と思った、
東京にある学校に行ってるはまっ子・・・
評価的には上がってましたね。点数は。
で、友達と遊んでたわけですが(何を隠そう、友達は文化祭の振替)
久しぶりに5鍵盤をやったような気がしましたね。
上がったご褒美として、買えなかった小説をまとめ買い。
ただしBOOK OFFで(笑)
7冊買って1000円。うん。安い!
明日から3日間旅行に行ってきます。
仙台・山形ですね。山寺に行くことになったので、
松島・仙台(青葉)城址を個人で見に行ってきます。
すっげぇ、楽しみ!
☆今日の一曲 Pink Dream / Pink Pong
えぇ。今日一日ゆっくり休ませて頂きました。
もちろん塾があったんだけどね。
これといった準備をせずに、授業に参加。
こんな日に限ってこれが指されないんだよ。
(単に講師が覚えてないだけ。と言う意見もあり)
行きに、ユニクロに寄る。何しろ、上に羽織るものが少ないんだよ。
俺の持ち物には。
なので、買いに行ったんだけど・・・驚いた。
中学2年の時の担任の教師がいた・・・
すっごいびっくり。
今日ががらがらなドトールを発見して満足。
☆今日の一曲 Jet World+DROP OUT+PARANOiA MAX TYPE 2
今日は、墓参りをサボって、
(これにより、今日の家族の予定自体が変わったらしい)
12時半まで寝続ける。なんか、面白い夢見たなぁ・・・と思いながら、
テニスの試合を見て、ホームセンターへ。
最近、椅子が小さくなり、軽い感じのオフィス用椅子が
欲しかったんで。
で、その足で駅まで。秋の旅行(合宿の延期したもの)
の切符を発券してもらいに。
しかし、ここで問題が。
学割で発行してもらおうとしたんだけど、なんと、
身分証明書を忘れてしまったのだ・・・<ただのあほ
でも、その後「本屋巡り」
(特に買う本も無いのに、文庫本や心理学、大学関係の本の辺りを
行ったり来たりを2軒以上の本屋で繰り広げること;笑)
をやってると、親が駅まで出てくることになり、
無事買えたんですが。
どうやら、布団の下にあった「旅客規約」(すっごい分厚い本)
に頭をぶつけていたらしく、それが、頭痛の要因だったらしい。
今日は吐き気するし、頭痛は激しいし、
物を探すことが出来ない(=焦点が合わない)
このまま死ねれば・・・と願ったりもする。
☆今日の一曲 Clione / kors k
どうにも、寝違えたらしく頭から首筋が痛い・・・
それにしても、放射冷却の影響で寒いこと寒いこと。
自転車置き去りにして良かったな・・・と思った瞬間。
今日は、バレーボールの決勝があった。
な、な、なんと。4学級が優勝してしまった!(泣)
他は全部一回戦負けなのに・・・(笑)
そして、全てが終わった後、体育館で終業式準備。
しかし、先生の動きが悪く、シートの数が足りないことに気付いた俺が、
特別に、仕切ってやった。
うん。久しぶりな感じでGood!!って感じでした。
帰ってくると、マックにたまる。
そして、帰りがけ、友達の家の前で30分近く話す。
う〜ん・・・これでいいのか??
☆今日の一曲 Deadline(Original mix) / Dutch Force
今日は武蔵境の保谷グランドへ行く。
もちろん、球技大会の続きなのだが、
何しろ、出る競技が無い。つまり暇なのだ。
いや、これが苦痛以外の何物でもない。
しかも、普段より4本も速い電車で出てくことになったから、
眠い眠い眠い眠い。でも、霧雨の降る中寝れるはずもなく、
その後行った交通博物館(笑)でも、シュミレーター中に寝そうになる・・・
うん。明日以降生活できるのだろうか・・・
日曜日は予習やらんとな。
それにしても、お腹の調子が悪い。
明日は決勝戦だ。勝てるのかな?勝てないのかな?
☆今日の一曲 RISLIM / ric
急に感じる孤独。
最近、プレイしているゲームや見ている漫画のおかげで
そんなことが増えた。
いつまでも、残る傷あと。
やっぱり消せないんだね。不思議だよ。
ちなみに、バレーボールは決勝進出。
土曜日試合だよ。まぁ、俺には関係ない話だけどね。
はて、どうやって消していこうか。
消えるはずが無い。
消さなきゃ。
消えろ。
頼むから。
☆今日の一曲 Virtual mind / Brian Morris feat. Thomas
今日は球技大会があったり。
俺は卓球で出場したんだけど、いや、これがすごかった。
21点先取3セット(2セット先取)で、
1セット目が24-22(なんと、2回デュース!)
2セット目が22-20・・・おい、二回もデュースか??
ちなみに、両方とも勝ってるけどね。
でもさぁ・・・クラスとしては負けてるんだよなぁ・・・
何とも言えねぇ・・・
ちなみに、進んだのはバレーボールだけ。
うん。さすが運○科(笑)
☆今日の一曲 Trancemission / Nakapack
最近の日課が、逗子まで寝過ごすことになってるのはなぜだろう(苦笑)
1日1日が、長いし、苦痛だったりするわけで。
しかも、普段乗る電車に限って、東京始発でガラガラ
(新橋から先の記憶が無いので何とも言えないが)
なわけで。これが、なんとも寝やすい。
ところで、今日で9月の授業終了。
というわけで、imaから借りたゲームにやっと没頭する。
まぁ、当分はまってると思われ。
今日だけで2時間半Play。
俺的にはすごく長い時間やってたような気がする。
何しろ、ゲームといえばbemaniしかない人間なので、
あの手のゲームはすごく長く感じるわけで。
う〜ん・・・どうなんだろうねぇ・・・
明日は卓球の試合だぁ・・・
☆今日の一曲 Cry(Ferry Corsten Club mix) / System F
えぇ。非常にしんどいんです。
英語の時間、指されてたのに気付かなかった。
これで成績小数点切り下げは確定です(笑)
物理の先生の負け傷を見たり、まぁ、色々あった感じでね。
帰りは、なんとなく塾までの時間つぶしで、
逗子まで行ってみる。
でも、これが何とも面白くない。
なんか、真っ白な・・・つーか、灰色の雲眺めて何が面白いんだ??
塾も、結構辛いよなぁ。うん。
久しぶりに、競争社会に入れ込まれた感じで、
すごく辛いよ。
まぁ、辛い理由は一つではないんだろうけどね。
☆今日の一曲 Two of us -HAL's MIX- / Ayumi Hamasaki
今日は英検だった。
商業高校ならお馴染み?の英検らしいが、
どうにも3級と2級の差が激しい。
ちなみにこの英検、微妙に取り易い。
なぜかって、なんと、「面接」がないのである。
喋らなくていい英検。うん。楽です。
でも、2級はムズイかな・・・
帰りがけに川崎に寄る。しかも、友達と合流して。
1時間ぐらい喫茶店でつぶして、
洋服を見に行く。正直言えば、さして開けた街ではない川崎では、
なかなか時間がつぶれないのである。
で、友達に言われた一言
「お前ほど服のコーディネートが難しい人はなかなかいない」
☆今日の一曲 more deep(Ver2.1) / Togo Project feat. SANA
■
beatmaniaIIDX 5thstyle-new songs collection- |
今日は一日ビーマニって感じ。
全部で100曲近く弾いてるはず。明日の手が思いやられる(笑)
友達と、23時頃までずっと話してたんだけど、
う〜ん・・・明日も集まるらしい(爆)
つーか、明日は英検なんですけど・・・みたいな・・・
ふざけあった あの夏の日
浮かんではふっと消えた。
君は僕だけのものだったと
信じれば信じるほど嘘だと知った。
「戻りたい。もし出来るなら。」
フレーズが繰り返してる、
進まない傷ついたレコードのように。
ループする届かぬ思い。
リズムから取り残される。
無情にもレコードは回り続ける。
☆今日の一曲 Something Wonderful / L.E.D.
というわけで終わったんですわ。
まぁ、結果は最悪だけどね。否定形だったら、諦めて大学行きます(笑)
おかげで、頭痛くなって・・・でも、今日は3学級対4学級のソフトボール対決。
これは見に行かなくては!
というわけで、5時のゲームセットまでみてました。
なんか、3学級が挑んできた割りに、8-8で同点とは・・・
で、帰りがけにhamaなどに会う。
ここで不思議だなと思ったこと。
今日は、みんなそろぞれの理由で遅くなってるんだよ。
で、こうやって会えるんだから、どこかで繋がってるんだよね。
人の縁ってとっても不思議。
最近、調子が悪いので、この辺で。
明日は友達とbemani!!!!(笑)
☆今日の一曲 momnet / dj nagureo
クレペリン対策のため、
睡眠時間倍増計画に走ります。
15日まで日記更新はないので、よろしくっ!
ついに台風上陸。
というわけで、うちの学校もそれなりに休みだったんですわ。
いやぁ・・・思ってもみない休憩が出来た!
最近本当に疲れきってたから、
ちょっとうれしかった。
でも、午後はしっかり友達のうちに行って
ビートマニアやってたアホです(爆)
これでクレペリン突入(金曜日だけど)
大丈夫か?
それにしても、燃える国防総省と貿易センター。
世界的なテロらしいけど、すごい事考えるよなぁ。
別にいいことではないが、考えたやつには頭が下がる。
あっ、でもタワーの方はKAMIKAZEと一緒か。。。
※HP更新をしようと思ったものの、いまいち詩の出来上がりが悪い。
あと2編ぐらい追加したいので、明日までお待ち下さい。
☆今日の一曲 CHECKING YOU OUT / good-cool
というわけで、今日から塾がスタート。
ADVだからって少し緊張してたら、
まぁ、なんとなく何とかなりそうな感じ。
余裕ではない。結構辛いことは辛いんだが。
昔、一緒に遊んだこともあった人が同じクラスでビックリしたり。
それにしても、月曜日の有効的な時間の使い方、募集してます(笑)
明日は部活だぁ・・・その前に台風どうなるんだろう・・・
明日学校いけるといいけどな(←あくまで欠席扱い)
☆今日の一曲 tablets(Another) / sampling master MEGA
というわけで受けてきましたよ。
会場がなななんと、あの早稲田大学本校・・・
いやぁ・・・でかいの何の。
俺が受けた第15棟は、一教室ざっと100人以上収容可能
って感じで・・・いやぁすごい。
試験の結果は聞かないで(笑)
帰りに久しぶりに渋谷によってきた。
Tranceアルバムが多くなってて驚き。ひとつ買ってきたかったなぁ。
どうにも右手が痛い・・・明日までになんとかならないかな・・・
☆今日の一曲 empathy / TaQ
寝過ぎです(笑)
15時半に眠りに入って18時半に1時間だけ飯に起きて、
午前1時に起こされるまで、寝る。ひたすら寝る。
そして、また3時から8時まで寝る。いや、
一体何時間寝るんだろう。。。俺(笑)
今日やった性格診断をやったけど、
随分ヤバイ結果になって・・・
「神経質・抑鬱制」が5段階中5・・・
病気だろうか・・・最近の不眠も含めて。
今日も3時間しか寝てない状況で行ってるし・・・
☆今日の一曲 Abyss / dj TAKA
一応、うちにも文化祭なる物がありまして。
普通の私立高校に比べると、すごく見劣りするんだけどね・・・
だって、食品の販売が認められたのが一昨年っていうんだから
不思議な話。
ところで、学級委員足る者、一応、介入しておく。
う〜ん・・・失敗する気配が・・・
それで、今日は高校生クイズがあった。
高校生になった今でも解けないもの多し。
・・・これで大丈夫か俺・・・
☆今日の一曲 5.1.1. / dj nagureo
えぇ。とりあえず、何にも無い一日。
何も無いというより、何かしなきゃいけないことは
たくさんあるのに、半端な眠さのおかげで、
何もすることが出来ないんですわ。
気だるくて仕方が無い。
ここのところ何日か、ずっとこんな感じで、何もする気が起きない。
疾走感というか、疲れない程度に刺激が欲しい。
一人になればなるほど辛くなるから。
☆今日の一曲 all night long / Ami Suzuki
国内旅行業務取扱主任試験が近づいて来ている
というにもかかわらず、睡眠時間3時間強というHardなスタイルで、
学校に行くもんだから、勉強どころじゃない。
旅客の時間、テスト返却の時に、点数が悪いと、
先生が葡萄の差し入れをしてくれたんだけど、
俺、食べたかったから先生に
「たべていいですか〜?」とか聞いて、普通に食べてたら、
周りのみんなが心配してた(笑)
大丈夫。そんなに悪くないから(爆)
帰りがけに塾によって、クラス発表を受ける。
高1総合英語Advanceクラス。
正直言って、ちょっと無理した感じもある。
まぁ、文句言わないで、頑張ってみようと思う。
☆今日の一曲 As if... / Ayumi Hamasaki
随分、普段の生活に戻ってきたような気がする。
書道はかなに入って、
自分の未開墾地域に入っていくしね。
数学も新しい単元に入った。
全てが新しくなっていくのが新鮮でいい感じ。
でもね・・・旅客がおわらな〜い!!!
