kuming's collected poems!!

intention
−ヒトノウタヲジブンノコトバニ・・・



これは、アーティストの歌詞を聞いて、
その発展系として書いた物です。
微妙にビーマニの歌も数多く・・・
本当は、もっと多いんだけど・・・いい訳は別の項で。


入り口は1番下です。読みたくない人は飛ばして下さい Click



収録ナンバー1
broken hearts -intention from "Love Revolution"-


学校の国語の時間に、
ふとTWO-MIXの「Love Revolution」が浮かんで、
とっさに書いた詩です。
どちらかというと、この上のgenuine atonement
に入りそうな一作です。


収録ナンバー2
moment -intention from beatmania Complete MIX2-


まんま、beatmania書いてある物です。
原曲momentは、物悲しいJ-R&Bで、
せつなさが何とも言えない、そんな曲です。
momentの歌詞からというよりは、
曲調から考えたといった方がこの場合は正しいみたいです。


収録ナンバー3
There's no meaning -intention from "I Was The One"-


実はこれもbeatmania2DXからです。
ピアノ音源の光る原曲 I Was The Oneは、
聞けば聞くほど、ある感情が募ります。
「意味が無い」と言うタイトルは、
そこにいても意味が無いと言う意味でつけました。
会いたくても会えない。曲に合ってるような気がして。


収録ナンバー4
bit of love -from pop'n music-


珍しく、Pop'n music3より。
直訳すると恋のかけら。
ここにある中では、結構Popsにはいるかな。
Euroなのに、どこか親しみがある曲でした。
LongVer.のCDが手に入ったので書いてみました。
ここに入れようかどうしようか迷いましたが・・・


収録ナンバー5
moon's Miracle -intention from Miracle Moon-


beatmania GottaMIXより。
月の奇跡って、本当にあるんでしょうか・・・
これは、歌詞から広げてみました。
中身は、作り話。
作り話にしては、綺麗なのが出来た・・・と思うのですが。


収録ナンバー6
memory -intention from BMS memory/yutaka-


書いてある通り、BMSから。
昔はJ-POPのRemixをUPしてたBMS作家のyutaka氏でしたが、
今は、Originalでがんばっています。
原曲が知りたい人は、そちらへ行って下さい。
Piano ambientでしか詩が書けなくなってきましたね。



intention enter