kuming's collected poems!!

color of nature
−メニウカンダイロ




目に浮かんだ、一つ一つの自然の色。
それは山の緑だったり
雨粒の青さだったり
色々な色が浮かんでくる時があるはずです。



入り口は1番下です。読みたくない人は飛ばして下さい Click



収録ナンバー1 North


本当はbeatmaniaで作ろうと思ったんですが、
あまりにもかけ離れてしまったので、
intentionをつけることなく、ここに入れます。

北の空には、
寂しさ以上の何も感じられないような気がします。
それは、寒さのせいでしょうか。
自分の心の狭さなのでしょうか。(Othersから移動)



収録ナンバー2 misty nights


霧は周りの全ての物を隠してしまいます。
しかし、それは霧のせいばかりでは
無いのではないでしょうか。
月光は私の元へは届かず・・・


収録ナンバー3 deep green in my eyes


ある色を見ると、いやなこと、
好きだったこと、何もかもを思い出すことがあります。
それが、緑だったら・・・それが、青だったら・・・
私の深緑の記憶は・・・


収録ナンバー4 water in the air


雨はまだ降り続いています。
その3行だけの手紙は、手の代わりに、
私の代わりに蒼に染まっていきました。
きっと、当分止まない雨の中に、私は
とどまっているのでしょう。


収録ナンバー5 vermilion skies


夕日の赤は私たちに何を伝えるのでしょうか。
警戒の意味の赤なのか、
安らぎを指し示す赤なのか。
今となっては、急にその赤色も、
思い出せなくなってしまったような気がしますが。




color of nature enter