ヤバイよぉ・・・明日提出かもしれないのに・・・
はぁ・・・辛いです。
☆今日の一曲 INSIRTiON / NAOKI
久しぶりに授業復帰である。
それにしても、忘れてることがあり過ぎる。
そろばんなんて回復するのに2時間はかかりそうだし。
帰りに、友達とビーマニをやりに行く。
ここの所の色々あったので、スコアが上がる上がる。
FANTASYで始めて1500点を越える。
Still my wordsは後チョットで更新。。。
でも、Another選択がボタンの故障で出来なかったのがショック。
で、旅客をちょっとやりながら塾のガイダンスに出る。
あの塾にいると、どうにも、大学受験しそうになる。
社会学部に行きたいのは事実だが、
その後の就職のことを考えると、今の学校のそのままの進路が理想。
二兎追う者は一兎をも得ず。
こうにだけはなりたくないのが本音。
最近、死にそうなくらい悩みが絶えない。
そういえば、まだ夕飯食ってなかったな・・・
☆今日の一曲 The shining poralis / L.E.D. feat.SANA
というわけで、なんとなく再開します。
いや、宿題がやっと一息つきそうな感じなんで。
とか言ってる今日は、波乱の一日だったんだけど。
なんだか、このページで書けないことが余りにも増えてしまった気がする。
人が増えるのはうれしかったが、
「ある人には言えない何か」が書き込めなくなってしまったのが、
最大の痛みだと思う。
「遠くても近くても、届かないものは届かない。」
☆今日の一曲 monochrome / Ayumi Hamasaki
まぁ、夏休みも終わったわけです。
でも、宿題が終わってないので、日記の更新は来週の中頃からになります(爆)
まぁ、許してくれよ(許されるか!)
☆今日の一曲 Abyss / dj TAKA
旅行中の話をしましょう。
初めの日(18日)
朝6時まで新作「F.W.」を書き続け、完成させる。
お昼から数学速解・・・いやぁ・・・死ぬ・・・
で、21時50分発のバスで、そうそうと横浜へ。
すると、本当に20分で着く。トイレに行きたかったが、
これはちと早いぞ、おい!(バスは23時)
なんとなく、時間をつぶすが、メール対応中に、
「死なないよねぇ?」
どうやら、俺はこういうキャラらしい(爆)
バスで寝始めるも、最悪な状況に。
寝たのは寝たが、度々起きる。首も痛いし、最悪・・・
2日目(19日)
止まった各場所で起きてる俺。結局、盛岡BTまで行かず、
盛岡駅で降りる。
まぁ、これはいい判断。待合室あるし、駅そばあるし。
早く着いてしまい、まだ起きていないだろうと判断。
まぁ、案の定6:40に着いて、友達の家に着いたのは7:30・・・
どういうこっちゃ。
この日は、宮沢賢治記念館(花巻)・田沢湖へ。
縁結びは、俺には無縁か・・・(笑)
久しぶりに、車に乗るも、ちょっと疲れる。
どうやら、速度が速いのが原因らしい・・・
友達がDanceManiaを聞くことが発覚。持っていってて良かった(笑)
3日目(20日)
この日はゆっくりと目を覚まし、
(正確には起きてたんだけど、起こしちゃまずいかな・・・みたいな)
小岩井乳業(あえて農場じゃないのよぉ)へ。
帰りに、おみやげを買う。
冷麺30個(正確には6個を友達に売り渡したのだが)、つまり、
箱3つ分を買い込む。
夜はバーベキュー。しかも、友達のうちの実家で。
いやぁ。。。面白い夜だった(笑)
4日目(21日)
仙台までの大移動をする。
途中で、仙台まで行くはずの友達が、台風の影響で新幹線で先に帰宅。
俺は、荷物の受け取りの都合、仙台まで抜けることに。
盛岡−花巻−北上−遠野−釜石−大船渡−気仙沼−石巻−松島−仙台
総キロ数は300kmを有に超える感じ。
しかも、ちょっと無理してもらった感も・・・
色々話が出来て良かったけど。
逆に不安になったって言うのもまた事実。
この日から一人。明日は台風かと言った感じ。
5日目(22日)
早々に、仙台滞在を決め、行き過ぎるのを待つ。
午前中、風の強い中仙台駅周辺をさ迷う。
ネットカフェが会員制で驚いた・・・しっかり、会員になってる俺(爆)
そこまでしてやりたいか?
きっぷや、生活に必要な物を買い込む。そして、作業を開始。
するまえに、昼寝。なんだか、喉が痛い感じもしたんだけど・・・
なんだか、急に一人や旅の終わりが恐くなった。
しかも、甲子園の終了と一緒に。
はぁ・・・なんて言うんだか。
6日目(23日)
この日は帰るだけ。11:45の新幹線であっさり東京へ。
いや、東京は暑いのぉ・・・
と、こんな感じでした。
分かりやすいかな?分かりにくいかな?分かりにくいだろうな。うん。
最近、創作文作業が忙しく、日記どころではないのですが、
そんな中、旅行に行ってきます。
1週間ぐらいでしょうか。日記も止まると思うんですよ。
終わったら。ちゃんと書きますから・・・
本当に寝てないぐらい、辛いんで・・・
数学速解止めたいよぉ・・・
表紙書いて無いから、まだ完全体ではないけどね。
いやぁ。。。54枚はマジできつい。
今日は、ショックなことが多くてね。
こう書いちゃうと分かる人には分かっちゃうからやめておこうかな。
創作文が終わりません!!
泣きそうです・・・〆切は18日(バキ)
☆今日の一曲 Real210 / Paraoka
というわけで、入塾テストをサボって、1日休暇を頂きました。
いや。久しぶりの休暇でいい感じです。
昼頃起き出して、噂の現場(知ってる人少ない?)
を見ながら着替えて、ユニクロへ。
何しろ、後一週間で、旅行が始まるわけですから・・・
で、帰りがけに東戸塚に行ってチャリを取りに行く。
どうやら、わが町にもアミューズメント施設が出来るらしい。
という情報を元に見に行くものの、
プリクラしか見えねぇぇ・・・・・・
音ゲーが入るのか疑問です・・・
☆今日の一曲 life goes on (Rhythm break remix) / Is-m
ついに今日終了した。
まぁ、最終日らしく、色んなお客と接することも出来たし。
英語が多かった・・・それにしても・・・
期待してたものが来ない瞬間って、すごくきつくない?
疲れてるので短め。やってることも普段と変わらないしね。
明日から宿題三昧の日々に逆戻り。
☆今日の一曲 DXY! / TaQ
今日から南の勤務・・・が、
いきなり、きっぷの現券運びである。
時間がつぶれるのは感謝だったが、
何しろ重い荷物を100個以上輸送するんだから辛い。
しかも、今日に限って右手は死んでいたのである。。。
辛かった(苦笑)
あとは、特に何も無しって感じ?
今日は、訪問者もいなかったし。
おかげで、塾で英語のテストを処理できたけど。
そうそう。今日からコミケなんですね。
俺も、CD買って来てもらいましたけど。
明日が最終日。ついに終わっちゃいますよ。この実習も。
☆今日の一曲 Real / Aya
今日は、一転北の勤務でリフレッシュ。
北のお客さんは、明らかに外国人が多い。
(これは、随分前から言っている)
しかし、今日良かったことは、
何といっても、先輩に名指しで評価を受けたことである。
やはり、仕事が評価されるとうれしいのである。
つーか、俺は、そこいらの平社員と一緒の考え方である(笑)
仕事といえば、俺は勉強だろうと何だろうと、
基本的には"仕事"と考えている。"仕事"だから、しなくてはならない。
という概念の持ち主だ。
だから、無報酬といわれようと、引き受けるのは、
「自分にやれと言われた」"仕事"だからだ。
塾に行くのも"仕事"。宿題やるのも"仕事"。
どんなに、きつくても、「やらなくてはいけない」のである。
数学速解の授業をキャンセルしてこようかと思う・・・
だって、宿題終わらないもん!
今日の訪問者は予告通りima。
終わった後、ゲーセン(待ち合わせに失敗してるけど)に行って、
何とか見つけ出した100円でビーマニやる俺。
imaのやっているゲームは、操作が難しそうで仕方が無い・・・
明日は南の勤務。
改札(外)の両端にいなければ休憩中です(笑)
(なお、12:00〜13:00は昼休憩/30分に一回15分の休憩があります。)
☆今日の一曲 重ね合う唇 / 新堂敦士
ついに今日、布団から起きれなくなる。
何とか気力でリカバー。でも、ちょっち倒れそうになる。
今日の訪問者は、な、なんとのりじだった・・・
しかも、アニ○イトの道なんか聞きやがって。
まぁ、教えてやったけど(爆)
今日から(明日は違うんだが、)南口の勤務についたわけだが、
いや、楽だね。こっちの方が。ぐっとね。
何しろ聞かれることはワンパターンだし。
外国人多いのはいやだけど(苦笑)
明日は、一回北の勤務になっております。
連続訪問者記録の延長にご協力を(核爆死)
☆今日の一曲 Love Is Strong To The Sky 〜V.B.-Remaster / SAORI(Remixed by Seiya)
いい加減、3日目ともなれば慣れてくる・・・ハズである。
今日の訪問者は・・・以外にも花穂だったことは、内緒でしょうか。
今日は、クレームが多くて困った。
しかも、最後の最後、残り30分ぐらいの時に、
今までで最大の危険が・・・
急いでいるお客さんに限って、なぜか自動券売機が逝ってしまう。
まぁ、お怒りですよ。
しかも、途中でいなくなっちゃうし。信じられない!
と思ってたら、どうやら、上の人に話に行ってたみたいです。
はぁ・・・落ち込むわ。
しかも、その後、朝一こまちに乗車するとかで、
質問攻めに会い、上がりの時間が遅れてしまう始末。
まぁ、親切な応対が、モットーですから。
今日はこのあと、ひろのバイト先でimaからおみやげをもらう(爆)
シナリオもそこそこ進んで来て、一言。
「これってありきたりだよね。」・・・・・・(自爆)
☆今日の一曲 CONNECTION / T2(Original MP3)
今日も依然変わらず・・・
といいたい所だが、なにを誤ったか運動靴で行ってしまった。
しかもその上、駅長への挨拶が今日だったし・・・
すっごいショックだった・・・
あと、結構ミスも見つかるし・・・はぁ・・・
でも、普通の人にしたら、これはミスじゃないのかもしれないけどね。
まぁ、明日も楽しみですわ。
色々な人が利用する駅、Yokohama Stationですから。(苦笑)
そうそう。そんな最中、目の前にhamaが・・・
明日も北口にいると思われます。
来たい人。集合!
☆今日の一曲 Tablets / sampling masters MEGA
今日から駅務実習。
しかし、横浜という駅はすごい。
何がすごいって、人の多さと人種の多さ。
Excuse me?で始まるのを、何回経験したか・・・
それ以上に困るのは、何といっても、
英語が通じない外国人である。
日本語で言っていいのか、英語で言うべきなのか・・・
今日起こった事故。
まぁ、よくある話なんだろうけど、酔っ払い客である。
しかも、こっちの駅員が、突き飛ばすし。
脳震盪は起こしちゃいないんだろうけど、
なんて言うんだか・・・初日からこれでは、後々が恐い。
帰って来てから、地元のお祭り(2日目へ)
今日は、hama,Smokin' here,imaを抜いた感じ。
ひろぽんは浴・・・・・・<言うと怒られるか?むしろ写真を・・・(爆)
というわけで、楽しくも、明日に疲れの残る一日に。
☆今日の一曲 The Safari / Lion Musashi(Ishikawa Takayuki)
というわけで、サボった(笑)
だって、無意味なんだもん。無意味なものは出ない。
これ、俺の理論(関係ない。)
で、もっともな恐怖が私を襲った。
なにかって、自分で墓穴掘っただけなんだけど。
「ノート誰かから借りれます?」
「あっ、借りられません←激死」
「じゃあ、スタッフの方から電話をかけられるようなら・・・」
「えっ・・・あっ、はい。」
これが俺の行く手を阻んだよ。まぁ、Mission Completeにはしたけど。
髪を切りに行って、地元のお祭りに参加。
今年からやる側ではなく、お客に。
それに、何といってもhama,Smokin' here,ひろぽん,ごとごと,imaの
参加があったこと。まぁ、懐かしい仲間にも会えたし。
それにしても、いや、暇だね。
何もすること無いし。やっぱり、忙しくても、
あっちの方が良かったな。
「必要とする他者の不在。これが何に影響するか。」
これこそが、俺のテーゼ。
☆今日の一曲 UNITE! "PSYCHO TRANCE MIX" /
Ayumi Hamasaki Remixed by 83key
今日は、塾が終わるなりさっさと抜けて、
余裕の顔して本牧のお祭り行ってきました。
えぇ。これが意外と規模がでかくて。
それなりに楽しめましたよ。
まぁ、これよりもR5越せたことが個人的にはうれしいのだが(爆)
帰りが凄まじい。
保土ヶ谷までしかバスが出ていなく、
そこから、ゆっくりゆっくり歩いていくことに。
まぁ、苦ではなかったんだけどね。
あぁ。数学がつまらない。
明日はサボるかもしれない。
☆今日の一曲 R5 / tiger YAMATO with ultrabeatbox
午前中、友達のうちに行って、はじめてコンシュマーター版の
「beatmania 2DX 3rd Style」をやる。
最初は、オブジェが小さくて、みにくかったが、設定変更で大きくなって、
ちょっと感動。ちなみにkumemixコースは
[.59(A)-put your faith in me-gentle stress-Presto-5.1.1.」
である。持っていたらやってみてくれ(爆)
で、塾に遅刻しそうになる。
空腹の上に眠い。というわけで、あんまり授業に集中してなかった。
これでいいのか俺。下手したら明日は休むぞ(苦笑)
その後、ひろのバイトしてる店へ。
すぐに分かったのだが、あくまで「客は客」である(ひでぇ・・・)
創作文を進めて、さぁ、帰って寝るかという時。
hamaからのメールが。
ごたごたがあって、もう一度店へ。
hamaとひろ、初ご対面?!<劇的瞬間に立ち会った感じ?
まぁ、また、いずれオフ会を・・・
☆今日の一曲 DYNAMITE RAVE / NAOKI
今日は、蒲田出張なんかあったりして、
意外と大変だった。
で、ホテルのチケットを・・・っていうのがサブ(にしなければいけない?)
で、メインは他にあったわけで。
とりあえず、Magnet氏に会う。
旅行センターの人に、「彼女?」と聞かれて困った。
そんな関係ではないので。あしからず。
16時近くに横浜を駆け回ってたのは、ちょっと辛かった。
花火が上がってる中、授業やってるのは辛かったけど、
まぁ、授業自体は面白いものだったから良しとする。
明日から数学。
Pop'nで、100円入ってたから、すかさず100円入れて、
200円設定を100円でやったのは、内緒の方向で。
☆今日の一曲 大見解 / Des-ROW feat.TSUBOI for ALPHA
負けちゃったものは負けちゃった。
もうどうしようも出来ません。
しかも、9回に2点返した状態で・・・だもん。
こっちに興奮してて、すっかり予習が出来なかった人。
ダメじゃんかなぁ・・・それじゃ。
その上、一番前のシートとってしまったがために、
先生から目線合わせられまくり。
まぁ、これも悪くは無いんだけどね・・・
明日は蒲田主張。
☆今日の一曲 Starmine / Ryu
えぇ。惜しかったんですよ。
約159000票ですから十分ですって。でも、次点(苦笑)
4回挑戦して4回次点なんだから惜しい。
次回は3年後だしね。
それと、私の高校が甲子園の東東京の決勝に行きました!
うれしいやらなんやら・・・複雑。
今日から現代文の授業に。
それにしても、語りたい気分になる授業。
俺的には好きな感じ。
こういう授業なら出たいと思う。でも、難しい・・・
明日は学習相談面接があったりします。
(それ以上に気になる・・・甲子園)
☆今日の一曲 UNITE!"PROJECT O.T ATOMIC MIX" / Ayumi Hamasaki
Remixed by PROJECT O.T
結局、小泉自民党のお話。
どうなんでしょうかね。この結果は。
まだこの段階では出てないんだけど、圧勝なんだよね。
それにしても、タレント候補ちゃんと上がってるしね。
まぁ、最後は結果が一番ですから、何とも言いませんけど、
これでいいのかな?といった所です。
非拘束名簿方式は失敗だと思うけどね。
どちらにしても、選挙権が無いんだから仕方が無いが。
ツルネンは4回目にして初当選するかどうか。
今日は、前に会ったメンバー(hamaやMagnet,Smokin'here,ジョン【;笑】等など・・・)
と集会を開く。
なんて言うか、このメンツは、一緒にいて楽しいと、
心から思える、唯一のメンツかもしれない。と思う。
で、いつも通り、フードコートに集まって話をした後、
昼ご飯を食べて、ゲーセン行って、改めてbemaniの良さを知ってもらい(爆)
Smokin'の部屋を荒らす・・・
俺がPC触ってると、恐いみたいです。えぇ。
その後、花火をやる事に。
もう少し派手にやっても良かったかなとは思ったけど、
線香花火が、メンツ7人に対して6本だったのが笑えた。
終わった後、友人と一時間コンビニにたまり、帰ってきたのだが、
話を聞くと、ジョン家にみんないるとの噂。
襲撃!(爆)
そのまま泊まったことは言うまでも無く(感謝感謝)
朝来飯まで頂く次第。
はぁ・・・それにしても、睡眠時間1時間弱は辛かった。
その後、自転車を引き取りに行くも、開いてないので、
久里浜まで仮眠を取ることに。
でも、いつ戻ってきたか良く覚えてないんだけどね。
それから、約10時間睡眠に陥ったことは、誰にも言えません。
☆今日の一曲 LUV TO ME -rage drive ver.4 with ez "ayu" style- /
miryam reo yoshinori Remixed by ntyc+Fat boy drife
昼に起きて(この生活はいやだが、見てしまうのだから仕方が無い。)
何にもやる気が起きなかったが、
逃げるにも逃げられない、書道の日々。
明日は進められないのが分かってる都合、
20枚は進めないと・・・
と、本気になって
(日本語で言うと、1発書き。要は手抜きです。)
合計25枚まで突き進めることに。でも、54枚までの道は遠し。
最近、文庫本を読むのにはまってるのは有名ですが、
一昨日村山由佳さんの「天使の卵」を読み終わり、
今は吉元由美さんの「だから恋は少し切ない」ですか。
結局、村山さんみたいに、何気ない日常を書こうと思います。
それにしても間に合うのかな・・・
☆今日の一曲 Foundation of our love / dj TAKA feat. ASAKO
2chなんか行ってる暇あるなら、自分の日記更新しろと
よく言われてるんだがやめられない。
今日は、12時に起きて(遅い・・・)
のろのろと半紙を買いに行くことに。やっぱり俺は、
計画どうり、物事が進まない人間だと思う。
今日も、計画では20枚が有隣堂(本店)で本なんぞ読んでいたので、
狂ってしまい、5枚(爆)
54枚の道は長いのぉ・・・
さりげなくDXY!をeasy付きでクリア(ぉ)
☆今日の一曲 DXY! / TaQ
昨日、ビバリーヒルズを発見してしまい、
夜更かし生活の始まり。
今日で、1ターム終了。
そんな日に限って、最悪なくらいの雨。
3秒に一回は光る雷。タイミング見計らって、ゲーセン出て来て正解だった
と思った瞬間が、何度あったことか。
それでも、窓から逃げてた人(笑)
imaから、ある物を受け取る。
今、自転車の鍵に着いてます。<ま○るのフィギュア(笑)
☆今日の一曲 H@ppy Choice / good-cool feat.すわひでお
国内旅行業務取扱主任の資格試験の願書を出しに行く。
それが、神谷町と、ちょこっと遠い。ちなみに
テレ東はここにあります。
ちょっとマニアックなネタで、井出功二(チャミグリ)
はここに立ってたんだ・・・なんて、思いながら見てみたり。
しかし、お腹の調子が悪いのには勝てなかった・・・
熱中症の一部かと思ってみたり。
帰りの電車の中で読み続けてた小説を読み終わる。
村山由佳氏の「天使の卵/エンジェルス・エッグ」である。
これも暗いんだけど、何かと参考になる。
今回、はっきり言って迷ってます。方向性が決まりません。
主人公を女にするか、男にするかすら決まってません。
どーしよう。本当に。
あと、塾の先生は、何度か死に掛けてるらしい。
むしろ、生まれた時仮死状態だったらしい(苦笑)
その後、断崖絶壁(8M/下は川)に落ちたらしい。
それでも生きてるあの先生は何なんだ!!!
ちなみに、チャリ泥棒も12回ほど・・・
☆今日の一曲 sync / OutPhase(TaQ+TAKA)
久しぶりに勉強を開始するも、
訳が分からず、そのままにしておくことに。
最近、カルシウム不足なのか、キレかかっている。
今日は、とにかくキレまくった。
非常に調子悪い。信じられないくらいだ。
こんな衝動にかられるのは、実に別れて以来だったりする。
何かに殴り掛かりたい気分。
壊れてるぞ。俺。
☆今日の一曲A ErAseRmoTor maXimUM / L.E.D.-G VS GUHROOVY
☆今日の一曲B Tablets / Sampling masters MEGA
マウスの調子が悪く、仕方が無く買うことに。
ついでに遊ぶということで、imaと一緒に行く。
2DXはそろそろ限界が来ているかと。
でも、さりげなくSpin the disc(Ano.)は初見クリアー。
あと、マニアックな曲ばかり繋いでやったり・・・
マウスが・・・安すぎる。
ソフマ○プで見たのだが、税込261円。
これには笑えた。
最初のうちは、PCも拒絶反応があったが、
随分改善された感じ。
で、ごとごとを呼び出すものの、やっぱり、kahoの姿が・・・
う〜ん...
その後、おばあちゃんちでポンジャンやって、
帰りがけに、マックに寄る。
事情があって、もう、来れなくなるかな・・・みたいな。
ゲリラチックにひろぽんに会うのは意外と面白いことが発覚(死)
☆今日の一曲 LAUGHIN / SLAKE(beatmania6thMIX)
連日、同じメンバーであっていると、
会わないと不安になる瞬間がある。
今日は、おばあちゃんちの片付けに行く。
しかして、あのメンバーがみんなして、押しかけてくる。
結果として助かったからいい様なものの、
本当に、それでいいのかよく分からない感じではある。
で、ついでに自分の部屋も整理する。
何しろ4ヵ月は放っておいた部屋である。
大変だった・・・
後は、みんなで食事したり、ポンジャンやったり・・・
しかし、不安はいつまで経っても消えない。
この感覚は何?助けて!
☆今日の一曲 Broken my heart / NAOKI feat.PAULA TERRY
今日は花火大会だった。
綺麗だったが、疲れたので、あんまり語りたくない気分。
行きにツルネンマルテイ(参議院比例区)に会う。
個人的に受かって欲しい人
山下公園に着くも、
場所が無くてさ迷う。結局日差しの強い所へ。
でも、意外に高判断かな。
あと、爽健美茶はもういらない感じ(笑)
帰りは、豪華にシーバス(どこがやねん)
で帰ってくる。
ところで、最近、すごく気がかりなことがあるんだが・・・
まっ、いっか。
☆今日の一曲 Starmine / Ryu
ついに長かった3ヵ月も終わり、
地獄の夏休みへと突入。はて、どうしたものか。
新作書きますよ!ちょっと長い奴をちょこちょこっと。
で、校長の話聞きながら、設定作ってました。
今回は・・・やっぱり暗い路線で行こうかと・・・
今日は、東神奈川でミーティングがあったため、
時間を一生懸命つぶすことに。
東京−逗子−品川−京浜東北線−東神奈川・・・っておい。
しかし、ここで、一年分の運を使い果たす大惨事が起こる。
今日から始まった、マックのゲームプレゼント。
当たってしまったのである。これには驚いた。
でも、その反面、hamaは俺の後ろに座った人と目が合ってしまったらしく、
怯えてました。(自分宛てじゃない当りがいい。)
まぁ、楽しかったから良しとしよう。
☆今日の一曲 Flash of Love / good-cool feat.Mickin'Tackin'
やっと終わる!!
と意気込んでやった所、90点いただき!?って感じ。
計算系2教科(簿記・数学【2次不等式】)
だったからかもしれないけどね。
で、暇だったので戸塚のゲーセンに行く。
(単に寝過ごしたとの意見多し。)
すると、4時にPlayしてると、ハンバーガーが貰えるらしく、
ありがたく頂戴することに。
後ろを振り返ると・・・
imaがいる。しかも、誰かいる。
どうやら先輩らしいです。(早く言えよな・・・そういうことは。)
それにしても、一向にVとRegulusはできないのぉ・・・
明日行けば、夏休みだぁ・・・
それはそれで地獄の始まりである。(爆)
☆今日の一曲 Regulus / DJ.W
今日から一時間短くなるので、ヒロと一緒に行くことに。
実は、昨日、結局寝てしまった!!!
しかも、8時に。やっぱり、何にもいいこと無い!
その上、堂々と親に反抗してたみたいで・・・
ちょっと、記憶にあったり無かったり・・・
何といっても、流通経済と現代社会という、
記憶系2教科の日に限って、こんな調子で・・・
現代社会はヤバイ。
流通経済は何とかなったかな・・・
はぁ・・・こんな調子で明日大丈夫なのかな・・・
帰りがけにhamaに会う。
少し、話をしたが、考えてみたら明後日ミーティングである。
シスプリの話が出来るのは彼とimaぐらいだしね・・・
で、ごとごとのうちに行って、
作曲の出来を確認。
結構いい感じです。
その後また誘われて東戸塚に戻る。
その時!地元のゲーセンに6thMIXが・・・
その上、4曲100円設定!泣きそうになった。
でも、友達に邪魔された・・・
ひょんな繋がりで、ひろぽんとも会う。
なんか、忙しい一日だった気が・・・
それにしても・・・100均で買ったCDの「四季 冬」、
第一楽章はいってねぇぇぇぇ・・・
意味無いじゃん!
☆今日の一曲 すいみん不足 / パーキッツ
今日は保健・国語・物理。
国語は何とかなった。保健も何とかなった。
物理は、最後に気付いた。間に合った(笑)
昨日、3時までやってたのは正解だったかな。
この調子で行けば何とかなるかな・・・と思ったり。
最近、地区センターの状態が悪すぎる。
なんとかならないか・・・と思ってる次第。
あぁ、眠い!
☆今日の一曲 Love Again Tonight-For mellisa mix- /
NAOKI feat. PAULA TERRY
昨日のダメージも、12時間睡眠により回復。
で、PC触ってて・・・
と、自宅に電話が入る。誰だろう・・・
imaらしい。
ごとごともいる・・・たかたか(後にKaho)もいるらしい・・・
しかも、隣のスーパーの前に(笑)
結局遊んじゃうんだよな。おい。
PPPもやったし、P4 Clusic Hyper対決もやった。
ちゃんと、詰め込みでやったぞ!文句あるか(爆)
☆今日の一曲 Concertare / Waldeus von dovjak
旅客と体育(理論)と英語。
体育以外は全くと言っていいほど勉強していなかったがために、
下らない所でミスを連発。
旅客に至っては、退出直前に修正した所の間違いにも
気付きはしない・・・
はぁ・・・いい加減にしておけ。の雰囲気。
と、寝不足がたたったのか、頭が痛い。
でも、塾の予備授業の都合休めない。。。。
後々判断するに、熱中症の一巻だったと思われ。
でも、前日から稼動し始めた
「beatmania 6thMIX」はしっかりやってる俺。
☆8クリアってなんだよ。<普通じゃ出来ない。
☆今日の一曲 air / DJ Simon
明日からテスト・・・
なのに、天気が良かったから逗子まで寝過ごす。
いや。山の緑と空の青がきれい!
でも、海まで抜ける金がなく、
おとなしく地元まで戻ってくる事に・・・
でも、眠かったので2時間ぐらい寝てから
勉強する事に・・・
これで、明日大丈夫なのか??
☆今日の一曲 Come With Me / good-cool
というわけで、授業が終わったあと、
秋葉原に抜ける。
アニメイトに行く友達が増えたのはうれしいが、
それぞれジャンルが違うのが困る。
友達はシスプリだし、もう一人は富士見ファンタジアだし、
俺は最遊記だし・・・
それにしても、タペストリーつきの前売り券が欲しい!!
と騒いでも、行けないんだから仕方がない。
で、ゲーセンで「.59(Ano.)-sync-era -nostal mix--V」
でつないでみせる。もちろんVは・・・
そのあと、行くあともなく交通博物館に・・・
おい!俺らこれでいいのか・・・
☆今日の一曲 era -Step Remix- / TaQ
■
Baby let's lovex3 again tonight |
Love Again Tonightより。
今日は、旅客のテストがあった。
もちろん、これに合わせて昨日やったわけで。
でも、驚いたのは、一問やった問題が・・・
見事にテストに出たのである。
予想問題作る仕事をしたつもりはないんだけど・・・(笑)
その後、衝撃の事実発覚。
簿記の宿題・・・プリント29ページ分!
はぁ。俺に死ねと言ってるんですかと言わんばかり。
う〜ん・・・テスト勉強が終わらない。
☆今日の一曲 FROM FAR DISTANCE -SILK ROAD- / TWO-MIX
というわけで、旅客Xこと、補習授業をやりました。
もちろん、講師は俺なんだけどね。
適当にやってると、どうやら教え方が、
「簿記の恐い先生」に似ているみたいで。
そこもみんな、笑ってくれましたが。
それにしても、分かってるのかな。あいつら。
しかも、やってるうちに、本物の旅客の先生も見に来るしね・・・
隣のクラスでも、商業関係やってたみたいで。
で、帰って、一休み(2時間ぐらい寝てた)してから、
ゆっくり、ママレードボーイの4巻を読み終わる。
こうやって考えると、いい恋愛ってしてないな・・・
と思ったり。
だから、あんな感じの簡単な恋愛に憧れるのでしょうか。
むしろ、今の社会が、恋愛を必要としてないのか・・・
☆今日の一曲 Abyss / dj TAKA(2DX)
特に何も無い月曜日である。
いつも通り、眠く、いつもの列車に遅刻しそうになったり、
所詮、そんな物である。
しかし面白かったのは、5時間目に国語が落ちてきたこと。
5時間目ともなれば、そこそこに元気になる。
(あくまで、夜型の人間が多いわけではない)
というわけで、結構面白い授業になった。
普段は見せないような、先生の顔や、笑える話など。
でも、一つ残念だったことも。
英語の先生の話だが、生徒がフォークリフトを運転中に、
荷物が落ちて来て亡くなったそうだ。
その子は運輸科で、英語の先生の担任のクラスの生徒だったそうで。
しかも、先生は、昨日のお通夜にも、自分の都合で行けず、
今日の告別式にも学校の都合で行けなかったそうだ。
やる気が出ないのも、うなずける。
ご冥福をお祈りします。
☆今日の一曲 Mobo★Moga / Orange Lounge
今日は、平塚たなばた祭りに行く。
BBSで告知の通り、ひろの募金が目当てだったが、
どうやら、うちわが切れて中止になったとか。
あと驚いたのは、imaが出没した辺りだろうか・・・
無論、祭会場にいたのは「チョコバナナ」のためだけである(爆)
その後、オリンピックシティーに行くものの、
あまりの混みように、諦めて地元に戻る感じ。
横浜に向かう電車の中で眠る俺。
おいてかれそうになった・・・
横浜に着いて、昼ご飯食べて、
で、いつも通り、ゲーセンと向かう。
Regurasは無理と判断。
初めて、I Was The Oneのマニアック(7)がクリアできたが、
その後のDinamite Raveのロングが厳しかった・・・
休憩しに、いつものマックに行くものの、
ここでも、多少揉め事が・・・
仕方が無く、ひろを見送った後、
もう一回、飲み(間違い)直すことに。
でも、疲れてきたのか、言葉数少な目。
はぁ。
帰り道、たかたか(kuming's ROOMに来たことは無いが、
この一週間、ずっと一緒だった)
が、かなり「ガキ」であることが発覚。
だって、俺がなんか言う度に「お兄ちゃんがいじめるのぉ」とか、
「もうありゅけにゃい」とか言うし・・・
「おやちゅとりゅのぉ」とも言われたが、おやつって・・・何やねん!
と、書きたい放題書いてるが、事実である。
はて。普通な人間と話がしたい今日この頃(爆)
☆今日の一曲 Who... / Ayumi Hamasaki
いや。予定が変わって、晴れになるって、
なんてすばらしいんだろうね。
おかげで、ママレード・ボーイの予約していた本も取りに行けたし。
予約するなよ。という意見多し。
で、昨日とほぼ同じメンバーで、
マック→ガストで流れる。
何をしていたわけでもなく、ただ、何でもない時間を過ごしていただけ。
しかも、最後には注意を受ける。
「あのぉ、本日土曜日で混んでおりますので、お勉強でしたら
他の所でお願いできますか?」(爆笑)
ガストに取っちゃ金の取れない、邪魔な客である。
でも、流通経済は終わったぞ。
明日は、平塚出張(電車)です。
☆今日の一曲 OVER THE CLOUDS / Lala Moore
物理が面白くて仕方が無い今日この頃。
今日も、万有引力(ぉの話で、柔道に遅刻しそうになるくらい。
しかし、午後は、
よくもまぁ、こんなに遊んでられると思うよ。
今日も、ガストにたまりっぱなし。
4人で2000円ぐらい・・・これで、4時間半ぐらい。
お店にとっちゃ、困った客である。
しかも、多少空きのある喫煙席ならまだしも、
少ししかシートの無い、禁煙席である。
しかも、昨日と同じメンバーだったり。
俺ら、勉強するを名目に、こんな風に遊び歩いているのである。
でも、一応、流通経済、2Pは進んだからね(逃)
☆今日の一曲 AFRONOVA / RE-VENGE Remixed by B4 ZA BEAT
実は、ここ連日、ごとごと達と勉強をしてるんだが、
あっちの友達が今日は来たわけ。
で、意外と話が合う。
むしろ、どっちかが一方的に話してる感じ。
で、帰りに、チャリでレースをすることに。
2回は勝って、次は、ちょっと距離を伸ばして・・・
知ってる人もいるかもしれないが、俺のチャリは、
後々速度が伸びるのである。
だから、最後6Mあるから行ける!
と思ったら、とたんに彼のチャリが俺の目の前に・・・
明らかに俺に過失があるのだが、
幸い、擦り切れて、若干抉れるぐらいで済んだからいい様なものの、
これで、何らかのケガしてたら・・・
ヤバイよなぁ・・・
俺は、腰を打っただけ。明日の柔道が思いやられます。
☆今日の一曲 SUNSHINE DANCE(Long MIX)
/ Togo Project feat.Megu & Scotty D.
何しろ眠い。
授業もさして面白くも無く、ただ、眠いだけ。
それにしても、周りにおいていかれてる感が強い。
なんでだろうね。
いや、漢字にしても、流通経済にしても、
一番終わるのが遅いんだよ。<つーか、周りが速すぎ??
で、今日はGOTTA2のサントラを取りに行く。
期待していたほどの出来ではなかった。。。
やっぱり、期待しちゃいけないんかね。
だってさ、入ってない曲があるってどういう事だよ。
NORTHにしても、Infinite Prayerにしても、
同じフレーズばかり繰り返して、Minimalチックに。
こんな事は許されません。
☆今日の一曲 NORTH(Original) / WALL5
書道が行書になったものの、
朝、友達がこっちに乗って来てしまったがために、
眠れずに、調子が悪かった。
それだけでなく、本格的に睡眠障害が起きつつある様な気もする。
はぁ・・・歯医者も行かなきゃいけないし、
それ以上に、耳鳴りが・・・
あごも痛いしねぇ・・・
おいおい。そろそろ身体壊れるんじゃないの??(苦笑)
明日も部活&ちょっと期待のCD発売。
(でも、Beatmania;笑)
☆今日の一曲 In my eyes / ric
また一週間が始まってしまったわけで。
しかも、4時間しか寝てない都合、普段以上に眠い仕上がり。
で、授業で寝まくってたんだけど、悲劇は2限目に起こった。
携帯が鳴り出したのである(←ただのバカ)
いや、昨日は休みだったので、アラームの時間をずらしていたので、
起こった事故だったわけで。
はぁ・・・これで、目が覚めた!と思ったら、そうでも無くて、
オーラル(実は来週がテストだった)で、また居眠り。
点数引かれても仕方が無いが、テストOnlyの点数なので、
寝てようがなんだろうが、関係ないのである。
で、計算事務は何とかなった感じ。
どうでもいいけど、流通経済に追われる人。
hama,Smokin'に会ったのは、偶然だろうか・・・
☆今日の一曲 Infinite Prayer -floating flock style-[Another]
/ L.E.D.
昨日、3時までMagnetと打ち合わせしてた都合、
浜崎あゆみの新曲「UNITE!」を聞いてしまう。
今回は結構いい感じ。でも、やっぱり、詩に専念して欲しいな。
で、起きるなり、すぐに勉強。
なぜかって?ごとごとがマックで勉強してるとの噂を聞きつけたから。
1時間ぐらい潜伏して、タイミングを見計らって、突入。
と、これが、今日の最後。
ずーっと、勉強に付き合い、UNIQLOでの買い物すら、
Hi-speedモードで行なう始末。
その上、弟の誕生日で、焼肉を食べに行くことになっていたんだけど、
それすら、ギリギリな感じだった。
でも、まぁ、面白かったから良しとしよう。
明日は珠算とオーラルのテスト。
いや、何もしてねぇ・・・ヤバイかな・・・
☆今日の一曲 VIRTUAL MIND / Brian Morris feat.Thomas
恥ずかしながら、昨日の柔道で腰を打ってしまったのである・・・
痛くて、立ってるのも辛いし、歩いてるのも辛い。
なのに、関内から伊勢佐木町を経由して、みなとみらい(ジャックモール)
まで歩くバカ。
関内に出没したのは、マンガ喫茶のため(爆)
やっと、「ミントな僕ら」を読み終わる。いや、長かった。
(↑別に、ミントな僕らが長いわけではない)
で、欲しかった無料配布雑誌を取りに行くために、
みなとみらいへ。
まぁ、お金無かったから歩いちゃったんだけど。
おかげで、散々な一日になってしまった。
雑誌は面白かったけど。
☆今日の一曲 Estella / Osamu Kubota
今日も、やっぱり眠い。何もやる気がしないのは、
暑さのせいだろうか。
頭髪検査があったのだが、
そこでの生活指導の先生が言った言葉にいささか反感を覚える。
どうやら、担任の先生も最初は反感を持ったそうだ。
だって、「おかあさん、お父さんが働いて・・・
いや、おとうさん、おかあさんか」って、いったいどんな偏見だよ。
って感じじゃない。
最近、男女の考え方に異論を唱え続けてるんだけどね。
久しぶりに(といっても2週間ぶりである。)
蒲田出張が入る。
今日のご褒美は、ポケット時刻表。
これが意外と便利だったりする。
はぁ・・・眠いなぁ・・・明日は、絶対作業やるぞ!<その前に宿題やれ!
☆今日の一曲 Come With Me / good-cool feat. Aundrea L.Hopkins
これといって、特記すべきことが無い日もあるもので。
まぁ、流通経済のテストでこけちゃったとか、
旅客のテストが満点だったとか、そのぐらいで。
いつも通り、眠い、ただ眠いだけの日。
やりたいことはたくさんあるのに、
一向にやる気が起きない。または、
やる気が起きても、空回りして、何がやりたいかよく分からない時
のどちらかである・・・
はぁ・・・なんとかならないかね。
☆今日の一曲 Give Me A Sign / Shoichiro Hirata feat."Red"
昨日の余韻で、電車に遅刻しそうになる(爆)
何しろ、あのライブの後、弟に勉強教えてましたから。
眠かったのに・・・・・・・・・
で、旅客のテストの後(実は、これが満点。自分に惚れ惚れするわ。;死)
帰りがけに楽しみにしていたbeatmania 2DX 5thStyleのサントラを取りに行く。
しかし、この完成度が微妙に低い。
何しろ、DDRの曲3曲が入ってない上に、「still my words」がフェードアウトに。
まったく。何を考えてアレンジしてるのかよく分からない。
来週のbeatmania GOTTAMIX2のサントラに期待。
あと、また、港南図書館に行く。
何って、もちろんママレードボーイだけど。
予約したから、これでうまく行けば、3〜8巻まで、6巻連続で読める。
まぁ、10巻までだけどね・・・
明日は・・・久しぶりに何も無い!
☆今日の一曲 1989 / Osamu Kubota
"さくらあめ"の管理人に頼まれた仕事をしに、
久しぶりに渋谷に抜ける。
チケットも買い取っていたから、入ろうかどうしようか迷ったんだけど
業者にチケットを交換してもらえることが発覚して、
(実は、2枚持ってたので、それを1枚に・・・)
でも、そういう人って信用できないから、
とりあえず、場所を確認。一応前に行くし、2階席。
2度目ですから、2階の方が楽しめるんだな。
まぁ、結構端だったけど、飛び出してる所だったから、
結構目立ったと思う(笑)
飛び出してる所も、結構後ろの方だけどね。
それにしても、Something ELseはいいね。
おっと、はまってるわけじゃないよ。
ところで、俺は仕事をしに行ったんだけどね(爆)
☆今日の一曲 磁石(Hi-speed Ver.)/ Something ELse
昨日は、睡眠時間5時間しかなく、
(センチを読んでたのが原因。自分が悪い)
色んな授業で、ちょこちょこっと休みを頂く。
珍しいんだよ。こんな事。
帰って来てから、クリーニングを取りに行くも、
親がぶちきれる。
なに、いつものことだから何とも思わないどころか、
「また始まったか。」の風格すらある。
で、久しぶりに、"さくらあめ"の管理人に会う。
ビデオの受け渡しがメインだったのだが、
どうにも、その忙しさを楽しんでいるようで、
少し安心した。
もちろん、今日も、本当はこっちに来る余裕なんか無かったんだろうけどね。
はて、明日は部活の後、渋谷出張です。
久しぶりだけど、制服で行くのは始めてだ・・・
変なのに絡まれなきゃいいけど(田舎者だなぁ・・・)
What's done me missing you?
☆今日の一曲 I was the one / good-cool(BM2DX 2ndStyle)
久しぶりの休日を過ごす。
昨日の夜中DLやりっぱなしのおかげで、
これまた久しぶりに、12時まで眠る。
やっぱり、眠かったんだろうね。
で、少し旅客の宿題を進めて、
また、ぼけーっと過ごす。
昨日借りてきた、ママレードボーイの2巻も読み終わり、
また、予約をしに行かなきゃいけない。
大変だよ・・・また港南に行かなきゃいけないんだから。
自転車で、30分ぐらいかかるんだよ。
なら、自分の区の図書館に行けと言われそうだが、
意外に、港南の方が近いんだよね。
これを知ってショックを受ける人も多いと思うよ(笑)
明日から、また普通の生活に戻るんだよね・・・
あぁ、計算事務が・・・もうすぐテストだ・・・緊張する・・・
☆今日の一曲 SPARKER / SLAKE
というわけで、ヒロ(ひろぽん)の誕生日である。
今まで、買い物に行ったしてたのは、全部今日のためで。
でも、とりあえず、港南図書館に行く(笑)
もちろん、取りに行ったのは「ママレードボーイ」の小説。
1巻は読み終わった。まぁ、このペースだと読み終わるのは、
年末だと思うよ。だって、予約しないといけないんだもん。
で。5時頃から、思ってたよりも多い人数で、
ひろの誕生日パーティーを。
知ってる人も多いかと思うけど、
うちらのパーティーなるものは、ひたすら「2Fマック」で、話すだけ
なのだが、それは、それで楽しいのである。
時間は大切に使えという人がいる。
これを時間の無駄遣いだと言うならば、その人は、
一人で生きていくべきだと思うね。(漢文のやり過ぎです。)
心から、Happy Birthday to you
☆今日の一曲 IF YOU CAN SAY GOODBYE / KATE PROJECT
http://www.h3.dion.ne.jp/~piropun/
今日も眠かったんだよ。
で、友達に羽田空港に行こうと誘われる。
もちろん、お金の無い俺は、どう断ろうか考えてたわけ。
それで、蒲田乗り換えならいいよといったわけ。
Mag.なら分かると思うけど、結構離れてるから、
その友達は「は?いい加減にしろよ」とか言ってきたから、
「態度が悪い。」と一撃。
まぁ、みんな認めてたけどね。
いや、なんで行きたくなかったかって、
横浜に買い足しに行かなきゃいけないものがあったからなんだよ。
で、買い足しに行ったはいいけど、
帰りがけにやったBemaniに問題が。
ちょっと確かめたかったことがあって、
古い筐体が残ってる所に行ったんだけど、そこで、
傘を忘れてしまったのだよ。
気付いたのが、バスに乗った後。
210円はもったいなかったけど、傘一本分よりは安かったので、
さっさと取りに行くことに。
最近疲れてるのか、
家族に愚痴ることが多くなった・・・
今日も、親に説教かましてるし。
悟りの境地にでも行きたい雰囲気だわ。
☆今日の一曲 Free Love (New Edit) / EarBreaker
依然として眠く、
今日に限っては、流通経済に居眠りを放いてしまう始末。
はぁ・・・休みが欲しい。
昔みたいに、仕事で忙しいわけではなく、
普通に、勉強が忙しいのである。
今日、スマッキーに電話をする。
打ち合わせがメインだったが、相互の学校の話も。
結局、どこも変らないんだな。という事が発覚して一安心。
1年間、やっていける自信無し。
その上、今日は鼻水がすごく、
授業に集中できる出来ないの世界ではない。
しかも、舌が昼のラーメンのせいで火傷状態に。
はぁ・・・デザート食べたい<だから太る
明日辺り、真面目に倒れるかもしれない(ぉ
☆今日の一曲 XANADU / OLIVIA PROJECT
と言うわけで、友達と待ち合わせて買い物に行ったわけですけど。
地元じゃ揃わず、横浜まで抜けることに。
ところが、俺は定期を忘れ、友達は金が無い・・・
その時俺は思った。「自転車がある」と(爆)
で、自転車で行ってきましたよ。
睡眠不足の身体には、ちと堪えたけど。
でも、必要なものは揃ったので一安心。
ダブっちゃうのは、きついからねぇ・・・
しかも、7:30閉店で、店に入ったのが7:25。
まぁ、閉められはしなかったけど、エスカレーター止めようと
してたのには驚いた。
その後、マックで軽く食べ物を入れて、
ゆっくりと帰ってきました。
帰ってから、ガストに行くものの、
食べる気力も起きず、飲む気力も起きず、
何やってたかも覚えてなかったけど、
一つだけ覚えてることが。
浜崎あゆみが流れてました。しかも、懐かしの「Trust」
その後流れてきたものは・・・堀江由衣の「Love destiny」が・・・(爆)
弟と「はっ!」とした瞬間が、なんとも寂しかった・・・
☆今日の一曲 Love Destiny / 堀江由衣
ついに、プールが来てしまったのだよ。
まぁ、3年で一回しかないんだから、楽は楽だけどね。
あっ、知らない人もいるかもしれないけど、
俺は、金槌なんです(爆)
その上、異常なまでに喉が痛い・・・
5分に一回はせきする感じ。
プールさえなかったら絶対休んでやる!と思いながら、
上4時間をクリアしてく。
プールは、国立競技場の小プール(要は普通のプール)
を使ったんだけどね。
泳げませんから、評点も何も無いですよ。
参加点だけ。参加することに意義があるみたいな。
最大の深さが2メートル・・・
恐かったよ。昔みたい、いつでも足がつくって分けじゃないからね。
途中で肩が痛くなるしね。
そりゃそうだ。2時間も泳いでたら、疲れるって。
帰って来てから、おとなしく数学のノートまとめをやって、
睡眠不足になり、また、風邪が治りにくくなってしまった・・・
明日は買い物に行ってきます。
☆今日の一曲 THE FALL / AKI
昨日の疲れも残しつつ、
眠気が取れない、いつもの月曜日になったわけで。
英語の先生はまた休み取ってるし、
それ以上に、山手線混み過ぎです。
田町で止まるし。
今日は、さりげなく認証式があって、正式に学級委員に
なったわけで。
生徒会長の道まっしぐらかと思いきや、
内申点120点のバカ(失礼!)がいて、
拒まれそうな勢いです。
頭は悪い方じゃないけど、
いい方でもない俺は、相当な公約を立てないとねぇ・・・
帰りに、品川駅でちょっとしたトラブルに、
巻き込まれる。
別に被害とか出ちゃいないけど、
すっごくむかついた。
喉が痛いのに、明日はプールがある(爆)
☆今日の一曲 End of the century / No.9(DDR)
昨日の鬱憤を晴らしに、
何を思ったか、寒川まで行ってくる。
もちろん、2DXがフリープレイだったからなんだけどね。
この間よりは空いてて良かった。
1時間筐体を占領してみたりも出来たし。
でも、何といっても、
穴Stillを練習してる、地元の人と仲良くなれたのが良かった。
その人はFreeモードで練習してたので、
俺もそうしたわけさ。
曲は「Get on beat (Wild Style)」
で、練習してると、あと4%でクリアという所まで行った時に、
「惜しかった!」って、声をかけてくれたんですよ。
2人しかやってなかったから、
FREEで回して、何回もやってるうちに(6〜10回)
Get on〜をクリアしちゃいました!!
でも、その後、B4Uの練習をすることに。
その人も、B4Uを選んでたから(本当は穴Stillなのにやってくれた!)
40回はB4U弾いただろうね。
まぁ、一回も出来なかったけど。
今日はいい経験をさせてもらった。
VIVA ドラゴン!
でも、藤沢で車に轢かれそうになったけど(爆)
そうそう。
今日、ある人からのメールで、
下の記事を勘違いした人がいることが分かったんだけど、
俺は、天涯孤独を貫くつもりであり、(←強がり)
彼女なんかできません(泣)
むしろ募集中(爆死)
☆今日の一曲 Get on Beat (Wild Style) / Lion Musashi
エントリーテスト勉強しなかったら、
本当に分けわかんなかった。
いや、難しいのなんのって。
知らない単語とか、じゃんじゃん出てくるし。
はぁ・・・落ちてるかもしれん・・・
大学って、そんなに遠いんだな・・・
おとなしく就職しようかな(爆)
数学にしたのは、明らかに失敗。
絶対国語の方が分かった。
これは事実。なんで、電話の時変えちゃったんだろう・・・
まぁ、あえて挑戦したって事で。
英単語検定なんていうのもあったけど、
高3と同じ問題やれっていわれても無理だよ。
でも、CompleteとかEchoとか、あれ系の単語も出て来てビックリ。
はぁ・・・もう駄目かもしれない。
明日は調子よければ、寒川までチャリで行ってきます。
☆今日の一曲 Deadline / Dutch Force
ごとごとの呼びかけで、
ごとごとの友達に会いに行く。
ちょっと蒲田に用事があって、遅刻するかと思ったが
(昨日の計画通り、仙台に泊まる時のホテルの予約)
まぁ、何とか間に合って、というより、実は余裕で間に合ってたんだけどね。
で、会ってみるも、
すっごく可愛いんだよ。(爆死)
男子校に入ったことを、やっぱり後悔するね・・・
↑単純に入らないで普通高に行けば良かっただけである
1時間半ぐらい話したんだけど、
結構面白かった。
勘違いされると嫌だから、
最初っから否定しておくけど、可愛いっていうのは、
妹みたいな可愛さよ。
いや、よかった<なにがじゃ!
でも、明日はエントリーテスト。
さてどうなることか。(ちなみに、さっぱり勉強してません)
あと、成績はクラス4位/運輸科8位とまずまず。
う〜ん・・・芸術と計算事務は勝てません(苦笑)
☆今日の一曲 24 on the Winter Solstice / DJ STRANGER(BM98)
ついに計算事務は、掛け算に突入。
週二回で、1日70問といてるんだ。
これぐらいになってもおかしくはない。
今日も、以前として眠い。
何とかして下さいって感じなんだけどね。
今日は夏休みの旅行のプランを練ってたんだけど、
10万近くかかる事が発覚。
1週間の旅行なら、これくらいかかっても仕方ないんだけどね。
ちなみに、8/18〜24は、メールが受信できなく、
不安な気分です。
不安といえば、
虫歯が・・・虫歯が・・・またうずき出した(爆)
虫歯自体が痛いのではなく、イメージするから痛いのである。
はぁ・・・
行かなきゃなぁ・・・
☆今日の一曲 JAM JAM REGGAE / jam-master '73
依然眠気が抜けません。
当り前だって。毎日寝る時間が一時過ぎてて、
起きる時間は変らないんだから。
最初の時から、3時間近く変ってるんだから・・・
横須賀線の寝る時間は日に日に延びていくし。
今日は、川崎に行ってきました。
Secretコースがやりたかったのに、誤って、
Akira Yamaokaコースを選び、250bpmで死ぬ。
あぁもったいない!
その後、ちゃんとSecretコースやったけどね。
やっぱりSync最高です。
Trance最高!<今日家族に注意された(爆)
帰りがけに、川崎BookOFFに寄って、
また新しくハンサムな彼女を読み始める・・・
いつも思うんだが、
なぜ、少女マンガを男が読んではいけないのだろうか。
俺は、堂々と読んでやるさ!
↑関係無い場所だからである(苦笑)
☆今日の一曲 Nasty! / Baby Weapon feat.Asuka M
朝から、山手線は止まってましたね。
正確には走ってたんですけどね。
半分ぐらいとか言ってたから、5〜7分おきぐらいに
走ってるのかな?とおもいきや、
15〜20分おきだったみたいで。
はぁ・・・でも、横浜から座れたから関係なかったけど。
知っての通り、山手線死んでも、京浜東北は生きてますから。
でも、朝乗った京浜東北は、雨漏りしてました(爆)
単純な冷房機故障だったんだけど。
昨日、何とかなった分、今日はしんどかった。
部活あったから、なんとか起きてたものの、
書道とか、調子が乗らないし。
あれじゃ、評価くれないよ〜(泣)
あまりの眠気に、東京駅で倒れそうになった人・・・
早く寝るように心がけないとね・・・
☆今日の一曲 Clione / kors k
昨日の疲れが残ってて、
耀様に眠かったんだけど、まぁ、午後になると、
思った以上に回復できたし。
で、帰りがけに、旅客の先生に声をかけられて、
緊急蒲田出張。
今日は、楽な作業だったけど、
案の定、日暮里まで帰りに寝過ごす。
先生を待たせたのは悪いと思ったけど、
あくまで、おつかいはおつかいですから。
ちなみに、報酬は、先生が書いたE231(東北本線)
の絵の入ったタオルだった・・・
その後、少し、裏話などを聞かされる。
なんか、このまま行けば、就職に関する学校推薦が貰えるとか。
それはマズイ。何としても、成績を落さねば。
でも、先生の信用を失うのはいやだ・・・
はぁ・・・疲れるね。
ちなみに、裏話は物理の先生からも聞かされたし。
う〜ん・・・なんなんだろうか・・・
☆今日の一曲 SO MANY MAN / ME & MY
■
106系統A 境木中学校〜市庁前〜本牧車庫(笑) |
今日は、本牧出張に行ってくる。
有名な話、中1の頃の引っ越した友達の家に行くだけ
なんだけどね。
行きこそ乗り気では無かったものの、
結構楽しかった。
ゲーセン行くために、1時間半、走ったり歩いたり・・・
たったそれだけのために、
9Kmも歩いたり。まぁ、たまには自転車も使ったけど。
ゲーセンは、久しぶりにBMが分かる友達といったから、
面白かった。でも、画面暗かったけど。
帰りも、ひたすらに歩くだけなんだけど、
たまに会う友達っていうのは、いいもんだよね。
高校行ってから分かったこと。何度も言うけどね。
久しぶりに本牧行ったら、
思い出さなくていいことまで、一生懸命思い出してて、
なんか、落ち込む感じ。
あの頃は幸せだったなって。
幸せを壊すのは、いつも自分だったなって。
疲れたけど、良かった。
でも、明日からが憂鬱だ(爆)
☆今日の一曲 20 November / N.A.R.D
中央図書館。なにを誤ったか、港南図書館にも出没したし。
なんでかって?
決まってるじゃないですか。
ママレードボーイの文庫本を探しに行ってたのよ〜
帰りがけに、30系統乗ってたら、
友達見つけるしね。
こんなこともあるんだなと思いつつ、
一人、東戸塚へ。
しかし、文庫本ってないんだね。
図書館も予約だったから、してきたけどさ。
横浜市のネットワークのすごさを感じたり。
はて。明日は本牧出張。久しぶりだなぁ・・・
☆今日の一曲 Release your mind / TaQ
基礎力テストの結果が返ってくる。
学年内3位だそうです。すごくないね。。。
だって、進学校とかは決して受けないテストですから。
ちなみに、国語は67点で運輸科内1位(爆)
平均点は、ダブルスコアだよ。
73.1という、偏差値はどこから出てきたんだか。
結局、バカ学校を露呈するだけ・・・
久しぶりに、古い方のメガネ(弱い)をかけたのだが、
じれったくて仕方が無いんだな。
見えてたものが急に見えなくなるんだから。
この慣れが一番恐かった。。。
まぁ、今更、どうこうしようも無いけど。
明日は、中央図書館に出没します。
会いたい人集合(爆)
☆今日の一曲 INSERTiON / NAOKI underground
今日は、目覚めからおかしかった。
いや、思っても見ない夢を見たせいなんだけどね。
ははは。なんでもない夢なんだが・・・
今日一日頭から離れないほど、強烈な夢だったわけで。
いつか、SSで書くと思うんで・・・
さりげなく出すから分からないと思うけど。
それもこれも、
最近読んでる「ママレード」・ボーイ<指摘あり、かなりへこむ・・・
や、ミントな僕ら、シスプリ(爆死)が
確実に影響してるわけで。
はぁ・・・
なんて言うか、最近壊れてます。
異常だって。こんな状況。
なんなんでしょうかね。自分じゃ解決できないんですよ。
そりゃそうだ。はぁ・・・幸せが欲しい(無理。)
☆今日の一曲 THE SHINING POLARIS / L.E.D. feat. Sana
したみたいですね。
嫌な季節の到来ですな。
今日は、金ちゃん(金東先生)記念日ということで、
話下手な、校長の話を聞かされたわけで。
下手なんだよ。本当に。普通の人が喋れば、20分以下で終わる話を、
つらつらと40分も話してくれた校長に拍手を。
帰りがけに、マーマレードボーイの最終巻をついに読む。
幸せな話やね。
うん。こういうのいいな。やっぱり。
恋愛したいね。このぐらい、はっきりした奴。
でも、失敗したことがある。
ついでにと・・・思って読んじゃった、ミントな僕ら。
後一巻で終わるんだな・・・
やっちまった・・・気になるやんけ!
アホだよな・・・俺の読み方。(死)
最遊記の映画の前売券を買おうかどうしようか、
悩んでる・・・あと、コミケのカタログが、また値上げすりみたいです・・・
☆今日の一曲 Luv to me -AMD MIX- / DJ KAZU feat. tiger YAMATO
開校記念日で休みだったので、
ゆっくりと、買い物をしたりする。
あれやこれや、色々買ったついでに、携帯電話のプランを
変更する。Docomoユーザーの人で、プランがLの人って少ないのかな。
俺は、Lにしたんだけどな。
それでも、足が出そうなんだから、ヘビーユーザーなんだよ。
で、帰りに友達に会い、その足でBook OFFへ。
耐え切れず、マーマレードボーイの7巻を読む。
あいにく、8巻(最終巻)だけが無く、すっごく気になる。
友達の家で、SSの制作に取り掛かる。
珍しく、PCにそのまま打ち込んだから、推敲も何も
あったもんじゃない。
だから、あんなおかしいものが出来上がるんだ!
でも、映画のワンシーンっぽくて、ベタで好きなんです。
なんでもないでしょ?設定とか、本当にベタな物だけで
構成しましたから。
誰か、思い当たる節がある人も、多いんじゃないですか?
☆今日の一曲 beatmania IIDX ending theme -Cross fade-
/ dj nagureo
ひたすらに眠い一日。
朝、友達が何を思ったか横須賀線に乗ってて、
おかげで眠れず、教室で寝ることに。
有名な話だが、始業の30分近く前に教室に入っているのである。
で、寝たものの、本当に夢の淵まで。
普段ならこんな事ないのに。
はぁ・・・月曜日って嫌だ。
ちなみに、起きた時には、「起立、気を付け、礼」が終わって、
先生が笑いながらこっちを見てました(死)
簿記も、半分寝ながら授業に参加。
はて。テスト報告。ついに連続記録途切れる。
国語 73/100・・・痛いね。でも、最高点91点なんだから、
これでも高い・・・けど、評価3(笑)
あと、英語は土曜日まで未返却決定。
物理は・・・97/100(甘い評価で←数値の違いはお構いなし。)
これがすごい。運輸科で1位タイ。おぉぉぉぉ、って感じ。
でも、上の通りだからね。普通に付けたら、89点(爆)
まぁ、これで周りの奴等と対等になったわけで。
(左の席の人→簿記100点 後ろの席の人→数学99/102点
左斜め後ろの席の人→現代社会98点/クラス最高得点)
はぁ・・・これで満足してたら大学に行けない事実が嫌。
明日は開校記念日で休み。調子がよければ、短編「きみはともだち」
を書こうかと思う。
☆今日の一曲 gentle stress -AMD SEXUAL MIX-
/ MR.DOG feat. DJ SWAN Remixed by WALL5
人間には、何をやってもダメな日があると思う。
まるで、今日の日のためにあるような、言葉だけど。
今日は、部活で文学館巡りをしたんだけど、
先生の気まぐれで、西日暮里から上野まで歩いてしまう。
しかも、これといって、関係が無いような・・・
午前中には解散し、午後はフリーになったので、
新宿に行って、マンガを読みふける。
昨日の今日なので、「マーマレードボーイ」があればと思ったのだが、
無かったので、やっぱり吉住渉の「ミントな僕ら」
を読む。
ご近所もあったんだけど、なんか、読む気にならなかった。
それにしても、吉住渉氏のマンガって、本当にRealityが
無いよね。。。
だから読むんだけどね。
なんか、ものすごい不安に襲われて、
すかさず、近くのゲーセンに入る。
Bemaniを叩いてないと、すごく不安なって仕方が無いんだな。
何とかして欲しいけど、誰にも言えないのが事実。
はて。どうしたもんかな。
マーマレードボーイを8巻全部、安い値段で売ってくれる人募集(爆)
☆今日の一曲 put your faith in me(for beatmania2)
/dj TAKA feat. UZI-LAY
暇をもてあそぶ一日だった様な気がする。
英語も、テストが返ってくると、期待して待ってると、
急な出張で自習に。
はぁ・・・恐いったりゃありゃしない。
現代社会も、20分間自習・・・点数は93/100。
う〜ん・・・そこそこなんだけど、問題だよな。
で、帰ってきてからも、
暇で、髪を切りに行ったりしてた。
あまりに暇なので、話を付けて、開港祭に行く。
お目当ては、スターライトイリュージョンなる、花火。
でも、時間があったので、マンガ喫茶に行くことに。
もちろん、この間読み終わらなかった、
「マーマレードボーイ」を読み続けることに。
あの位、マンガチックに話が進めば、楽は楽だよな。
と思うよ。現実って、そんなに甘くないんだよね。
花火は、きれいだったけど、音楽に合ってない様な気もしたり。
帰りがけに、居酒屋寄って終了。
家まで、弟と全速力で対決。
胃が飛び出るかと思った・・・
明日は、部活。文学館巡りですわ。
☆今日の一曲 minimalian / DETROIAN
今日は予定通り、強歩会でした・・・
往復12Km、江戸川土手を歩き続けて。
水元公園って広いのね。。。って感じ。
行きは、普通の話をするグループに入ってたんだけどね・・・
この時、あるグループでは、ある男の子に、
ストーカーされてるグループが・・・
帰りは、このグループに入って帰ったんだけど。
第一部隊に入ったり、第五グループ(最後尾にいた)
にいたり。
速度が変り過ぎて、身体がついていかなかった。
で、みんなは京成上野まで行くということで、
高砂から別行動。
もちろん、帰りは川崎経由(爆)
B4U Easy付き84%!クリアできたぁぁぁぁぁ
Vは破滅・・・
久しぶりにDDRをやるものの、息切れが激しく、
何分か電車に乗るのをためらったよ。
東戸塚に着いて、また、中学校の友達の家に行く。
はぁ・・・足痛い。
明日は3時間目から。楽なのかな・・・楽なんだろうね。楽だよ。
久しぶりに、中学校の時の友達に偶然会う瞬間って、
意外とおもしろいんだね(笑)
☆今日の一曲 DAM DARIRAM (KCP mix) / JOGA
というわけで、延期になったんですよ。
今日あるはずだった、強歩会が。
強歩会っていうのは、安上がりな遠足のことで。
ただひたすら歩くだけ。なんて安上がりなんでしょう。
都内でも一位二位を争う、授業量の安さですから・・・(笑)
というわけで、またテストが返ってきちゃったんですね。
流通経済 96/100 保健 92/100
依然、平均90点以上キープ中。
一体いつ止まるでしょう・・・案外、10分で終わった英語だったりしてね。
自信が無い国語より先に帰ってくるのがしゃくに障るわ。
はぁ・・・
明日かったるいです。本当にかったるいです。
まぁ、これ終われば、もうすぐ開校記念日だし。
結局、休みが一番。
☆今日の一曲 Spin the disc / good-cool
ついにテストが返ってきたわけで。
国語は何を思ったか先生が休みになったため(ぉ
返って来なかったんだけどね。
で、旅客。97/100・・・合格点かな。妥協したら終わりかもしれないけど。
そして、事件は起こった。
簿記が返されたのだが、周りがみんな疑問に思ってる回答があり、
俺も確認してみると・・・間違ってる・・・
というわけで、恐ろしい黒○先生の元へ・・・
で、間違いを指摘すると、恐い目で、「やってみるからちょっと待ってろ」
うわぁ・・・恐い。
もう一度やったものの、先生は納得しなかったので、
こっちが説明すると、「ちょっと、他の先生と打ち合わせしてくる」
・・・結局そこは点数になりました。(笑)
でも、そこの問題を俺は間違えてたので、
無利益でした・・・好きだなぁ・・・まだコウイウの・・・
他の結果。
簿記 91/100 数学 66/75(92/102)←平常点を加算した点数
☆今日の一曲 Presto / Osamu Kubota(beatmania 2DX)
今日で、テストも終了。
長く辛い時間の終わりと共に、平凡な毎日の再来でもあるわけで。
まぁ、歯医者に行かなきゃいけなかったり、
眼科や髪を切りにいかなきゃいけなかったり、色々忙しいんだけどね。
今日のテストは、一個あってれば連鎖的に正解する感じ。
当たり前だよ。数学と旅客だもん(笑)
はぁ・・・歯医者がいや・・・
明日は部活と、中学校に行こうと思う。
思ってるだけ(核爆死)
それにしても、何だろう。あのJASRACって。
遅すぎる対応の上に、BMSにも課金するって??
しかも、MIDIは88Pro/88/55を別バージョンで公開すると、
3曲としてみなされる???
はぁ・・・日本って、これだからおかしいよ。
JASRACって、利益を求める団体なんかね。
それ以上に、表現の自由はどこにいくんかね。
☆今日の一曲 Be in my paradise / JJ COMPANY(beatmania 2DX)
今日、更新したやつは、今日書いたものだったりするわけで。
書けそうだったから、書いたんたんだけど、
納得の行くものなのかなぁ・・・と、疑問。
今日のテストは、まぁ、出来たんじゃない?程度。
国語なんか、分かってるような振りしてるけど、
実は、全然分かってなかったり。
よくあるんだよな。こういう事。
まぁ、古文の文法は、朝1時間で叩き込んだから、
多分、全部取れたと思うよ。
ちなみに、簿記は楽勝の範囲。
多分、満点?から90点ぐらい。
これだけ取っておけば、次休んでも、ぜんぜん平気(爆死)
明日は、数学と旅客。終われば、やっと開放される。
うれしいね。うん。
でも、またメリハリの無い生活が戻ってくるんだよね。
これだけが、一つ残念。
☆今日の一曲 ABSOLUTE / dj TAKA
寝たのは午前一時。
そして、何度か起きた後に、16時半から行動開始(笑)
一体何時間寝たんだ??
そして、国語の勉強を始めるも、
手につかず、結局編集は終了せずにおやすみ・・・
って、これでいいのか??
明日のテストが思いやられる・・・
ちなみに、明日は国語と簿記。
簿記は問題が多そうで恐い・・・
国語は古文の活用が覚えられない〜〜!!!
☆今日の一曲 Real / Aya (beatmania 2DX)
信じられないくらい、頭が重い。
いや、勉強のし過ぎというよりは、
勉強の効率があまりに悪く、夜中までかかっても出来上がらない。
といった方が、正しいようで。
今日の教科(洒落じゃなくて。)は
全部、全滅に近い・・・信じられないくらい、ケアレスミス多すぎ。
寝ないっていうのは、よく無いことが発覚。
↑中学3年間で何も学習してない人(笑)
今日こそはゆっくり寝ようと思うけど・・・どうだろう。
☆今日の一曲 QQQ / TaQ
テスト勉強が終わらず、悲鳴を上げている人間の一人。
楽じゃないんだねやっぱり。
で、現社の資料を取りにネットカフェに出没するものの、
プリンターの都合が悪く、なかなか印刷できずに困った。
おかげで、未だに勉強が・・・
大体あんな問題出す先生が悪い!と
開き直ろうかとも思うものの、
好きな教科だからやめられないね。
今日の物理は、もしかすると満点??なんて、大きいことは言わないけど、
この先の保険はかけたつもり。
流通経済?捨てました(死)
明日は・・・
保健・英語・現代社会だって。
3教科だと、出る時間が早くなるから辛い。
帰ってきたら、すぐ国語に取り掛からねば・・・
はぁ・・・休みが欲しい!
☆今日の一曲 FIRE FLYER / T2(BM98/mp3)
久しぶりに勉強をして望むテストのような気がする。
まじめに受験勉強もせずに終わった人だし。
明日は物理と流通経済なんだが、
出題されるところが、よくわからない。
流通経済が特にわからない。
下手したらぶどうの絵で10点とか・・・(笑)
そんな先生なんだな。うちの流経の先生。
どうにかならないかな。本当に。これ、次回以降本当にわからなくなるって。
はぁ・・・
眠いよ・・・
誰かたすけてぇぇぇぇぇぇぇ
☆今日の一曲 Mr.WONDERFUL / SMILE.dk
テスト勉強も大詰めに入って参りました(笑)
それに合わせて、なぜか一日40通以上のメールを携帯で送受信してる・・・
みんな、物好きなんだな。と思った瞬間。
ちなみに、知ってる人は知ってると思うが、
俺はよっぽどのことが無い限り、自分からはメールを
打たない主義の人間なのである。
だって、お金かかるし(苦笑)
今日は予定を変更して物理のノートを完成させる。
数学の先生の話と、ハンセン病裁判の話で一日が終わる。
そんな日があっても問題はないと思う。
☆今日の一曲 Luv to me -AMD MIX- / DJ KAZU feat. tiger YAMATO
今日は5時間授業ということもあって、
地区センターで自習することにするものの、
電車をひたすら寝過ごす。
故意に寝過ごしてるんだから、意地が悪い。
とりあえず、東京から横須賀線に乗ったはいいものの、
眠くて、新橋に着く前に眠る。
起きるのもいやだったので、戸塚に着いたのが分かっても、
寝たまま。結局逗子まで。
その後も、うるさい学生を横に保土ヶ谷まで。
大体1時間ぐらい寝ましたね。
これだけ寝ても、まだ眠いんだからすごい話。
でも、ちゃんと数学のノートはまとめたぞ!
明日は国語、明後日は物理・・・まだまだです。
☆今日の一曲 FALLING / COSA NOSTRA (YUKIHIRO FUKUTOMI REMIX)
う〜ん・・・
眠いけど、テスト勉強がなぁ。ノート整理が終わらないんだよ。
学校じゃ、ゆっくり寝かしてもくれないしね。
まぁ、明日は5時間授業だし、
少しは、ゆっくり出来るのかな・・・甘い。勉強だ。
地区センターにでも出没しようかな。
多分、行くだろうな。
どうせ雨だし、やる気が起きないだろうし。
人目がないと勉強に真剣にやらない人間なんで。
まぁ、利益を求めて生きてる人生ですから。
それにしても、ルーズリーフ30枚って、
単純にノート30ページなんだからすごい。
一ヶ月で30枚しか行かない授業の遅さもすごい。
期末は思いやられるわ。
☆今日の一曲 Nothing Ain't stoppin' us / Shoichiro Hirata
平塚に出張。しかも、自転車で(笑)
いや、なんでもなく、お金が無かったんだけど勅令が・・・
その上、メンバーがテスト勉強で1人欠ける
=自分1人。
というわけで、当ても無く行きはひたすら早く着くことだけを考えて、
行ったんですよ。はい。
そしたら、イベントが始まる前に着いちゃって。
またゲーセン行ってた・・・
イベント自体は、福祉関係?のイベントで、
一応、NHKの首都圏ニュースにも出たりしてね。
でも、滞在時間2時間ぐらいで戻ってきました。
帰りは、134号爆走隊と名づけて、20Km分遠回りしたり。
海岸線は気持ちよかった。1年分に近い日焼けはしたけど。
鼻の頭が真っ赤・・・
テスト5日前にこんな事やってるんだから、
世の中おかしくなるって。
60Km付き合ってくれた自転車に感謝。
☆今日の一曲 era -Nostal mix- / TaQ
今日で、体育の器械体操が終わる。
実に3回の授業で終了。
次回からはバレーボールなのだが、
次回って、2週間後なんだよね。
これはこれですごいのか・・・??
体育中心の人生歩んでる人には絶えられないんだろうけど、
文系人間にはたまらないね。
午後はPCの調査に行く。
CD-RWにしても、スキャナーにしても、
USB接続が増えてしまって、接続できなくなってるね。
何しろ、95のマシンなもので。
そこで親父が、大暴走。
新しいPCを買うとか買わないとか。
そしたら、音楽編集ツール買って、本当にBMSを作ろうか・・・
と思ったりして。
今日のしゃべり場は、さして面白くなかったので、
コメントは付けないでおこうと思う。
明日は平塚までサイクリング・・・足が痛い。
☆今日の一曲 サイレン / Something ELse
昨日は、掲示板のレス付けて死亡。
日記を始まって以来初めてサボる。
なにしろ、先生の気分で、その日の自分の予定が決まる、
という過酷な状態にあるもんで。
テストまであと一週間だというのに、のんきに授業をやる先生達。
現代社会なんか、明日でテスト前最後の授業。
担任だから、すごく下らない余談で終わってしまうんだな。
しかも、一つ課題的問題が出題されることが発覚。
元々、こういうテストをやってたからいいものの、
初めてやる人には過酷なんだろうな・・・と思いつつ。
ちなみに、その課題は「民族紛争について」
う〜ん・・・疲れるねぇ・・・これは。
明日は横浜に行ってくる予定。
☆今日の一曲A きみはともだち / Something ELse
☆今日の一曲B X 4 "Winter/L'Inverno" in F minor, RV 297
朝、昔の塾の友達と会う。
多分、明日もいるんだろうけど(だから何?)
何も変らないんだね。結局。
一安心すると共に、なんか、寂しくなったね。
眼科に予定通り行ったわけだが、
やっぱり、視力は下がるらしい。まぁ、眼圧は嫌だけど、
仕方が無いよな。
その上、メガネの耳にかける部分を無くす。
明日取りに行かなきゃ・・・死にそうだよ。
あぁ、眠い。
テストまであと9日
☆今日の一曲 パーティーを始めよう / Something ELse
今日は、部活があったわけで。
この先、色々あって6/12まで無いらしいです。
で、行く日にちと場所が確定。
ちょっとばかり、エラーがあったのだが、これ以上
(すでに、駅務実習のことを配慮してもらっているのである。)
配慮もしてもらえないだろうということで、諦めてしまう。
明日は、眼科に行こうと思う。
下手したら、このまま視力は下がり続け、
失明してしまうのだろうか。と、本気で悩んでいる、今日この頃。
☆今日の一曲 ウソツキ / Something ELse
朝、ちょっと空腹で気持ち悪くなる。
電車に乗っても消えず、学校行くまでずっと、気持ちが悪かった。
なんだろう。。。
しかも、帰り、駅降りてからも気持ち悪かったし。
それにしても、そろそろ体が限界にきているのだろうか。
はぁ・・・
ため息ばかりが出ていくようで。
はぁ・・・
今の生活、相当疲れるんだろうね。
何とかしたいけど、なんともならないんだから仕方が無い。
☆今日の一曲 JULY / Something ELse
一日、起きてから寝るまでといっても過言じゃないほど、
「ビバリーヒルズ青春白書」を見続ける。
8本×45分で、360分(6時間)見てたんだね。
ため過ぎたかな(笑)
さすがに、疲れたし、考え方偏るし。
仕方が無く、昨日置き去りにしたチャリを駅まで取りに行って、
サイクリングをすることに。
トランス系の曲ばかり聞いていたので、TSUTAYAでヒーリングのCDを
借りる。
Piano Ambientの好きな人間にとっては、
もう病み付きになりそうなサウンド。
この先のことについて少し考えながら、
弟の勉強に付き合ってると、やり終わった所まで、
えーっと。と解説してしまう次第。そろそろお疲れ。
☆今日の一曲 びいだま / Something ELse
下の記事を書いた後に、26日だと思ってたSomething ELseのライブが、
今日だったわけで。
おかげで、ちょっぴりつかれた一日だった。
でも、
その分を跳ね飛ばすほど楽しかったね。
何度も思うけど、ライブはいいよ。
(実は、それ以外も・・・と言うネタらしい。)
しかも、なぜかCDまで買ってしまう始末。
これ、後々BOOK OFFとかにあったら嫌だなぁ・・・なんて思いつつ。
当分、ここの今日の一曲が、サムエル一色になったら、それもそれで、
いいかな。と、考えの甘い管理人だった。
でも、今日の反省。
Saying is very impotant.
But,I know I won't walk out with you.
Because I don't stanch out.
訳さないでくれ(笑)
☆今日の一曲 夕立ち / Something ELse (アルバム「光の糸」より)
正確には、腫れた歯肉が痛い。
痛いんだよ。本当に。
だってさ、噛む度に、その腫れた部分が触るわけじゃない。
はぁ・・・
今日は、蒲田出張だったわけで。
蒲田で降りるのは初めてにも等しいのに、京浜東北線で・・・
「寝てしまった。」(爆)
で、大森で飛び起きたら、前のおばあさんに、声をかけられて・・・
とりあえず、席を譲ったんだけど・・・
恐かった〜〜〜〜〜!!
まぁ、何とか約束の時間までについたんだけど、
先生の話と微妙に違ったんだよ。その副支店長さん。いませんでした(笑)
休憩中だったらしくて。
で、代わりの人と話しをしたんだけど、
う〜ん・・・どうだったんだろう・・・まぁ、いいけど。
明日は、マンガ喫茶行くぞっ!!
行ってやるっ!
きっと・・・
はぁ。恐かった。痛かった。夢であってくれ。
『無理。』
☆今日の一曲 KOUYOU / Youhei
■
N GAUGE DIE-CAST SCALE MODEL 「東北新幹線」 |
朝から調子が悪く、学校に行っても治らない。
どうしたらいいだろうか・・・と思っているうちに、1時間目が。
簿記だったから何とかなったが、
最後20分はさすがに耐え切れず、トイレに。
なにか食べたかな・・・
昨日のうなぎだろうか・・・と思いつつ、授業に戻る。
これはこれで、何とかなったんだが、
昼休みの時。事件は起こった。
頭痛が・・・
これほど体調が悪い日だったのに、
友達が企画してくれた、さりげない俺の誕生祝いに参加する。
いや、主役がいないのは問題だからね。
色んな話題が出て、色んな人がきて、色んなプレゼントをもらって。
中学校の時の友達が、ここまでしてくれるとは、
正直言って思わなかったよ。
プレゼントは以下の通り
・紅茶の飴(ぉ なかなか分かってる・・・)
・新幹線の模型(笑)
・とっとこハム太郎のぬいぐるみ(爆)
みんな・・・ありがとう。
でも、それなりに、みんな無理して来てる気もしたしね。
一部の人には、悪い思いもさせちゃったし。
終わった後、
微妙に反省会をして、今日は終了。
長かったけど、それだけで幸せだったよ。
明日は蒲田に出張です。<時刻表を取りに行く。
☆今日の一曲A ハム太郎 とっとこうた / とっとこハムちゃんズ
☆今日の一曲B Pieces / L'Arc〜en〜Ciel
今日は、旅客のテスト・・・って事で、
一応、それなりの勉強をしたわけなんだけど、
実は、明日だったことが今日の5時限目(最終時限)に分かったわけ。
テストの問題を見せて、「これをやります」と堂々と言う、
うちの旅客の先生。
それはテストじゃない(きっぱり)。
今日も、ビバリーヒルズ青春白書の再放送のビデオを、
いつものように見ていたんだけど、
あれは、いい話だよね。
なんて言うんだろう。
くっついては離れて、だんだん変っていく。
それが、分かりやすくていい。
こんな人生ばかりなら・・・と思うけどね。
☆今日の一曲 Brand new world / GTS feat. Melodie Sexton
一つ年を取るということが、こんなにも辛いこととは・・・(笑)
何もやる気が起きず、
友達が話すのも、ただ聞き流すだけ・・・
部活も、合宿先が決まっただけ。
リートレに参加できないことが発覚したぐらいで、
何の変化もありはしない。
変化しないのは楽だけど、つまんないね。
16歳になったからって、何も変ることはないね。
はぁ・・・
でも、焼肉は美味しかった(爆)
明日に残らないといいんだけど。<明日はさりげなく旅客の小テスト
☆今日の一曲 Genom Screams / L.E.D. LIGHT (beatmania)
ひどい眠気ですっごく辛かったんだけど。
1時間目、ほとんど覚えてません。
でも、不思議なことに、ノートはちゃんと取っておいてあります。
これが不思議で仕方が無い。
しかも、結構自分には読める字。
(知ってる人は知ってると思うが、普通に書くと、大抵の人は
読めないのである。)
う〜ん・・・
なんて事を考えてると、新日本橋出発直後に、緊急停車。
何かと思えば、保土ヶ谷駅で人身事故が発生したらしく。
横須賀線って、便利でさ。
いざとなったら、総武線との直通やめちゃうのね。
おかげで、散々なルートで帰らされた・・・
むかついたので、
もんじゃ焼きを食い荒らす。(関係ない)
明日はきてほしくも無い、誕生日。
またHP更新しなきゃ。
☆今日の一曲 nine seconds / nouvo nude(beatmania 3rdMIX)
今日は、寒川までビーマニのために出る。
なぜか、開店前に着いてしまいなんとなく並ぶ。
おかげで、フリープレイ、一番最初にプレイできました!
The Cubeを弾いてる瞬間。
最高だったね。
でも、驚いたのはDYNAMITE RAVEが6位だったことかな・・・
5回ぐらいプレイできました。<もっと出来ないかと思った。
その帰り、友達と一緒に関内に抜ける。
マンガ喫茶に行きたい衝動を抑えながら、
ゲームセンターに。(サントロペですけど。)
今日やらなかった、PPP/DDRをやる。
DDRに並んでると、前の人が誤ってクレジットを多く入れてしまったらしい、
話をしてたんですよ。だから、100円を差し出すと、「200円なんだけど・・・
いいよ。1クレあげるよ」と言った人が、
中学校の先生にメチャメチャ似てたんだよ!!
これだけなんだけど。
この後、自分も多く入れてしまい、ほっておくことに。
だって、譲ってもらったクレジットを無駄にしただけですから。
明日から、また普通の生活が戻ってくるんだね。
つかの間の休息だったわ・・・
☆今日の一曲 The Cube / DJ SUWAMI(beatmania 2DX)
急な呼び出しで、
友達と遊びに行くことに。
お金が無かったから、ちょこっとばかしきつかったが、
まぁ、そんなの誰もが一緒。
マックで1時間45分つぶした後、近くの公園へ行って休憩(笑)
子供の日だけに、子供が多いこと多いこと。
まぁ、のどかでいい風景だったんだけどね。
俺らもこんな時期あったな・・・みたいな。
ここで、一つ疑問が出る。N503iのNはNECのN。P503iのPはPanasonicのP。
じゃあ、D503iのDって???
というわけで、駅まで調べに行ったんだな。
俺らって、つくづく暇だと思う。だって、こんな事出来るんだもん。
信じられないよ。本当に。
ちなみに、答えは三菱だそうです。
どこがDなんだぁぁぁぁぁ!!!!
☆今日の一曲 September / Earth Wind&Fire
今日は、親父と一緒にみなとみらいへ出る。
100円バスの試乗だったのだが、
知っての通り、今日は国際みなと祭の真っ最中。
その上、このぽかぽか陽気ときたら、
"混むに決まってる。"
ビーマニの古い筐体があることで有名で、
久しぶりにやってみる。やっぱり、OLDは最高だ。
今みたいな、鮮やかな曲も無いけど、
ある種、それが鮮明だったりする。
観覧車を見て、
思い出したくない記憶を思い出して、
何もかも、捨ててしまいたいと思った。
☆今日の一曲 Rislim / ric(beatmania 2DX)
今日は、友達のうちの方に行くため、
市川・本八幡まで行ってきたんだけどさ。
その電車内で、親父から渡された本を読んでたわけ。
「チーズはどこへ消えた?」
このなんだか分からない、タイトルの本。
ベストセラーらしくて。なんで、親父は持ってたんだろう・・・みたいな。
心理学っていうか、気持ちの持ちよう。みたいな、作品なんだけど、
日本全国民読むべきだよ。この本は。
「前進することが自分の利益になる。」
保守的な考え方が捨てられます。
・・・とは言ったものの、自分が一番保守的だったりするんだが。
友達と遊びに行った割りに、
マンガ喫茶で「ご近所物語」を読んでた俺。
次は「マーマレードボーイ」・・・って。俺は矢沢あい狂か?(爆)
☆今日の一曲 ATARI -Under Path Edit.- / Satoshi Tomiie
今日は、往復友達に付き合う。
しかし、なんで、こんなにだるいんだろうね。
簿記や数学はじゃんじゃん進んでいくし。
まぁ、これが本当の速度なんだろうけど、連休明けの体には、
ちと辛いんだよ。
しかも、朝、友達付き合っちゃったせいで、眠れなかったしね。
普段は、山手線内寝ちゃうからね。
さて。
今日中に何とかしてHP更新したいなぁ・・・
☆今日の一曲 The Race -Formula One MIX- / Captain Jack(Dancemania)
G.W.で、世の中が浮かれてる時に、
私ら学生は、勉強してるんだよ。まぁ、日曜日に学校へ出ろ!
その代わり、一週間休みにしてやる!と言われるよりは、
まだ、メリハリがある生活だとは思うけど。
メリハリがあると言えど、辛いものはやっぱり辛い。
眠いし、やるべき事は多いし、
部活は案の定、法事の日に予定を突っ込んでくれるしね。
はぁ・・・発言権無い1年生は辛いよ。
ところで、本当に1人なんだろうか。<文芸部一年
(本当は川崎に寄ろうと思って、磯子まで行った人・・・俺)
明日こそは、PSを持って帰ってこようと思う。
☆今日の一曲 INFINITE PLAYER -floating flock style-
/L.E.D. LIGHT(beatmania GOTTA MIX2)
特にやる事も見つからず、
何もやる気が起きず、本当に困った。
結局宿題ノルマも達成できず、なんだか、半端な感じ。
それでも、規約は18条までは行った。
これ、記録的??
ところで、一日に125通ものメールをやり取りしたことって、
みんなあるのかな?(やってる方がおかしい)
ちょっと、相談にのってもらってたら、この状態。
彼女にも悪いと思ったけど、
自分自身の通信料が・・・みたいな(笑)
最後の最後でやっちゃった。って感じ。
でも、少しはマシになったからね。
あのままで、学校行ってたら、どんな顔してたんだろう・・・
うぅ・・・恐いっ!
☆今日の一曲 Aqui-empress -for BMS radio- / A-pZ & Lif.
今日は、少し時間の使い方について考えさせられる。
むしろ、20時に待ち合わせって言うのが、
間違いだとも思うけど。
おばあちゃん家に、おばけが出る。と言う話で、探検に・・・
「なんて幼いことしてるんだ」って、言ってる人(DXY!)
で、もちろん二次会参加。
帰ってきたの0時過ぎてるしね。
楽しいには違いないけど、やり過ぎ?
あぁ・・・俺の和風ハンバーグ・・・
もっと味わって食べたかった。<待ち合わせに遅れそうで、食べれなかった。
宿題のノルマが終わらなかった。
明日、友達との約束を破棄してやらねば・・・
今日の一曲 QUININE -Jentle style Remix- / ONOKEN Remixed by R-G
いや、何でもなくて、今日のしゃべり場なんだけどね。
俺自身が、こうだったから何とも言えないんだけど。
つーか、今日の議題は遠距離恋愛は是か非かちゃうん?みたいな。
せっかく、マンガ喫茶に久しぶりに行けて、
マーガレットに連載されてた和田尚子氏のマンガで幸せいっぱいで帰って
これたのにさ。気分悪い!
いや、
むしろ、核心つかれて、逃げ道が無くて困ってるだけかもしれないけどね。
はぁ・・・
一週間疲れたな・・・
もうちょっと楽な生活がしたい!
☆今日の一曲 .59 (Another) / dj TAKA(beatmania 2DX)
いや、柔道なんだけどね。
先生に教わらないまま終わらせてしまった。
まぁ、何とかしなきゃいけないんだけど・・・う〜ん。
また川崎によってくる。
そろそろ慣れてきた道。になりつつある。
Vをプレイするものの、やる気が日に日に無くなってく。
無理だよ。うん。つーか、Spin the diskも出来ないのに、
出来るわけねぇ。。。
はぁ・・・
桜井亜美氏も"ビートマニア"という単語を知った日の衝撃と、
疲れと眠気。
☆今日の一曲 monochrome / Ayumi Hamasaki
珍しく学校帰りに、飛び降りることなく、目的の駅で降りられる。
これって、本当に珍しいんだよ。
だって、大抵は眠りながら来るわけで。
寝過ごすんだよ。やっぱり。
でも、今日は、ちゃんと駅の目の前で目が覚めた。
そして、当たり前のように降りたんだよ。
さすがに、忘れ物してブルーな日は、
単純に寝てもいられないよな。
はぁ・・・
ところで、今日誕生日のプレゼントが手に入る。
(一応5月生まれ)
何を隠そう、現金なんだな。
というわけで、今まで買えなかったものを買い込む。
桜井亜美の本、手帳サイズのノート、消しゴム。
お金が出来たら・・・と思ってたものを、
ここぞとばかりに買い込む。う〜ん。気持ちいい!
しかも、久しぶりに自転車で一国を飛ばす。
・・・足痛い・・・
☆今日の一曲 motivation / Atmosfear Remixed by Dimitri from Paris
- Sun Board -
|